W43CA のクチコミ掲示板

W43CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:130g W43CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43CA のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43CA」のクチコミ掲示板に
W43CAを新規書き込みW43CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変の在庫

2006/11/02 09:36(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:24件

1402Sからの機種変を考えいています。

昨夜新宿の量販店に見に行ったところ、白と赤の機種変は「×」となっていました。
これは機種変をしたい場合は急がないとダメだということでしょうか。
それとも、待っていれば機種変用の商品が追加で入ってくるものなのでしょうか。

12月に買い替えを考えていたので悩んでいます。
販売状況などお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:5595129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2006/11/02 12:52(1年以上前)

W43CAはまだ新機種なので来年春前くらいまで可能だと思いますが
(auは同じ機種メーカーについて2つしか生産しないため春以降になると
次モデルに移行する為生産が止まり、店頭に並んでいる限りになりますので)
お店によって表記は変わるので単にお求めの機種を新規のみに売ると言うことなのか
それとも、人気の為色がかけているため発注段階にあるのかは
不明ですが、そこの店と言うこだわりがなければ、かならずそのような
縛りを設けていない店がありますので機種変は可能です。
携帯は量販店より携帯専門店の方がずっと安いですよ。

書込番号:5595495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/11/02 14:51(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

お店によって「×」の意味が違うんですね。
MNPのせいか携帯コーナーは人が多くて、店員さんに聞けませんでした。

おっしゃるとおり、値段も専門店の方が安いですよね。
たまったポイントがあるから、量販店でどうかなー、と漠然と・・・。

まだ大丈夫だと分かったので、当初の予定通り12月まで考えてみます。
その頃にはもっと値下がりしていたら嬉しいかな。

書込番号:5595722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W31Tからの機種変を検討しています

2006/11/01 05:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿させていただきます。

現在W31Tを使用しておりまして、薄さとサブ液晶には満足しているのですが、カメラ機能の弱さとおさいふ携帯等の新機能への興味から評価の高いカシオの機種への変更を検討しています。

主な使用は、
通話、メール、PCサイトビューワーとなっておりまして、そのあたりの使い勝手を教えていただければと思います。

モックをみていると多少厚いものの、持ちやすく開閉がしやすいのが気に入ったのですが、レビューを見ているとレスポンスの部分で満足されていない方が多いようなので。
W31Tでも多少もたつく(メニュー画面からの切り替え等)と思っているので、W31Tを使っていた方からアドバイスをいただけると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:5591727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面配色設定で教えてください。

2006/10/31 18:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:6件

ドコモから乗換え検討中なんですが、
メール作成(文字入力)の画面は白地に黒文字だけなんでしょうか?
例えば黒地に白文字とか・・・配色設定が文字入力画面まで反映していればいいのですが。
良かったら教えて下さい。お願いします。

書込番号:5589856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2006/10/31 18:52(1年以上前)

配色設定は、白地に黒文字・黒地に白文字
アイボリー地に黒(濃茶?)文字・グレー地(格子)に白文字
の計4パターンです。

メインメニューは、アイコン等の配色以外は変化無し。
サブメニュー及びメール作成画面やスケジュール画面等は
配色設定に従い変化しますよ。

書込番号:5589981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/31 20:46(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!!
出来るんですねー!良かった!
ご親切に本当にありがとうございました!

書込番号:5590344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

音質について

2006/10/31 17:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:23件

着うたとCDから取り込んだ曲の
音質はどうですか?
実際に使っている方、教えていただけると助かります。

又CDから曲を取り込む方法は、この機種と43Sどちらも
同じやり方なのでしょうか?

書込番号:5589747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/31 17:57(1年以上前)

aMPを利用した場合は同じです。

また、SD-jukebox(W43CA)、SonicStage(W43S)を利用する場合はまったく異なりますね。

書込番号:5589826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/31 18:00(1年以上前)

また、音質についてですが、

ビットレートのみで比較した場合は、
aMP < SD-jukebox < SonicStage
上記のレベルになりますね。
もちろんビットレートのみで音質が決まるわけではありませんのですが。

書込番号:5589831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/10/31 18:47(1年以上前)

>まっしろさん、ありがとうございます。

ダウンロードした着うたの音質はどうですか?

