W43SA のクチコミ掲示板

W43SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:199万画素 重量:133g W43SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43SA のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶の発色数について

2006/11/18 10:52(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

液晶の発色数について質問があります。
W43Hのクチコミに、カタログに記載されている最大26万色というのはワンセグ使用時の発色数で、普段は65536色表示という書き込みがあったのですが、W43SAも同じなのでしょうか?

書込番号:5649570

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/18 11:20(1年以上前)

そんな感じはないです。
写真データとかも、滑らかなトーンが出ますし綺麗に表示されますよ。

もしかしたら65536色でも綺麗に見えているだけとかかもしれないですが、所有していたW21s(約26万色表示全透過型)やW32SA(26万色表示半透過型)よりも綺麗で、視野角も広く満足度は高いです。

書込番号:5649659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/18 17:31(1年以上前)

fioさん、レスありがとうございます。
とても、参考になりました。
通常使用時の表示がプアだと、使っていてもつまらないので、滑らかなトーンが出て、綺麗に表示されるとのコメントを伺って、安心しました。

書込番号:5650633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画予約可能ですか。

2006/11/17 23:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

教えてください。
録画予約できるのでしょうか。

書込番号:5648299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件 W43SAのオーナーW43SAの満足度4

2006/11/18 05:43(1年以上前)

出来ません

書込番号:5648980

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/18 11:22(1年以上前)

録画予約できても、受信エリアにいないと悲しい事になりますからね(^^;;;;;

書込番号:5649662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/18 11:30(1年以上前)

録画予約は出来ないですが、番組表から視聴予約が出来てスケジュールに登録されて設定で何分か前に知らせてくれます。
その時間になるとアイコン等で知らせてくれてそのアイコンでワンセグが視聴予約したチャンネルで立ち上がります。

書込番号:5649695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/20 00:22(1年以上前)

録画時間に電波が届いていないのもちょっと悲しいですね。
番組表から視聴予約できるのですね。何もないよりは
ずいぶんありがたい機能です。
丁寧なご説明ありがとございます。

書込番号:5656519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

上蓋ずれてませんか?

2006/11/16 21:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

私の使っている43SAは閉じている時
上蓋と下が少し(0.5〜0.8ミリ位)ずれているのですが
皆さんの43SAはいかがでしょう?
1ミリ以下とはいえ閉じている時サイド面のずれが
触った感覚で分かるので嫌なんですが・・・



あと・・・話は変わりますが嬉しい誤算がありました。
助手席ナビを充電しながら使用中、連続画面表示は最長設定で
何もせずに5分経つと節電機能が働いて画面が消えると思っていましたが、
充電中はずっと表示し続けていました。
このことは説明書には書かれていません。
ちなみに使っている車載充電器はau純正品ではないです。

念のためau純正品で動作確認を取ってもらったら
純正品では節電機能が働いて(最長時間設定時で)5分経つと
画面は消えてしまったと返事がありました(汗)

書込番号:5644298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/11/16 23:23(1年以上前)

同じく若干ずれてます。少し、ぐらついている様な感じです。

書込番号:5644826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/11/17 09:26(1年以上前)

こちらも、フタを閉じた時「ずれてる?」と感じる事があります。
あまり気にしないようにしてましたが、自分だけではなかったんですね。ということはこの機種は少しずれる傾向にあるのでしょうか!?

リスモや待ち受け時は画面は節電で真っ暗になるのに対し、ゲームとかナビではバックライトは消えても画面は真っ暗になることはなかったです。(そういう設定になっているのかもしれませんが)

書込番号:5645812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/17 09:38(1年以上前)

約二週間使っていますが、言われてみれば若干ズレがありますね。
ヒンジは特に大きなガタつきはありませんので気になりません。
それより、センター決定キーのグラつき(遊び?)の方が気になります。
クロームメッキで押した後に指にくっいてカチカチ音しますし.....

