W43SA のクチコミ掲示板

W43SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:199万画素 重量:133g W43SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43SA のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バグ?パスワード入力時のこと…

2006/11/05 05:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

neonからW43SAに機種変です。
microSD挿入口とかコネクタ挿入口の蓋の構造が
開けづらくneonと似ていてそのうち捥げてくるのでは?
と心配しておりますw

6ヶ月〜12ヶ月未満の機種変で22,000円(高!)でしたが
購入先の電気店のポイント+auポイントが貯まっていたおかげで
殆ど出費せずに入手できました。
黄色と白が人気のようですね。

まだレビュー出来るほど使い込んでいないのですが、
気になる点がひとつ…

アクセス制限やオートロックをかけた時パスを
入力するのはいいんですが
パスの数字だけ入力すれば今までの端末は皆
次の画面に移行出来たのですがこの43SAはパス入力後
いちいちOK(ENTERキー)を押してやらないと移行しません。
これってサンヨーの仕様なんですか?
それともバグなのでしょうか。
43SAを使用されている方のも同じ現象でしょうか?

それと、(各種設定時の)「完了しました」のガイド表示が出た時も
その表示の消えるのが異常に遅いです(5〜6秒は出ている)
OKと押してしまえばすぐ消えるのでそれまでなんですが
ソニエリや東芝機では意識すらしなかっただけに
ボタンを1回多く押すという行為が煩わしいです。

W21Sより小さいサイズでワンセグ付。
サイドボタンもちゃらちゃら付いてなくて音も良いです。
シンプルに造り込んであるし
Advanced wnn αもかなり賢くなった。他の操作系に
あまり不満がないだけにこの点が残念です。

書込番号:5604915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/05 07:37(1年以上前)

私はW32SAからの機種変です。
その経験を元に話すと、挿入口については前機種がゴムで変色したのを思うと逆にいいと思います。
また、パスワードなどの入力系や表示については、三代目となるサンヨーでは当たり前と思ってました(^_^;)
ただ、出来は今までで一番よいと思いますし、ベンチマークでもかなり高得点でしたよ。

書込番号:5605023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 W43SAのオーナーW43SAの満足度4

2006/11/05 09:47(1年以上前)

30キロやせたいさんありがとうございます。

夜が明けて9時になったので早速157で聞いてみましたw


結論から言うとバグではなくサンヨーだけの仕様でもない。
任意で8桁までのパスワードが設定できるようになった
最近のau機種は、メーカーを問わずパスワード入力後に
決定ボタンを押してやらないと次の操作に進めない
仕様に変わっているようです。
(電話先のオペレーターは43SAと43Sで確認してくれました)

ホントですかぁ?煩わしいなぁ(笑)
ちなみにここの板で人気の高いW43Hも同じなのでしょうか?
だとしたら諦めるしかないか…(涙

サンヨーだけの仕様じゃないとなると
この機種に特別不満はないということになります。
お騒がせしました。

書込番号:5605273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ワンセグってどこでもみれるの

2006/11/04 21:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 akdiyさん
クチコミ投稿数:16件

友人は建物の中では砂嵐が移るだけで何にもうつらないそうですが、実際はどうでしょう?
家の中や電車の中は映りますか?使えますか?

書込番号:5603517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/04 21:26(1年以上前)

電波なので「どこでも」とはいかないですね。
放送エリアがありますので下記サイトより確認してみてください。
http://www.d-pa.org/1seg/index.html

なお、携帯の電波と同じようにエリア内でも障害等で見れない場所も当然ありますよ。

家の中も場所により見れるとこ、見れないところがあり、
電車の中も見れる路線、タイミング、見れないタイミングなどなど、要因は様々のようです。

書込番号:5603588

ナイスクチコミ!1


jonoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/04 22:00(1年以上前)

私の地方ではまだ試験電波ですが車で移動中でも見れてますよ。
時々固まったりブロックノイズが出たりすることもあります。

電波が入らない場合は砂嵐ではなく、受信できないので移動してくださいという内容のメッセージが表示されます。

書込番号:5603742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/11/04 23:24(1年以上前)

