
このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年2月22日 11:40 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月21日 13:47 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月19日 12:19 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月19日 03:36 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月17日 14:39 |
![]() |
1 | 3 | 2007年2月17日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


恐れ入ります。どなたかご教授願います。
先日ツーカーからこの機種に変更しました。 通話とメールくらいしか必要でなかったので、全く不便を感じなかったのですが、バッテリーの寿命でAUでいう簡単携帯からの乗り換えです。
携帯使用に際しメインの通話とメールに不便を感じております。
以前は東芝の機種で、アドレス帳を検索する時グループ別に設定してあり、まずグループを選び、その後そのグループ内でアカサタナで小分類後に通話と言う流れでした。
今はグループ設定しても、アイウエオ順にそのまま上から探さなくてはいけません。
ヨミ順のアカサタナ検索でも、その中でいちいち上から検索です。
グループ分けの項目が100でも、それも頭から順に探って行かねばならず、これは大変だな〜とまさかこんな事って・・・、こういう事態は想定外でした。
ついでにメールを書く時も、予測候補を上から順番に見て行かねばならず、そのまま十時キーで左右上下には探せません。簡単な記号も文字種を変えないと出てこないです。
アドレス帳の登録件数が多い方は、どの様な方法で対処されていますでしょうか。
愚痴になってしまいましたが、宜しくお願い申し上げます。
0点

電話帳のサブメニュー>アドレス帳設定>検索切替>グループ順
でグループで検索できませんか?
書込番号:6029352
0点

早々回答ありがとうございます。
グループにはなる事は、確認しております。
さらにもう一歩、そのグーループの中で、アカサタナと別れないものかと・・・。
書込番号:6029365
0点

グループ分けしたものもあかさたな順のタブに分かれているものを最初に見たのは東芝製でしたがそれも新しいものはすべてが伝承しているわけでもないようで無くなっていく方向なのではないかと思います。
前にはなかったシーンで表示するものを分けなど違う使い方も出来るのではないかと思います。
本題でどうやっているかと言えば読みを変えて頻繁に連絡する人はあ行ならアとかアイとか上の方に出てくるようにしています。
もっと困るのがメールのホルダーでつくれる数が少なくて区分けしたグループ分に出来なかったりする点でしょうか?手で振り分けたものなどは振り分け指定を増やして実行すると一番上のホルダに戻ってしまったりするのでちょっと不便かな?
変換はATOKなのでいくらかは学習して上の方に出すように並べ替えるみたいですし、設定が少しはいじれるようですよ。
あとついでに電話帳の番号もすべて変えました。
2桁までなら番号を押して電話なら電話ボタンメールならメールボタンで発信やメールの起動が出来るので毎日使う人の分は電話帳開ける必要は無いです。
書込番号:6029368
0点

グループ表示されているのですね。失礼しました。
「さ」行の人を探すのであれば、3のキーを押せば探せますし、「た」行であれば4を押すということでは、納得できませんか?
書込番号:6029392
0点

あああああ さん
SCOTT/TIGER さん
返信ありがとうございます。
>「さ」行の人を探すのであれば、3のキーを押せば探せますし、「た」行であれ
ば4を押すということでは、納得できませんか?
このアイデア?機能は大変ありがたいです。感動もんです。
ありがとうございました。
書込番号:6029651
0点

マニュアルを見たわけではありませんので、どこにかかれているのか分かりませんが、まぁ大抵そのような機能はどの携帯でも搭載しているかと思い、試してみたところ正しく動いたので、コメントしたと言うことです。
もしかすると、他に便利な機能があるかもしれませんので、マニュアルを見ていただければと思います。
書込番号:6031049
0点

ターマンさん こんにちは、
ボクもグループ分けが便利で使っていましたが、先日機種変更したらアイウエオ順になってしまい、編集機能で一人づつグループ分けしました。
ちょっと面倒ですが、その方が便利で直しました。
書込番号:6032929
0点



誰か教えてください。
スケジュールでアラームをセットしておくと、以前使っていた携帯では、その時間に携帯をみられなくても後で開いた時に画面上に時間に遅れていますと表示されていたので、忘れないで良かったのですが、43Hは後で開いても何も出ないんですよね?
何か設定で変更できるんでしょうか?
もう一つ、自動電源ONの代わりにアラームをセットしていますが(スケジュールじゃない方の)、ずっとマナーモードなのでバイブがなりっぱなしなんですが、音もバイブも無しにって事は出来ないですか?アラームだからそれじゃ意味無いって事ですよね?
0点

画面に表示されるスケジュールは電話帳に誕生日を入れている分だけみたいです。
わたしも予定入れているのが表示されると良いと思っていますが今のところ方法が無いんじゃないかと思っています。
一様Sがちっちゃくは出ているのですが見えていないというか?
書込番号:6012388
0点



携帯動画変換君でこの携帯で見れる動画を作ったのですが、
一回も再生出来た事がありません。
必ず不明なファイルになってしまいます。
どなたか正しい変換の方法を教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
0点

CA21用だったかなを選択して出来た状態ので見れる動画になりますよ。
ただし解像度は一番大きいのは携帯の方で再生出来る解像度を超えているので見ることは出来ません。
時間が長いのは動きがおかしい時もありますが結構長い時間のものでも再生出来ますよね。
書込番号:6000579
0点

