W43CA のクチコミ掲示板

W43CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:130g W43CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43CA のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43CA」のクチコミ掲示板に
W43CAを新規書き込みW43CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AU全般お留守番サービスについて

2006/11/09 22:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:30件

docomo → AU MNPしました。W43CAユーザー
お留守番サービスの秒数が変えられないで困ってます。
仕事でバイクで移動中電話が鳴り→近くに止め→ヘルメットを脱ぎ→電話に出ると呼び出し秒数が短くて、留守電に変わってしまう。
お留守番サービスに繋がる前の、呼出秒数が変更できれば(30秒位まで)
電話に出れる。如何しても出れない時は、お留守番に変わる様にしたい。
この微妙な設定はdocomoで設定出来たので・・・。残念
簡易留守メモでも最大16秒しかなく少なので・・・。
しかも簡易留守メモだと電波が届かないと使えない。
お留守番サービスはAUショップで秒数変更不可能と言われた。
お留守番機能がもう少し設定できれば良いのに・・・。

書込番号:5620274

ナイスクチコミ!0


返信する
ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/09 23:19(1年以上前)

同じく困っています(汗)
固定でネットワーク留守電は20秒だそうです(オペレーター談)
43Hも16秒ですねシステムが20秒だから合わせてるのかもしれないですね!
ネットワークサービス(機能は)は(ネット系は除く)
DoCoMoがだんぜん多い&細かいと思いますね
AUショップで時間変更可能は初耳です!!
取説でも出来ないオペレーションセンターでも固定といわれましたよ・・・

書込番号:5620364

ナイスクチコミ!0


ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/09 23:21(1年以上前)

m(._.*)m ゴメンネ
寝ぼけてました不可と言われたのですねw
各種面でオリジナル設定が少ないですよね・・・

書込番号:5620376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/11/10 01:28(1年以上前)

ドワ娘さん 有難う御座います。
同じ様に、矢張り困っている人居るみたいですね。
私は仕方ないので、待機画面にショートカットのお留守番ON・OFFを作り
チョッとめんどくさいですが、
バイク運転時はお留守番OFF・電波の届かない所でONにしようと思ってます。

あとW43CAにEZニュースフラッシュとやらが標準で付いていて、
マナーモードで時々ブルブルとバイブが動く、例えば11:10分・12:10分とかに
これはニュース更新を受信したときに動くらしい。
これがまた「ウザイ」電話かなと思い見れば着信無し!
購入当時「初期不良?お化け」と思った。
AUショップで聞いたらオリジナルマナーモードの設定にして、
ニュース受信時動かない様バイブを外すしかないらしい。

多少AUの方が使い勝手が悪いと思うのは私だけ?
音・電波状況は悪いが矢張りdocomo?

書込番号:5620826

ナイスクチコミ!0


ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/10 06:02(1年以上前)

音楽含む情報配信と回線速度エリアでAUで
端末性能ネットワークの質アフターサービスでDoCoMoでしょうかね

書込番号:5621021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/10 23:50(1年以上前)

EZニュースフラッシュは無効にすればいいだけでしょう。

書込番号:5623754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:3件

先日ドコモからauにMNPしました!!
リスモのお天気フラッシュをダウンロードして設定したいのですができません。
説明通りにするのですがなぜかできません。
設定できた方、教えてください。
よろしくお願いします!

書込番号:5613575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5

2006/11/07 22:02(1年以上前)

レッサーPANDAさんへ
ようこそ!auへ♪

では設定方法を書きますね。
メニュー画面(センターボタン押しての機能設定やデータホルダーやアクセサリ等の画面)
この中のデータホルダ→グラフィックにDLしたリスモの
待ち受け画像がありますよね?
すると画面の左下に『登録』とありますよね?
なら『アプリ』ボタンを押して画像関連→待受画面でOKです。

アプリの中のEZニュースフラッシュでお住まいの地域の設定は
忘れずにして下さいね。

メニュー画面の中の『Wシーン設定』をしておけば待ち受けの時に
『米』ボタンを長押しで待受画像を簡単に変えられますよ♪

書込番号:5613742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/08 20:25(1年以上前)

ありがとうございました!!
待ち受け画面になるのですね。
私はてっきり右下の小さなお天気画面が変わるのかと思っていました・・・

書込番号:5616473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/08 20:56(1年以上前)

それじゃーできないよー。多分勘違いかな??
メニューのアイコンをクリックしてニュースフラッシュに飛んで
画面表示の「設定なし」ってなってる項目を天気にするとできるよー

テキトウでごめんなさいな。

書込番号:5616575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/08 21:17(1年以上前)

どういうことでしょうか・・・?

