
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年10月3日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月2日 19:31 |
![]() |
0 | 7 | 2006年9月29日 09:57 |
![]() |
0 | 10 | 2006年9月24日 23:43 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月20日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。
Macを使っているのですがSD-Audioで音楽を聴きたいと思いいろいろとアプリケーションを探していますがMac対応のものが見つかりません。
どなたかMacでのSD-Audioの使用方法ご存知ないでしょうか?
0点



今日早速見に行って、
色も気に入ったので購入しようと
思っていたのですが、
もらってきた総合パンフを見ていたら
今までのカシオ機についていた
『切り出し/再生ズーム』機能が
付いていないようなのですが・・・
デジカメサイズで撮ったものを
壁紙サイズに変更して
人に送ったりしたいので
この機能が無いと困るのですが
どうなんでしょうか?
ユーザーさんがいたら教えていただきたいのですが
よろしくお願い致します。
0点

亀レス失礼します。
初CAなので今までのカシオ機についていた
『切り出し/再生ズーム』機能と同じなのか分かりませんが
切り出しやズーム表示はありますよ。
ぷよ姫さんの需要に十分対応出来る物だとは思いますが
auのHPでマニュアルも公開されてますので
一度参照されてみては如何でしょうか。
私も41CAのマニュアルを少し見てみましたが
その辺の機能は遜色無いというか同じに見えましたよ。
書込番号:5473282
0点

さらに亀レスすみません。
ありがとうございました。
それを聞いて安心致しました。
ただ、他の皆様の意見を聞くと
少々不安が残りますが・・・
全体的に機能性等は
あんまり良くないのでしょうかね・・・?
書込番号:5497067
0点

機能的には、現段階での全部入りとは行かないまでも
十分揃ってる方ですし、性能的にも悪くは無いと思います。
カシオ側も普及機と位置づけてますしね。
ただ、ぷよ姫さんが現在21CAや31CA等のずば抜けた
カメラ機能を有した機種を使用していて、その後継を望むならば
51CA以降を待った方が良いかもしれません。
開発者インタビューを見ても、21CAや31CAからの機種変を
見越した開発を匂わせてましたし…。
まぁ、百聞は一見にしかずです。
一度ホットモックを弄って、ご自身で確かめてみるのも
悪く無いと思いますよw
書込番号:5499949
0点



41CAから43CAに機種変更しました。
同じカシオ機だし、中身的にも後継機らしいので使い勝手等違和感ないかと思っていたのですが…
何点か気になる部分がありました。
・液晶画面
やや黄色が強い?
同じ画像を見比べてみると41ではオレンジに近い黄色が
43ではレモンイエローに。
あと絵文字の表情も顔色が悪い(笑)です
・EZウェブ
履歴が少なく、41の時と使い勝手が違うような…
うまく前の画面にもどれません。
登録したサイトにうまくログインできないことも。
・ミュージックプレイヤー
起動前、真っ白な画面のまま数十秒停止。
キー操作が効かない状態になります。
音楽再生だけでなく、アプリを起動しようとしたらしばらく真っ白な画面になります。
読み込み時間が長いだけかなーとも思うんですが。
(特に音楽は数多めに入れてるので)
上記について、個体に問題があるのか、それとも機種自体の仕様なのかがよくわかりません。
41を使用されていて43を使ってみた方、
よければご意見ください。
特に画面の色具合は気になっているので…
0点

私もW41CAから43CAへ端末増設しました。
さりりんぐさんが発言された通り、仕様である可能性が高いと思います。
・画面は多少黄色味がかっているように見えます。
・auミュージックプレーヤーを起動してライブラリまで進み、そこから全曲一覧やアルバム一覧へ進もうとすると数秒間時間がかかってしまいます。
書込番号:5470600
0点

画面の色のこと・EZウェブやミュージックプレイヤーでの不都合(?)、かなり気になるようですか?10月24日のMNP開始に伴って、ドコモからauに移行する際W43CAを買おうと、かなりウキウキしていたのですが・・・あまり気になるようなら、別のを考えたほうがいいのでしょうか。悩みます。
書込番号:5474153
0点

現在DoCoMoを使われているまなにゃ☆ママさんには失礼かもしれないですが、DoCoMoに比べたらそんなに気にならないと思いますよ。
前々機種のW41CAに比べてみたら遅く感じるということです。
auの機種は、個体差はありますが平均的にレスポンスが良い機種が多いです。
画面の色が黄色いのも41CAと比べたらの話です。
しばらく使っていれば、気にならなくなってきます。
書込番号:5474924
0点

mai-k (^^♪ さん
ご回答ありがとうございます。
おかげで、また楽しみになってきました。
あまり心配せず、MNP開始まで待とうと思います♪
書込番号:5475324
0点

