W43SA のクチコミ掲示板

W43SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:199万画素 重量:133g W43SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43SA のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

microSDカードへのデータ移行について

2006/11/29 16:13(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 kazushi14さん
クチコミ投稿数:50件 W43SAの満足度4

みなさん、教えてください!

私は以前W41CAを使用していて、今回W43SAに機種変更しました。
そこで、以前使用していたminiSDカードのデータをmicroSDに
移したいと思っているんですが、どうすれば移せますでしょうか?
microSDはSanDiscの1GBを購入しましたが、SDカードアダプタは
あったんですが、miniSDカードには合わないみたいで。。。


子供の写真や大切な写真がたくさんあるものでぜひ移したいんです。
みなさん、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5692980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2006/11/29 16:27(1年以上前)

miniSDアダプターを購入するか赤外線。
または、PC一旦入れて43SAに.....

書込番号:5693008

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazushi14さん
クチコミ投稿数:50件 W43SAの満足度4

2006/11/29 16:33(1年以上前)

miniアダプターってのが別にあるんですか?
PCに入れるって?
重ねての質問ですいません。。。

赤外線はさすがに全部で500枚くらいあるので・・・。

書込番号:5693022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/29 16:50(1年以上前)

microSDを購入するとminiSDアダプターやSDアダプターが付いてくるものがあります。
これはmicroSDをminiSDに変換することができるものです。
microSDとminiSDではサイズが違うので物理的に入りませんが、
アダプターを使用することによって使用することが可能となります。

PCに入れるというのはminiSDに入っているデータをPCに一旦避難させます。
そして、microSDをPCに挿して避難したデータをmicroSDに入れ直します。

書込番号:5693058

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazushi14さん
クチコミ投稿数:50件 W43SAの満足度4

2006/11/29 19:53(1年以上前)

microSD⇒SDへのアダプターはついていたのですが、
microSD⇒miniSDへのアダプターはなかったんです。
このアダプターだけ別売りで売っているのでしょうか?
うっているのであれば、商品名や品番などを教えて
頂ければ幸いです。

書込番号:5693641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/11/29 20:20(1年以上前)

普通に売ってますよ。
大手家電ショップ、エ○デ○とかで普通にあります。

書込番号:5693746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/29 23:20(1年以上前)

伏せ字は禁止です。

書込番号:5694803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/11/30 00:06(1年以上前)

>大手家電ショップ、エ○デ○とかで普通にあります。

大手?
関東では聞いたこと無いけど・・・

書込番号:5695051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/11/30 00:10(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/435635/435638/796719/

下の方へ行くと有ります。

あまり地元のヤマダ電機などでは見ないので近くにないようでしたら、通販の方が良いかと思います。

書込番号:5695076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/30 01:04(1年以上前)

エイデンでしょうね。
中部地方を中心に展開している中部地方の人にとっては大手家電店、
全国区では・・・。
まあ、エディオングループだから、グループで言えば日本の半分で
展開する大手になるんだろうけど。

ちなみに、エイデンでは分からんが、グループのネットショップの
エディオンダイレクトにあった。

http://shop.edion.jp/CSfLastGoodsPage_001/397436

書込番号:5695312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/11/30 10:05(1年以上前)

大手家電ショップ、エノデン。

書込番号:5695981

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazushi14さん
クチコミ投稿数:50件 W43SAの満足度4

2006/11/30 18:25(1年以上前)

ありがとうございます。
昨日、何件か探してヨドバシで見つけました。

書込番号:5697248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/01 00:07(1年以上前)

隊長さん
中部地方にも遊びに行くのでほんとはわかってますよ。
でも大手と言うには・・・
って感じでしたので突っ込んでみました。

まあ関西で言うベストとかですかね?
まあベストは関東でもちょっとは知れてますけど。
もしくはジョーシンくらい?

関東では全く聞かないですからね。

>[5695981] 快腸快便さん 2006年11月30日 10:05

大手家電ショップ、エノデン。

江ノ電なら知ってますが・・・

書込番号:5698854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/12/01 07:48(1年以上前)

>とよさん。氏
イマサラレスせんデモエエンデナイ?
空気読もうゼ!
アンタのウソハッタリはウンザリだYO!

書込番号:5699644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/12/01 09:12(1年以上前)

空気を読まずにレ〜ス!

千葉県に電化のエノデンという店があるらしい。(笑)

書込番号:5699789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/01 22:28(1年以上前)

>イマサラレスせんデモエエンデナイ?
空気読もうゼ!
アンタのウソハッタリはウンザリだYO!

