
このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年11月2日 12:05 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月2日 09:03 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月2日 00:10 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月1日 23:28 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月1日 23:21 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月1日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




メールの送着信画面はダウンロードした好きなグラフィックを選択できるのですが、着信画面だけなぜが、グラフィックを選択できません。原因の分る方がいらっしゃったら教えて頂けますでしょうか。宜しくお願いいたします。
0点

着信に指定できるのは着フラッシュって種類のフラッシュだけで(普通のフラッシュはムリ)、登録するときは着信音の登録画面で出来ますよ。
で、着フラッシュってのはグラフィックと音がセットになってるから、通常の画像みたいに"この着メロにあの画像"みたいな設定はできないのです。
書込番号:5594516
0点

ご回答ありがとうございます。フラッシュでない画像しか選択できないんですね。残念です。
書込番号:5595082
0点





友人からこの機種を借りたのですが、アプリを消してしまったとのことで、再度ダウンロードしたいのですが方法がわかりません。ドコモであればメーカーサイトからダウンロード出来るのですが、日立のサイトを見てもありませんでした。取説も見たのですが見つけられませんでした。
どなたかおわかりになる方のご教授を願います。
0点

EZトップメニューの、EZサービスで探すの所にあります。
書込番号:5593720
0点

ケータイマニアさん、ありがとうございます。
1つ1つダウンロードするんですね。しかも、どれがプリインストールされていたのかわからないんですね。ドコモだとメーカーサイトからプリインストールされていたアプリが確認できるのでわかりやすいんですが・・・。
こつこつとやってみます。ありがとうございました。
書込番号:5594201
0点



現在FOMA P901iを使っています。
今回auに変えて、W43Hの購入を検討しています。
恐らく100%無理だとは思いますが、駄目元で書き込みます。
P901iにとても大切なメールの受信ログ(SMSメール)があります。
(実は亡くなった友人から贈られてきたものです)
これをW43Hに移す方法は、、、ないでしょうか。
FOMAへの機種変更なら、SMSメールでも移すことができるのでしょうが・・・auに変えたら無理ですよね・・・。
SMSじゃなければ、転送することもできたのでしょうが・・・。
何か良い方法があれば、ご教授下さい。
(もうauとW43Hの魅力にはまってしまい、FOMAへの機種変はしたくないのですが、、、悩んでいます。)
0点

もしPCのメールアドレスをお持ちなら、そこへ一旦転送するというのはどうでしょう?
その後 新規に購入された携帯へPCから送り直します。
書込番号:5585435
0点

FOMAの端末を手元に残しておいてメモリを消去しないという選択肢ではダメでしょうか?
私の場合SH901iCからこの機種へ乗換えを行ったのですが、乗り換えのときに携帯電話は預けませんでした。お店に「MNP予約番号」を伝えるだけで、機種変更のときに元の携帯を渡すことはしませんでした。なので、手元にはそのままFOMA携帯が残っています。
あと、機種が異なるのでPのときどうなるかわかりませんが、電話帳メモリコピーのときアイモードメールはそのままこの機種の「データフォルダ」の「Eメールフォルダ」にコピーされました。SMSは使っていなかったのでわかりません。
書込番号:5587846
0点

情報ありがとうございます。
>もしPCのメールアドレスをお持ちなら、そこへ一旦転送するというのはどうでしょう?
iモードメールは転送できますが、SMS(電話番号でやりとり)メールは転送できないのです・・。
>電話帳メモリコピーのときアイモードメールはそのままこの機種の「データフォルダ」の「Eメールフォルダ」にコピーされました。
そうなんですか!ちょっと期待してみようかな。
(ショップでも確認したのですが、電話帳は移せるが受信メールログは移せないって・・言われましたが・・・もしかしたらコピーっできるかもしれまんね!)
FOMA端末はもちろん残しておくつもりです。(Docomoでたまったポイント無駄になってしまうので、最後に替えの電池をポイントで購入しておきました!)
明日、時間あれば、W43H購入予定です!
書込番号:5588120
0点

私はSMSを使ったことがないので確実なことはいえないのですが、901シリーズでしたらミニSDカードにバックアップできるかもしれないです。
それと
http://panasonic.jp/mobile/p901i/datalink/function/index.html
ここに紹介されているデータリンクソフトを使うと「送受信したメールデータの返信、転送やメールの新規作成ができます。」と書かれていますので、試してみてはどうでしょうか。「FOMA USB接続ケーブル」はたまっているポイントを使うのも手だと思います。
書込番号:5588346
0点

MNPAu推進派さん 情報ありがとうございました。
Docomoの契約終わって(発信やメール送信ができなくなっても)端末さえあれば、USB→パソコン、赤外線通信→他の人のFOMAに送ってそこからどうするかじっくり検討すればいいと思いました。
それに気付かせていただいたので、早速昨日W43H、買っちゃいました〜。
(アドレス帳と画像類は移っていましたが、残念ながらメール受信 ログは移りませんでしたが・・。)
W43H大満足です。まだ1日しか使っていませんが、TVの画像も綺麗だし、(家にあるポータブルTVよりも、車についているTVよりもずっと画像が綺麗です。地上波だから・・なんですよね!?)
スケジュール帳やアラームなど、ひとつずつとっても、P901iよりもユーザのことを考えて作ってくれている感じがして、ひとつひとつ満足しています。
またWebは、docomoより断然早い!もうdocomoには戻れそうにありません。
会社の仲間も、私に影響されて、auに買えて、W43Hゲットしようとする人も出てきそうです・・。
長くなりましたが情報ありがとうございました!
書込番号:5594173
0点




ワンセグのスペックです。320×240の大きさで128kbpsぐらいスペックなので、荒くて当然だと思います。
書込番号:5590865
0点

VGAで写したデジカメ画像をPCで画面いっぱいに拡大して壁紙した時に荒くなるのと同じ原理です。
書込番号:5590877
0点

皆さんご回答ありがとうございます。
ワンセグが320x240というと携帯の画面のほうがもっと荒い気がするのですが携帯の画面はどのくらいなのでしょうか?
また携帯のフル画面で4対3の番組をみると少し縦長に見える気がしますが実際はどうなのでしょうか?
書込番号:5591834
0点

回答ありがとうございます。
んー。フル画面の時、縦は240で同じで横はワンセグ320携帯400ということになるのでしょうか。でも4対3の番組みると携帯の横黒い部分あるので、まさにワンセグと携帯は同じサイズということになるのでしょうか?
でもどうして粗く感じるのでしょうか?ワンセグの配信速度のせいでしょうか?
あとなおさら縦長に見えるのはどうしてなのでしょうか?
書込番号:5593595
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)