


ドレープ発売当初からのユーザーで、すっごく気に入って使ってます。単純な質問すぎて怒られるかもしれませんが、そもそも本体にCDから録音した音楽データを保存・再生出来るタイプの携帯電話って、着信時に、その音楽データを呼び出して着信音にすることは出来ないものなのでしょうか??(^_^;)
私なりに説明書のドコを読んでも、それが出来るって書いてないので、やっぱし着うたとか着メロ以外の、"音楽データそのもの"を着信音として鳴らすようにはなっていないのでしょうか?... この機種は結構音が良いので、着信時に、お気に入りの「CD録音のイントロ」を流したいなぁと思ったのですが(^o^;)...
書込番号:7308152
0点

今更ながら回答です。
そもそもファイルの形式がCDはWAVEファイルという形式です。
それは、携帯では直接の再生は出来ません。なので、LISMO等で携帯用の形式に変換して携帯で再生させています。
auの場合、3gpというファイル形式で音楽を扱います。また、ココからが問題なんですが、
簡単に言うと著作権の関係上、取り込んだファイルには著作権が設定されます。それによって
再生は出来ますが着信の設定は出来ないようになっている。と言うことです。
フリーのソフトで、着信に設定可能な形式に出来るものもありますので探してみては如何でしょう。携帯動画変換君とかで探してみてください。
また、店頭販売されている市販ソフトでも可能です。
書込番号:7854622
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(スマートフォン・携帯電話)