書込番号:5616628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/08 21:45(1年以上前)

一旦設定すると元の表示がわからないもので・・・。

待ち受けの小窓の天気を自分の地域に変えたいんですよね?
以下の操作でできると思います。


待ち受けの小窓(未登録表示の天気アイコン)をクリック
→EZニュースフラッシュトップ
→天気のアイコン(最下段左端)クリック
(以下曖昧ですが・・・)
→画面表示設定
→ウインドウの表示設定?(下から2段目の初期設定「設定なし」のやつ)を選択
→「天気」に設定


以上で待ち受けが自分の地域に設定できてると思います。
わかりにくくてごめんなさい。

書込番号:5616736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W43CAの機能について

2006/11/06 21:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

スレ主 toyushokouさん
クチコミ投稿数:3件

先日W43CAを購入しました。
そこでどなたかお教えください。
カシオ製品は初めてなんですが、この機種にには、オートパワーオン/オフの機能はついていないのでしょうか?もしないようなら、それに替わる節電機能はないのでしょうか?基本的なことかもしれませんが、お教えください。

書込番号:5610589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/06 22:51(1年以上前)

オートパワーオン・オフは付いてません。
電源は自分で切る。オンはアラームを代用する、くらいでしょうか。

書込番号:5610813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/07 09:10(1年以上前)

>オートパワーオン
機能はあります。
取説の291ページの
アラーム機能です

当方毎日08:00時ONで
使用しています

OFF機能は見当たりません。

書込番号:5611917

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyushokouさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/09 07:09(1年以上前)

ありがとうございました。おかげさまで、パワーオンについてはアラーム設定で対応しております。

書込番号:5617862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W43CA購入

2006/11/04 20:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:44件

ウィルコムをやめてauに切り替え端末を購入しました。
充電台込み¥6000です。W41CAでもよかったのですが
すでに在庫はなくあってもすぐ売れるとか。

[使い勝手全般]
以前はk3001だったためもっさりしてました。
ですからW43CAのもっさり感はそれほど気になりません。
全般的にメニューはシンプル。比較的わかりやすい。マニュアルを
読まなくてもおおまかな使い方はわかる。

[気に入っている点]
・デザイン。シンプルでスマート。
・持ちやすい。ボタンの大きさもよい。
・アンテナが内蔵。指にひっかからなくていい。
・液晶がきれい&明るい
・カメラが高画質(以前30万画素だったんで)
・辞典がついている。ネットで調べるより早い。
・Felicaがついてるんでコンビニで買い物が
 クレジットカードより楽そう
・リッピングし音楽が聴ける(これからですが)
・ネットが早い。

[改善して欲しい]
・アイコンの初期ポジションは音楽また位置も変更できないので
 変えたい。アップデートでできそうですが。
・ヘッドフォン用平型のケーブルはよくないです。使いにくい。
 やはりBluetoothなどで飛ばす方がグッド。
・待ち受けにカレンダー+時計表示がないのが不満。小さな
 時計表示はできるんですが。
・電池の持ちが思ったより悪い(やはり液晶が電気食い?)。
・ELは閉じている時消えているので時計見えない。サイド
 ボタンを押さなくてはならない。モノクロ液晶で常時点灯のが
 よい。
・電源オン/オフタイマーがない。決まった時間にだけ電話を
 使えるようにすることできない。


