W43CA のクチコミ掲示板

W43CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:130g W43CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43CA のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43CA」のクチコミ掲示板に
W43CAを新規書き込みW43CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDについて・・・

2006/12/09 16:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:36件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5

質問なのですが、EVERGREENのmicroSDの1GBは使えますでしょうか?

値段が安いので買いたいのですが、初めてなのでよく分からなくて・・・。

どなたかご存知の方、教えて下さい。

書込番号:5735093

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2006/12/10 18:18(1年以上前)

 残念ながら他の人が使えたからと言って
あなたも使えるとは限りません。

 カードと携帯との相性などもかみしてきますので。

 こればかりは実際に試して見ないとと言った
感じですが。

書込番号:5740469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/30 14:47(1年以上前)

私の場合A-DATAの1Gは使用可能でした。
相性確認できる店を選んで、
店頭で装着して動作を確認しました。

メーカーが最大512Mと言っているのに
1Gを使うのだから
運が悪い場合もあるでしょうね。

書込番号:5821168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au初心者な者で。。。。

2006/12/07 17:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

スレ主 ぺた吉さん
クチコミ投稿数:22件

先日ドコモから、機種変しましたが、
取扱説明書を見ても、使い方がわからず、こちらで教えていただこうと書き込みしています。

@ダウンロードした画像を、メール受信画面に、設定したのですが表示されないのでauに聞いたところ、バックグラウンド受信をしていると駄目だと言われました。(そんなこと説明書に書いてなかったような?)なので、設定を解除しました。

何とか、受信時に画面表示されるようになりましたが、数秒で、デフォルトの画像になります。これって、この携帯の仕様なんでしょうか?他に設定の仕方があるのでしょうか?
auに聞いてわからないようなので。

A画面メモは20件まで入るとauで聞いたのですが、8件しか入っていないのに登録できませんでした。
何故なんでしょうか???

わかる方がいらしたら、教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:5726074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/07 17:30(1年以上前)

2.
画面メモはサイト側で保存を認めてないと保存できないと思います。
それはドコモでも同じ仕様だったはずです。
違うサイトでも無理でしょうか?

書込番号:5726107

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/07 19:52(1年以上前)

画面メモの容量が多いと20件登録出来なかった筈です。

書込番号:5726653

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺた吉さん
クチコミ投稿数:22件

2006/12/07 21:56(1年以上前)

他の画面でも、画面メモができなかったので、
容量が、多くなり画面メモできないかもしれないということかもしれません(-_-;)
画面メモの容量を知ることってできるのでしょうか?

書込番号:5727284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/12/21 02:39(1年以上前)

auへようこそ
機種に依ってもかなり違います 何を選択されたんでしょう 携帯のキャラクターは違ってもカシオや京セラ等auにしかハードを提供して居ない(かった)メーカー以外は操作系は類似してますね
誰にも初体験は有ります みんなマニュアルを熟読して大きく成ったんですよ!

書込番号:5784513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラ撮影

2006/12/07 02:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

スレ主 セデスさん
クチコミ投稿数:4件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5

カメラ撮影時、カシャッと鳴り撮影完了するまで
4秒ほど掛かるのは仕方ないことなのでしょうか?
どなたか返答お願いします。

書込番号:5724380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/07 10:30(1年以上前)

デジタルカメラは撮影したあとCCDから取り込んだデータをメモリに書き込まなければいけません。
その所要時間は解像度=画素数に比例します(メモリカードやデジカメが違えば時間はさらに変わってきます)。
1000万画素オーバーのデジイチでRAWで保存したりすると5秒以上かかることもあります。
保存に要する時間を出来るだけ小さくしたい場合は撮影サイズを小さくするしかありませんね。

書込番号:5724924

ナイスクチコミ!0


スレ主 セデスさん
クチコミ投稿数:4件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5

2006/12/07 14:14(1年以上前)

そんなんですか。
すっきりしました!
どうもありがとうございます。

書込番号:5725525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/07 14:18(1年以上前)

内部部品(メモリー含む)の性能も影響しますね、機種によっては外部メモリーへダイレクトで保存先設定できる物もありますが
その場合はメモリーカードの書き込み速度も影響します。
また少しでも早くしたいならponpianscureさんの内容+確認無しで保存する設定にすれば手動操作の時間が省けます(機種によってはこの設定がない)

書込番号:5725533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/07 17:00(1年以上前)

m(._.*)m ゴメンネ
auの端末で確認無しの撮影即保存の設定はは無いそうです。

書込番号:5725994

ナイスクチコミ!0


スレ主 セデスさん
クチコミ投稿数:4件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5

2006/12/12 02:35(1年以上前)

すみません…もう一度教えてください…。
よくわからなくなってしまいました…。

撮影のボタンを押してからカシャっと鳴るまで
4秒ほどかかるのは仕方ないのでしょうか?