W33SAを使って半年になります。

東京の多摩地区から都心に向かって40分間の通勤電車の中では良く映ります。

一部、切り通し(丘を切り開いて線路を通したところ)の場所があり、約5秒程度映像が静止しますが直ぐに復帰します。

ワンセグ携帯の今後の課題は、カーナビのアンテナのようにダイバーシティアンテナを使用すれば、一方の電波の弱い所でも四方の電波を拾ってカバーができ、映像が静止するようなことがなくなると考えます。

また、勤務先のビルの中では窓は無く、四方に分厚い壁があるにもかかわらず映像が良く映りますよ。都心は電波が強いのだと思います。


書込番号:5604111

ナイスクチコミ!0


スレ主 akdiyさん
クチコミ投稿数:16件

2006/11/05 11:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考になります。
さらに欲しくなりました〜

重要なことを忘れておりました。
私はサンテレビが見たいがためにワンセグ機種が欲しいのですが、見れますでしょうか?地域は関西です。
どなたがお願いします。

書込番号:5605600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/11/05 12:38(1年以上前)

さすがに「関西」だけでは分かりませんよ。
サンテレビは広域放送ではなく県域放送なので、カバーエリアは広くありません。
ワンセグのカバーエリアは大阪湾岸・播磨灘沿岸ぐらいでしょう。

書込番号:5605773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/05 16:27(1年以上前)

サンテレビ観れますよ

書込番号:5606311

ナイスクチコミ!0


nanakokkoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/07 03:19(1年以上前)

西宮市内ですがW33SAでは問題なく
サンテレビ見れますよ!

書込番号:5611603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/11 13:42(1年以上前)

大阪の堺ですがサンテレビ映りますよ。

書込番号:5625454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着メロ

2006/11/04 10:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 孤狼丸さん
クチコミ投稿数:3件

11月8日に発売ということで購入しようとおもってるんですけど
着メロが使えないと聞きましたが、どうなんでしょう??

書込番号:5601767

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/04 12:29(1年以上前)

着メロ・・・といっても色々ありますよ(^^;
公式メニューからダウンロードする「本当の着メロ」ならOK。

書込番号:5602041

ナイスクチコミ!0


スレ主 孤狼丸さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/05 13:24(1年以上前)

なるほど。わかりました。
ありがとうございます!
ちなみにmmfファイルは再生可能なのでしょうか?

書込番号:5605903

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/05 17:31(1年以上前)

512kb制限はあるけど再生OK・・・って、どんなmmfかにも因るかもしれないけど(^^;

書込番号:5606471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

microSDカード

2006/11/02 21:58(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 66845さん
クチコミ投稿数:1件

携帯のメモリーカードって使ったことないのですが
安物なんかでも、ちゃんと動作するのですか?

皆さんは、どのメーカーのどの程度の容量を使っていますか?

また、この携帯で動作出来るカードがあれば教えてください。

書込番号:5596851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/02 22:28(1年以上前)

私のケータイはau A5506T、バッファローの32MB miniSDカードを使っています。入れているデータはカメラで撮った画像が多いです。買ったのは一年ほど前で、パソコンとの連携用としてSD/miniSDカード・リーダー(ミヨシの製品)と一緒に買いました。値段も考慮してそこそこの容量のものにしています。

それにしてもmicroSDなんて規格ができたんですね・・・。
 

書込番号:5596985

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/02 23:45(1年以上前)

とりあえず私はハギワラシスコムのmiroSD512MBを使っています。
miniSD/SDカードアダプターが付属していて4000円ちょいでした。
3000円とかで海外パッケージの512MBとか買えますが、SD変換アダプターで500円ちょいしますので、差額が大してなくなったので国産メーカーのを選択しました。


国産の大手とかサンディスクとかのならば大抵大丈夫では?

書込番号:5597299

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/02 23:49(1年以上前)

間違った(^^;
3480円に送料500円だった(^^;;

4000円はSDカードのほうだった(^^;;

書込番号:5597325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 てげてげ 

2006/11/04 11:19(1年以上前)

 俺はG'zOneW42CAですがサンディスクの2GBのを使ってます。

http://bestkakaku.com/microsd.html

↑このページの下の方にある対応ケータイリストを見る限りはW43SAでも大丈夫なようです。ちなみに俺が購入したのは上記ベストカカクではなくメモ蔵という店↓

http://store.yahoo.co.jp/memozo/transflash.html

 あとヤフオクでも結構ありますよ。

書込番号:5601850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2006/11/07 11:48(1年以上前)

地元のドスパラに2,580円で売っていたA-DATAの512MBを使っていますが、問題なくSD-Audioも再生出来ましたよ〜。
SD変換アダプタも付いてました。

ただ安い海外の製品は消費電力が大きいと聞きますがどうなんでしょうね?



