
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年2月20日 21:31 |
![]() |
2 | 5 | 2007年3月29日 20:58 |
![]() |
0 | 7 | 2007年2月12日 01:18 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月9日 16:48 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月12日 21:03 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月1日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



その端末は最初からGOGOまっちゃんさんのですか?
増設した物で前の持ち主がDLした物だと見れませんが・・・
書込番号:6019248
0点

すみませんね
ツーカーを持ってまして
ワンセグのW44Sを新規で買いその後 W47Tが0円になっていたのでツーカー番号持ちで交換して解約しました。
仕事で使うのにW44Sは壊れそうなのとFOMAとテレビ電話できるので最高です。
スイカモバイルも機種変更して使ってます。
問題はテンプレートだけ見れないのです。
本体に最初から入っているのになんで みれないのか
ICカード抜いたら見れない 刺してもエラーでみれません
W44Sは ICカード無くてもみれます。
書込番号:6020321
0点

あぁぁ納得です!
プリインストールされていた画像や音源やアプリ、
そしてテンプレートも最初のICカードを挿した人の
所有扱いになりますナビアプリ等も消してDLしないと使えません。
(全てでは無いです)
W44Sは確認してませんが47T、45T、43Hは
同じくテンプレートや一部画像が見れません
(使えません)でしたよ。
最近の機種はセキュリティーが厳しいようです(44Sは例外?)
書込番号:6020638
0点

翌日解約しました。
テンプレートはもともと入っていたプリインストールです。
助手席ナビ 現在位置の表示されます。
一回限り 一ケ月無料って あるけど これって機種取替え変えても 一台分しか 使えないのでしょうか
今日はW44Sでお出かけします。
W47Tは カメラがだめでね
同じ300万画質でもピントが甘いです。
カシャ音が大き過ぎます。
>最初のICカードを挿した人の所有扱いになります
それは 困り物です。
書込番号:6020730
0点

本日 auシヨップへ持参しました。
初期化すれば 直るそうです。
さっそく修理に出しました。
しかし suicaをW44Sに戻したら
suicaアプリを削除して再度ダウンロードして設定してくださいと
なんでやのん
W44Sで使っていたSUICAを機種変更設定して
W47Tに持っていって改札を通っていたのに
こんど修理のためW44Sに戻したらこんな ことに
書込番号:6027080
0点



昨日の夜カメラで写真を撮って保存して
見ようとしたら見れませんでした(´・ω・`)
データフォルダで撮影した写真を選択して表示しようとしても出来なくて
どうにかしてみようと
今度は画像編集をしようとしたら
『編集元のデータが異常です』
と表示されてDFのサムネイル表示されているJPGの上に×印が付き
不正データになってしまいました。
今度は自分の携帯にその写真を添付しました
そしたらちゃんと見れました。
でもそれから何度写真を撮っても見ることが出来ず
仕方ないので次の日(今日)au
ショップに持って行こうと思い寝て、
また今日の朝確認したらちゃんと見ることが出来ました。
(編集に失敗して不正データと表示された写真は見れませんでした。)
初期不良ですかね…??
あと携帯はこのサイトで見つけたショップで通販で買ったんですが近くのauショップでも交換とか修理って受けられますか??
あと撮った写真に変な線が出ちゃいます…
ここを見ると他の人たちもそうなってしまうようですが…
なんか残念です…
0点

修理は通信販売の端末でも問題なくauショップで受け付けてくれます。
交換もauショップが判断することですが、新規若しくは機種変更から90日以内なら『対象』にはなると思います。 (持ち込み新規、持ち込み機種変更は対象にならないと思います)
書込番号:5990451
0点

返信ありがとうございます。
今日auショップにもっていったんですが
新品交換は出来ないと言われてしまいました…
なぜか自分をとらされました…
撮った写真に線が入るかって事だったんですけど
自分じゃなくても…
せっかく買った新しい携帯なのに
修理に出すのは嫌なのであきらめました('・c_・` ;)
いろいろ調べたら
他の不具合で
新品交換してもらえた人もいるみたいなんですが
新品交換してもらえる基準ってあるんですか…??
それと昨日気づいたんですが
ミュージックプレイヤー(LISMO!)を付属のイヤホンで聞いてたんですが
急に
ぶー
といったなんか電波を受信してるような??
表現が下手なんですけど…
ラジオで音声が受信できないときみたいな
音が入ってきました…
他のイヤホンで試してないんですが
これも不具合ですかね??
意味わかんないところがあったら指摘お願いします
書込番号:6006460
0点

明確な基準がないから交換できた人や出来ない人がいる・・・
と考えた方が自然かと思います。
ショップの人にも因る。訴える強さにも因る。
と思います。
書込番号:6011022
1点

これは、おかしいですね、あんたも、あんただよ。もう一度違うショップに、もって行けば交換できる可能性90%あるよ。
書込番号:6105702
0点

何を根拠に90パーセントなんですか??
auには交換は出来ないといわれました。
なので無償修理でしたが
どこのauショップでも同じです。
書込番号:6175316
1点



