W43CA のクチコミ掲示板

W43CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:130g W43CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43CA のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43CA」のクチコミ掲示板に
W43CAを新規書き込みW43CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ギシギシ

2006/11/29 12:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

一ヶ月ほど前に購入しました、色々不安を持って買ったのですがとても気に入って使っています。

ヒンジについてお聞きしたいのですが、携帯を閉めるときに本体(液晶ではない方のボディ)を持って、人差し指で液晶側のふたを閉じようとすると、すごくギシギシ言うのですが、これは使用でしょうか?ヒンジ部分の真ん中(決定ボタンの真上の部分です)を雄とギシギシ言います。皆さんのはいかがですか?

私もあまり良くないことを書いていますが、それでも気に入っています。以下インプレッションです。

色はネイビーインクですが、とても良い色です。指紋も思ったほど目立ちません、それにこのボディは思ったほど傷が付きにくいみたいです。そしてカメラが凄く綺麗!45Tを持っている人と同じ写真を撮ってみたのですが雲泥の差ですね。画素数の問題ではないんですね〜。レスポンスの悪さも慣れてくるとそんなに気になりません。キーのデザインはよいのですが、たまに押し損ねることがあります(「と」と打とうと思って画面を見ないで5回打ったつもりが、「て」とでてしまう、とか)まぁこれも慣れるんでしょうね。何というか、愛着のわく携帯です。

ギシギシについて皆さんの情報をお願い致します。

書込番号:5692433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2006/11/29 15:59(1年以上前)

自分も同じ症状です、ちなみに一回修理に出したのですが一時的には直りましたがすぐに再発しました。それで修理に出しても直らないって事で新品に交換してもらいましたがまた再発してしまいました。やはり諦めるしかなさそうです。それ以外は最高のケータイです!

書込番号:5692932

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2006/12/13 22:11(1年以上前)

 私もギシギシがでました。

 かって10位経ってですが。

 シリコーンスプレーをヒンジの所にかけました。

 キーボードと液晶にかからないようにティッシュで
養生してからかけました。

 定期的にグリスアップしないとまた音がでそうですね。

 仕様の問題だと思うのでしょうがないと思ってます。

書込番号:5754400

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2006/12/13 22:13(1年以上前)

 かって10位経ってですが。 誤

 買って10日位経ってですが。 正
 

書込番号:5754422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/19 09:57(1年以上前)

>鬼気合さん

私の端末も開閉時にギシギシ音がします。
昨日auに修理を依頼したのですが、シリコンスプレーをされてからその後調子はいかがですか?

書込番号:5898706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベル打ち

2006/11/28 12:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

スレ主 犬のsatyさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
PENKを使っていますがバッテリーがそろそろ限界になってきたので、この機種に変更しようと思っています。
そこで質問なのですが、この機種、文字入力時に「ベル打ち」はできますか?
ポケベル世代の私には、ベル打ちだとサクサク文字入力ができますので、ぜひ欲しい機能なのですが・・・
PENKはできないので、不便でした。

知っている方がいたら、ぜひ教えて下さい!

書込番号:5688411

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/28 13:57(1年以上前)

できます。

ポケベル入力という名前ではなく、2タッチ入力という名前で搭載されています。

書込番号:5688568

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬のsatyさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/30 12:14(1年以上前)

SPEEDYさん
そうなんですね!よかった〜
どうもありがとうございます!
コレに決めます!!

書込番号:5696256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EZニュースの天気予報について

2006/11/28 10:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

スレ主 2932さん
クチコミ投稿数:31件

天気予報が出るのはありがたいのですが、夕方や夜になっても今日の天気が出てもなぁ、
と思っています。
時間によって明日の天気を表示したり出来ないのでしょうか。

書込番号:5688094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2006/12/01 23:18(1年以上前)

便乗です。
僕も思ってました。待ち受けから天気アイコン隠してるから、あしたの天気画面まで5クリックw
まあ、温度や文章見れるから良しとしてますがw画面きれいだし
すみませんwほんとどなたかご存知無いですかねぇ…

書込番号:5702617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面を開くたびに。

2006/11/27 01:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:12件

W41CAは、携帯を開くたびに、ペンギン君が
いろんな動きをしていましたが、W43CAもそのような
機能は付いていますか?(知り合いがW41CAを使用中)
その動きは、色ごとに違うのでしょうか。
(今は白色に変えようかと思っています。)
なかなか、近所にホットモックを置いてある店舗がないもので。

また、カメラの性能としてはどうでしょうか?
ちなみに、今は5406CAを使っています。

それと、もうひとつ質問させてください。5406CAは
昼間、室外だとメール作成の時などにメイン液晶が見にくく、
メールの変換候補の選択がしにくかったりすることがありました。
室外でも、クリアな表示がされるでしょうか?

書込番号:5683587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/11/29 00:36(1年以上前)

すみません、自己レスです。
というより、もう一点質問です。
W43CA、レスポンスが今ひとつとの評価が多いようですが、
5406CAとくらべて、どうでしょうか?

