
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年12月12日 00:07 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月17日 17:37 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月6日 11:23 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月8日 11:48 |
![]() |
0 | 8 | 2006年11月4日 01:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月19日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


softbankに変える前にW43H使ってました。携帯もよかったですけどsoftbankに比べてショップの店員の応対がすごく丁寧だと感じました。前W41SHを使っていたときとW42Kを使っていたときにW42Kの時は修理に何回も出しても直らないので無償交換してもらえないかと言ってみたところauの本社に電話して頼んでくれてW42SAに無料で変えてくれました。
W41SHの時は電源落ちで交換を依頼したところすぐに交換してもらえW43Hに変えてもらいました。W43Hは解約してしまいましたがauは良いキャリアだと思います。
W43Hは水に強いですよね!?防水じゃないんですけど自分のはめんつゆが思いっきりかかってしまって一瞬動かなくなったのでもうどうでもよくなりにおいがするのでハンドソープを使って洗いました(笑)ですが水濡れ反応も無しで普通に動いてます。
なので動かないと告げて解約したので動くので解約後もワンセグが見れて重宝してます(笑)
0点

東京デジタルフォンの時はすごくサービスのいい会社だったんですよね。
ボーダフォンがクズ会社にしてしまったのではないですか、softbankになってもちょっとやそっとじゃ治る分けないと思いますよ。
もともとauは1回線しか使っていなかったのですが、怒り心頭でナンバーポータビリティが始まった初日に家族の分の全ての回線をauに移しました。
東京デジタルフォンの初めから使っていたので料金が倍になってしまいましたが良かったと思っています。
書込番号:7103014
0点



購入後1か月が過ぎ、満足して使用しておりましたが
本日、十字キーボタンのカチカチ感(押してる感触)が無くなってしまいました。
昨日までの感覚と全く違い押しているのか分からないような状態になり、
やぶれかぶれで爪楊枝で十字キーのプラ部分を上下左右から傷つかないように剥がれそうな位に何度も持ち上げてみたら何故か直りました。
なんでだろう?不思議です。
ってこんなことしていいのでしょうか?今度なったらauショップに行って来ます。
0点

5922599に書き込みしたkumazo3です。
私の場合は「4」がへこんだままでした。
ショップに持ち込んだら、無料で修理してくれましたよ〜
書込番号:6012421
0点

kumazo3さん
レスありがとうございます。
スクロールの時等に強く押しすぎてるのかもしれませんが
今までの携帯4台では起こらなかった現象だったので
少し残念でしたが、今は直ったので、次回症状がでたら持ち込んでみようと思います。
無料修理と聞いて安心しました。
書込番号:6013385
0点



昨日調布(東京)のLAOXで5,040円(ACアダプター別)で買いました。私と妻とダブルメローホワイトです。汚れやすそうだけど、見た目が美しいのと、他の2色のツートンカラーの配色が気に入らなかったので。
あらゆる機能が詰まっているのに見た目が普通なのは、実はすごいことなのだと思いました。まだカスタマイズ途中ですが、満足度が高いです。
操作感で一番残念なのは、ボタンの押しにくさです。指の移動距離ではなく、強く押さないと押せない。指の筋トレをしているような感じです。P902iがかなり軽かったのでそう感じます。ただ、変換や文字種変更などの操作感はとても満足です。それから、マルチタスクではない点。メールを書いているときにメールが届いても読めないのは結構面倒です。
0点

現状ではauのワンセグはいいですよね!
これだけ詰め込んであってTVも見れて少しキー側本体が大きいだけで、お財布携帯まであるなんてw
細かい点ではDoCoMoが上かなと思う点もありますが
通常auだけで供給なのに日立は頑張ってると思います!
キータッチ感の硬さは前から取り上げられていて確かになれないと
押してないことが、後は変換時の十字キーの前後移動の候補選択ができれば最高です!!
閉じたままでカメラ(ワンセグ)ボタンを長押しするとライトだけ使えるのも便利ですw
マルチタスクは43Hだけじゃなくauは無いですね・・・システムの違いでしょうか。
DoCoMoは903のワンセグにGPSは付かないし見た目もゴチイので女性にも受け入れやすいワンセグとしてauが良い感じだと思います。
書込番号:5717522
0点

シャープの機種にはTASKボタンがついているみたいですね。
他の機種にも同じような機能がつけば便利ですね。
書込番号:5717836
0点

SHにはあるみたいですね・・・
取説をDLしてみましたが機能はあっても呼び出せないものもあると書いてありますね、DoCoMoなんかと同じようなマルチタスクなのでしょうか・・・
書込番号:5720629
0点