書込番号:5645825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 W43SAのオーナーW43SAの満足度4

2006/11/17 19:07(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

そうですかぁ皆さんのも同じですか(^_^;)
それじゃぁクレーム付ける訳にもいかないか・・・
以前はNEONだったのでヒンジの硬さは十分○なんですが
W21Sと比べるとどうしてもグラついているように感じてしまいます。
こんなもんだと言い聞かせるしかないか

書込番号:5647153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/17 21:02(1年以上前)

私が思うにズレじゃなくて、閉じた時に、ほんの気持ちだけ斜めになるデザインじゃないでしょうか?
よく見るとちょうどぴったり合わさります。

書込番号:5647501

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/18 11:25(1年以上前)

私にはW21Sよりもグラつきは少ないかな?と感じています。
精度にバラツキがあるのかもしれないですが、スムーズな開閉には少しは遊びが必要なのかもしれないですね。
※この手の中央だけでヒンジの受け皿部分になっているタイプは・・・です。

書込番号:5649673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/18 11:34(1年以上前)

別の意味、ズレてたら開けやすい

書込番号:5649712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/18 13:05(1年以上前)

私のも、若干ズレてますね。

最初は気になっていましたが、
サンヨーの会社自体が、経営危機で傾いているから
ズレるのではないでしょうか?
と、自分に言い聞かせています。

書込番号:5649966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/19 00:42(1年以上前)

単純に真横から見た時に、底辺の方がほんの少し短い『台形』のデザインになっているだけだと思いますよ(アンテナ側のストッパーの役割を果たす突起部分を無視したとして)。

書込番号:5652328

ナイスクチコミ!0


jnrlinesさん
クチコミ投稿数:3件 W43SAのオーナーW43SAの満足度2

2006/11/19 01:43(1年以上前)

「遊び」がありすぎ...。最近まで使ってたカシオは完璧でした。

書込番号:5652534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/19 13:49(1年以上前)

30キロやせたいさんの仰るとおりフリッパー(液晶側)の方が本体より少し長いですね。気がつきませんでした。
ヒンジの初期磨耗なのか閉じた時のサイドのズレとグラつきが最近気になりだしました。
開いた時はカチっとしていますが。

書込番号:5653913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/25 01:04(1年以上前)

SBMからauに乗り換えて、この機種に変えた翌日に
車から携帯落として、傷つけてしまった粗忽者です。

当方は、落下させたからズレたのかなと思っていたんですが
皆さんズレていると言うか、そういう機種なんですね。

家電店に置いてあった携帯モックアップも
ズレていたんで、ほんとにそういう仕様なんでしょう
と、信じる事にしました。

今の所、上の方が書かれているように
ちょっとボタンが固いというか、しっかり押さないと
反応しずらいと言う傾向がある以外は
大阪環状線とか阪神の中でもほぼワンセグは見れますし
感度も良いみたいで、値段も安い方でまあまあ
良い機種だと思います。

サンヨーさんは、今期利益予想+200億が
−500億の赤字予想の下方修正だとか
ラジオのニュースで言ってましたが、
頑張って欲しいと思いました。

書込番号:5675221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 W43SAのオーナーW43SAの満足度4

2006/12/03 09:00(1年以上前)

SANYOくらいの家電メーカーになると
倒産→会社消滅という展開になれば
世間への影響が大きいので
他メーカーがSANYO製品のアフターフォローを引き継ぐとかして
ユーザーサイドの影響は最小限になるだろうから
あまり気にしていません。


みんなのもずれているということで
妥協して使えるようになってきましたw
皆さんレスありがとうございました。

でもずれているよりはずれていない方が・・・(笑)

書込番号:5708252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックライトの色

2006/11/16 09:47(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

クチコミ投稿数:59件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

カララホワイトにするかウッドブラウンにするか悩み、結局ホワイトを購入しました。
店で実機をいじった時は光センサーで気付かなかったのですが、
帰ってから操作したらバックライトの色がピンクでした。
(かわいすぎです・・)
やはり   イエロー・・・学生向き
       ホワイト・・・女性向き
       ブラウン・・・男性向き    なのでしょうか?