別にレスしちゃ行けない空気でもないけど?
どこが嘘でどこがハッタリかおしえてもらおうか?

おぬしのレスの方が空気読んでないと思わないのかな?

隊長さんが自分にたいしてレスしてると思ったのでそのレスをしたまででスレ自体解決してるのは誰でもわかるよ。

書込番号:5702319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/01 22:31(1年以上前)

しかも嘘つきはおぬしじゃないかw

大手家電ショップ エノデンなんて存在しないんでは?

隊長さんの書いた場所しか検索されないし。

書込番号:5702333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/12/01 23:12(1年以上前)

快調快便氏はいいセンスしているよ。

書込番号:5702578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2006/11/27 16:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 kazushi14さん
クチコミ投稿数:50件 W43SAの満足度4

土曜日に機種変更でW43SAにしてきました。
そこで質問なんですが・・・・
今朝、フル充電して15時には既に電池メモリが1個減ってました。
その間のやり取りしたものと言えば、メールを10〜20件。
ネットを数分閲覧。あとは、物珍しさ?(笑)で数分弄っていた
程度です。
これって電池の減り早くないですか?
みなさんはどうなんでしょうか?

もし、この個体の電池の減りだけが早いならクレームを言えば、
電池パックを交換してもらえるんでしょうか?
ぜひみなさん教えてください。

書込番号:5684952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件

2006/11/27 16:59(1年以上前)

AUショップに相談してみては

書込番号:5685054

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazushi14さん
クチコミ投稿数:50件 W43SAの満足度4

2006/11/27 17:49(1年以上前)

やっぱ聞くのが一番早いですかね?
みんなの減りはどんなもんなんかと・・・。

あと、機種変更をしたところとは別のauでも対応してくれる
んでしょうか?

重ねて質問ですいません。。。

書込番号:5685183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/27 18:32(1年以上前)

まだバッテリーが馴染んでないのでは?
購入先に関係なくauショップは対応してくれるハズです。

書込番号:5685343

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazushi14さん
クチコミ投稿数:50件 W43SAの満足度4

2006/11/27 20:28(1年以上前)

ありがとうございます。

バッテリーが馴染む??
そんなんあるんですか?

何にも知らなくてすいません。

書込番号:5685800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/27 20:34(1年以上前)

ありますよ

書込番号:5685838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 W43SAのオーナーW43SAの満足度4

2006/11/27 21:52(1年以上前)

メールを10〜20通ってのが曲者。
1通2通っていう単位はどのくらいの時間(照明やボタン操作を)
使っていたかっていうのがよく分からない。
ボタン操作音がONかOFFかでも電力消耗量は変わってくるしね。

電波状態の悪いところに長くいればその間は
電波を拾おうとしてアンテナ出力が増えているから
電波状態の良いところに比べ電力消耗は激しくなるし、
目盛り1個ならそんなもんじゃないかな?

私は会社の中(殆ど圏外かアンテナレベル1の場所)
に半日いますが、目盛りが1つ減ってる事あります。
えのでんさんの仰るようにしばらく使うと
電力は最大限発揮できるようになってきます。
(その状態がしばらく続くとあとは次第に下降線へ・・・爆)
バッテリーなんてそんなもんです(笑)

書込番号:5686240

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazushi14さん
クチコミ投稿数:50件 W43SAの満足度4

2006/11/28 08:22(1年以上前)

ありがとうございます。

ちなみに、設定等はこんな感じです。

ボタン効果音:OFF
メール等の不在通知:OFF
メール着信:3秒(バイブ・着信音なし)
電波状態:ほぼ常に3本
1回のメール平均時間:2〜30秒程度(3〜4行)

バッテリーってしばらく馴染まないと最大効果を
発揮しないんですね。初めて知りました。お恥ずかしい・・・。
しばらく様子を見てみます。

ちなみに、本当にバッテリーがダメになっても1年以内なら
メーカー保証範囲内だから無償交換してもらえる
みたいなことを噂で聞いたことがあるんですが、本当ですか?

書込番号:5687824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/28 10:56(1年以上前)

まぁ、バッテリーの持ちは使い方や環境で変わってきますし、消耗品ですからね。


>ちなみに、本当にバッテリーがダメになっても1年以内なら
メーカー保証範囲内だから無償交換してもらえる
みたいなことを噂で聞いたことがあるんですが、本当ですか?


