
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年12月16日 01:01 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月15日 06:54 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月15日 06:11 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月14日 00:42 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月12日 14:47 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月11日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



15日に購入しました!
ゲームはまだやっていないので分かりませんが、音質はとてもよいと思いますよ。しかし、電車の中とか騒音があるとどうなるか分かりませんね…。
書込番号:5763907
0点



W47Tを買った人に質問です。
私はまだ実物を見ていないのですが、実際に使ってみた感想を聞きたいのですが・・・?
・質感、重さなどはどうですか?
・操作性、動作スピードなど
感想を教えていただければうれしいです。
0点

買ってはいないですが、某電気店で実機を触りまくってきました。買おうと思って心待ちにしてたのですが、実機を触って一気に冷めてしまいました。。一番気になったのは、動作に多少のもたつきがあること。サクサク感にかけます。ちょっとイライラしてしまいました。ハイエンド機なんだから、ストレスなくサクサク動いて欲しいものです。又、質感ですが、当初写真上ではつや無しに見えたので期待していたのですが、実物はつや有りでちょっとがっかりしました。(個人的にはつや有りは嫌なので)残念ですが今回は見送ります。
書込番号:5759495
0点

私は逆に光沢塗装にはauらしからぬ高級感を覚えましたw
もっさり感は・・・ハイエンド機だから遅いといえるかもですね(DoCoMoがそうなように何でもありの詰め込み端末は重くなりますね)EV-DO Rev.A対応の初号機なのでこんな物なんでしょうかね。
書込番号:5760257
0点



今日は、ショップにW47Tを予約しに行ったのですが・・・・。パンフレットでは、エキゾチックオレンジにしようかと思ったのですが・・。実物を見て結構自分の好みの色ではなくショックでした・・・。パンフレットと全く違う色だったので店員さんにも「これが実物なんですかねぇー??色がパンフレットと少し違うですけど・・。」て言ったら「ですよねぇー」て返事でした。自分は、結局30分悩んだすえにホワイトを予約しました。
0点

まぁ難しい色合いしてますよこの端末(笑)
印刷物は実際の色を忠実に再現してるわけではないです。
パンフの裏表紙の下にはその旨の事が書かれているはず。
「これが実物なんですかねぇー??色がパンフレットと少し違うですけど・・。」
と店員に言ったところで店側の責任でもなんでもないです。
無知をさらけ出してるようなものなので
他の買い物をするときでもパンフと色が違うなんて
発言はやめた方がいいですよ。
物によっては忠実に色が出ていても撮影時の陰影の加減で
実物とイメージが異なって見える場合もあります。
現物を見ないネットショッピングではよくあるトラブルなので
極力現物を見てから購入される事をお奨めします。
そういう意味では足を使って実物を見に行ったRIZUKIさん
の行動は正解です。
書込番号:5755922
0点

ありがとうございます!!明日ぐらいにホワイトが届く予定なので早速買いに行きたいと思います!!携帯を帰るのも2年半ぶりです。
今使ってる携帯がA5501Tなので明日が楽しみです。
microSDは、1GBあたりいくらすんでしょうか??
書込番号:5758947
0点

ここは価格.comのサイトなんてすから
microSD程度の価格くらいは…(以下略)
書込番号:5760205
0点



大阪ヨドバシにて機種変更(13ヶ月以上)で20790円−満足割3150円-2000ポイント使用4200円の13440円にて購入してきました。
色はグレーにしました。
W31Tからの変更ですが、画面も非常に明るく、文字入力も良くなっていました。また前機種で不満があったスクロールですが、格段に速くなっておりサイト観覧から、メールでの顔文字選択が楽になりました。一番気になるレスポンスですが、私的に十分だと思います。モックでの比較になりますが、メール画面やEZWEBの起動速度はW43CAの方が速く感じました。あとAU初のテレビ電話ですが、現在も設備増強工事をおこなっている最中とのことで繋がりにくくなる場合があるとの説明を受けました。高速通信については、速さを体感することができました。サイトの観覧がサクサクといった感じで非常に好感が持てます。
まだまだ使いはじめですので使用していない機能もありますが、随時おってお伝えしていこうと思います。
0点

購入おめでとうございます!いいですね!
色々とインプレッション参考になります、
ところで、バッテリーのもちはどうですか?
良いですか?
書込番号:5753358
0点

大阪は3.1Mサービス始まってるのですね・・・
見た目はシンプルで初期のFOMA的な感じもしましたが
塗装も含めて高級感はありますね(今までのauらしくないかもw)
書込番号:5753605
0点

auショップにて機種変更(25ヶ月以上)で22,890円−満足割6,300円−3000ポイント使用6,300円−ショップのチラシ割引2,100円+ACアダプタ945円の9,135円にて購入しました。
この機種選定の理由はテレビ電話ではなく、PCサイトビューアをできるだけ快適に利用したかったのですが、表示速度・スクロール速度とも満足できました。(またどこかのサイトで検証されるのではないでしょうか。)http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060322/115957/index2.shtml
とにかく、私としては満足のいく買い物ができたと思っています。
書込番号:5755391
0点



12月5日の早朝にシステムメンテナンススケジュールというが auの公式HPにお知らせされていました。
定期的なメンテナンスでもなさそうですし、もしや "EV-DO Rev.A"を開通させる為の工事なのでは?と推測していますが如何でしょうか?
とすると5日または6日、またはテスト期間を入れるとちょっと想像つきませんが、ボーナス商戦という事もありますから2週目の週末あたりには発売させたいのではないでしょうか?
あくまでも想像です。
今の機種が電池切れ状態なので早く発売して欲しいです。
書込番号:5704844
0点

W44S は8日発売との事らしく発売時期が決定されているのに対し、この機種は、まだ発売日は未定のようなので、やはり販売戦略の問題ではなく、"EV-DO Rev.A" の開通時期の問題のような気がします。ですから未定なんでしょうね。
書込番号:5713290
0点




現在W32Tを使っています。
2タッチ入力(ポケベル入力)に慣れてしまっているため、
この入力が出来る機種に変えたいと思っています。
W47Tも引き続きこの入力方法が使えるならば、
ぜひこれに機種変をしたいなと思っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら 情報よろしくお願い致します。
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/28/news041.html
少し古い記事ですが、
W47T、DRAPEともに採用するようですね。
後は45Tに比べてベル打ちの反応が良くなっていれば、もっといい機種になるかもしれません。
書込番号:5743143
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)