書込番号:5589964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/31 19:21(1年以上前)

ダウンロードした着うた(フルですよね?)はaMPと同様ですね。

書込番号:5590059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/01 17:26(1年以上前)

>ましっろさん、ありがとうございます。
SD-jukeboxはカシオ専用のソフトでしょうか?

又ついでで申し訳ないのですが、この機種のメールのレスポンスは
遅いのでしょうか?
メール閲覧時ページ送りはサイドキーのみらしいのですが、
行送りは十字キーででしますよね?

43Sと悩んでいるので・・・



書込番号:5592914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/01 17:27(1年以上前)

>ましっろさん、ありがとうございます。
SD-jukeboxはカシオ専用のソフトでしょうか?

又ついでで申し訳ないのですが、この機種のメールのレスポンスは
遅いのでしょうか?
メール閲覧時ページ送りはサイドキーのみらしいのですが、
行送りは十字キーで出来ますよね?

43Sと悩んでいるので・・・



書込番号:5592916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/11/01 22:30(1年以上前)

SD-Jukeboxは、パナソニック製の音楽管理ソフトで
auの機種では、カシオ・日立・サンヨーといった
SDオーディオを採用している機種で使用出来ます。

メール閲覧時のページ送りは、基本はサイドキーですが
十字キーの設定で、行スクロールかページスクロールを
選択出来ます。

メール作成時のレスポンスは、恐らく43Sの方が良いと思われます。
POBoxPro特有のキー長押しによる次候補表示は
かなりのスピードでしたよ。
まぁ、キータッチも含めて、慣れの所もあるとは思いますが・・・。
また、レスポンスのみならず、参照返信も魅力的な機能ですね。

43CAも、決して悪いとは思いませんし、ATOK+APOTも優秀ですが
キー入力が速い方には、先行入力が効かず、取りこぼしがある
と言われる方も居られます。

こんな事を書いてると、また悩みの種が増えますよね(笑)

書込番号:5593910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/04 14:05(1年以上前)

>かとりぶたさん、ありがとうございました。

そうですか〜実際ホットモックに触れる機会があれば
いいのですが・・・
自分自身のキータッチに十分であれば
この機種は捨てがたいですね。

この機種にはサイドスピーカーがついてることで、
着うたは43Sより高音質に聴こえます?
教えていただけると助かります。

書込番号:5602264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/04 14:09(1年以上前)

かとりぶたさんが代わりに答えてくださっていたのですが、今回は私が・・・。

音質についてはW43CAを試し聴きしたことがないので、単純な比較は出来ませんが、
W43Sは背面にスピーカーが配置されているため、普通に机上に置いていると若干音が篭りますね。
音質自体は悪くないと思っています。

書込番号:5602273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/04 20:59(1年以上前)

>まっしろさん、いつもありがとうございます

43Sの背面にも2つスピーカーがあったんですね!
それなら充電器に置いてる状態であれば
かなりいい音ではないですか?

書込番号:5603460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/04 21:10(1年以上前)

そうですね。
卓上ホルダに置いておけば、「あかり」も楽しめますしスピーカーも十分に活かせると思います。

書込番号:5603514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/05 20:39(1年以上前)

>まっしろさん、ありがとうございます。

43CAはメール着信があったときは光りでも知らせてくれますか?
サブディスプレイは数秒で無表示状態になると聞いたので・・・

書込番号:5607118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/11/05 21:39(1年以上前)

新着の不在着信やEメール等がある場合は
5秒間隔・各設定色でLEDが点滅し続けますよ。

LEDは、強い日差しの下でも無いが限り、十分に認知出来ます。
強いて言えば、もう少し点滅間隔が縮められれば良かったかな?