書込番号:5612211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/11/09 16:50(1年以上前)

動作確認一覧みたら、256MBまでなら、http://www.adtec.co.jp/products/AD-MRSD/index.html
  ↑ 
  で、いけそうです。     

書込番号:5618978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/28 13:38(1年以上前)

こんにちは
トピック立てようとしたらこちらにあったので書き込みます
取扱説明書によると、サンディスク、アドテック256MBまで、東芝256、512MB、1GB、松下64MB、バッファロー128、256、512MBしか書いてません
実際に使うならば容量の大きい方が使えそうな気がしますが、これらのメーカー以外で1GBや2GBがご使用の方おられますか?使えるメーカー教えてください
よろしくお願いします

なお、今ネットワークをつないでないため、auホームページは見られません
m(_ _)m

書込番号:5813261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/28 13:42(1年以上前)

補足です
サンディスクは64から2GBまでの全て動作確認済みとあります

改めてお願いします

書込番号:5813279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/05 11:00(1年以上前)

いまどきメモリーに相性なんて無いと思っていたので、はじめソフ○ップでUMAXの1Gを\3280で買いましたが、あるんですね相性が、SD-Audioでプレイリストは表示されるのですが、連続演奏されずにエラーでブレイクしてしまいました。
取り説を読んでいろいろ試しましたが全部ダメ相性が悪いんだと思い、A-DATAの1Gに買い換えました、A-DATAの1GはSD-Audioのプレイリスト、連続演奏OKです。
ちなみにソ○マッツプで\3280でした。

書込番号:5964428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件

2007/02/06 03:17(1年以上前)

伏字は禁止です。

書込番号:5967967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

大画面VGA録画の実力は?

2006/11/01 13:56(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 s5429さん
クチコミ投稿数:17件

VGAサイズで動画を録画できると思いますが、実際に撮影した感じでは動画の質はどうでしょうか?
撮影した動画を、パソコン上で見てみてどうですか?
ガクガク感があったり、ノイズ等の動画の画質はどうでしょうか。

W43HとW43SAで迷っています。
カメラの画素数は8万の差がありますが、W43SAはVGAサイズで録画できるので、実際にパソコンに落として再生した場合の画質が気になってしまい、決めかねております。

また画像の画質もどうでしょうか?
199万画素で撮影すると、画質はどんな感じになりますか?
あとこちらもパソコンに落として見た場合、画質はどんなものでしょうか。


回答を頂けると助かります。
よろしくお願いします(ー_ー)

書込番号:5592491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/11/01 17:17(1年以上前)

参考程度ですが、
カタログ値『1GBメモリ容量で100分間録画可能』からの推測では
VGA動画の質はそれなりに期待できそうです。

細かい計算するのは面倒なので、、、およその目安。
エンコードレート1Mbps(動きの少ないときのDVD画質並の映像能力)で録画したとき
生成されるデータ容量は10分で75MB.....100分で750MBぐらい。(カタログ値と近似してる。)
この値からの推測で画質に影響を与えるエンコード能力が
それなりの水準でこの携帯に備わってるのでは!と感じます。
でも、エンコード能力以外にもカメラ性能も影響するので
実際に視聴してみないと分かりませんがネ。
(綺麗に再生されるか、されないかを お知りになりたいのにこんな説明で申し訳ありません。)

書込番号:5592891

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/01 19:13(1年以上前)

VGA動画は携帯で見る限りでは特にカクカクとかしたりしないみたいです。 複雑なシーンとかだとブロックノイズとかでるかもしれないですが・・・かえって本体記録になる高画質モードのLサイズとかの方が圧縮ノイズとかが気になる感じです。
(とりあえずwindowsのスクリーンセーバーとかを撮った感じでは・・)