[感想]
全体としては気に入ってます。前機種からは相当進化してい
ますから。気になるのは使いすぎて料金はどれぐらいになって
しまうかということでしょうか。ただ落ちついてくれば
そんなに使わないでも済むと思います。

ps.super talent のSD 2GBを購入してしまいました。
動くかどうかが気になります(^^;。




書込番号:5603276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5

2006/11/05 21:59(1年以上前)

ラーメン太郎さんへ

>・待ち受けにカレンダー+時計表示がないのが不満。

機能設定→画面表示/照明→メインディスプレイ設定→待受画面→
固定壁紙→暦/時刻 を試して下さいね。

書込番号:5607469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/11/07 07:07(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。
あゆゆんさんのご指摘の機能は知っていました。

私の言葉足らずの説明でした。
待ち受け画面→壁紙なしのとき「カレンダー+時計あり」
がないということが不満に思ったのです。フラッシュは
楽しいのですが慣れてくると動きがない待ち受けの方に
したいと思いました。

書込番号:5611731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/11/07 20:34(1年以上前)

続報

>ps.super talent のSD 2GBを購入してしまいました。

本日確認。認識できました。

書込番号:5613426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶の色数が…

2006/11/03 18:08(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

スレ主 writerpsさん
クチコミ投稿数:2件

W43CAに機種変更しようと思っているのですが、
何故か秋冬モデルの中でこの機種だけメイン液晶が
65000色です。(他の機種は26万色)
26万色の液晶と比べて見劣りするのでしょうか?
どれくらい差があるのか知りたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:5599424

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/03 18:17(1年以上前)

気にする程の事じゃ無いと思いますよ。

書込番号:5599444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2006/11/03 20:57(1年以上前)

単体で見て、6万色の液晶だってパッと分かる人はいないですよ。

並べてみれば色のなめらかさで若干劣りますが。

むしろ、色数が少なくなるとコントラストが高く感じられるので、クッキリ綺麗だって感じる人もいるでしょうね。

書込番号:5599926

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/03 22:19(1年以上前)

グラデーションなど、似たような色を連続した画像を表示させればそれなりに違いが出ますが、それ以外なら大差ないと思います。

書込番号:5600259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5 MySpace 

2006/11/05 10:54(1年以上前)

へ〜、そうなんですか。

全然気になりませんよ。

それに、液晶お画面を長々と見つめる事もないですしね。

書込番号:5605456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/06 15:32(1年以上前)

私もこれを候補にしていたのですが、65000色ならやめます。
以前、26万色から65000色の携帯に変更したときに、
撮影した写真の色のつぶれがとても気になりました。
(私は神経質な方ですし、カメラ機能とはまた別物と思います)
ところで、メイン液晶の色数については、どこで知りましたか?
auの総合カタログではわかりませんでした。

書込番号:5609431

ナイスクチコミ!0


pola80さん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/07 15:36(1年以上前)

大雑把に言うと、パソコンなどのモニター画面と雑誌などの印刷物くらいの差だと思います。
どちらが色数多いかわかりますか?この違いに敏感でないかぎり問題ないと思います。
ただ神経質な方だと、色数が少ないから画面が汚いと心理的に思い込んでしまうものかもしれませんね。
色数多いとその分、メリハリなく感じる場合もあると思います。
個人的には、携帯の画面での認識具合にはこのくらいが丁度いいように思いますが。。

書込番号:5612681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

MNP利用新規での価格は・・?

2006/11/02 23:27(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:18件

こんにちは。
MNPを利用してドコモからauに変えようと思っています。
機種は皆さんの口コミやレビューを読んだり、店頭でモックを見たりして決定したのですが、価格が大体1番安くても¥15,000程です。
お安い通販も考えたのですが、電話がつながらない期間が1日でもあると仕事上困るので諦めました。
だいたい店頭では¥15,000が妥当なのでしょうか?
それとももっと安くで手に入るものなんでしょうか?
家族の分も一緒に購入予定なので出来るだけお安く済ませたいのですが・・