私もDVDを動画変換してW43Hで再生しようと思っているのですが上手く出来ません。
私は、DVDを『DVD Dycrypter』のFILEモードでVOBファイルを出力し、それを『携帯動画変換君』のASFファイルで出力しW43Hに転送しました。
結果は不明なファイルとなりましたので、こちらの書き込みを参考に『携帯動画変換君』の出力を『CA21』ようにしてW43Hに転送しても駄目でした。
どこかで間違っていると思うのですが・・・。
皆さんどのような方法で変換、再生されているのですか?具体的な方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします!
書込番号:6014647
0点

私もこのタイプを利用中ですが、過去SH901iC用に作成した動画が
miniSDからmicroSDへのコピーだけで再生出来ました。
当時の作成方法は、SH900用で変換したのですがそのまま再生出来ます。(←たまたまかも?)ただ、本日現在この方法での新規作成はしておりませんのであくまでも事例としてお考え下さい。
現在は以下の手順で変換していますので参考にどうぞ・・・。
1:動画変換君でのセットアップでの際、一番上の項目(一般設定)を選択してください。
2:変換君の画面が表示されたら目的のサイズおよび画質・音質を選択してください。
3:動画ファイルを変換君の上部窓にドラッグして変換を開始してください。
(オリジナルファイルはもちろんyoutube等でダウンロードしたファイルも変換可能です)
4:USBコードを接続またはmicroSDをパソコンに挿し、作成したファイルをコピーまたは移動してください。
5:携帯本体でPCフォルダから任意のフォルダに移動させてください。
以上で再生出来ると思います。
もし再生出来なかった場合はお知らせ下さい。
書込番号:6017054
0点



つい先日、カシオから事情があって機種変しました。
質問ですが、EZwebでサイト等を画面メモリストによく保存するのですが、メモリストを更新する際に、必ず一回目は、「画面メモを更新中です、しばらくお待ち下さい。」と、画面に表示されるだけで、一向に更新されません。
ところが、戻る操作をしてまた更新すると、きちんと更新出来ます。
この機種を使う前は(W41C)、ザーバーの混雑以外は一回で更新できたのですが・・・。
また、更新出来なかった時には、「更新出来ませんでした」と表示もされました。
W42HUでは、必ず一回目の更新では、何の行動も起こりません。
見ている限りでは、ろくにサーバーにも接続していないように感じられます。
二回目では更新されるのに何故?
どなたか、同じ症状の方はいらっしゃいますか?
まさか、この機種固有の症状ですか?
はたまた、初期不良?
0点



いままで1GBのmicroSDを使ってましたが、2GBを買ったので、古い(1GBの)microSDのデータを新しい(2GBの)microSDにコピーしたいと考えてます。
面倒なので、新旧2枚のmicroSDをカードリーダに挿して、PCでコピーしたいのです。
取説p.170-171を読んだのですが、SD_VIDEOフォルダの内容を除けば、フォルダごとコピーすれば問題なく再生できる。と考えて正しいですか?
ほかにも、コピーする際に気をつけるべき事があれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0点

もえる男さん、早速のご回答有り難うございます。
録画したワンセグ動画は、短いのは本体経由でコピーできるけど長いのはあきらめるほか無いですね。
せめて同じ携帯で再生する分はバックアップできるとかだと便利なんですけどねー。
少し話がそれました、すみません。
書込番号:6012820
0点



W43Hを使っているんですが、同じ場所でワンセグを見てW44SやW51CAに比べて映らないところが多いような気がするのですが、自分のW43Hだけでしょうか、皆さん教えてください!
0点

この前大手家電店で数台実機があったんですが、全部窓際に置いてあったんですよ。
そのうちW44Sだけが受信できてませんでした。ほかはW43Hとサンヨーの機種でした。
店員さんの話では、そのときによって入るときも入らないときもあり、ソニー製のが感度が一番よくない(そのお店の中では)と言ってました。
なので、場所、機種、天気などの条件によって異なるんじゃないでしょうか。
いずれにしてもまだ始まったばかりのサービスなので、大きな期待は出来ないのかもしれませんね。
書込番号:6002435
0点

三色ふりかけ2さん返信ありがとうございます。
今日、auショップに行って聞いたところ、ワンセグアプリの設定内にあるチャンネル設定で「オート設定」ではなく、「放送波スキャン」にすると、見えやすくなると聞きやってみたところ、しっかりワンセグ見えました。無知な自分のために返信していただいてありがとうございました!
書込番号:6005932
0点

すでに解決済みのようですが、蛇足を…
私は購入前に、W43SAと比べたワンセグ感度が気になって調べてみたことがありますが、あまり違わないように感じました。
お店の売り場で、ワンセグ受信中のW43HとW43SAとを両手に持って、両者のアンテナが平行を保つようにしながらいろいろ角度を変えて放送の入り具合を比較しました。
W43Hは受信するけどW43SAは画像が乱れたり、その逆だったりということが起きたのですが、画像が乱れる頻度は両者に差はないように感じました。
というわけで安心してW43Hを購入した次第です。上記の調べ方が適切だったかは分かりませんが、自分では納得してます。(^^)
書込番号:6012153
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)