
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年4月5日 02:30 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月3日 12:14 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月1日 13:07 |
![]() |
1 | 2 | 2007年3月7日 23:34 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月2日 22:00 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月27日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入からひと月経ちました。
久々の折りたたみタイプにもやっと慣れてきて、
ちょっとレスポンスが悪い時がある事以外は気に入っています。
ひとつだけどうしても慣れない点があります。
今までずっとスライドタイプを使っていて、
着信時に、スライドすると通話にできたので、
折りたたみを開くとすぐに通話できる感覚で話し始めてしまいます。
追加アプリとかで
開くと自動的に通話にできる設定はできないのでしょうか?
終話は設定にあるのに、、、
よろしくお願いします。
0点

亀レスですが…
「オープン通話」ですよね?この機種には無いようです。自分もその機能が欲しかったのですが、残念です。
書込番号:6198414
0点



昨日家電店にて購入したのですが
サブディスプレイの表示時間が
最長の20秒に設定しても4秒程度しか
表示されず困っています。
これって故障なんでしょうか?
ちなみに閉じた時、サイドボタン押下時ともに4秒くらいで
正時アニメーション時は結構長く(設定時間くらい)
表示されているようなんですが…
初歩的なことかもしれませんが
アドバイス等していただけますよう
よろしくお願いします。
0点



このW43CAを使ってますが、液晶ややが赤いのです。
蛍光灯の下で使うと普通なのですが、太陽光の下だと画面が赤くて写真の色チェック出来ません・・・。
皆さんのはいかがでしょうか?
0点

私のW43CAは特にそういった事はありません。試しに今太陽光の下で見てみましたが、普通ですよ。
書込番号:6185137
0点



ドコモのSH902iからこの機種に乗り換えて2ヶ月経ちました。
microSDカードの対応表をauの公式サイトで確認したんですが、
W43CAは512MBまでしか確認が取れていないようですね。
今使っていらっしゃる方で、1Gバイト以上で「これは使えたぞ!」という種類(メーカー名・型番・容量等)を教えていただけますか?(なんか人柱みたいですね、すみません)
それとサブディスプレイですけど、僕は去年の年末に買い換えて
今年の仕事初めの日にズボンの左ポケットに入れていて、
デスクの間を通ろうとした時人とすれ違って、携帯が入っている側のズボンのポケットがデスクと接触して、サブディスプレイが破損してしまいました。(そんなに強く当たってないですけど(^_^.))
会社の裏がauショップだったので仕事が終わってすぐ修理に出しましたが、修理に2週間程かかり、修理費も4,800円取られました。
皆さんも、特にズボンのポケットに入れる時は十分気をつけてください(笑)
0点

http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000569/
ここなんぞ、いかがでしょう。
安いし、完全保障になっています。
対応は△ですが、下の方をみればわかりますが、未確認ですが完全保障となっています。
使えなければ返金だそうで・・・
書込番号:6077902
1点

ありがとうございます。
未確認で使えなかったら返金なんてすごいサービスですね。
早速、試してみたいと思います。
書込番号:6087455
0点





アメリカ方面で、通話、メール等がそのままできるのは
A5514SAのようなグローバルパスポート対応機種だけでしょう
書込番号:6053626
0点

Winで対応している機種はありますか?
そうすると、ソフトバンクの機種の方がたくさん対応しているものがありますよね?
書込番号:6053724
0点

WINではグローバルパスポート対応機はありませんね。
auでは海外でそのまま使える機種に力を入れていませんので、この部分に重みを置くならドコモかソフトバンクが良いと思います。
アメリカだとGSMだったと思うので、
ドコモだと、
N900iG、NM850iG、SIMPURE L、SIMPURE N、SIMPURE L1、M702iG、M1000
ソフトバンクなら多くの機種で使えると思います。
国内専用の905SHや910SHは海外では使えないので注意が必要です。
書込番号:6053761
0点

911SHもダメです。
ただ対応機はやっぱり一番多いのはSoftBank。
auはあまり海外のことは考えてないんじゃないでしょうか。レンタルの価格見ても信じられんw
対応端末を買う(安いGSM機なら2万弱から)か、バカ高いレンタル代を払うか。それでも使える機能を考えたら一番遅れている。
ドコモの場合は使っている機種が対応していればそのまま、対応していなくてもレンタルが安いので機会が少なければレンタルで十分だと思います。
でも今使っているのはauなんですよねぇ。
auを海外で使うのはホント難しい。
書込番号:6053800
0点

auはKDDIなので、一番海外に適していると思っていました。
ソフトバンクは、対応機種だと、メールも出来るのでしょうか?
書込番号:6054699
0点

今頃まちがいに気が付きました。
910SHは国内専用じゃないですよね?911SHと書いたつもりでした。
>>ソフトバンクは、対応機種だと、メールも出来るのでしょうか?
ドコモでもソフトバンクでも対応機種はメールも可能ですよ。
書込番号:6054818
0点

さらに間違い。。。
確認のためソフトバンクのサイトを調べたら910SHも国内専用なんですね。
すっかり対応しているもんだとばかり思ってました。
これで海外に持っていったらただのデジカメ予備になるとこでした。。
書込番号:6054824
0点

FOMAとSoftBank3Gは、渡航先が3G対応ならテレビ電話まで出来ます。まぁアメリカはGSMなので出来ませんが。
書込番号:6055089
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)