もし大阪(できれば堺市)でお安いお店があれば教えて頂けないでしょうか?¥10,000以下では手に入らないでしょうか・・?
よろしければ情報をお願い致します。

書込番号:5597220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:24件 W43CAの満足度4

2006/11/03 06:52(1年以上前)

昨日FOMAからauへMNPしてきました。
43CAはもとよりWIN機は初めてですが、何かと使い勝手が良い感じがしますね。

ところで値段ですが、当日ショップを3軒回りました。
直営店は2万円以上でしたのでパス。
一軒は14900円でそれ以上は無理ですと言われました。
しかし、もう一軒は15000円の値札に対して、EZWEBと家族割引を同時契約すれば6000円値引くセールをやっていて、9000円で購入できました。

どこにも6000円の割引は書かれていなかったので得した気分でしたが、店によって随分値段が違うものなんですね。

こちらは長野県ですが、参考までに。

書込番号:5597957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/11/03 07:13(1年以上前)

☆ささらん☆さん、こんにちは。

 auのキャンペーンは全国共通だと思いますので書きます。当方も二日前にMNPでdocomo→au新規加入したのですが、一定の割引プラン加入を条件に端末価格を割り引くキャンペーンをやっているようで、端末価格の割引(5250円)がありました。更にMNPで新規加入の場合にはそこから2100円の割引を受けられるようで8000円程でW43CAを購入できました。

 上記の一定の割引プラン加入を条件に端末価格を割り引くキャンペーンと、MNP新規加入者向けの割引は、店頭のポスターや店員さんの説明によればauが行っているもののようでしたので、全国的に行われているものだと思います。当方は埼玉県郊外のテックランド浦和店で購入しましたが、大阪の方でも同じように購入できる可能性が高いと思いますので店頭で聞いてみて下さい。

 ヤマダ電機などの家電量販店の場合には、ポイントも付くので端末購入の後に会計を分けて、別売りのACアダプタを購入するようにすれば、ACアダプタも端末に無料で付いてくる形になるので経済的だと思います。

 以上、参考になりましたら幸いです。

書込番号:5597985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/11/03 17:17(1年以上前)

私は、MNPでSBMからAUへ転出しました。

ノジマのでんわ館で、新規7800円だったのが
毎月の支払いをカード払いにしてくれるなら6000円でよいとのことでした。

安くなったのは年割、MY割(家族割)、指定割、ダブル定額ライトの同時加入が条件でした。

今後、長く使用するのであれば、全然問題ないと思います。

ちなみに、アダプターもサービスしていただきました。

書込番号:5599290

ナイスクチコミ!0


komokunさん
クチコミ投稿数:7件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5

2006/11/03 20:46(1年以上前)

はじめまして。
私も今日、ドコモ→auにしてきました。
ショップで変更も考えましたが、トヨタで変更しました。
なので、14000円から割引してくれて、8000円で購入出来ました。
白を希望したのですが、一番人気だと言う事で、入荷後自宅に届けてもらうことにしました。
人気順は、白→赤→青との事でした。
量販店、ショップ以外、トヨタでも結構安く買えますので、ご参考に。
では、では。

書込番号:5599881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/03 23:16(1年以上前)

 オラもDocomoからMNPで悩んだ末にこの携帯にしました。
価格はau自体の割引は\5250でしたが販売店の特別価格で
(知り合いのお店だったので)\17980→\7890でした。
でももれなくもらえる筈のもこみちストラップとLISMOスタッキングカップはもらえませんでした…(泣)
こちらは新潟の片田舎ですけどね。
大体ここのレス見ても¥8000〜¥9000なら買いだと思いますが。
又、MNP前に既存の携帯の各バックアップ(メモ帳・メールの拒否設定など)を取っとかないとオラみたいにイタい目に遭いますよ(苦笑)。

書込番号:5600509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/03 23:21(1年以上前)