W43CAのカメラ起動→決定キーを押す→(4秒)→「カシャ」

私が使用してきた携帯たちは4秒も掛かる事は無くて…。

すみません、教えて下さい。

書込番号:5747310

ナイスクチコミ!0


遥香さん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/12 11:10(1年以上前)

11月下旬にW43CAへ機種変更しました。

カメラのシャッターは確かにもっさりしていて、前に使っていたA5506Tより正直遅いです。それでも、決定ボタンを押してからは2秒程度に感じます。
これが解決になるかどうかは分かりませんが、AF(オートフォーカス)を切ってみたらどうでしょうか?心持ちシャッターが早く切れるように思えます。

書込番号:5748018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/12 11:15(1年以上前)

AFロックを使用するのはダメなんでしょうか?
シャッターを切る前にAFを固定しておけば、シャッター切るのは速いと思いますが…。

もちろん事前にAFを合わせる必要があるので、動く物に対しては厳しいですが。。

書込番号:5748031

ナイスクチコミ!0


スレ主 セデスさん
クチコミ投稿数:4件 W43CAのオーナーW43CAの満足度5

2006/12/17 21:20(1年以上前)

返答ありがとうございます。
AFロック、AFを切る方法共に
1秒も掛からないうちにカシャッとなるようになりました。
ありがとうございます!

書込番号:5771991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W43CA

クチコミ投稿数:7件

W21Sからの機種変を考えています。
41CAで考えていたのですが、完了で手に入らないので43CAを考えています。
そこで質問なんですが・・・
サイトからダウンロードした3gp・3gp2・AMCの動画ファイルは再生できますでしょうか?
恥ずかしい話しですが・・・無料Hサイトでムービーをダウンロードし楽しみたいと思ってました。
ウワサでは43シリーズはダウンロードしたムービーは見れないと聞いたもので・・・

詳しいかた、わかりやすく教えてください。
情報お待ちしております。

書込番号:5722730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2006/12/07 08:56(1年以上前)

3gpは殆ど見れませんね。
サイト側の仕様によっては稀に見れる所もあるって感じです。

オークションで41CAを手に入れた方が良いと思いますよ。

書込番号:5724714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/07 20:33(1年以上前)

やっぱりそうですか・・・

43CAは諦めます・・・

情報ありがとうございました。

書込番号:5726839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/13 14:53(1年以上前)

本日auのお客様センターに確認したところ、サイトからダウンロードしたほとんどの3gp・3g2の再生保存が可能と言われたのですが…
実際に使ってる人のご意見をお聞きしたいのですが…

書込番号:5752751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/13 15:30(1年以上前)

公式サイトからダウンロードしたものならサポートで保証できると思いますが、
勝手サイトから落としたものは作者次第でしょうからなんとも言えないと思います。

書込番号:5752833

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2006/12/19 16:32(1年以上前)

動画ではないのですが自作着うた3g2 3gpを
ダウンロード そして 聞く事は出来るのですが
着信メロディに登録が出来ません
200kbです
カシオの使用なのでしょうか?
W43CAで登録できる 自作着うたのサイト
教えていただけないでしょうか?
お願いします

書込番号:5778848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/02 11:15(1年以上前)

>ベガッタさん
auのHPで取説は誰でもダウンロードできるので、
次回からは最初に確認してみてはいかがですか?
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html

動画は、amc、3g2、3gpが再生出来ます。
ただし、再生できる最大サイズが決まってます。

書込番号:5830730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もっさり

2006/12/01 12:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

妻が 5407CAから W43CAに機種変更して
やっと WINユーザーになったと 喜んで降ります
でも メールや WEBが ボタン押してから 起動までの
時間が とてももっさりで え〜 WINって 遅いじゃん ですって
操作スピードと通信スピードをごっちゃにしております
自分も いじらせてもらいましたが ありゃ〜 てな感じです
W21Sを2年使ってますが そろそろと思っております

