
このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2006年11月15日 10:49 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月15日 10:41 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月15日 01:23 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月14日 07:03 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月13日 21:38 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月13日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワンセグをカードに録画したものをPCで再生したり、DVD-Rに保存できるでしょうか?また、この他の携帯で可能なものはありますでしょうか?わかる方がおられましたら、宜しくお願い致します。
0点

出来ないでしょう。
SDから移動出来るのは本体しか選べないし著作権が設定されています。
SDの中は見た事が無いのですが力技でも無理につくってあると思いますよ。
Vaioでワンセグチューナー付いている機種でも録画したファイルは4つに分割されて保存されているのを見た事があります。
アプリから録画消したらいっぺんに4つファイル消えたのを見ましたからこちらもやってあるでしょう。
書込番号:5597704
0点

早速、お返事ありがとうございます。
P903iTVなどは、一応PCで再生・保存可能と説明があるようなのですが、やっぱりこれもDVD-Rなどには保存できないのでしょうか?
何か情報があれば宜しくお願いします。
書込番号:5597748
0点

ワンセグの規格上、外部への書き出しは不可と考えていいと思います。
P903iTVがPC上で見れるということですが、ドコモのサイトから抜粋すると、
以下、抜粋
>ワンセグの映像をmicroSDTMに保存できます。
>microSDTMに録画したワンセグを同梱のソフトウェアにてPCで保存&再生が可能です。
ここまで。
上記のように『ソフトウェアにて』と記載されています。
ソフト上にて再生、保存が可能なので、このソフトがなければ再生もできないでしょう。
DVD-Rへの書き出しも不可ではないかと思われます。
書込番号:5598257
0点

私もPC閲覧できるワンセグを探していてこちらに来ました。
>上記のように『ソフトウェアにて』と記載されています。
>ソフト上にて再生、保存が可能なので、このソフトがなければ
>再生もできないでしょう
ソフトは同梱されているんですよね。
P903iTVではPC上で再生できるということではないのですか?
PC強くないのでよろしくお願いします。
書込番号:5600682
0点

BERRY15さん
「P903iTVではPC上で再生できるということではないのですか?
PC強くないのでよろしくお願いします。」
裏技ではなんとか可能なのですが、著作権がありますので堂々と教えてくれる方はいませんよ。あと画質もTVにくらべて、かなり悪いので、DVDに焼くなんて薦めませんけどね。
ドコモの前のワンセグ対応は、契約解除しても見ることは可能ですが、AUはワンセグ対応機種、契約解除と同時に見ることが不可能ですよ。(念のため)
書込番号:5602166
0点

>BERRY15さん
『同梱のソフトウェアにて』と記載されていますのでP903iTVには同梱されていることが伺えます。
ソフトウェアを使えば、もちろんPC上では再生可のはずですよ。
問題はDVD-Rなどの外部には書き出しが出来るかですが、これは基本的に出来ないはずです。
DVD-Rに残すぐらいでしたら、デジタルチューナーを買った方が画質はよっぽど良いですね。
ワンセグでは移動時以外には特徴を活かしきれないと思います。
書込番号:5602175
0点

ご返答ありがとうございます。
PC再生はできても、外部書き込みができないということですね。
しかし、今までのワンセグ録画の機種はPC再生もできなかったと
おもうのですが、なぜP903iTVだけが許可されたんでしょうか?
買う立場にたつと、この差はかなり大きいと思うのですが、
いかがなものでしょう?
携帯電話というと、やれ暗号だとか著作物うんたらかんたらで
がんじがらめでPCの世界に比べて自由が少なくてうんざり
しているのですが。。。。
書込番号:5602632
0点

FOMA P901iTVのクチコミにもちょっと書いたのですが、ある友達に聞いたら映像・音声の外部出力がついている機種なら、いろいろな方法で、もしかしたらDVD-Rに保存したりもできるかもしれないそうです。
画質はあまり良くないそうですが、詳しい方なら、P903iTVで可能かもしれません..?
書込番号:5608603
0点



EZテレビを視聴時、メールが着たら(Eメール、Cメール)裏画面でメールを見ることって出来ますか?
(テレビを終了せずにメールを見たい)
また、録画中にも同様の操作は可能なのでしょうか?
(録画しているときはメールは見れない?)
マニュアルを見たのですが分かりませんでした。
0点

自己レスです。
色々試したのですが出来ませんでした。
ソフトバンクのシャープのワンセグは出来るのに・・・
まだテレビ視聴中なら終了してメールを確認すればいいけど
録画中は録画が終了するまでメールを確認出来ないとは・・・
ちょっとショックです。
書込番号:5620867
0点