短い時間のうちにこんなにレスを頂けて本当に嬉しいです!
ありがとうございます!!
皆さん、やはり1万円以下の私の理想的なお値段で手にしていらっしゃるんですね・・。地域は違えど、とても参考になりました。
販売店によってこれ程差が出るとは・・・
私の¥15,000という価格は、MY割もしくは家族割と年割に入ったら・・という条件でした。
(店員さんとは話ができなかったのですが)昨日の時点でヤマダ電機もこの値段表示で・・でもこちらでお話を伺ってから電話で問い合わせすると「連休中はフェアをしていて、普段よりは価格は下がっています。あくまでもオープン価格なので電話では申し上げられません」と言われてしまい(^^;)「昨日15000円という表示は見たのですが」と答えると「それよりはお安いです」という返答でした。一体いくらなのかは謎です。

トヨタ・・は車のトヨタですか?
トヨタで電話が変えるのですか?知りませんでした!w('o')w

アダプターはサービスして欲しいです・・・。

白が1番人気だと私が回った4件のお店でも書かれてあったり、店員さんがおっしゃってたりしていました。
実際私も白が欲しいのですが、赤も捨てがたい・・と悩んでます。
MNP予約番号はゲットしたので、2週間以内に決着をつけたいと思います!

本当にご親切にありがとうございました。
こちらで相談させて頂いて本当に良かったです♪

書込番号:5600530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/03 23:36(1年以上前)

 ☆ささらん☆こんばんわ
トヨタ自動車はauの株主さん(だったような・・・?)
で大きい都市のトヨタのお店では取り扱い店舗もあるみたいですよ。
又、ACアダプターは買っても¥945ですので買っても良いんじゃないですか?
大概のお店では「セットもの」で付いてくるとは思いますが?
それよりメモリーカードが今は付いて(前は試供品でした)いないのがイタかったですね…。
ちなみにオラは赤にしました。モック見て「これだぁ!」
って思って買いましたがいい艶と色合いが気に入ってますよ。

書込番号:5600605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5

2006/11/04 17:21(1年以上前)

MNP開始日、私は色々市場調査(?)したり、その上で価格交渉したりして、\8190で買いました。

でもその約1週間後、主人は会社近くの『モバイルガーデン』という携帯ショップで\0で同じ機種を見つけ、43Hをやはり\0で買ったそうです・・・お金がかかったのは、アダプターのみ・・・

ちょっと悔しい・・・私も待てばよかったな・・・

ちなみに、そのケータイ屋さんではさすがにすごい売れ行きだったようで、主人は色が選べなかったようです。43CAもそんな感じだったら・・・と思うと、普通に色が選べた時に買えてよかったかな、と思ったりもして・・・ちょっと微妙です。

書込番号:5602717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/04 18:16(1年以上前)

こんばんは。
たった今、電気屋&モバイルショップめぐりから帰ってきました。
今日、5件回ったのですが最安値は¥13,530+アダプター付き、且つ主人との2台契約でさらにもう¥1000引き・・でした。5店中、2店はアダプターは別売りでした。

大阪在住なので電気街の日本橋まで行けばきっともっとお安く手に入るのかなぁ・・って思うのですが、子供が小さいのでなかなか行けません。
地元ではこの価格が限界の様です。

トヨタとauにそんな関係があったとは知りませんでした。
教えてくださってありがとうございます。

携帯電話の値段って本当に水物なんですね・・¥0になったりするんですもんね。。。

今はどのお店も結構在庫があるとの事でしたので、自分の気に入った色が買えそうです♪
初auなのでなんだか新鮮です。

赤×黒、赤のツヤツヤな感じがかなり気に入ってます。白×茶、ドコモには無かった色合いなので迷ってしまいます・・・
明日、購入してきます。
どちらにしようか今晩悩みます。
色々とお話をお聞かせ下さってありがとうございました(^▽^)

書込番号:5602906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/04 19:16(1年以上前)

当方は トヨペット店系列のPipit店で購入しました。

一般価22785円 ACアダプター込み より
MNPで新規加入の場合で購入店でMNP予約で10500円引き
今でもMNP割引は8400円です。

上記の値引きはトヨペット独自の値引き
その他6300円引き 家族割かMY割でもよい とEZWEBで

差し引き
22785-6300-10500で 5985円でした。10月24日に購入
22785-6300-8400で 8085円 今の価格 本体が同価格として 

   

