W43H のクチコミ掲示板

W43H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:140g W43Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43H のクチコミ掲示板

(2669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

43Hで2GのmicroSD

2006/11/05 10:49(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

http://bestkakaku.com/microsd.html
43Hで2GのmicroSDが動作確認取れてるサイトです
参考に!

書込番号:5605441

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

2006/11/05 11:29(1年以上前)

ヤフーオークションでこの人の出店が安いですね labo418

書込番号:5605566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

2006/11/05 15:00(1年以上前)

まだ安いのあります。
11/3にヤフオクでsandiskのMicroSD 1Gを4800円で落札した。
店頭では1G大体7000円前後だから、ヤフオクがお勧め。

<相場>
1Gは大体4800円前後で取引されている。
2Gは11800円ぐらいから売ってました。

書込番号:5606124

ナイスクチコミ!0


momo子さん
クチコミ投稿数:59件

2006/11/05 20:36(1年以上前)

楽天の「イーショップ」でも1GBが4800円ですね。5000円以上は送料無料なので、紙を1束でも買えば、お買い得ですよ。

書込番号:5607104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯スペックチェックサイト

2006/11/05 03:23(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

http://www.iri-ct.co.jp/release/2006/20061101_mobileSPEED.html
性能がわかるそうですw
ベンチマークですかね

書込番号:5604845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W43H

2006/11/04 21:24(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:20件 W43HのオーナーW43Hの満足度5

W43Hの購入を考えているのですが下記の悩みにお答えいただければと思います。
あたらしくmicroSDカードとなり録画も長時間なのはいいのですが43Hは電池のところにmicroSDカードが入るということなんですが取出しなどめんどくさくないでしょうか?また43Hは購入するのを諦めて44Hが春ごろに出るのを待ってみようかなと思います。期待としてはmicroSDカードが1GBか2GBまで対応し、液晶サイズも3インチで音質も43Hと同様YAMAHAと提携してよくして欲しいです。またカメラ内臓メモリも100MBにして欲しいなと思っています

書込番号:5603584

ナイスクチコミ!0


返信する
ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

2006/11/04 22:48(1年以上前)

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
microSDはAuとしての動作確認が無いだけで
(AUでも1Gまで一部確認したはずです)
私は1G友達は2G使ってます!
取り出し&挿し込みに関しては・・・歩きながらの操作は無理ですね
電池の所いうより電池の下です!!
さらにそこから奥へ挿し込みますw

余談ですが通話マイクは本体上部にあります(問題はないですけどね)

書込番号:5603948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

2006/11/05 00:26(1年以上前)

マイクロSD搭載機は、基本的に取り出してデータのやり取りをすることは無いと考えたほうが良いです。
無論、取り出してアダプターに挿して使用することも不可能ではないですが、あの小ささですから余り現実的ではないかと。
それに、おっしゃる通りスロットは電池の裏ですから。
通常は、同梱のUSBケーブルを使ってPCとデータのやり取りをするのが基本だと思います。

書込番号:5604387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 W43HのオーナーW43Hの満足度5

2006/11/05 00:30(1年以上前)

抜き差しは確かに面倒かもしれませんが、抜き差しってしますか?
私は全部マスストレージでデータの出し入れをしますので
買って入れてから一度も出し入れをしたことが無いのですが...。

カードアダプタに差し込むことなくデータのやり取りが出来るので
楽かと思うのですが...

書込番号:5604402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

受け取った添付ファイルの処理

2006/11/04 08:53(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

サーバー側で全て20K以下にサイズ&画面に合わせて
機種による受けれる受けれない等の差が無いDoCoMoと
機種別で対応で大きいサイズのファイルもそのまま
受けるAuどちらがよいのでしょうかね・・・

画像を保存したりやり取りする事が多い私は
誰でも見れて軽い画像がありがたいですが
使い放題とかに入っていないと高くつきますよねw
仲間内のネタ的に画像を送ることも多かったので
DoCoMoの方式はありがたかったですね。
携帯本体のカメラの画像は20Kには落とされません
(受ければ落ちますけど)
欠点はPCで見るときやプリントすると当然汚くなると事ですね。