書込番号:5642674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2006/11/16 13:17(1年以上前)

3色から選ぶとすれば、白が女性向になるのかもしれませんが、あまりきにしなくてもいいと思いますよ。
こちらは黄色と迷いましたが白にしました。
(確かに白はかわいい感じしますね)
バックライトはピンクというか赤っぽいですね。
「WIN」のロゴの発光の色も変えられるように、バックライトも選べたらいいのになぁと思いました。

書込番号:5643060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/17 14:49(1年以上前)

ホワイト・イエローはキー全体が光ってオレンジ色が薄くなってピンクぽくなるのでしょうか。
ブラウンは文字だけ光が通るのでオレンジ色ですが。
ホワイトもシルバー?とツートンの無難な色で飽きにくいと思いますよ。

書込番号:5646529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/17 20:16(1年以上前)

ボクも三色あられさんと同感で
バックライトも選べたら良いと思います。
グリーン系でもう一色選べたら良かったです。

えのでんさんの言う通り
オレンジが薄くなってピンクに見えるのかもしれません。
W43SAのデザインは良いのか悪いのか微妙な機種ですね。

でもアナログ時計のキャット ミャウ!は最高です。
とても癒されます、猫好きで無くても飽きませんね。
レアキャラが出るみたいなので、とても楽しみです。

書込番号:5647364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽について

2006/11/14 19:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 空-kara-さん
クチコミ投稿数:8件

microSDに保存してある自作3g2もサウンドリストで連続再生できないのですか?

書込番号:5637194

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/17 10:37(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5598857
そもそもミュージックプレーヤーに3g2データが選択肢として出てきません(T-T)

それに自作3g2にメリットが少なくなっているので、思い切ってSD-AUDIOに切り替えられた方が使い勝手が良いですよ(^^)

書込番号:5645958

ナイスクチコミ!0


スレ主 空-kara-さん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/18 00:02(1年以上前)

返答ありがとうございます。そうですね3g2にこだわる必要はありませんね・・・。もうひとつ質問なのですがMOOCS PLAYERで画像なども携帯に送ることはできるんですか?

書込番号:5648349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/11/18 10:34(1年以上前)

MOOCSから画像を単独で送ることはできませんが、曲に静止画を添付することはできます。
Music Player再生中にメニューから表示できます。

書込番号:5649507

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/18 10:38(1年以上前)

画像(曲を画像入りにするんじゃなくて単純に画像を携帯に送る)だけならばMOOCSじゃなくて、microSDの中にあるフォルダに直接投げ込めばOKです。

USBのマスストレージモードでパソコンとケーブル接続して
microSDの中にある「PRIVATE」フォルダ内の「AU_INOUT」に画像を「コピー→貼り付け」でも「ドラッグ&ドロップ」ででも入れて、

あとはUSB接続を外して、メニューの「microSD」の項目からPCフォルダを開ければ、先ほどの画像が入っていますので、一度本体に移してから任意の場所に移動させればOkです。

書込番号:5649522

ナイスクチコミ!0


スレ主 空-kara-さん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/18 19:04(1年以上前)

ありがとうございました。
実はまだ買ってなかったので
買って試したいと思います!

書込番号:5650939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

まだ携帯とパソコンをつなげられる機種を持っていません。
携帯のデータをテレビ番組ともどもパソコンでさくさく処理していけるならワンセグもいいかもと思っています。

ワンセグで録画した後、パソコンに貯めたものをまた携帯で見ることは出来ますか?
その場合ソフトなどは必要になるのでしょうか。
一時間番組の場合、どれくらいの容量になりますか?



書込番号:5633137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件 W43SAのオーナーW43SAの満足度4

2006/11/13 22:12(1年以上前)

>ワンセグで録画した後、パソコンに貯めたものをまた携帯で見ることは出来ますか?
その場合ソフトなどは必要になるのでしょうか。
一時間番組の場合、どれくらいの容量になりますか?