書込番号:5691172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 W43CAの満足度4

2006/11/29 21:09(1年以上前)

こんにちは

FOMAのSH902からの乗り換えです。
43CAの画面については言葉で書くより

http://w43ca.jp/

を見ていただく方が分かるでしょうか。

個人的には時間とともに変わる街の待ち受けが大変気にいっています。私の友人もその画面を見て43CAを手に入れました。アニメーションは格好いいと言うより可愛いという感じなので、どちらかといえば女性向きかもしれません。

操作に対する反応はSH902に比べると悪いです。
ですが、それが気になるのはメールを書く際、最初の一文字だけ若干反応が悪いかなと思う程度です。ま、これはショップで実際に操作していただく方が確かでしょう。個人的には十分許容範囲だと感じます。

相対的に個性的な携帯です。
優しいイメージを最優先しているようですね。
私の感覚からすると、使い勝手は良いけれど、操作の洗練度はシャープかな、と言う感じです。
ただ、一番気になるのはカメラの画質。
これだけはSH902が圧勝ですね。それ以外はまずまずだと思います。
趣味で写真をやっているのですが、SH902ではブログの写真としてよく利用していましたが、43CAの画質ではブログに使いたくありません。

以上、ご参考になれば。

書込番号:5693965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/30 12:17(1年以上前)

はじめまして。

つい先日、
A5406CA(パープル)→W43CA(ホワイト)
に機種変更しました。
使用期間25ヶ月&3000Pで実質無料で変更できました。

待ち受けについては、ありゃいんさんのおっしゃるようにW43CAのHPの"画面デザイン"で確認するのが一番だと思います。

A5406CAとW43CAの比較については、

・レスポンスはW43CAの方が劣る
文字入力とかなんとかより画面の移動が・・・。
・ボタンも最初は立体的な分、クッションで少し重いような感じ
これは多分“慣れ”の問題だと思います。30分で慣れました。
大きな違いではないので、店頭で確認してみてください。
・開くとW43CAの方が1cmくらい長い
だんだん大きくなってる(笑)

・EZwebにおける画面表示etcは、かなりさくさく
さすがWIN。
・カメラの画素数320万→207万
QXGAやパノラマで撮れなくなる程度で、感度は上がっているので、むしろ綺麗に撮れると思います。
・配色設定は、ホワイト・ブラック・アイボリー・(チェック)グレーの4色
気分や季節によってかえられるので、この機能が好きなんですよね。


いろいろ書きましたが、FMも聞けるし、音も格段に良くなっています。
「2年間でこんなにいろいろできるようになったのか〜!」と驚いています。

ただ、CASIO製の携帯を持つと愛着が沸きすぎて機種変更の時に寂しくなってしまうのが難点と言えば難点です。
ほんとA5406CA大好きでした(*^-^*)

“便利”だけじゃなくて“愛着”を持てる小さな小細工が今回の機種にもたくさん散りばめられています。とりあえず、今は早く慣れたいです。

以上、少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:5696267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/30 12:33(1年以上前)

追記です。
最後のメイン液晶の件ですが、さっき確認してみました!

予測変換の欄のグレーが、5406CAよりも明るい色になっているみたいです。それにプラスしてW43CAは"光センサー"で明るさを調節してくれるようなのでかなり見やすくなっていますよ☆

書込番号:5696308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

31CAと43CA迷っています

2006/11/27 01:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:22件

今21CAUを使っていて、機種変を考えています。
41CAが出た時にも、機種変の質問したのですが秋まで待った方がいいのでは?との事で待ったのですが、まだ迷っています。レスを読むと反応が遅い等ありますがどうなんでしょうか?
また改良された点等教えて頂けると助かります。
今の色の水色が気に入っていてなかなか機種変に踏み切れません…
あと、次回の機種がでるのはいつ頃になるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:5683532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2006/12/01 23:55(1年以上前)

WINでは回転2軸シリーズから始まりましたが、43CAは41と違い二つ折りですよね。その辺の好みですかねぇ。43は3色だし、水色無いし。CAUとして色違い出す可能性はあるけど。
回転2軸なら来年春モデルに41CA後継でるらしいですよ。W5〜シリーズで。
僕43CAですが反応ワンテンポ遅れるから、素早いメール打ちするんならw期待しちゃだめです。
CAは41、42、43の三本柱になって進化してくれたらいいなぁ。
auケータイ情報Watchは参考になりますよ。

書込番号:5702811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/12/11 05:35(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございますm(_ _)m
ここまで待ったのでもう少し待ってみようと思います。

