
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月9日 19:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月22日 08:57 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月5日 02:30 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月20日 15:51 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月5日 02:32 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月13日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近この機種に変更しました。
かなり満足してるんですが、一点気になることが。
なんか電話帳ボタンだけ、他のボタンより低い気がします。EZwebボタンと比べても明らかに低いです。
ほんの少しなんですが、頻繁に使うボタンなだけに妙に気になります。
同じような方いますか?
0点

5407CAから機種変更して2ヶ月。
画面デザインや持ちやすい形にとても満足しています。
ただ私のも、店頭のモックのキーの出っ張りと
購入した実機の全体のキーの出っ張りが
触ってみると違うのが気なりました。
モックと並べて横から見て、キー全体の高さが低いように見え、
指でさわるとアプリや電話帳ボタンなどへこんでいるように感じました。
モックのキーの感じが良かったので期待していたのですが、
固体差なのかとあきらめておりました。
やはり同じような思いをされている方もいたのがちょっと慰めです。
最近はなれてきて、打ち間違いも減りました。
画面は断然きれいで音もいいし、
これからの季節に応じた待ち受けアニメの変化に期待して、
大事に付き合っていきたい機種です。
書込番号:5976958
0点

レスありがとうございます。
自分も概ね満足してて、かなり気に入ってます。
同じような方がいるのは、自分にとっても慰めであります。
へこんでるボタンだけ、押したとき妙に心細いというか、壊れるんじゃないかと心配になりますね。
自分も大事に使っていこうと思ってます。
書込番号:5980681
0点



この度、初めてAUを使っているのですが・・
Ezwebを使用している時に、電話がかかると
留守番センターにつながってしまいます。
Ezwebを終わらないと、メールが着たことや電話が
かかってきた事がわかりません。
以前、softbankを使っていたときには
電話がかかってきたことや、メールが着信したことが
わかって、電話に出たり、メールを読んだりできたのですが
AU(携帯の使用?)の場合できないのでしょうか?
もし何か設定があるのなら、教えてください。
(初心者なので、説明書を読むのですがよくわからないもので・・)
よろしくお願いします。
0点

メニュー6 4 1 発信
か
1451へ発信
とマニュアルの337ページに書いてあります
書込番号:5908425
0点



購入からひと月経ちました。
久々の折りたたみタイプにもやっと慣れてきて、
ちょっとレスポンスが悪い時がある事以外は気に入っています。
ひとつだけどうしても慣れない点があります。
今までずっとスライドタイプを使っていて、
着信時に、スライドすると通話にできたので、
折りたたみを開くとすぐに通話できる感覚で話し始めてしまいます。
追加アプリとかで
開くと自動的に通話にできる設定はできないのでしょうか?
終話は設定にあるのに、、、
よろしくお願いします。
0点

亀レスですが…
「オープン通話」ですよね?この機種には無いようです。自分もその機能が欲しかったのですが、残念です。
書込番号:6198414
0点



現在、ドコモを使用していますが、auに乗り換えるか考え中です。
そこで質問したいのですが、カシオ製の機種はメールの受信ボックスから返信した場合、受信ボックスの中のメールに返信済みマークがつきますか?
以前、W42Kを使っていた時期があるのですが、京セラ製は返信済みマークは付かない仕様になっていました。
ドコモはマークが付くのが標準装備だったので、非常に驚いてしまいました。
auにするならカシオにしたいと思っているので、そこのところを教えていただければと思います。
0点

開封済 返信済 転送済のマークがそれぞれ表示されますのでご安心下さい。
更に返信メール作成中の宛先欄にアドレス帳の登録名が表示されますから便利です。
ドコモのP N SHはメールアドレスのみが宛先欄に表示されるので 誤送信のリスクがあるので非常に使い難いです。
書込番号:5901705
0点

ありがとうございます。
返信マーク付くのですね!
よかったぁぁ〜〜♪
相手の名前も表示されるのですか・・・さすがは評判のいいカシオ。
いいですね!!
検討してみます(*´∀`)
書込番号:5902759
0点



教えてください。
自作着うたを着うたに登録する方法はありますか?
W21CAでは3GP2は登録可能だったのですが、W43CAは不可能と聞き購入を迷っています。どなたかご教授を。
0点

確か、W43CAに限らず自作の着うたは登録できなかったと思います。
正式な着うた・着うたフルを売りたいauにとっては、自作の着うたは使わせたくないでしょうし。
できるメーカーもあるのかなぁ。
書込番号:5987918
0点

亀レスごめんなさい。
mmfなら登録可能ですよ。140kくらいまでの大きさに制限されますが…。いくつか作って入れてます。
書込番号:6198417
0点



質問です
特定のメールアドレスからの
メール着信音を消音して、バイブもオフにしたいのですが
広告宣伝メールにいちいち、煩わされたくないので。
でも、暇なときにまとめて読みたいので
受信はしておきたいのです
アドレス帳に広告メールのアドレスを登録して
個別の設定を変えるやり方だと、
メロディは変えられますが、消音やバイブオフはできなそうです
つまらない質問で申し訳ないですが
おわかりになられる方、宜しくお願いします
0点

バイブのオンオフは個別設定できますが、音量はできないので、無音着信音をダウンロードして使用すればいいと思います。
ダウンロード先は過去ログを「無音着信音」で検索すれば見付けられると思います。
書込番号:5865431
0点

> SPEEDYさん
ありがとうございます
無音着メロを探してDLしました
>バイブのオンオフは個別設定できますが、
あれっ?できますか?
アドレス帳の設定を変えるやり方だと
バイブは、パターン1〜3かオリジナルを選ぶ形ですよね
他のやり方があるんでしょうか
もしご面倒でなければ、また教えていただきたいのですが
よろしくおねがいします
書込番号:5866067
0点

画面を開いた状態でサイドのバイブボタンを
2度押しするとマナーモードの設定解除があるので
設定を選び4番のオリジナルでいいと思うのですが
これのことではないですかね?
書込番号:5868409
0点

>鬼気合さん
ありがとうございます
マナーモードにはしてないんですよ
仕事のメールや着信もあるので
それらはすぐに気づきたいので
オリジナルマナーの設定だと
メールアドレスごとの個別設定ではないですよね?
僕が理解できないだけなんでしょうか?
とりあえず、「無音着メロ(微バイブ)」というのを
見つけてDLして使っています
バイブはオフになりませんが、ほんの少しのバイブになるので
これでがまんしてます
書込番号:5871052
0点

失礼しました。
個別でオンオフは設定はできませんでしたね。
特定のメールアドレスからは消音、バイブオフ、気づきたいメールアドレスからは着信音量ありでバイブオフということで良ければ、逆の発想でできそうです。
通常の着信音を無音、バイブオフ。
着信を気付きたいアドレスをアドレス帳のグループにまとめ、そのグループの個別設定で着信音を設定。
これが精一杯でしょうか・・・
書込番号:5871288
0点

やはりそうですか
バイブオフも無理ですか
逆の発想作戦も考えましたが
気づきたいメールアドレスはたくさんあるので
僕にはちょっと無理そうです
でも、おかげでほぼ解決できました
ありがとうございました
書込番号:5877702
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)