
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2006年12月18日 00:28 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月17日 22:28 |
![]() |
0 | 14 | 2006年12月17日 16:10 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月16日 18:01 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月16日 16:19 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月16日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


説明にテレビ電話での通話がしやすいフロントスピーカーを搭載。同梱の卓上ホルダは、ケータイを開いた状態でもセット可能。充電しながらハンズフリーテレビ電話をお楽しみいただけます。と、ありますが普通の電話(テレビ電話ではなく)でもスピーカーフォンとして使えるのでしょうか?
1点

電話で発信、或いは着信した時点でスピーカ受話に切り替えることは出来ます。
しかし、マイクは働きません。
残念!
イヤホンマイク挿したらそのマイクは働きますが、スピーカ受話に切り替えられません。
残念!
書込番号:5772885
0点

>はなっぴさん
そうなんですか・・・ドコモのようなスピーカー通話(通常の)はできないということですね。
ちょっと、いえ結構残念です。。
せっかくのフロントスピーカーでテレビ電話なんだからその辺りまで気を遣ってくれればいいのに。
書込番号:5773109
0点



すでにお持ちの方に質問です。
私はWINはまだ使ったことがありません。(現在はA5406CAです。)
現在自作の着うたを使っているのですが、噂で(新しい機種だけでしょうか?)WINは自作着うたが登録できないと聞いたのですが、W47Tに関してはどうでしょうか?
携帯で音楽を聴くことはあまりないと思われるので着うたフルはこだわりませんが、好きな曲が着うたになっていないことが多く自作しております。(mmf形式のものです)
もし自作が登録できなければあきらめます、この機種かなり気に入っていたのですが…
どなたかこの機種で自作着うたを登録できた方いらっしゃいますか?
0点



関東なので発売はあさってです。
A5506Tのチェルシーローズ(って色だったかな?)を
使っていて、ずっと気に入っているのでなかなか機種変
できませんでした。
auにしてからずっと東芝で3台目。
テレビ電話したいのでこれ欲しいのだけど。
なんかA5506Tより角ばってて、逆に縦が長くなっていた。
デザインも男性っぽい感じだし。
デザインも機能もって考えるのは無理があるのかな。
女性でこれ即買いって人いるのかな?
何色買うんでしょうかね?
カメラのレンズもEZフェリカの近くで、おっちょこちょい
だからぶつけないかちょっと心配・・・。
と、モック見て触ってきた感想でした。
0点

たしかにちょっと幅があって大きい印象はありますよね。
でも、ホワイト辺りは女性を意識しているカラーだと私は感じましたよ。
特にピンクゴールド?とホワイトが綺麗だなって思いました。
女性が選ぶとしたらホワイトぐらいしかあまり選択肢がない気もしますが・・・。
モックを見たらけっこうしっかりとした作りだったし、シンプルだけど良かったので、
ホワイトを購入しようかと考えてます。
書込番号:5754199
0点

まっしろさん、お返事ありがとうございます。
WINの他機種とA5506Tも実際店頭で重ねて比べたのですが、
今のは全体的に大きいみたいですね。
便利な機能が沢山入って厚みを出さないのだから、
縦に大きくなっても仕方ないのかなと思いつつ・・・。
友人にFOMAユーザーがいて、テレビ電話をする以外は
買い換えるポイントはないのですが、噂の発売日変更も
あって、待ってる間に欲しくなってしまいました。
買うならやっぱり白かなあ。白、いいですよね。
今から予約しようか、もうちょっと待とうか、すごく
悩んでます・・・。
書込番号:5754282
0点

良くも悪くもauらしからぬデザイン&高級感がある気がします!
シンプルで塗装も上質でFOMA的な感じ(特にFOMAのNぽい)に受けました、画面も光沢のある感じで43Hよりは数段見やすい感じでした。
大きさはたしかに男性向けサイズといえばいいのでしょうか・・・
TV電話と3.1M通信でこれだけ大きくなってしまうのでしょうかねw持った時の重さは軽く感じましたね。
それと今後の新機種が全てEV-DO Rev.A対応じゃないんですね
噂を見るかぎりでは対応の方が少ないようです・・・
EV-DO Rev.Aでワンセグ&なんでもありの端末は当面でなそうです。
ちょっとがっかりです(T〜T)
書込番号:5754444
0点

