
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年1月8日 22:31 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月17日 08:17 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月3日 13:24 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月7日 20:34 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月30日 12:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ユーザーレヴューでau Music Playerの音質について不満を書きましたが、SD Audio Plyerの方が音がいいとの事で試してみました。ソフトはMoocs Player使用。
結論から言うとLISMOの方と比べてかなりいい音で聴けます。ACCの128kbpsでCDからリッピングして転送したところ、シンバルなどの高域のシュワシュワ感が気になるもののLISMOの48kbpsとは比較になならないほど良かったですね。(PCの方で128kbps同士で比べてもMOOCSのACCの方が断然いい音です)
ACC 96kbpsまで落としても大きく変わりませんが、細かい響きのニュアンスは消えてしまいます。
これで、圧縮後のシュワシュワ感がなくなって SD Playerの使い勝手(プレイリストやアルバム/アーティスト別の絞込みなど)が良くなれば、ipod nanoあたりの代わりには十分使えると思います。
ヘッドフォンを変えると端子からはそこそこいい音が出ているのが解りますのでその点でもiPod越えられるかと。
圧縮ファイルをMP3で溜め込んでいる身としてはいまさらACCでライブラリ作るのもちょっと・・・・ですがまぁそこまで望むのは贅沢ですね。
それにしてもやはり「Lismo!」として大々的に宣伝している割に、au Music Playerの方がしょぼいのはどうかと思いますが・・・。
0点

ACCでなくてAACでした。ハズカシイ・・・・。
書込番号:5859251
0点



12/15に新規で契約しまして利用しています。
当方の今までの携帯電話の利用暦(サンヨー、東芝等)と比べると飽きが来ないデザインです。
またカメラもほかの機種から比べると結構良く仕上がっていますね
特にといって特徴はあんまりない感じですが、使いやすいのとデザイン性はいいと思います。
0点

私的にはW43Hより分厚いのが敬遠する理由です。
背面液晶があるので液晶側が分厚くなるのは理解できますが、W43H
にはワンセグもありますからねぇ。
書込番号:5765207
0点

機能も高次元でまとまったバランスの良い端末だと思います。
欠点らしいものといえば・・・
まりぶ2006さん自身も言われてますが
突出した特徴がないんですよこの端末・・・
使いこなす「面白味」ってのを感じないぃ(笑)
書込番号:5768971
0点



妻が 5407CAから W43CAに機種変更して
やっと WINユーザーになったと 喜んで降ります
でも メールや WEBが ボタン押してから 起動までの
時間が とてももっさりで え〜 WINって 遅いじゃん ですって
操作スピードと通信スピードをごっちゃにしております
自分も いじらせてもらいましたが ありゃ〜 てな感じです
W21Sを2年使ってますが そろそろと思っております
51S 51CA あたりかな
51CAの画像 2ちゃんで見ましたが 41CAそっくりですね
あの階段ボタンで出てくれたら 買いかなぁ
でも もっさりだと 考えてしまうなぁ
それと ワンセグ見れるのがいいと思っていたのですが
私の市町村では 来年の11月ですって
質問です
ワンセグ放送って 全国共通の番組が 全国で見られるのでしょうか?
その地域の地方番組だけなのでしょうか?
教えてください
0点


補足
貴方の地域で、どの局が何月から見れるようになるか?などについては下記のサイトが参考になると思います。
(来年の11月との事で、エリア拡大作業中とかなのですかね???)
先ほどリンクしたサイトのTOPページですが・・・
[D-Pa]
http://www.d-pa.org/1seg/index.html
書込番号:5700848
0点

ワンセグの件は わかりました 有難うございます
レスポンスの件ですが KCPと言うOSは
後で バージョンアップとかで 改善されるのでしょうか
どうしても あのもっさり感は ?なんですよねえ
書込番号:5704464
0点

>後で バージョンアップとかで 改善されるのでしょうか
それはメーカーのみぞ知る・・・です。
書込番号:5709083
0点



ウィルコムをやめてauに切り替え端末を購入しました。
充電台込み¥6000です。W41CAでもよかったのですが
すでに在庫はなくあってもすぐ売れるとか。
[使い勝手全般]
以前はk3001だったためもっさりしてました。
ですからW43CAのもっさり感はそれほど気になりません。
全般的にメニューはシンプル。比較的わかりやすい。マニュアルを
読まなくてもおおまかな使い方はわかる。
[気に入っている点]
・デザイン。シンプルでスマート。
・持ちやすい。ボタンの大きさもよい。
・アンテナが内蔵。指にひっかからなくていい。
・液晶がきれい&明るい
・カメラが高画質(以前30万画素だったんで)
・辞典がついている。ネットで調べるより早い。
・Felicaがついてるんでコンビニで買い物が
クレジットカードより楽そう
・リッピングし音楽が聴ける(これからですが)
・ネットが早い。
[改善して欲しい]
・アイコンの初期ポジションは音楽また位置も変更できないので
変えたい。アップデートでできそうですが。
・ヘッドフォン用平型のケーブルはよくないです。使いにくい。
やはりBluetoothなどで飛ばす方がグッド。
・待ち受けにカレンダー+時計表示がないのが不満。小さな
時計表示はできるんですが。
・電池の持ちが思ったより悪い(やはり液晶が電気食い?)。
・ELは閉じている時消えているので時計見えない。サイド
ボタンを押さなくてはならない。モノクロ液晶で常時点灯のが
よい。
・電源オン/オフタイマーがない。決まった時間にだけ電話を
使えるようにすることできない。
・
[感想]
全体としては気に入ってます。前機種からは相当進化してい
ますから。気になるのは使いすぎて料金はどれぐらいになって
しまうかということでしょうか。ただ落ちついてくれば
そんなに使わないでも済むと思います。
ps.super talent のSD 2GBを購入してしまいました。
動くかどうかが気になります(^^;。
0点

ラーメン太郎さんへ
>・待ち受けにカレンダー+時計表示がないのが不満。
機能設定→画面表示/照明→メインディスプレイ設定→待受画面→
固定壁紙→暦/時刻 を試して下さいね。
書込番号:5607469
0点

ご助言ありがとうございます。
あゆゆんさんのご指摘の機能は知っていました。
私の言葉足らずの説明でした。
待ち受け画面→壁紙なしのとき「カレンダー+時計あり」
がないということが不満に思ったのです。フラッシュは
楽しいのですが慣れてくると動きがない待ち受けの方に
したいと思いました。
書込番号:5611731
0点

続報
>ps.super talent のSD 2GBを購入してしまいました。
本日確認。認識できました。
書込番号:5613426
0点



本日、某量販店のケータイコーナーでW43Hのホットモックをいじっておりました。
すると、ふと、カシオの端末と日立の端末とでは、プログラムを中心に共通点が多いことを思い出しました。そこで、ためしにW43Hのリモコンを、手持ちのW43CAに接続してみました。
すると再生・停止/早送り/巻き戻しなどの機能が問題なく使えました。再生ボタン長押しでEZFMが起動するのも確認しました。
近いうちにauショップへ行き、リモコンだけ入手できないか相談してこようと思います。
0点

CAとHは基本システム開発は、共通の会社が行ってますからね。
まあリモコンもそのまま使えるならちょっと嬉しいですね。
説明書に明記してないのは、動かなかったときにサポートしなくて
済むからとかの大人の事情だと思います。
書込番号:5585923
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)