取説254ページ『EZテレビ(ワンセグ)の音声をBGMで聴く』
↑この後戻せるのかどうかは知らないけど、これで我慢して下さい。
録画時については分かりません。
書込番号:5623822
0点

au特攻隊長さん
ありがとうございます。マニュアルの文面で意味をとりちがえていました。
早速試したところテレビの音声は残ったまま他の動作を行うことが可能でした(他の動作を行うのでテレビの画像は表示されませんが)。アプリボタンでEZテレビの画面に復帰しました。
録画中については試したところ、この機能ではどうも無理のようです。
機能のボタンが録画中は「画像保存」となってしまっています。
書込番号:5624282
0点

BGMを選ばずEZテレビのサイトからショートカットを使って音声だけは残ってサイトの掲示板にレスして、電源ボタンでTVに復帰
これみんなやってるかな?
書込番号:5639582
0点



迷惑メールが多いのでメールフイルターで指定ドメインを通すように設定したのですが同じドメインなのに通らないメールアドレスがあります。
個別にメールアドレス全てを書き足しても通らないメールアドレスは通らないままなのですが通す方法があれば教えてもらえませんか?
なりすましを切っても同じでした。
またgooglegroupでメーリングリストに登録したときは通っていたのですが今日はこちらも通らなくなってしまいました。
vodaの時も迷惑メールが多かったのですが移してメールアドレスが変わったのにこの番号の携帯は早くもフイルター設定しないとならないのには因果関係があるんじゃないかと思えてしょうがありません。
0点

その他の拒否通知メール返信設定で「返信する」に設定してPCか
ら携帯宛にメールして、どういうエラーメッセージが返るか確認し
てみて下さい。
書込番号:5597768
0点

au特攻隊長さん
ありがとうございます。
届かないメールアドレスは原因が分かりました。
メールソフトの中に書いてある自分のアドレスが間違っていました。
メールは届くし送れるのでおかしくなっている事が分らなかったのが理由でした。
今までもたぶん返信が受け取れなかったんだろうと思います。
googlegroupsの方はまだ原因が分かりません。
メーリングリストにしているのでむやみに配信すると他の人にも迷惑がかかるので、夕べフイルターをリセットしてドメインを一度書き直したので様子見と言ったところです。
AUのメールサーバーが送り返したものが見られるのかもこちらは分らない状況です。送れないと表示は出るんでしょうけど。
書込番号:5598628
0点

googlegroups.comを登録と配信元が通るという条件ではフイルターはやっぱり通らないです。
誰か通し方が分る方おられましたら教えてください。
書込番号:5606404
0点

メーリングリストって、メール送っている人と配信している人が異
なることになるんだよね? 確か。
これはなりすましになるような・・・。
書込番号:5606641
0点

AUでフイルターかけていない携帯に届いた分のヘダーを調べてもらいました。
結果、なりすまし設定をOFFで通るようになりました。
最初のころに外しても通らなかったんだけど、ドメイン指定じゃなくてメールアドレス全部登録したから通るようになったのか?初めにタイプしていたのがやっぱり違っていたのかは不明。もしかしたら調整少しはしてくれたのかな?
au特攻隊長さん
一様配信者のアドレスもついてくるので両方初めから指定で通るようにはしたんですけどだめでしたね。
AUに100越す配信が一度に送られてくるのはそれで切られるような事は言っていました。
書込番号:5638933
0点



EZチャンネルプラス受信後のLED点滅でフッと目が覚めてしまうのですが、これだけ消灯することはできるのでしょうか?だいぶマニュアルを見たのですがわかりませんでした。識者の方教えてください。
0点

オンラインマニュアルを読んだのですが、新着お知らせ(M2#2)の設定は複数を包括しているようですので、EZチャンネルプラス受信だけを消灯にすることはできなさそうですね。
取扱説明書、あるいはオンラインマニュアル
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/w43h/w43h_torisetsu.pdf
のp.328に「LED設定(M2#)」として書かれていますので、ご覧下さい。※ オンラインマニュアルはPDFです。
書込番号:5629183
0点

私も、同様の現象で悩まされています。
auお客様サポートセンター(157)で問い合わせてみると、
「故障ではないのでしょうか?」
と回答いただいたので、今日、早速auショップに持ち込んだら、新品の携帯電話と交換してくれました。
早速、今晩実験してみます。
結果がでたら、また書き込みますね。
それと、[5630880]にも新規投稿したのですが、ニュースフラッシュについてはどうですか?
LEDは、点滅しますか?
書込番号:5630929
0点