私は、今W42Kを使っているのですが、
先日、新しく携帯を変えたときにminiSDのデータを
全てmicroSDに移すのはめんどくさいので、
今のうちにやっておこうと思い、miniSDの
アダプター付きのmicroSDを購入しました。
そのアダプターでminiSDにしたmicroSDに
今使っているminiSDのデータを全て移動しました。
そして、microSD対応の家族が使っている機種W47T
にそのmicroSDを入れてみたら、画像は全て見られるのですが、
公式サイトで取った着うたと着うたフルが再生出来ないんです。
データを再生しようとすると、「著作権保護ファイルにアクセスできません」と出てきてしまって、再生が出来ない。
これでは、私が機種変して新しい携帯にしても、
着うたが再生できないのでは意味がありません。
どうしたら、再生出来るようになるのでしょうか。
教えて下さい。
0点

W47Tの所有者があなたではないので、著作権データが反応しないだけですよ。あなたが機種変更してmicroSD対応機にしたときには反応するので心配ないです。
書込番号:5990125
0点

著作権保護されているファイルは1回のダウンロードのみ有効ですから他に移し替えることはできないと思います。
書込番号:5990140
0点

コメント有り難うございます!
じゃあ番号が私のと一致すれば大丈夫なんですね?
わかりました。
巨神兵さん
私は、前にW32Tを使っていましたが、
W42Kに変えたとき、「ファイル一括変換」
みたいなのをしたら、聞くことが出来ましたよ。
書込番号:5990219
0点

え〜まじっすか?あっ、失礼しました。初めまして。こだま1号といいます。番号変わらなければ再生できるのでは?期間限定でダウンロードした曲があるのにどうしよう(泣)。
書込番号:5990240
0点



愛知県名古屋市内に住んでいるんですが、対応していますかね?
ドコモのハイスピードは対応しているんですけど。
関係ないこと言ってすみません。
デザインも好きでRev.A対応でとても欲しいのですが。
宜しくお願いしますッ!
また、W52TとW51SHとすごく悩んでいます…。
重視する点は、
@レスポンス
Aメールの時の文字入力
B電波感度
です。
W47Tはオークションで買い、増設で使おうと思っています。
W5*シリーズはドコモからのMNPで買う予定です。
お願いしますッ☆
0点

まだエリア図を出してきませんね・・・
私が購入時は電話でのエリア確認も資料が無いといわれましたw
名古屋ならおひざ元なので市内なら使えるでしょうが
FOMAと同じ2G帯の電波なのでエリアが広がっても
エリア内での穴は多いでしょうね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/24677.html
参考URL
DoCoMoでもHSDPAの進化型を出しますね(まだ先ですが)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070208c.html
書込番号:5977906
0点

返信、ありがとうございます♪
まだエリア図はないですよね…。
auのHPを見てもなかったので質問しました!笑
エリアが狭すぎるから公表しないんでしょうかね?
狭くてもいいから公表して欲しいです!
auの方がメールのリトライ機能が充実していますよね?
友達とのメールは欠かさないので、auを検討しています。
書込番号:5979975
0点

そうですねメールに関してはどちらも長短ありますね
それとデコメはDoCoMoが便利で絵文字はauが多いし
動いたりするのでかわいいですよね。
書込番号:5980053
0点

そうなんですかッ!
絵文字はauの方が多くてメール好きな僕にとって嬉しいですね〜★笑
ただ…半角のカタカナが使えないみたいですね…(T_T)
ちょっと悲しいですけど。
返信、いつもありがとうございます☆
書込番号:5980217
0点



すみません、質問なんですがカメラのフォトを起動させて写真をとるとSDカードの中に保存されてしまうんです。前までSDカードをさしたままでも本体データフォルダに保存されたのですが・・・。SDカードを抜けばいいんですがさしたままにしておきたいのです。
それと、右端のほうに撮影・ライト・ズームと表示されてしまいます。それも前まではなかったのですが。。。
取説を読んだのですがィマィチよくわかりません↓誰か戻し方が分かる方ぜひ教えてください!!
0点

感度良好.さん>返事ぁりがとぅござぃます↑一応過去スレ一通り読んでみましたがやはりわかりませn。SDカードを抜くしかなぃnでしょうかねぇ??
書込番号:5977834
0点

取説にも載っているはずです。
それと誰が読んでも読めるようにしましょう。
よくルール&マナー集を読んで下さい。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#2
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#14
書込番号:5977907
0点

VGA以上のものはSDカードが挿入されている場合は自動的にSDカードに保存されます。
VGAよりも小さいものに関しては本体メモリに自動で保存されます。
書込番号:5977989
0点

poohぼぉさん、まっしろさん返事ありがとうございます。
これからは読みやすいようにしたいと思います。。。
いろいろ試してみたところフォトを起動させた時に「撮影サイズ変換」というボタンを何回か押せば右端のバーのような表示も消え、本体のデータフォルダにも保存されました。
書込番号:5993863
0点



カメラでQXGAモードで撮影し、撮影直後の絵はきれいなのですが、保存した後再生すると縞線が入ります。他のモードで撮影したときは大丈夫です。なにか原因があるのでしょうか?
0点

私も同じ現象になりました。
購入したお店に持っていったところ、カメラやディスプレイの故障ではないので、基盤が原因かもってことで、新品交換になりました。
詳しい原因は東芝に送ってからの回答になるそうですが、時間がかかるみたいです。。。
書込番号:5950635
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)