そんな夢のようなサービスしんじられな〜い
バッテリーの保証期間って1ヶ月ほどだった記憶がありますが.....
それこそauショップで聞かれたらいかがですか。

書込番号:5688121

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazushi14さん
クチコミ投稿数:50件 W43SAの満足度4

2006/11/28 12:28(1年以上前)

そうですね、聞いてみます。
ありがとうございました

書込番号:5688328

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/28 14:06(1年以上前)

>本当にバッテリーがダメになっても

ってのは、FOMAやW32SAなどで、少し前に問題になった妊娠したみたいに膨れ上がった電池の関係じゃないでしょうか?

書込番号:5688587

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazushi14さん
クチコミ投稿数:50件 W43SAの満足度4

2006/11/28 17:26(1年以上前)

そんなことがあったんですね!!
知りませんでした・・・。

書込番号:5689040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問があります

2006/11/27 00:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 Run-yiさん
クチコミ投稿数:3件

現在、MPBでvodaのV603SHからauへの乗換えを考えています。この機種も候補の一つなのですが、実際に使われている方に質問があります。

 まず、閉じたままサイドキーなどの操作でライトが点けられるでしょうか?非常に多用する機能なんです。

 もう一つ。以前SANYOの機種を使っていた時に、一度変換を確定してしまった漢字を、変換前に戻すUNDO機能が付いていました。打ち間違えの多い自分には非常に便利な機能だったのです。これは今のSANYO機でも健在でしょうか?

 一般にはどうでもいいことかもしれませんが、自分にとっては重要な判断基準なのです。カタログや店頭モックでは分からず、店員さんに聞いても実機がないと分からないと言われてしまいました。どなたか教えてもらえませんでしょうか??宜しくお願いします。

書込番号:5683322

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Run-yiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/27 00:41(1年以上前)

 ちなみに、W45Tも考えています。こちらも分かる方がいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:5683341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/27 01:02(1年以上前)

http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html

↑に取説がPDFでアップされています。
PCをお持ちでしたらご覧下さい。

書込番号:5683418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/27 10:24(1年以上前)

>閉じたままサイドキーなどの操作でライトが点けられるでしょうか?

閉じたままサイドキーを押している間はポケットライトは点灯します。


>一度変換を確定してしまった漢字を、変換前に戻すUNDO機能が付いていました。

戻ります。


書込番号:5684110

ナイスクチコミ!0


スレ主 Run-yiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/27 12:08(1年以上前)

au特攻隊長さん、えのでんさん

早速のお答えありがとうございます。
ネットでマニュアルが丸ごと見れるんですね。パソコンってべんりだなぁ…^_^

W43SAの方はマニュアルではUNDO機能を確認できなかったのですが、あるんですね。見逃したようです。W45Tの方にもあるみたいだし、ライトもどちらも点けられるようですね。

参考になりました。どちらも魅力的な機種なので、もうちょっと考えてみます。本当にありがとうございました。

書込番号:5684357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/27 20:44(1年以上前)

取説の索引でも特にUNDO機能と言う機能では載っていませんがP63の「入力予測で文字を入力する」項目内のお知らせにその機能に付いて載っていますが、この事ですよね。

書込番号:5685873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Macでの認識方法?

2006/11/26 14:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 yamakkoさん
クチコミ投稿数:8件

先日W43SAを購入したんですが、私のPCはMacなのでUSBが認識されません。

どなたかMacでの認識方法をご存じないですか?

書込番号:5680836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/27 18:03(1年以上前)

パソコンにドライバーを入れられて見られたらいかがでしょう。私はマックではありませんが、http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/usb_driver.html より 一度試してください。だめであれば、https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp から 問い合わせされるのが、よいかと 思います。参考にならなくて、すみません。

書込番号:5685236

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamakkoさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/28 00:32(1年以上前)

すいません。別の記事にも書いてしまいました。

ご回答ありがとうございました。サボットさん。

早速USBドライバーのインストールをしてみたのですが、やっぱりexeファイルは開けないのでauのサポートページにて質問してみました。

auからの回答を待ってみます。

書込番号:5687267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/28 11:14(1年以上前)

ご丁寧に、ありがとうございます。 開けなかったですか・・・・。 残念。 きっとauから、解決方法の連絡があるかと思います。私も、EZドキュメントビュアーをダウンロードして、メール添付を見ようかとしましたが、見れなく、再三やりとりし、最後は、電話でと指示があり 解決できました。要は、送信先のアウトルックのツール、オプション、送信の形式がHTLM形式となっていたためで、テキスト形式に変更してもらったら、ばっちりでした。でも、4日ぐらいかかりましたので、ぜひ解決してください。とても、auの対応は、よかったですよ。 

書込番号:5688160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/12/04 22:57(1年以上前)

>どなたかMacでの認識方法をご存じないですか?