可能です。このモデルは本体メモリが30MB程度ですから
テレビ番組の録画保存目的なら1〜2GBの外部メモリは必需ですね。
1時間も録画に付き合う気はないので、
1分だけ録画してみましたがデータ量は大体3.2MBでした。
単純に1時間分で60倍すると192MB以上は必要という感じでしょうか・・・
とても本体メモリだけでは足りませんよね。

外部メモリに入っている録画データをPCに保管するだけなら
特にソフトがなくても出来ます。
(microSDをSDアダプタにでも挿してスロット挿入口があるPC
なら直接スロットに入れるかUSBコネクタがあるなら
カードリーダでもあれば出来ます)

書込番号:5634416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/15 18:54(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございました。
ワンセグ携帯が簡単にパソコンで編集できるということに驚きました。
パソコンの映像をこの携帯に落として見ることも出来るということでしょうか?試供品でついてくるUSBケーブルでパソコンとつなげて出来るということですか?

もしそうならこの携帯で決めようかと俄然惹かれます。



書込番号:5640625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/15 21:01(1年以上前)

「パソコンに保存だけ可能」という意味で、「パソコン上で編集可能」ということではないでしょうか?
私もあまり知識はないのですがワンセグの規格上そう簡単には編集はさせないはずですよ。
(著作権保護がかかっているため)

非常に詳しい方ならばコピーワンスをくぐり抜けられるのかな?
難しい話になっちゃいそうですが・・・。

書込番号:5641064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/15 21:02(1年以上前)

すみません日本語がわかりづらいので訂正させてください。

×「パソコン上で編集可能」ということではないでしょうか?

○「パソコン上で編集可能」ということではないと思います。

書込番号:5641073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/15 23:15(1年以上前)

PCでコピーしたって暗号化されたデータだけで鍵データがコピーできないから意味無いんじゃ・・
PCにコピーして鍵データが残ってる元のSDカードに書き戻すなら見れるのかもしれんけど、別のSDカードやフォーマットしたSDカードに書いても見れんような気がする。

書込番号:5641702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 W43SAのオーナーW43SAの満足度4

2006/11/16 20:57(1年以上前)

>ワンセグ携帯が簡単にパソコンで編集できるということに驚きました。


yaiyaiyaiさん、↑意味不明です。
ワンセグ携帯をどうやってパソコンで編集するというのでしょうか(笑)
(ワンセグ携帯内のデータをパソコンで編集するというのなら話は分かりますけど)


パソコン内の動画を携帯内に移して見る事はできますが、
どんな拡張子でも出来るわけではありませんし、
それなりのソフトが必要です。

それに私が「可能」といったのは
ワンセグ携帯で録画した携帯内のデータをPC内で保存する事が
出来るかという事に対して「可能」という意味です。
まっしろさんやきいろいとりさんが仰っているように
PC内で保存することは出来ても、
PC上ではその保存してある映像を見る事は出来ません。

書込番号:5644151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/16 23:58(1年以上前)

私は「ワンセグを録画したコンテンツはPCに保存出来ない」と思ってます。
PCにデータをコピーしてSDカードをフォーマットしてから書き戻したり、他のSDカードにコピーして再生できるの?

書込番号:5644976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 W43SAのオーナーW43SAの満足度4

2006/11/17 07:49(1年以上前)

>私は「ワンセグを録画したコンテンツはPCに保存出来ない」と思ってます。

テレビ録画したデータは外部メモリのSD-Videoフォルダに
移動できます。
PCへはSD-Videoフォルダから落とせます(確認済)

↓ここからは未確認なので推測の域です
他のSDメモリに移動しての再生は、移動だけなら
フォーマット済のPCフォルダ経由で可能だと思いますが、
再生は機種により結果が変わると思います。
しかし、
本機で外部メモリに移動した録画データの再生は
ワンセグEZ-TVアプリが立ち上がっての再生になりますから
ワンセグEZ-TVアプリが動作する環境の機種なら再生できるかと
思います。
(メモリはセキュア対応なのでアプリが動作しても
電話番号の違う機種間では再生出来ないかもしれない。
この辺も未確認です)

書込番号:5645658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/17 22:41(1年以上前)

んー・・よくわかんないんだけど。
SD-Videoで著作権保護されてるんだろうから鍵データも一緒に移動して保存できなきゃ意味無いような気がするんだけどエクスプローラで操作できるもんなの?

書込番号:5647940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43SA
三洋電機

W43SA

発売日:2006年10月下旬

W43SAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)