画質についてはレビューにも書きましたが、CMOSという事でCCDだったW32SAよりもクッキリ感は感じません。
夜の蛍光灯だけの室内では結構感度をあげるのかボンヤリした感じになります。
でも、総合的なブレにくさという点ではW32SAより好印象です。
とりあえず何が写っているのかは分かりますので、これはこれで良いと思います。

あと、本体にデータを保存するような設定のモードは一様に圧縮度が高いようです。 動画の長時間とか、静止画の大きなサイズなどmicroSDに直接書き込まれるものは割りと良い印象があります。

とりあえずメールとかでデータを取り出せた分の画像をリンクします。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=141150&key=1649733&m=0

動画は後で紹介できたら・・・と思います。

書込番号:5593146

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/02 11:58(1年以上前)

アップローダーを良く知らないので、とりあえず検索して出てきたのに上げてみました。
http://img8a.atura.jp/bbs/16555/img/0000891982.3g2
http://img8a.atura.jp/bbs/16555/img/0000891962.3g2

PCモニターに蛍光灯などが反射してますので色とかは変ですが、動き自体は見えると思います。
(いつまで見れるかは分からないので早めに消えていたらごめんなさい)

個人的な感想は、、、、期待してもいけないかな・・・っと(^^;
VGAとかで期待するならばデジカメとかで動画とった方がよいと思います。 携帯は携帯らしく手軽さ重視で(^^;;

書込番号:5595379

ナイスクチコミ!0


スレ主 s5429さん
クチコミ投稿数:17件

2006/11/02 15:05(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、fioさん、ご回答ありがとうございます。
fioさん、画像と動画のアップロードありがとうございます。
実際に見ることができて、大変参考になりました。

画像の方は、199万画素でもそれほど悪いという印象はありませんでした。
動画については、やはりちょっと荒さが見えますね。
今回はパソコンの画面だったのですが、動く物体(走る車など)での動作も気になります。
野外だといろいろな色が入ってくるので、パソコンの画面よりももっと荒くなってしまう可能性もあるのかな〜と思ってしまいました。

機種変更の場合、W43HとW43SAの差は4000〜5000円程度。
ワンセグはどちらも同じとして、問題はカメラの性能です。
VGA録画も捨てがたいので、fioさんもしよろしければ、動画を近距離で動く物体や遠距離で動く物体などを撮影して頂けますでしょうか。
動画のアップがお手数であれば、fioさんの感想だけでもお聞かせ頂ければ嬉しく思います。

お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します(ー_ー)

書込番号:5595744

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/03 13:35(1年以上前)

こんにちは(^^)
しばらく内勤が続きますので、週末などに機会あればチャレンジして見ますね。

書込番号:5598810

ナイスクチコミ!0


スレ主 s5429さん
クチコミ投稿数:17件

2006/11/03 17:25(1年以上前)

fioさん、ご多忙の中、申し訳ありません。

fioさんが撮影された動画を拝見させて頂いて、W43HかW43SAへの機種変更を決めようかと思っております。
VGA録画の実力を、是非見てみたいです。
楽しみに待っております。

よろしくお願いします(ー_ー)

書込番号:5599307

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/09 17:28(1年以上前)

http://up.spawn.jp/file/up49918.3g2.html
サンプルとしては申し訳ないレベルですが、とりあえず風に揺れるコスモスで・・・m(--)m

書込番号:5619059

ナイスクチコミ!0


スレ主 s5429さん
クチコミ投稿数:17件

2006/11/10 03:08(1年以上前)

Fioさん、お返事ありがとうございます。
コスモスの動画を拝見させて頂きました。
お手数をおかけして、申し訳ありません。
撮影して頂いた動画で、十分参考になりました。

1つお聞きしたいのですが、この動画は本体メモリに保存されたものでしょうか?
それとも、外部メモリ(microSD?)に保存されたものでしょうか。

『1GBメモリ容量で100分間録画可能』ということから逆算すると、ビットレートは1.3Mbps程度になると思うのですが、撮影して頂いた動画を調べてみると590kbpsくらいしかありませんでした。

どこかで見たのですが、本体に保存するのと外部メモリに保存するのとでは、圧縮率が異なるようで、外部メモリに保存した方が画質が良いらしいです。
1.3Mbpsくらいあれば、そこそこ画質が良いと思っていたのですが、もしFioさんが撮影された動画が外部メモリ保存だった場合、VGA録画のメリットも小さくなってしまうと感じております。