やはり最新の機種は機能を詰め込むせいか大きくなりがちのようですね。
しかも、薄さを優先させるためか、幅と長さが大きい機種が多い気がします・・・。
持ちやすさって薄ければいいってものでもないと思うのですが。。
その点、W41SHは女性にとってすごい持ちやすいサイズだなと私は思いましたね〜。
W44Tを使ってたんですが、ギシギシ音がするのが気になっててW47Tだと折りたたみのせいか、
とてもしっかりと作られているような気がしました。
モックだけだから分からないけど、好感持てましたね。
たぶん予約しなくてもすぐなくなるってことはないと思いますし、
発売されてからじっくり考えても大丈夫ではないでしょうか。
書込番号:5754455
0点

>もえる男さん
ドコモやSBのHSDPAと同様に対応エリアもまだまだですし、急いでメーカーも発売する必要はないと思っているんでしょうね。
徐々に対応機種が増えていく・・・といった流れだと思います。
もともとauはいわゆる全部入り携帯はなかなか出さないので、いつになれば出るかは難しいですが。。
そういう意味ではこのW47Tはかなり入っている方だと思いますよ。
書込番号:5754501
0点

もえる男さん、お返事ありがとうございます。
まっしろさん、女性の観点からありがとうございます。
携帯持って10年ぐらいになると思います。
最初はDoCoMoでずっとPシリーズ。
高層ビルがある実家付近で電波が入らずauの(確か)
A3013TからずっとTシリーズです。
2台目はA5301Tで、機種変した後も貧乏くさいですが
捨てずにここにあります。最初の2台はどれも1年たたずに
買い替えたのですが、今のA5506Tは色も手に持った感覚も
すべて気にっていてWINにする必要性も感じない程です。
写真もよく撮りますが、今の画素数でも満足ですし・・・。
ほんとに、TV電話使うためだけなので、すごく悩みます。
ここまで待ったのだから、慌てず実機出てから、実際触って
みて、悩んだ方が良さそうですね。
書込番号:5754566
0点

ふむふむ・・・ですね今後に期待です!
この機種は正直いって販売数日でかなり価格は下がると予想してます!原価は高いと思うので0円は無理としても5千円前後には年内か新年早々になると思ってます。
新し物好きじゃないのであれば少し待つのがいろいろな意味で賢明でしょう。
私もこの機種にSDaudioの機能があれば試しに買うのですが・・・
T系はつけないようですね。
書込番号:5754684
0点

>もえる男さん
新し物好き&こだわり派です。
いつも発売前から新機種狙っていますので・・・。
その変わり、よっぽど気に入らないと買わないし、
一度買ったらあまり買い替えしません。
auは全部入り出す気はないと小野寺さんも言ってましたし。
でもTV電話対応機種が1台だけということはないと思うので、
自分の中の買い時がいつかって所です。
>まっしろさん
予約とかせずに、もう一度あさって店頭でじっくり見てから
決めてみます。案外その場で買ってしまうかもだし。
その時はまたご報告に来ると思います♪
書込番号:5754959
0点

実機も見て、散々悩みましたが、家でしかテレビ電話しなさそうなので、とりあえず購入は保留です。
それにA5506Tの「着うた」と、W47Tに入ってた歌を聴き比べたら大差なく感じたので。。。(店員さんも一緒にいたけどあっけにとられていた。)
A5506Tはデザインと「着うた」が出来る機種だったので、他の人のレビューや評判など見ず買ったのですが、後になって街で同じもの(色まで!)を持ってる人をよくみかけて驚きました。
ときどきTVドラマでもこの機種見ましたし。
最近になってクチコミみたら、なかなか評判の機種だったみたいで、なるほどと思いました。
W47T購入に際して、テレビ電話ができることと、お財布ケータイなので便利かなと思ったのですが、人のレビューを見ていると他の機種の比較にならない点を並べて、劣ってるとか、勝ってるとかいうのが、いまひとつよくわかりません。情報が錯綜して、かえって混乱しますね・・・。
W47Tの最大の特徴(売り)は、au初テレビ電話携帯で、音楽も持ち歩けるってところで、基本的にはW45Tを性能UPしただけですよね?
そこを無視して個別に比較して「劣ってる」って、そりゃ数ある携帯から比べたらすべてがパーフェクトを求めるのってどうなの?と思います。
私が求めるのは女性でも持ちやすいフォルムと、長く使えるデザインと色、それからテレビ電話機能とA5506Tより進化して良いカメラ性能かなあ。あと、バイリンガル機能が付いていればGood。
音楽はMP3とか聞く気がしないので、正直「着うた」がそこそこキレイに聞こえればどーでもいいんです。
そんなわけで、個人的にW47Tは保留です。
書込番号:5766913
0点