>> mai-k (^^♪さん
回答ありがとうございました。
今日、量販店に寄る機会があったのでホットモック触ってみましたが、やはり画面は同じような具合でした。
EZウェブに関しては使い方自体が変わっていたようです。
マニュアルを確認してわかりました(汗)
>> まなにゃ☆ママさん
mai-k (^^♪さんのおっしゃるとおり、
W41CAから比べると…という感じです。
DoCoMoからの移行であれば気になることはないと思いますよ☆
むしろいろんな機能が揃っているし、ずっとauを使ってきたんですが他の機種と比べても使い勝手、レスポンス等はいい方だと思うのでオススメかも♪
書込番号:5475579
0点

さりりんぐさんもご回答ありがとうございます。
W43CA、確かにいろんな機能がありますよね。
パンフレットとかHP見てて、とても楽しいです。
なので、あんまり気にしないようにします☆
それにしても・・・mai-k (^^♪ さんもおっしゃってましたが・・・
ドコモからの移行なら気にすることはないって事は
それほどドコモがあんまりよくないってことなのでしょうか・・・
結構今までドコモ信者だったので、目からウロコです。
っていうか、ちょっぴりショック・・・早く10/24来て欲しいです。
早く移行したい・・・
書込番号:5479617
0点

W21CAからW43CAに機種変しました。
画面については確かに違和感を感じます。昔のと同じ画像を並べて見ると赤系が強いです。カシオだから綺麗だろうと期待してたのに…
ミュージックプレイヤーの起動は2秒かからない位でした。アプリ起動も遅くはないです。
画面からは逸れますが、連続した数の入力が簡単になってました。以前は11なら「ああ」だったのが「い」で済むんで。
書込番号:5488697
0点



思い立ち、CASIOにしぼって41CA,42CA,今回の43CAと色々考えてました。42CAは個人的には好きなのですが、携帯性から落選(^^;)で、現在41VS43で考え中。クチコミ情報も色々読ませて頂いてるのですが、外見以外の機能について41と43では顕著な差があるものなのでしょうか??デザインはどちらも気に入ってるので、43が発売になることで41がお買い得なのであれば…とも思っているのですが。よろしければご意見お聞かせ願えませんでしょうか?m(_ _)m
0点

43CAはICレコーダーやモバイル辞書、手ブレ軽減付きカメラ、DBEX、EZチャンネルプラスを初めとした新サービスに対応していることが一番の違いでしょうか。
それらがいらないなら41CAでもいいと思います。
個人的には、43CAと中身がほぼ同じでワンセグのついた43Hの方がいいかなとは思いますが…
書込番号:5454927
0点

手ブレ軽減機能って結局のところシャッタースピードアップ&増感
だと思うんですが、ノイズが多くならないか心配。
書込番号:5455066
0点

43CAはMicroSD、PCDVがなくなったようなのでその点がちょっと・・・
書込番号:5455385
0点

ご回答ありがとうございます。僕も43Hを考えないでもないんですが…数千円ではありますが予算の都合が…(ToT)なもので、ワンセグ以外で機能的に満足できそうなのは43CAかなと。実機をジックリ見てみたいですねぇ(*^o^*)
書込番号:5455392
0点

PCドキュメントビューア無くなったんですか。W42CAと同じですね。
EZドキュメントビューアで見られますが、使い勝手はあまりよくあ
りませんからねぇ。
サイズ的にもW43Hに負けていますし、いいところはサブ液晶がある
ことくらいでしょうか。
書込番号:5455434
0点

41CAはあと1週間で通販購入出来なくなると思います。
書込番号:5463384
0点

スレ立てるほどでもないので便乗質問で失礼します。
自分はW32Hから、W43HかW43CAにしようかと迷っていますよ。
W32Hは、画面の明るさを光センサーで自動で調節する機能があるのですが(W43Hにもある)、W43CAはどうでしょうか?
個人的に、何気に便利な機能なのでぜひあるとよいのですが。
わかる方、教えて下さい。
書込番号:5467427
0点

取説を見る限りでは光センサーあります。P308です。
取説は↓からダウンロードできます。
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
書込番号:5469060
0点

CAは設定できる一番最低の明るさでも、明るすぎて参ってます。目が疲れるので、個人的にもう少し暗くても良かったんだけどなぁ。
書込番号:5469797
0点

亀レスですみません。
特攻隊長氏
森田氏
とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:5475531
0点



電子コンパスって何に使うんだろう?
最新のEZナビなら、電子コンパスなくても常に進行方向を画面上に表示します。
書込番号:5409749
0点

そうなんですか??
でもそれってルート案内中だけですよね??
現在地マッフを使うことか多いので(^_^;)
書込番号:5411611
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)