近くのAUショップにも行ったのですが、デモ機も貸してもらえず、実際のVGA録画の実力はすでに所有されている方からの感想を参考にするしかありません。

何度もお願いをして申し訳ないのですが、もし外部メモリ保存が可能でしたら、VGA録画をメモリに保存して閲覧してみて頂けますでしょうか。
アップして頂ければ一番良いのですが、Fioさんの感想だけでも結構です。

Fioさん以外の方でも、もし外部メモリを所有しておりましたら、VGA録画を外部メモリに保存して、パソコン上で見てみて下さい。
VGAの実力がわからないので、W43HとW43SAを迷っています。

何卒、よろしくお願いします(ー_ー)

書込番号:5620942

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/10 18:05(1年以上前)

とりあえずmicroSDに直接記録のデータをパソコンで直接拾っています。

VGAを選択するには先に長時間モードにしてから次にサイズを選択します。
長時間にした段階で、microSDへの記録となります。

ですからVGA動画については(多分)必ずmicroSDになります。
高画質モードや標準モードではMかLかの選択(本体記録)になりますし・・・

書込番号:5622310

ナイスクチコミ!0


スレ主 s5429さん
クチコミ投稿数:17件

2006/11/11 01:16(1年以上前)

fioさん、お返事ありがとうございます。

外部メモリに保存したものだったのですね。
それで590kbpsということですか。。。(-_-;
1GBで100分というのは、連続撮影時間が100分までということなのかもしれませんね。

VGAだから、もうちょっと高画質で撮影できるかと思っていましたが、ちょっと期待外れでした。
ですが、VGA以外の部分でW43HとW43SAを比べてみて、機種変更をしようと思います。


いろいろと参考となる回答を頂き、大変感謝しております。

しばらくはこの掲示板もチェックしようと思いますので、また画像や動画について何か参考となるようなことがありましたら、書き込みをお願いします。

書込番号:5624089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日めくり機能

2006/10/28 21:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 neroriさん
クチコミ投稿数:8件

以前、W31SAを使用していて、そのとき日めくり機能をよく利用していました。そのあとW41CAを使っていたので、すっかり忘れてしまったのですが、待ち受け画面に張れる日めくり機能って、その日のスケジュールだけでしたっけ??
auのサイトで、「登録してある当日のスケジュールが待ち受け画面に張れる」と書いてあったのですが。メモは貼れないのですか?
京セラのペタメモ機能のように、メモが貼れるととっても便利なのですが・・・。日めくりというネーミングだからやっぱり当日の予定しか出ないのかな?

よく使っていたくせに、忘れてしまってお恥ずかしい・・・
すみません。お返事お願いします。

書込番号:5580564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2006/10/29 09:15(1年以上前)

私もメモが貼れる機能欲しいですね。W43SAにはついているのかな?
取扱説明書を見るとW42SAには日めくり機能もついていないようなんですが?

書込番号:5582054

ナイスクチコミ!0


ok01さん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/29 14:54(1年以上前)

W43SAの取り扱い説明書をダウンロードしてみたところ、日めくりカレンダーは有るようですよ。

書込番号:5582981

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/10/31 23:13(1年以上前)

日めくりカレンダーはあります。
メモのぺた貼りは無いですが、スケジュールにメモを関連づければ日めくりカレンダー(スケジュール扱い)で見れますので代用できないですかね・・・日付指定なのが用途には合わないかもしれないですが・・・(^^;


W42SAはSAはSAでも鳥取三洋なのでベースが違います。

書込番号:5590978

ナイスクチコミ!0


スレ主 neroriさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/03 02:35(1年以上前)

お返事ありがとうございました。そうですよね〜「日めくり」というくらいだからスケジュールが入っていれば待ち受けに張れるということなんですよね。たしか、スケジュールからメモってそれを張ってたような記憶が・・・。
SAは楽しい機能もあり使いやすかったので新機種ほしいのですが・・・仕事や家庭でいろいろメモることが多いので、サッとメモれて忘れずに目につくところペタっと張っておけるペタメモ機能が必要なので、W44Kにしようかな〜と思っています。(残念)

ありがとうございました

書込番号:5597777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43SA
三洋電機

W43SA

発売日:2006年10月下旬

W43SAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)