あはは・・・私もレビュー書いてますのでw
レビューもサイトの但し書きにあるように個人の意見なのでまた比較検討して購入を考えてる人も居るので他の機種との比較を悪いとは思いません、貴方の購入検討方法と違っているだけでは?
参考になる人も居ればならない人も居るでしょうが間違っていると書き込み自体を否定するのはおかしいと思います!
Tからだけの買い替えや増設&新規購入するわけじゃないので比較というのはわかりやすいと思うし、書いたことはあくまでも私の使用感です・・・数ある情報を参考にするしないは見てる人(検討者の)判断ですよ、ココのサイトでも比較購入がしやすいように閲覧できるシステムがあります(他でもあります)
『他の機種の比較にならない点を並べて』これも貴方が比較していないだけでは?
それに何処がパーフェクトを求めたレビューになってますか??
(個人的には優れた端末を求めてますがね)
47Tが全て劣っているとかも書いていないし評価チェックは高いですよ、私の書き方に貴方には(Tに好感を持ってる?)誤解をさせる欠点ばっかり書いてあるように誤認させる言葉があったかもですが情報を選ぶのはなにより貴方ですよ、現実今私は47Tをメイン機に使っているし・・・
まあとにかく貴方にそこまで攻撃される様なレビューを書いた覚えは無いし、嘘を書いたわけでもありません!ここは個人攻撃するサイトじゃないし貴方が間違ってると思うなら価格comへ抗議(消込依頼とか)すればいいしと思います。
自分と意見や見解が違うからと相手を否定するならここへ来る必要もないでしょう・・・全て自分で決めればいいのです!!
書込番号:5768818
0点

もえる男さん
こういう場で、個人攻撃やめていただけませんか?
最初に書いたこと、ちゃんと読んでレスつてけくださってます?
>A5506Tのチェルシーローズ(って色だったかな?)を
使っていて、、、、
>auにしてからずっと東芝で3台目。
>テレビ電話したいのでこれ欲しいのだけど。
>ザインも男性っぽい感じだし。
>性でこれ即買いって人いるのかな?
>色買うんでしょうかね?
>メラのレンズもEZフェリカの近くで、おっちょこちょい
だからぶつけないかちょっと心配・・・。
あなたのレスで、そもそも、なんでDoCoMoのNシリーズと比べるのかわかりません。
女性の人でって聞いてるのに、なんでオッサンのあなたからレスがつくのかわかりません。
ここに来る必要はないとか言われる覚えもありません。
来る、来ないはあたしの自由。
w って、2chから派生した人を馬鹿にした笑いね。
あたしは2chも見てます。全体的なW47Tの評判を言ってるのであって、「もえる男」さんのことはひとことも言ってません。
個人攻撃も批判も、いい大人なんだからやめてください。
書けばすぐレスつけてくるし。
これ以上不要なレス要りません。
まっしろさんのご意見だけで充分で、それに「保留です」と返事したまでです。
コメントくれた人にお返事するのはネチケットでしょう?
あなたのコメントは以後スルーします。無意味なので〜。
書込番号:5770485
0点

評価・評判については双方の考え方が異なることはもちろんですから、
その点を理解した上で、「流す」ことも必要かと思われます。
機種を結果的に評価すべきなので購入する本人だけですからね。
>基本的にはW45Tを性能UPしただけですよね?
その通りだと思います。
販売サイクルが短い日本の携帯業界ですので、一気に機能UPはほとんどないです。
その少しの機能UPが本人にとって必要か否かということです。
私としてはおサイフケータイ対応ということと、EZニュースフラッシュは大きい存在です。
その一方でBluetooth未対応なので大きい痛手なのも確かです。
auで「EV-DO Rev.A」に対応した初の機種ですが、必要ない人にとってはさほど大きな機能UPでもないですしね。
「着うた」についてはファイル自体は変わらないので、変わらないのが普通ですよ。
違いが生じてくるとしたらスピーカーの違いですが、それほど変わらないので聞いても変わらなく感じるでしょう。
私も昨日、実機を見に行って悩んだんですがとりあえず保留にしました。
年末になればもう少し値段が落ち着くかなって思いまして・・・。
書込番号:5770572
0点

言葉が通じない方のようなので・・・私もこれ以上書きませんが
私の貴方への5768818のレスは貴方があからさまに私のレビューの方の書き込みに個人攻撃(5766913参照)かけてきたからですよw
貴方のこの板での最初の質問とは別問題です!
他人の意見が自分に合わないからと否定するならレビューも見ないかスルーすればいいのです!!
ここでレビューの書き込み者を攻撃する必要も無いしオッサンとか感情むき出す時点で貴方には反応しないほうが無難だと理解しました。 大人気ないですが無礼な書き込みされて黙っていられる性格ではないので反応してます!
書込番号:5770617
0点