通話品質もAUにすると良くなると言われたのですが
P902Iから43Hでの比較ですが変化は無いですね
逆に800M帯が多いAUの特徴的な感じがしましたw
(800Mだからエリアも広いとも言えますからね)

http://kakaku.com/prdevaluate/evaluate.asp?PrdKey=31104000837&ReviewCD=35790
参考です

注 DoCoMoから変更して全体的には満足してます。

書込番号:5601507

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

2006/11/04 09:10(1年以上前)

余談ですが
DoCoMoとAuで携帯機能に差があるのはある意味当然で
DoCoMo=4万円 Au2万円〜
以上の様に携帯本体のコストがキャリアから指示されているからです(値段は誤差あり)
本体がDoCoMoだけ高いのは高機能だからとも言えます。

苦肉の策でエリアの狭いのを解消する目的で始めた
デュアルネットワーク(デジタルとFAOM)両方の
端末を同じ番号で切り替えて使える)も電池切れした
ときや故障したときに便利です。(有料月315円)
AUは本体1個で色々な電波を拾うシステムになってます

DoCoMoは番号を同じ端末で複数持てますね(有料)
その他も色々ありますが
細かい変り種のネットワークシステムはDoCoMoが先を行ってますね

それでも12年間使ってたドコモをMNPでAUに変えました!

書込番号:5601544

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

2006/11/04 09:15(1年以上前)

(*´艸`) ぁぁ・・・・・
クレームとして多い現象が私の43Hでも起きました・・・
画面側の表面塗装が欠けてます・・・
(ヒンジの場所の外側)

書込番号:5601568

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件 W43HのオーナーW43Hの満足度4

2006/11/04 09:43(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/01/news132.html
MNP後もDoCoMoが1番売れてるのですね・・・・

書込番号:5601630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/04 10:18(1年以上前)

ドコモはユーザー数が多いので十分あり得る話ですね。
MNP開始時、903iシリーズでは唯一発売された機種ですし。

書込番号:5601728

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/04 10:52(1年以上前)

いくら機能が良くても電波が悪けりゃ宝の持ち腐れです。
その便利な機能が有料だと躊躇して使わなかったりするし、良かれと思ってしてる事が逆効果だったりもしますよ。

書込番号:5601796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2006/11/05 02:25(1年以上前)

FOMAが高いのはOSのコストが高いのも大きいですね。

書込番号:5604769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MNP

2006/10/23 14:08(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

クチコミ投稿数:20件

いよいよ明日からMNPが始まりますね。
価格がどのくらいまで下がるのかわかりませんが、来週末にでも買いに行こうと思っています。

みなさんはMNPを利用するのでしょうか?

書込番号:5563751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/10/23 15:57(1年以上前)

MNP利用して、W43Hにするつもりです。

ただ、昨日ドンキホーテにいったら、25000万円と結構なお値段だったので、MNP特別割引〜みたいなのを期待してちょっと待ってみるつもりです。

MNPは当初の調査よりも利用者が少ないみたいですけどね(まぁ6000人程度のアンケートですが…)。

書込番号:5563986

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/23 19:08(1年以上前)

今週末は月末割とMNP割が被って期待できるかもしれませんね。
私は替えませんが、週末まで待ってみるのも悪くないでしょう。

書込番号:5564498

ナイスクチコミ!0


yama815さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/23 20:32(1年以上前)

近所の携帯屋では、MNP始まってから価格が変わる…ような事を言っていたので、下がるとは思います。
ただし、そんなにガクーンとは落ちないと思います。

が、auが満足割というMNPを意識した期間限定キャンペーンを開始し、最大5250円割引されるので、1万円割れの店舗も出てきそうです。

大きいところはそんなに価格は安くないので、地域の携帯ショップみたいなところを探すのが良いかも

書込番号:5564757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/24 00:11(1年以上前)

自分の家の近くの携帯電話ショップで、
なんと6000円で売られていましたよ!
これからきっと他のところでも安くなるはずです。

書込番号:5565823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/25 22:11(1年以上前)

今日横浜駅近くのあるショップに行ってみたところ、
昨日はMNPキャンペーンということで、
au全製品新規で0円だったそうです(笑)。
悔しくて、今度いつやるの?って聞いたんですが、
とりあえず土日に来てみてくださいと言われました。

こりゃ今週末チャンスですね!!

