W47T のクチコミ掲示板

W47T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月中旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:127g W47Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W47T のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W47T」のクチコミ掲示板に
W47Tを新規書き込みW47Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろ出ますかね?

2006/12/01 16:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W47T

クチコミ投稿数:138件

12月のカタログに載ってましたね、
オレンジが欲しいです、
そろそろ出るのですかね?
何日なんでしょうね?

書込番号:5700854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件 W47TのオーナーW47Tの満足度5

2006/12/01 18:56(1年以上前)

auの公式HPに記載始まりましたね!

書込番号:5701391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:43件

2006/12/02 14:25(1年以上前)

12月5日の早朝にシステムメンテナンススケジュールというが auの公式HPにお知らせされていました。
定期的なメンテナンスでもなさそうですし、もしや "EV-DO Rev.A"を開通させる為の工事なのでは?と推測していますが如何でしょうか?
とすると5日または6日、またはテスト期間を入れるとちょっと想像つきませんが、ボーナス商戦という事もありますから2週目の週末あたりには発売させたいのではないでしょうか?

あくまでも想像です。

今の機種が電池切れ状態なので早く発売して欲しいです。

書込番号:5704844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:43件

2006/12/04 12:13(1年以上前)

W44S は8日発売との事らしく発売時期が決定されているのに対し、この機種は、まだ発売日は未定のようなので、やはり販売戦略の問題ではなく、"EV-DO Rev.A" の開通時期の問題のような気がします。ですから未定なんでしょうね。

書込番号:5713290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 W47TのオーナーW47Tの満足度5

2006/12/12 14:47(1年以上前)

いよいよ発売のようです。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/1212/index.html

書込番号:5748589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W47T

クチコミ投稿数:4件

W41Tが出た辺りから東芝製に切り替えようと思って見ています。

しかし、Bluetoothが付いているとは言っても!!
Bluetoothのマイク付きヘッドフォンを使っていたとしても!!

電話が着信した際は、ヘッドフォンを外して携帯電話に直接耳を当てて会話が必要な、
携帯電話機能付きミュージックプレイヤーでしかない実力から買い替えを手控えて来ました。

今回も!!

携帯電話機能付きミュージックプレイヤーでしかないのでしょうか?

何時になれば???

ミュージック・プレイヤー機能付き携帯電話に『進化』するのでしょうか??

W45TでBluetooth機能を省いたワイヤレスに消極的な東芝の事、
又又又又! 失望する事に成りそうで心配しています。

書込番号:5598780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/03 13:32(1年以上前)

たしかW47TはBluetoothは不採用だったと思いますが・・・。

書込番号:5598797

ナイスクチコミ!0


梨亜さん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/03 21:52(1年以上前)

うーん、どういう意味かわからない。

書込番号:5600146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/03 21:58(1年以上前)

東芝は携帯にbluetooth搭載に対しては他社よりも積極的ですよ。
あまり普及しないから、最近は赤外線と絡めるようになりましたけど。
bluetoothを使いたければauの東芝か旧vodafone端末ですね。

書込番号:5600171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/11/04 22:48(1年以上前)

Bluetooth付を望むなら、次期機種発表待ち・・・ですよ。
次期東芝機のどれか(51か52のどちらか)BT付の端末は出ます。

書込番号:5603947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

発売時期

2006/10/30 16:00(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W47T

クチコミ投稿数:9件 W47TのオーナーW47Tの満足度3

この機種って いつ頃の販売予定なのでしょうか〜?

そろそろ今使ってるのが限界なので、あまり先なようなら
別のを買おうかと(^^;


ではでは よろしくー!
 

書込番号:5586333

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/10/30 20:50(1年以上前)

来月末って噂でしたよね。自分も乗り換え検討中。

EV-DO Rev.Aのサービス開始が12月かららしいので
サービス開始前に出るのは間違いないです。

書込番号:5587089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:13件 W47TのオーナーW47Tの満足度5

2006/10/31 00:25(1年以上前)

雑誌を立ち読みしてたら、12月上旬になっていました。11月下旬から12月上旬にかけて、が有力でしょう。ちなみに、11月号のauカタログには、W47Tは載っていませんでした。W44Kは載っていました。
そして、その雑誌によると(雑誌名は忘れました、すみません)、推定価格は2万円台半ばとのこと。W43Hと同じくらいでしょうかね。

今までほとんど書き込みがなかったので、あまり注目されていない機種かと思っていましたが、久々に書き込みを見て、嬉しい限りです。私はこの機種のブラックを狙っています。発売が楽しみです。

書込番号:5588181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 W47TのオーナーW47Tの満足度5

2006/12/07 21:02(1年以上前)

今日157(au)に架けて、発売時期を聞きました。

エリアによって若干違うようで、エリアを尋ねられたので、
私は23区(新宿・渋谷エリア)に住んでいると告げましたら、

12月15日(金)の発売ですといわれました。


あと1週間の辛抱だ。
早く欲しいな〜♪

書込番号:5726964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/08 20:42(1年以上前)

今日auショップを覗いたら、12月13日(水)予定とのことでした。(名古屋です)
価格は2年超の機種変更で21,800円。予約してきました。

書込番号:5731157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/08 20:59(1年以上前)

auショップから連絡があり、15日発売(関東)13ヶ月以上で23,800円で満足割り2,500円ショップ割り3,000円後はポイント・・・
ちなみにDRAPEは、発売日未定で、13ヶ月以上で21800円とのことです。

書込番号:5731235

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/12/08 22:35(1年以上前)

アップルから、iPod携帯が来春出るらしい
なんて噂もあるので、私は当分待ちです。

書込番号:5731784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AF機能はないのですかねぇ?

2006/09/14 14:05(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W47T

クチコミ投稿数:73件

東芝でAF使えれば即買いなのに・・・

AF使えないなら300万画素も意味ないような・・・(^_^;)

書込番号:5438704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2006/09/15 23:13(1年以上前)

東芝はカメラ全機種いまいちですね・・・

書込番号:5443682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2006/09/18 17:17(1年以上前)

むしろ、東芝なら300万画素も意味がない…って感じがしますが…

この機種の実際の写りを見たことがないんで何とも言えないですけど、ここのところ、東芝のカメラは劣悪ですね。

無理して300万画素にするよりも、余裕を持って120万画素くらいにしておけばいいのに〜

と、個人的に思います。

書込番号:5454167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/11/27 21:25(1年以上前)

そうそう。
東芝のW43Tは300万あったケド、普通に悪かったな。他社の100万ぐらいのカメラと同じでは??
あとSD-Audio対応機種も東芝で是非出して欲しいです。。

書込番号:5686102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W47T」のクチコミ掲示板に
W47Tを新規書き込みW47Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W47T
東芝

W47T

発売日:2006年12月中旬

W47Tをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)