>まっしろさん
さっそくのお返事、ありがとうございます。
まっしろさんは本当に詳しくて、説明も丁寧でわかりやすいです。
いつも有難う御座います。m(_ _)m
お店やauショップに行っても新機種のせいか、詳しい人いないんですよね。
W47Tのカタログ、au、TOSHIBAサイトのスペックや機能見てる私の方が詳しくなってしまっていて、(たまに明らかに無知な回答も来るし。)それ以上の話が聞けなくて、ずっと悶々としてました。
私はずっと、カタログに書かれていない、不明な点が聞きたかったんです。
遠くにいる友達がいるので、1日も早くテレビ電話がしたくて、発売前、発売後あわせてもう4回もW47Tを買う勢いでお店に足を運んでいます。でもA5506Tの時のように即決できないんですよね・・・。
「着うた」と「スピーカー」性能のこと、まっしろさんのお返事のおかげで納得がいきました。
いちばん悩むのはデザインかな。Bluetoothあればいいけど、私は頻繁には使わないし。
春モデルの発表時まで待てるかわかりませんが、保留で考えてみます。
まっしろさんは、本当に詳しくてすごいですね。有難う御座いました。
他にも書いてらっしゃるでしょう?これからも、まっしろさんのコメントを参考にさせていただきますね。
書込番号:5770623
0点



同じく小田原のEPOの中の携帯コーナーでオールオプション加入で今日から3日間限定で3800円です
書込番号:5760798
0点

買ってきました!!
短時間ですが使用したレビューも書きましたので見てください。
書込番号:5761768
0点

d (>◇< ) アウト!
MTショップが0円でした・・・・
まさかと思い地元で買ってしまったw
あせっちゃダメですね(苦笑)
書込番号:5761874
0点

レビューの補足
メニュー画面のカスタマイズが出回っていない(45Tもですね)
東芝は少ないようですね(メーカーサイトにも壁紙だけでメユーは無いです)
アドレス帳と機能メニュー画面の背景は2種類から選択できました。
操作音の一部がエラーの音のようイメージですw
この機種もやはり起動時の音は鳴ります・・・
辞書もDLしましたが変換候補は45Tより豊富ですが若干43Hの方が多いです(ただし43Hha不要なものも多い)
電池の持ちは私の使い方だと悪いですね。
オーディオ用のリモコンが欲しいです(ケーブルタイプ)
不在着信&メール不在着信はLED&サブで教えてくれますが
サブは消えてる状態でLEDは点滅間隔(設定無し)が長いので車などで走りながらだと確認しずらいです。
他の方の回答でも書きましたが壁紙より上のサイズは横撮りになります、地域設定は手動でライトも手動です。
新通信速度(エリアも含む)の事に関してはauショップでもオペセンでも答えられる人は少ないです・・・て言うか3.1M??
何のことという反応の方が多かったですw
調べて答える回答もまちまちです(苦笑)関東は使えませんと言ったり一部開局してますとかいいかげんな回答でした。
書込番号:5766016
0点

謝罪(*- -)(*_ _)ペコリ
ごめんなさい!!自分でも取説を見ればよかったのですが
auのオペセン&ショップにだまされました・・・・w
通信環境の確認はWINエリアでは最大3.1Mと2.4であっても表示されるようで新エリアか2.4Mエリアかは判断できないようです、相変わらずauはデタラメ教えてくれますね!!
書込番号:5766251
0点



W31TからW47Tへの機種変を考えております。
W31Tはカメラの性能はあまり良いものではございませんでした。
W47Tを実際に購入された方、使用した感想をお聞きできればと思います。よろしくお願いします!
0点

レビューにも書いた者ですが43Hもあるので比較させて頂くと画素数は47Tが約1.5倍ですが手ブレ&AF付きの43Hが上ですね撮影時は綺麗ですがシャッター後の画像ははやりブレとピントずれがあります・・・昔の低価格のデジカメよりは上かもですが撮影補正のある携帯よりはTのカメラは劣ると思います。
また壁紙サイズより上になると強制的に横フレームになります、ライトの自動点灯もないですねバーコードリーダーは接写に切り替えろと出ますが変えなくても簡単に読み込みます。
書込番号:5765921
0点



主人がこの週末SBよりNMPでこの機種に乗り換え予定です。
以前全機種ゼロ円のところやヨドバシに電話をしてみましたが定価しか教えてもらえず、店頭までは多少距離があり直接交渉に行けず困っています。
関東ではすでにゼロ円などが出ているみたいですが関西できれば南部でもし格安のお店があれば教えて頂けないでしょうか?
出来るだけ安い方がいいですが1万円までであればよろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)