書込番号:5743089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

W41CAとの比較

2006/11/26 14:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:3件

今、2つの種類で迷っているのですが、色々調べているうちさらに悩みが深くなってきました。

この機種の2つ前のW41CAが、2006年度携帯満足度ナンバーワンになっていたからです。(http://www.jdpower.co.jp)ちなみに、カシオは2005年度もナンバーワンでした。この機種にはデザインやボタンの大きさに多少不満があるので、W41CAなら不満解消なのです。もう売っているところも少なくなっているようですが。(近所の店にはまだありました)

ただ、43の方はニュースフラッシュが付いているし、やっぱり新しいだけあって何かしら良くなっているのだろうかと思わないでもありません。

そこで、両機種をお使いになったことがある方のアドバイスがいただけないかと投稿いたしました。両方を使った感じを(ボタンや持った感じ、ディスプレイの見易さ等、機能面使い勝手の点で)比較して教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします

書込番号:5680802

ナイスクチコミ!0


返信する
beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2006/11/26 18:12(1年以上前)

自分も 41CAが とても気に入っていて
安くなったら 買おうと思い 半年経ちました
42も 43も まったく 欲しいとは思いませんでした
今だと 6000円ぐらいで 機種変出きるのですが
51CAが フルスペックで出てきそうなので
それを見てからでもいいか と いうところです
その頃には もう 41CAはないか?

書込番号:5681451

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/11/26 18:21(1年以上前)

W43CAはあまり評判は良くありませんし、売れ行きもCAにしてはという評価を目にします。

CAのせいというより、W42シリーズから採用されたKCPという端末開発コスト削減のアプリケーションソフト(メールやブラウザ)の使い勝手だったり、レスポンスが原因のようです。

新しい機能が必須でないなら、W41CAが手に入るうちに購入された方が良いかも。

ただ、W41CAにも弱点があり、通話マイクの位置が変わっていて、通話中に思わず指で押さえてしまって、こちらの話が伝わらないことがあります。
これは、慣れの問題です。

また、通話品質も比較的良くないと言われる方もおられるようです。

書込番号:5681485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/27 11:11(1年以上前)

>beru44さん

情報有難うございます。
51CAどうなるのでしょうね。
気になります。私は来月にでも乗り換えるので
51まで待てないので残念です。41CAは
来春にはないかもしれないし難しいところですね。

>rosejiさん

貴重な情報有難うございます。大変役に立ちました。
W43CAはあまり評判は良くないのですか・・・やはり・・。

アプリケーションソフト(メールやブラウザ)の使い勝手やレスポンスが良くないと考えてしまいますね。

話は変わりますが、私は2年前からツーカーのTT31を使用しています。これを使っていた者が43CAを使った場合、どういう使用感を持つと思われますか?もし何か噂や何かご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。






書込番号:5684205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 W43CAのオーナーW43CAの満足度1

2006/11/27 12:02(1年以上前)

W43CAってあまり良くないのですか??

デザインが気に入ってるので買おうかと思ってたのですが・・・。

ソフトはこれからも変わらないのであれば、W51CAを買っても一緒の気がしますね。

書込番号:5684344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/11/27 22:47(1年以上前)

ソニーを長く使っています。
私も次の携帯を探していますが、調べたところは次のとおりです。
@もっさり度
1週間程度で慣れる程度で、最新機種の中では最速。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162553696/
AKCP
もっさりの原因はプラットフォームとなったKCPによるもので、秋冬モデル共通。
Bチップセット
当面変わる予定は無さそうなので、春モデルも改善は期待できない。
C私も実機と同程度といわれるW43Hを操作しましたが、そんなに気になるほどではありませんでした。

という点から、実際に手にしてみて、気に入れば買いだと思います。
一番人気のW43Sと比較しても評価が良いところも好印象ですね。

書込番号:5686597

ナイスクチコミ!0


komokunさん
クチコミ投稿数:7件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5

2006/11/28 00:44(1年以上前)

私は43CAを使ってます。
申し訳ありませんが、私は実際使っていて不便に感じた事はありません。
他の方がどの様な評価をされているか知りませんが、実際店頭等で触ってみて決められた方がいいと思います。
ワンセグが必要でなければ、43CAはいいと思いますが。。。
他のサイト等も参考にされてご検討されてみては。
失礼しました。


p.s
EZニュースの天気等は結構使えると思います。
(41には無い機能ですので。。。)
ド○モでは、月額の料金が発生してましたが、auは標準です。

書込番号:5687316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/28 08:58(1年以上前)

ポテトチップチョコレートさん、komokunさん、貴重な除法有難うございました。大変参考になりました!!

もっさり度は慣れれば大丈夫で、最新機種の中では最速と知り、安心しました。W43Hと同じ程度なんですね〜。私も触ってみたので、あの程度ならまあまあと思いました。

実際にお使いになっている方からのご意見も本当に参考になります。

お陰さまで、これで心置きなくこの機種に決められそうです。色は白にしようと思っています!有難うございました

書込番号:5687881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43CA」のクチコミ掲示板に
W43CAを新規書き込みW43CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43CA
カシオ

W43CA

発売日:2006年 9月21日

W43CAをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)