51S 51CA あたりかな
51CAの画像 2ちゃんで見ましたが 41CAそっくりですね
あの階段ボタンで出てくれたら 買いかなぁ
でも もっさりだと 考えてしまうなぁ

それと ワンセグ見れるのがいいと思っていたのですが
私の市町村では 来年の11月ですって

質問です 

ワンセグ放送って 全国共通の番組が 全国で見られるのでしょうか?
その地域の地方番組だけなのでしょうか?
教えてください

書込番号:5700208

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/12/01 16:01(1年以上前)

普段みているTV番組と同じものと考えるとよいです。

http://www.d-pa.org/1seg/index01.html#Q6

書込番号:5700831

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/12/01 16:09(1年以上前)

補足

貴方の地域で、どの局が何月から見れるようになるか?などについては下記のサイトが参考になると思います。
(来年の11月との事で、エリア拡大作業中とかなのですかね???)

先ほどリンクしたサイトのTOPページですが・・・

[D-Pa]
http://www.d-pa.org/1seg/index.html

書込番号:5700848

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2006/12/02 12:17(1年以上前)

ワンセグの件は わかりました 有難うございます

レスポンスの件ですが KCPと言うOSは
後で バージョンアップとかで 改善されるのでしょうか
どうしても あのもっさり感は ?なんですよねえ

書込番号:5704464

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/12/03 13:24(1年以上前)

>後で バージョンアップとかで 改善されるのでしょうか

それはメーカーのみぞ知る・・・です。

書込番号:5709083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ギシギシ

2006/11/29 12:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W43CA

スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

一ヶ月ほど前に購入しました、色々不安を持って買ったのですがとても気に入って使っています。

ヒンジについてお聞きしたいのですが、携帯を閉めるときに本体(液晶ではない方のボディ)を持って、人差し指で液晶側のふたを閉じようとすると、すごくギシギシ言うのですが、これは使用でしょうか?ヒンジ部分の真ん中(決定ボタンの真上の部分です)を雄とギシギシ言います。皆さんのはいかがですか?

私もあまり良くないことを書いていますが、それでも気に入っています。以下インプレッションです。

色はネイビーインクですが、とても良い色です。指紋も思ったほど目立ちません、それにこのボディは思ったほど傷が付きにくいみたいです。そしてカメラが凄く綺麗!45Tを持っている人と同じ写真を撮ってみたのですが雲泥の差ですね。画素数の問題ではないんですね〜。レスポンスの悪さも慣れてくるとそんなに気になりません。キーのデザインはよいのですが、たまに押し損ねることがあります(「と」と打とうと思って画面を見ないで5回打ったつもりが、「て」とでてしまう、とか)まぁこれも慣れるんでしょうね。何というか、愛着のわく携帯です。

ギシギシについて皆さんの情報をお願い致します。

書込番号:5692433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2006/11/29 15:59(1年以上前)

自分も同じ症状です、ちなみに一回修理に出したのですが一時的には直りましたがすぐに再発しました。それで修理に出しても直らないって事で新品に交換してもらいましたがまた再発してしまいました。やはり諦めるしかなさそうです。それ以外は最高のケータイです!

書込番号:5692932

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2006/12/13 22:11(1年以上前)

 私もギシギシがでました。

 かって10位経ってですが。

 シリコーンスプレーをヒンジの所にかけました。

 キーボードと液晶にかからないようにティッシュで
養生してからかけました。

 定期的にグリスアップしないとまた音がでそうですね。

 仕様の問題だと思うのでしょうがないと思ってます。

書込番号:5754400

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2006/12/13 22:13(1年以上前)

 かって10位経ってですが。 誤

 買って10日位経ってですが。 正
 

書込番号:5754422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/19 09:57(1年以上前)

>鬼気合さん

私の端末も開閉時にギシギシ音がします。
昨日auに修理を依頼したのですが、シリコンスプレーをされてからその後調子はいかがですか?

書込番号:5898706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W43CA」のクチコミ掲示板に
W43CAを新規書き込みW43CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43CA
カシオ

W43CA

発売日:2006年 9月21日

W43CAをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)