やっぱり、EZチャンネルプラス受信後のLED点滅は消えませんでした。。。
書込番号:5635578
0点



先日ドコモからauのW43Hに変更したのですが、
FOMA 901iSのカメラと比べると、どうも画質が悪いように感じます。
設定をいろいろ変えたりもしましたが、
VGAサイズ以上にしないと、ぼやけたような写真になります。
それとレンズが裏側にあるので、不用意に触ってしまうのも良くないのでしょうか?
皆さんのは、どうでしょうか?
お勧めのサイズとか、レンズに触れないようにする方法とかが
あればご教授ください。
宜しくお願いします。
0点

FOMA 901iSという記載だけでは、どの機種と
比べられたのか分かりません。
書込番号:5634097
0点

私は特に気になりませんが、前使用機種のW21CAから見るとカメラ性能は劣ってます。
特にAFが遅い上にシャッタータイムラグが多いので、構え中にブレ易く感じました。
たっちゃさんは、ぼやけた感じは離れた物を撮る時ですか?近い物を撮る時ですか?
10〜15センチ程度でも普通にAFしてシャッター切れますが、ピントが来て無い事が多いです、30センチ以下ならマクロモードにしてます。(違ってたらゴメンナサイ)
遠景の場合は光の加減でかなり画質に影響してます、自分は壁紙サイズでしか撮らないのですが、山を撮ったものなどは、カリッと撮れてる物とボヤッと撮れている物がありました、被写体によく光が当たっていて明るく、好天で露出が高めの画像(見た目は適正っぽい)はボヤッとしている感じですので、これがこのカメラの性能と割り切るしか無いように思えます。
それよりも青空の色彩段調が露骨に扇状になるのも困り者です。
レンズの位置も、無意識に指やストラップが写り込み易いのが難点ですね、これは慣れるしかありません、W21CAはもっと低い位置にレンズ付いてましたから。
レンズカバーに触って付いた皮脂などはメガネ拭きや柔らかい布でふき取れば問題ありません、傷もつき難い材質ですから。
カメラレンズ用保護フイルムや皮脂の付き過ぎは画質低下の要因ですね。
UXGAで風景を数枚撮りましたが、確かにそれからリサイズした方が絵はカリッとします、圧縮効果でしょうかね?
ただ書き込みの遅さに閉口ですが…
書込番号:5634165
0点

JET e さん、ありがとうございました。
確かにJET e さんが書き込んで下さった状況で、
ボヤケタような絵になるような気がします。
屋外での日陰とか、室内での撮影とか・・。
このカメラの仕様と割り切るしかないのかも知れませんね。
それと、レンズが汚れないようには、どうしようもありませんね。
JET e さんがおっしゃるように、レンズに保護フィルムを貼るのも?ですし・・・。
撮影時に汚れてたら、メガネ拭きで拭く事にします。
書込番号:5634228
0点



この機種にして、今月から初めて定額を辞めましたがEZWEBを全く
していないのに今月25000パケットになりました。
使ったのはメール10通ぐらい、ワンセグ、ニュースフラッシュの
待ち受けに出ているやつを選択後、4つ表示されるトピックを見た、
送受信ともメールに添付はないです。
考えられるのはなんでしょうか?
あと初期状態からEZchをいじってませんがもしかしたらこれで
しょうか?新着ありみたいのをたまに見ます。
今月はパケットのライトを今月適用で何とかしますが、今後これ
以上増えてはこまります。どうすればいいでしょうか?
0点

途中のEZチャネルの新着ありって見たことないのですが、どんなものを見られたんでしょうか?
あと前半に書かれているのは、メールは別としてほとんど無料の範囲のもののようです。
ただ、ワンセグの文字通信をクリックし、詳細情報を見ましたか?ニュースフラッシュは無料なのですが、より詳細を見るためにクリックしてしまうと、ニュースサイトに行ってしまいます。
書込番号:5607319
0点

ニュースフラッシュはアプリの範囲でしか見てないですね。
ワンセグもいつもフル画面で見ているのでサイトには繋げて
ないです。
となるとEZchですかね?でも初期状態からEZchはいじってな
いですが....。
EZchは朝起きたら待ち受け下の方にある、電卓の上ぐらいに新着
ありみたいな感じで表示されます。
書込番号:5607419
0点

>あと初期状態からEZchをいじってませんがもしかしたらこれで
>しょうか?新着ありみたいのをたまに見ます。
もしかしてと思うならそこを調べていけばいいんじゃないですか?
新着ありってのが出てるならそれ選択すればなにか受信してるのか分かるわけですし・・・。
書込番号:5607524
0点

ワンセグの受信地域設定「オート」又は「放送波スキャン」をするとその都度パケット通信料が発生するけど、それはやってませんか?
(参照)過去ログ[5482557]
書込番号:5633590
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)