ドコモでいうマルチタスクの中でも同時に起動できるものは様々です。
シャープのマルチタスクは一般には弱いと言われていますね。
(シャープでしか出来ない組み合わせもあります)
よって、auのシャープも機能としては弱めかもしれません。
でも、auでマルチタスクのような機能を搭載したことが先進的で良かったと思います。
早くauでもマルチタスクが通常採用されると嬉しいのですが…。
そろそろチップを良いものに変えて端末性能も高いものを作って欲しいなぁ。
書込番号:5720677
0点

フムフム
通信システムの問題もありマルチタスクが出来ないのかと
思ってましたが端末の性能(チップ)もあるのですね。。。
でもマルチにして多機能にするとドコモみたく重くなりそうですね。それと性能追求しすぎるとDoCoMoと同じ端末価格になっちゃいそうですね!
書込番号:5721098
0点



MNPでSBMとお別れをして
auユーザーになりました。
初めてのauなので使い勝手になれるのには
まだまだですが、がんばって説明書を
みてそこそこ使えるようになりたいです。
今までは、通話とメールしかしなかった
私ですが、せっかくいい携帯を手に入れたので
これを機会にウェブにも挑戦しようと
思っています。
また、わからないことがあれば
こちらのサイトを参考に
したいと思います。
0点

私もW43H初心者です。
まずマニュアルが分厚くって、しかも文字が小さいので、
四苦八苦中です!
一緒にがんばろうね!
書込番号:5614331
0点

いちころのドラマ三昧さん、ありがとうございます。
少しずつ制覇するしかなさそうですね(^^;
LISMOや着うたダウンロードとかには
程遠いですが、がんばりましょうね♪
書込番号:5615267
0点



カタログでは500MBとなっておりましたが、ダメモトで1GのマイクロSD
(サンディスクのバルク品)を挿入してみました。
問題無く、認識しました。W32Hからの機種変でしたので、マイクロSDソ
ケットが何処にあるのか?まごつきましたが、取り説読んで、ビックリ。
バッテリーの裏とは思いませんでした。。。。
auの満足割(関西限定?)+バルクのマイクロSDで初期費用非常に助か
りました。
0点


カタログの512MBはカタログ作成時に動作確認できた容量で、規格
上は2GBまでいけるとインタビュー記事で開発者が言っていました
よ。
書込番号:5592457
0点

※半角5000文字以内 HPで512Mまでとなっていたので購入検討からはずれましたが
このスレ見て購入決めました!
少なくても1Gは必要だったので・・・
ただ最近の新機種はほとんどがmicroSD採用ですが
ユーザーからしたら高い、書き込み速度が遅いと
microSDは小さい意外メリットがありませんね
miniSDなら22.5Mの速度の商品もあるのに・・・
実際2Mや8Mの速度と18〜22.5Mとかと
ファイルの書き込みや読み出しを比べると
差は歴然です22.5Mだと内臓ファイルとほぼ
同じ速さで読み取れるし
写メのフォルダーを外部に設定しても早いです。
microSDは嫌いですw
書込番号:5592582
0点

フーン・・microSDとminiSDの読み込み書き込み速度ってそんなに違うもんなんだ??1Gに目一杯入れて使ってるけど、ストレス感じてなかったから^ ^ただもうこれ以上は小さくしないよね?
ちょっとユニークな人発見♪
書込番号:5593463
0点

それだけの速さのメリットを享受できるほど優秀なコントローラが
載っているようにも思えませんが・・・。
書込番号:5594431
0点

んとね
コントローラーは無関係です
SDに入ってる画像などを一覧表示するときに
遅いとストレスを感じますね・・・
まとめてエクスポートするときなども
遅くなります
余談でヤフオクでmicroSDで検索すると
金色のmicroSDの輸入売りの出店があります
相性保障で返品可で1Gが5,100円ですね。
12.5Mの速度があります
ミニSDでいうとこの80倍速ですね!!
書込番号:5598811
0点

PC用のメモリカードリーダ並みのコントローラを持っているんだ。
すごいな。
ところで22MB/sってATPのminiSDなんだね。以前は評価よくなかっ
たんだが、最近は外国と同等の評価を得られるようになったようだ。
書込番号:5601019
0点



東京都北区赤羽トータルネットワークサービスで今日見てきました。全色売り切れです。もちろん0円でしたが、次回入荷予定も未定とのことでした。
全色売り切れなんてびっくりしました。で、散々歩き回ってやっとその近くの店で1個だけホワイトがあったので速攻で押さえました。
あ〜疲れました〜貴重な1個。でもトータルネットワークサービスに連絡すれば入荷したら購入できると思います。みなさまのご健闘をお祈りいたします。
0点

同系列の店舗が沿線にあって同様に0円ですが、全店舗在庫着れです。店員さんが調べてくれました。
どうしても今日中に換えたかったので、赤羽の別のお店で¥3800でGetしましたぁ。
書込番号:5587595
0点

ういんぐ5150さん、情報ありがとうございます。
おかげさまで昨日(11月18日)、0円でゲットできました。
本当にありがとうございます。
書込番号:5654537
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)