Macのどのタイプかわかりませんが
また 自己責任になりますが43Hでの例です

http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5544853/

書込番号:5715646

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamakkoさん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/07 07:34(1年以上前)

すいません、結果報告遅くなりました。

数日後サポートセンターからメールにて「Macは対応しておりません」と返信ありました。

結局USBを使えないことを納得しなきゃならないんですね。トホホ…。

サボットさん いろいろご指導ありがとうございました。


イルカのジョナサンさん>自己責任での方法教えていただきありがとうございます。

今、私が使っているOSは10.2なんです。妻が一度SDカードを入れた状態でUSBをつないでみたところファイルのコピーや移動などができないという状態になったそうです(夫婦そろってW43SAを使っています)

実際にちょっとデータの移し替えなど不便なんですが、妻がこのMacをよく使うので了承を得なければ挑戦できないのが実情です。

とりあえずwinPC買わなきゃだめなんですかね。

書込番号:5724589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レスポンスの早さとバッテリー保ち携帯。

2006/11/24 15:59(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 SURFACE86さん
クチコミ投稿数:15件

現在W21Tを使用して1年9ヶ月目くらいになります。
そろそろ機種変更をしたいのですが現在発売中の機種とこの冬発売予定の機種でレスポンスが早く、バッテリーの保ちが良い(良さそう)、赤外線対応の携帯でお勧めの物がありましたら教えて下さい。
主な機能でよく使うのはメールとカメラです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:5672911

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/24 16:38(1年以上前)

レスポンスや普段使い(webの快適さやマルチメディア対応とか、不満のないレベルの文字変換とか)の機能という点で、W43SAは特に不満の出る部分のない割と優等生な機種だと思います。
ただ・・・キーを押す感触が固めで指が疲れるのと、カメラが大して綺麗でない(でも、手振れしにくいという良い点もあり困ったものです)、という部分はイマイチかな?と思います。

書込番号:5673021

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURFACE86さん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/27 12:30(1年以上前)

fioさん
回答ありがとうございます。
カメラが大して綺麗でないんですかぁ、今使ってるTも良くないんですよ。
それより綺麗なのが良いかも…と言う事でもう少し検討してみます。
W42SAとW42Hも候補に入れて…。

書込番号:5684401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
発売日と同時に購入した物なのですが
画面照明がいきなり消える状態が出てきます。
アプリをつけたり電源を付け直すと元に戻るのですがそれは一時的で時間が経過するとまた同じような状態になります。
画面照明設定を一番明るい状態に設定しなおしてもすぐ暗い状態。

auショップに行って交換、それでも直らず
修理を出しても直りませんでした。店員さん曰く、
「この不良状態は他でご購入された方の報告は今の所ないようです。」との事。

節電設定とか色々調べましたがそれでも直らなくて
今では完全に諦めて夜でも暗い状態で操作してます。

同じ機種を買われた方で上記と同じような症状が出た方いらっしゃいますか?
auショップに行っても直らないようなのでこうやったら直ったという方おりましたら是非教えて下さい。

書込番号:5672058

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/24 09:47(1年以上前)

自動調整モードをOFFにしてみてはいかがでしょう?


書込番号:5672119

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/24 09:52(1年以上前)

補足
M331のメインディスプレイ照明設定→「3 自動調整モード」を「2 OFF」です。
※節電時間や照明点灯時間がキチンと設定されているのを前提としてます。


これをOFFにすれば節電時間や照明点灯時間の設定通りになります。
これで駄目ならば照明時間や節電時間などを詳細に教えていただく必要があります・・・そうしなきゃ、何処がネックなのか分からないから(^^;

書込番号:5672125

ナイスクチコミ!0


cyber-tさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/25 01:27(1年以上前)

私の携帯も何も操作していないと画面照明がいきなり消えます。
そして何らかのキーを押せば復帰します。
これは仕様ではなくて不良なのですか?