書込番号:5571355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/10/26 22:59(1年以上前)

秋葉原でW43Hを購入しました。
ポケットプラスワンでは各種割引加入で3,000円で出していましたよ。

この値段を元に別のお店で購入しましたけど^^

書込番号:5574503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 日立 > W43H

スレ主 かめ郎さん
クチコミ投稿数:100件

自分流のやり方なので、この作業によって生じた不具合の責任は一切とりません。


まず、やわらかい布を用意して下さい。
     ↓
オーリーゴールドを少量(こさじ1程度 これでも多いぐらい)布にとって延ばします。
     ↓
水道の水でその布を洗います。
     ↓
布をきつく絞ってください。

“布に残っているオーリーの成分で十分コーティングできます。”

手を石鹸でよく洗って手についたオーリーを落とします。
     ↓
携帯の電源をOFFにします。
     ↓
上パネル部分を、余計な部分に付かないように注意しながら先ほどの布で軽く拭きます(ゴシゴシ擦りこむ必要はありません)
     ↓
乾いた布で乾拭きします。
     ↓
携帯を操作する前に、手を石鹸でよく洗って手についたオーリーを落とします。

これで、塗布完了です。



【布に残ったオーリーの成分でコーティングするというのが最大のポイントです。】



あと、液晶面に塗ると光が反射して見ずらくなるので、塗らないこと。

いったん塗ったら後戻りはできないので丁寧に作業しましょう。

目覚まし時計のガラス面とかで練習してからやったほうがいいかもしれません。



もっと自然な仕上がりにしたければ、

アリエールの除菌できるアルコールタオルでサッと拭く。
     ↓
念の為に水で濡らした布をきつく絞ってサッと拭く。
     ↓
最後に乾拭きをする。

オーリー塗布後、これをやると表面のツルツル感がとれて自然な仕上がりになります。

後の手入れは、乾拭きで大丈夫です。皮脂よごれがひどいときは、メガネふきで拭けばきれいになります。


 
        



書込番号:5491381

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かめ郎さん
クチコミ投稿数:100件

2006/09/30 09:30(1年以上前)

追加の注意事項として、携帯電話自体が水を嫌うものですから使用するコーティング剤も水もアルコールも必要最低限で使用することをお勧めします。

作業をするときもコーティングする部分にだけ作業を行って下さい。ついでだから全部拭いちゃえみたいなことはやらないほうがいいと思いますよ。

あと余談ですが、ポリラックって高いんですね ビックリ!

書込番号:5491793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 W43HのオーナーW43Hの満足度3

2006/10/01 21:26(1年以上前)

丁寧な紹介ありがとうございました。
私のはホワイトなんで出来ないと思いますが、
他のカラーを買った方には参考になるのではないでしょうか。。。

書込番号:5497346

ナイスクチコミ!0


スレ主 かめ郎さん
クチコミ投稿数:100件

2006/10/02 18:16(1年以上前)

ホワイトのフロスト仕上げの手入れは、とりあえず薄めた中性洗剤液でパッティングして汚れをうつしとる方法が無難かもしれません。

アルカリ性のクリーナーは、使った後にアルカリ成分が残っていると、紫外線によって黄色く変色する可能性があるので止めておいた方がいいでしょう。

「中性クリーナー」で検索すると、家庭用のクリーナーでいくつか使えそうなのがあるので良さそうなのを試してみてはいかがでしょうか、二度ぶきいらずという製品もあるみたいですよ。

まあ、1年〜2年ぐらいで買い換える物だから そ〜んな にシビアーにやらなくてもいいのかもしれませんけどね。

書込番号:5499762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43H
日立

W43H

発売日:2006年 9月21日

W43Hをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)