
このページのスレッド一覧(全414スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年9月22日 18:56 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月22日 10:58 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月20日 01:03 |
![]() |
0 | 11 | 2006年9月19日 21:12 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月19日 10:11 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月18日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






今使ってるW31SAはプライバシー設定をすると、特定のアドレスに対する送受信メールを非表示にすることができるのですが、W43Hにはそういう便利な機能ってありますかー?
どなたかご存知のかた、教えてくださいm(__)m
0点

出来ないですね。
そのような機能は三洋の端末のみ搭載されています。
(鳥取三洋は除きます)
書込番号:5456110
0点

そうですか。。。
モバイルSuicaをつかいたいので、おサイフ携帯に変えたいのですが、なかなか踏み切れなくて・・・。
SAの端末って意外と便利なんですね。SA端末におサイフ携帯が乗ってくれればいいのですが、今回もないみたいなので残念です。
返信ありがとうございました!!!
書込番号:5459849
0点



この携帯はACアダプタが付いていないようですが、前使っていたAUの携帯のアダプタが使えるのでしょうか?
今のは結構古いタイプでWINではないです。
それと通販なら地方の店から買っても良いんでしょうか?
0点

ACアダプターですが、共通アダプターというものなら使えます。
W31S以降の機種からは、ほとんど共通アダプターだと思います。
(2年半位前でしょうか)
通販は、良く分かりません。買えるような気がしますが・・
書込番号:5441934
0点

共通アダプターでもOKです。またはどこでも売ってるWIN向けの千円前後のアダプターでも使用可能かと思います。
書込番号:5442135
0点

moremoreさん デザイン真さん ありがとうございます。
去年も今年も見送ってきたのでもっと古いタイプなので共通じゃなさそうです。
WINはもっていないので買わないとだめということですね。
ボーダフォンの902Tとかのじゃだめですよね。
書込番号:5442306
0点

もし、古いアダプターで合わなかったら、
アダプターのキー(差込口の凹凸)を
カッターで削って平らにすれば
どの機種にも使えますよ。
書込番号:5442311
0点

nocnocさんありがとうございます。
ACアダプタはもしだめだったとき買うということで少しでも安いところを探してみます。
書込番号:5442335
0点

no con cさん!
ACアダプタの仕様で auの共通アダプタの
0202PQAは
入力 AC100V 11VA 50-60HZ
出力 DC5V 600mA
となってるんですが
今、使用のW32SAの03SAPQAの仕様は
入力 AC100V 11VA 50-60HZ
出力 DC5.4V 550mA
で
多少 出力の数値の違いがありますが
大丈夫ですか??
最初は良くても
少しずつ
累積して故障の原因とかにはなりませんか??
良かったら教えて下さい!!
書込番号:5455569
0点

出力が小さければ問題はあまり起こらなそうですが、故障の原因にならないとはいえないでしょうね。
W32SAは共通アダプター対応ではないので、専用アダプターを使うのが一番です。
故障した場合、専用ではないアダプターを使用すればもちろん保障外になりますしね。
書込番号:5455721
0点

使えることは使えますが、充電時間が長かったり短かったり、
完了しても実は完了してなかったりすることがあるのでちゃんとしたものを買ったほうがよいです。
書込番号:5456020
0点

了解しました!
まっしろさん、みぞほさん
的確な解答ありがとうございました!!
けちらずに、共通を購入しようと思います!!!
書込番号:5457192
0点

購入時に店の人に無料サービスをねだってみるのも手かも知れませんよ。
お陰で我が家には無料で貰った共通ACアダプタが4台ほどあります(^_^;
書込番号:5457552
0点




単純に、予測(端末上は推測変換)をOFFに設定していただけではないでしょうか?
今までのカシオ・日立製の端末を見る限り、予測変換はあるはずですけど。
書込番号:5454334
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)