書込番号:5603110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/04 22:17(1年以上前)

こんばんは。
トヨタのお店はPipitというんですね!
早速HPを見てみたら、家の近くにありました〜♪
明日早速在庫確認のTELをして1度見に行ってきます!
ありがとうございます☆
ちょっと1万円以内の希望が見えてきました〜(^m^)

書込番号:5603816

ナイスクチコミ!0


komokunさん
クチコミ投稿数:7件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5

2006/11/05 00:40(1年以上前)

ささらんさん、トヨタって以外と穴場ですよ。
車もトヨタなのですが、担当の営業マンが色々と機種の説明をしてくれて、この携帯にしました。
トヨタと東芝の共同で開発した携帯も勧めていましたが、この機種に最後は落ち着きました。
昔はピピットでピッチも買ったのを今思い出しました。
買ったら、是非コメント下さいね!
安く買えますように。。。

書込番号:5604438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/05 10:01(1年以上前)

近くのトヨタさんで確認してみました。

\22,890から満足割で\17,640だそうで・・
アダプターは別売りなので別途\945かかります。

・・との事でした。
やっぱりお店や場所によって違うんですかねぇ?
「電話で問い合わせたからこの値段なのかなぁ?
 直接行ったら違うのかなぁ?」
とか、考えちゃいましたが(^_^;)

komokunさんやsoft-inverterさんの行かれたトヨタがうらやましいです〜!
また今日もいける範囲でSHOP行脚してきます〜!

書込番号:5605309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/07 08:09(1年以上前)

W43CAを購入しました☆

主人のW42CAと2台購入で¥15,000アダプター付きでした。
周りでは42CAもだいたい5000円〜6000円の価格だったので2台でこのお値段だとひとまず満足です♪

皆さんが手にされた値段のようにはいきませんでしたが、
私にしては大健闘でした☆

皆さんが情報を下さったおかげで色々調べたり、分かったりする事ができたので本当に良かったです!

ちなみに色は直前まで迷って「レッドポスト」にしました。
今までシルバーなど色味のない携帯だったので、今回思い切って
鮮やかな色にしました♪

初auでまだまだ扱えていない感じですが・・
ドコモの端末より魅力を感じます(^▽^)

本当にありがとうございました!

書込番号:5611818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/07 19:04(1年以上前)

 ☆ささらん☆さんこんばんわ!
とうとうゲットしましたね。オラもまだまだau初心者ですが、
「慣れるより慣れろ」という言葉も有る通り、毎日いぢっております。
今までのメーカーの操作概念を捨ててしまわないと覚えれません。
ここにおられる方々の中にはエキスパートの方々ばかりだと思います。
わかんない事は聞いて見ましょう。きっと誰かが知恵を授けてくれると思います。

因みに、レッドポスト現物の色はいいですよね〜(悦)

書込番号:5613194

ナイスクチコミ!0


komokunさん
クチコミ投稿数:7件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5

2006/11/08 00:44(1年以上前)

ささらんさん、おめでとうございます。
auを満喫して下さい。
またコメントお待ちしてます。

p.s
かみさんと交渉の末、私がホワイト、かみさんが赤になりました。

書込番号:5614512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/09 19:28(1年以上前)

こんばんは。
auに慣れるために毎日暇があったら触っています!
「着うた」を初めて取ってみようと思ってezwebを見たのですが、これまたi-modeとは何だか大違いで、結局どのサイトがいいのかわからず断念(汗)
毎晩取り扱い説明書とにらめっこです。
でも何だか新鮮で楽しいです♪充電の持ちも良いし・・
ドコモではSH901isを使っていたので若干メールを打つときにキーを間違って、その上絵文字がいっぱいあって迷ってしまい、メールを打つのにすごく時間がかかってしまってますが・・
でも本当に良い携帯で気に入ってます♪

書込番号:5619433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W43CA」のクチコミ掲示板に
W43CAを新規書き込みW43CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43CA
カシオ

W43CA

発売日:2006年 9月21日

W43CAをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)