書込番号:5675302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/11/25 02:03(1年以上前)

画面照明が消えたときサブ液晶が点いているなら、それは仕様ですね。
取説27頁、301頁をご覧ください。
この機種の節電画面は本当に真っ暗です。

書込番号:5675397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/25 08:46(1年以上前)

fio様

ご返答ありがとうございます。
画面設定の自動調整offとなっておりますがどんな場所でもいきなり照明が消えてしまいます。
そのままキーを押すと通常照明がつくのですが操作中も消えたままになります。

今の設定は
・明るさ点灯時間→全て60秒(最大)
・キー照明→メインディスプレイに従う
・節電画面→5分(最大)
・明るさ設定→level5(最大)


この設定になっておりますが結局原因が不明です。
2度も交換して同じ症状が出るという事は珍しいので
誰かしら一人は私と同じ症状が出るかなぁと思ったのですが難しいみたいですね(汗


書込番号:5675855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/25 11:21(1年以上前)

M331のメインディスプレイ照明点灯時間は何秒にしていますか?

書込番号:5676285

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/25 12:48(1年以上前)

→[5675302] cyber-tさん
何も操作しないままだと、照明が消えます。
これは「M3311」の照明時間で設定します。
最大60秒ですので、60秒何もしないとバックライトが消えます。
また、周りが明るいと自動調整で消えることもありますので、「M3313」の自動調整はOFFにして下さい。
それと、節電時間「M334」が短いと、本当の真っ暗な節電画面に移行しますので、長めに設定してみて下さい。
バックライトが消えるのが最大60秒までなので短いと言われれば短いですが、他のも大抵こんなものじゃないかな?と思います。


→[5675855] まにゃみんさん
操作中にも消えるという事であれば、自動調整を疑ったのですが・・・

再確認ですが・・・
メールとかみたいに、ずっとボタンを押したりなど操作中では消えない→放置して60秒でバックライトが消える→うっすらと文字などは見える→→であれば照明が消えているだけで「仕様」であり問題ではありません。(60秒でバックライトが消えるように設定しているのですから)
 
本当の節電状態みたいに真っ暗で何も見えない・・・では無いですよね?

メールとかでボタンを操作している(60秒以上放置していない)のに真っ暗に消える→何かしらのトラブルでは?と考えますが・・・こうなるとauショップと再度相談した方が早いと思います。



[5676285] えのでんさん
60秒になされているようですが・・・

書込番号:5676573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/25 14:11(1年以上前)

「明るさ点灯時間」って書いてあったので見落としてましたm(__)m

書込番号:5676799

ナイスクチコミ!0


cyber-tさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/25 21:47(1年以上前)

姿よん四郎さん
fioさん
ありがとうございました。

私の場合、仕様のようですね。
設定を下記のようにしました。
「M331」通常画面「60秒」
「M3313」自動調整「OFF」
「M334」節電時間「1分」

書込番号:5678258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/26 00:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

fioさん>最後の文章通り60秒経過していないのにバックライトが消えてしまいます。

一番ひどい状態ですと60秒経たないうちに消える→5秒位で一旦点く→不定期で点いたり消えたり。操作中でもアプリでも関係なしにこの症状になります。

2度も交換して直らない状態であればまた修理に出しますとか言われてせっかく新しい機種がこんな事になって何か納得いかないですよね。

まぁ初期不良は必ずしもあるので仕方ないとは思いますがいくらなんでもこの状態はひどすぎる・・。


とりあえず今後様子を見てあまりにもひどいようでしたら再度auショップに行こうと思います。なぜ何回も自分から行かないといけないのかが少し納得いきませんが(汗

姿よん四郎さん
fioさん
えのでんさん
ご回答いただき誠にありがとうございました。

書込番号:5678899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/26 22:06(1年以上前)

同じ症状で2回交換しました。

最近わかってきましたがこれはこの機種の使用というかバグではないかと思います。

多分アプリ起動中中断状態ではこのような症状が出るのではないでしょうか。終了していれば改善するようです。

書込番号:5682516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/27 07:06(1年以上前)

私もまにゃみんさん同様の症状
メール打ってる最中、またはアプリ使用中に
いきなり真っ黒になり
その後ついたり消えたり・・・
W33SAで出ています。

不定期になるのでショップに持って行った時に
その現象が起こるとは限らないため
あきらめて別の機種にしようと考え中です。

私の場合電池を取り出し入れなおすと戻るので
我慢していますが・・・

W43SAを次にと思っていたのに
もうちょっと考えてみます


書込番号:5683808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43SA
三洋電機

W43SA

発売日:2006年10月下旬

W43SAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)