書込番号:5607363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乗換えで迷っています。

2006/10/30 08:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

スレ主 ru*ruさん
クチコミ投稿数:7件 W43CAのオーナーW43CAの満足度3

こんにちは。

MNPでドコモからauに乗り換えをすることにしました。
PCサイトを閲覧したいということが、最初のきっかけでした。
夫はすでにW43Hに変えました。

私も最初はauに行くし、ワンセグにしようかなとW43SAを待っているところです。

夫のものを触ったところ、ワンセグどうかなあ・・・と思い始めました。
そこで定評のあるカシオを候補に入れることにしました。

ボタンの軽いものがいいのですが、auは全体的に固めなに感じますが、そこは押し易さと操作のし易さでカバー出来ればと思っています。

基本はメール面の使いやすさです。
フォルダの振り分け・グループ又は個人でメールの着信音は変えられますか?
今は電話帳の検索もしにくいので、それもしやすいと嬉しいです。

auユーザーさんの個人的な好みで結構です。
カシオとサンヨーの好きなところ・使いにくいところ等
思ったことを教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5585500

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/30 12:31(1年以上前)

最近の三洋は人にはオススメしかねますね。
W33SA2の掲示板などをみると、多分悩まれると思います。
CAはあまり不具合対応に不満は出ていませんし、対応も早いです。
動作レスポンスもCAのほうが、SAより快適ではないかと思います。

>フォルダの振り分け・グループ又は個人でメールの着信音は変えられますか?
>今は電話帳の検索もしにくいので、それもしやすいと嬉しいです。

質問に関して、CAはフォルダ振り分け、着信音の設定は可能です。
検索は、名前読み・メモリaEグループ・電番・Eメールアドレス
・ワード検索が可能です。

http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html

オンライン説明書を確認してください。
発売中の機種の取説が閲覧できます。

W43SAは使ってる人のレビュー待ちがイイと思います。

書込番号:5585915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/10/30 13:20(1年以上前)

ご主人が43Hをお持ちのようなので
使い勝手は、そちらを弄って見るのが早いかも・・・。
H機とCA機は、元々中身は同じ兄弟機で、ワンセグ・PCDVを除けば
機能的には全く同じ物なのです。

SA機には、開発が鳥取三洋と大阪三洋での違いにより
特に日本語入力システムが違う点に注意。
前者がATOK系で、後者はWnn系を採用してます。
因みに、最新の物だと42SAが前者で43SAが後者です。

SA機に至っては未使用なので
どちらが如何とかのコメントは控えさせて頂きます。
私も魚類さんと同じく、43SAを狙うなら
実際に使用された方のレビュー待ちを勧めます。
まだ、発売直後なので少ないですが・・・。

書込番号:5586036

ナイスクチコミ!0


スレ主 ru*ruさん
クチコミ投稿数:7件 W43CAのオーナーW43CAの満足度3

2006/10/30 22:53(1年以上前)

魚類さん、かとりぶたさん、ありがとうございました。

SAを待たずにカシオにしてしまいました。
こちらの方が多少でもボタンが軽いかな・・・というのと、
家でもほとんど見ないテレビなのに、ワンセグいる?ってことで
こちらを選びました。

色々感想はありますが、仲良くしていこうと思います。

書込番号:5587703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W43Hのリモコンについて

2006/10/30 03:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

スレ主 yamagiwa88さん
クチコミ投稿数:25件

本日、某量販店のケータイコーナーでW43Hのホットモックをいじっておりました。
すると、ふと、カシオの端末と日立の端末とでは、プログラムを中心に共通点が多いことを思い出しました。そこで、ためしにW43Hのリモコンを、手持ちのW43CAに接続してみました。
すると再生・停止/早送り/巻き戻しなどの機能が問題なく使えました。再生ボタン長押しでEZFMが起動するのも確認しました。
近いうちにauショップへ行き、リモコンだけ入手できないか相談してこようと思います。

書込番号:5585367

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/30 12:35(1年以上前)

CAとHは基本システム開発は、共通の会社が行ってますからね。
まあリモコンもそのまま使えるならちょっと嬉しいですね。

説明書に明記してないのは、動かなかったときにサポートしなくて
済むからとかの大人の事情だと思います。

書込番号:5585923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W43CA」のクチコミ掲示板に
W43CAを新規書き込みW43CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43CA
カシオ

W43CA

発売日:2006年 9月21日

W43CAをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)