
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月13日 03:19 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月8日 09:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


激安でもないのかもしれませんが、auショップ御茶ノ水で7ヶ月以上の機種変更11000円台で売ってました。
モックは赤と青しか置いていませんでしたので、白があるかどうかは不明です。
100円単位の金額はちょっと覚えていません。
興味のある方は問い合わせて見られてはいかがでしょうか。
0点

私が住んでいる所ですと、7ヶ月以上で4990円です。発売してからだいぶ経ちましたもんね。
書込番号:6108819
0点



昨日28ヶ月で機種変更しました。
ネットでいろいろな情報をみていると、あまり評判がよくないみたいなのでどうしようかなと迷っていましたが、25ヶ月以上無料のお店が近くにあったのでこれ以上安くなることもないと思い昨日機種変更しました。
店は広島のテレライン(http://www.teleline.co.jp/)というお店です。W43CAのみなぜか25ヶ月以上無料になっていました。
前の機種がA5505SAだったので厳しい評価のあるレスポンス等も私としてはおおむね満足しています。
0点

やすっというより、新規より安価なの何故?って感じです。私は、A5401Sからの変更でしたが概ね良好です。
カメラは設定か分かりませんが、前が良かったです。
あと留守録機能が20秒というのが難点です。30秒位あって欲しかったです。
書込番号:5770909
0点

当然新規は0でしたが、CAさんもW41ような人気が期待できないので値段を下げたのでしょうか?
私は、使いやすいという評判のCA端末を使ってみたかったので、機種交換しました。うわさでは、次期CA機はワンセグ搭載のハイスペックなものになりそうな感じなのであまり安くならないと思いCA端末を手に入れるチャンスと思い機種変更をしました。
LISMOとか今ひとつ使い方が理解できないところが多くありますが、ひとつ気になるのは、時計の秒が1〜2秒程度遅いのが気になります。前の携帯は秒まで表示できなかったので、秒単位で表示されるのはうれしいのですが...こういう仕様なのでしょうか?
書込番号:5771305
0点

情報ありがとうございました。
テレラインで24ヶ月以上無料を利用して、通販で機種変しました。ACアダプタなかったのですが、500P使用して、それも無料で手に入りました(^^)
まだ使い方がよく分からないのですが、セキュリティ機能の強化と au Music Port がありがたいです。
WIN の機能としては、Music Port の機能の多さにはびっくりしました。アドレス帳、e-mail、スケジュールなどをパソコンでバックアップしたり、編集できるですか!
これだけのソフトを開発して、無料で添付してきたところは au はすばらしいと思います(他社でもやってるのかな?)。ただし、ものすごく重たいところと、パソコンと携帯とをダイレクトにつなぐことが出来ない(卓上ホルダーが必要)ところが残念。携帯のおしりからUSB端子がびよ〜んと飛び出して、そこから充電できたりパソコンと連携できたりしたらなーなどと妄想しています。
フェリカと music player はまだまだ改善の余地があると思います。フェリカを使いこなすには、新たにクレジットカードを契約しなくてはいけないですし、music player は側面のカバーをはずして、アダプターをかませないとヘッドホンとつながらない。
CASIOの機種は留守録は伝統的に20秒のようですが、確かに短いです。コメントが途切れることがよくあり、確かに30秒は欲しいです。
次世代の機種で改善していただけたらと思います。
書込番号:5855875
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)