W43SA のクチコミ掲示板

W43SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:199万画素 重量:133g W43SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43SA のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちがいいと思いますか?

2007/01/24 18:07(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

クチコミ投稿数:46件

今 すごく悩んでます。

  W44K  か  W43SA 

  どっちがいいと思いますか?

  ちなみに中学2年です。

  どっちの機種も 1円とかで売ってますよね。

書込番号:5918114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/01/24 19:21(1年以上前)

ワンセグは置いておいてもW43SAに一票!

書込番号:5918295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2007/01/24 21:18(1年以上前)

携帯を持つ前に掲示板の使い方を学ぼうよ・・・

マルチ行為は禁止です。

書込番号:5918698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メインディスプレイ

2007/01/23 22:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 katu.s.cさん
クチコミ投稿数:17件 W43SAのオーナーW43SAの満足度4

W33SAとどちらにしようかと迷ったあげく、
1月上旬にこの機種に変更しました。

機種変更して、現物を渡され、アドレス帳等を確認している時、
メインのディスプレイがズレている(枠がずれている?)ことに気が付きました。
他の在庫があれば、変えてもらえたのでしょうが、在庫が無かったため、値引きするからということで、当初8千円程の支払いが、0円で手に入れることができました。(AUポイントは、1,000ポイント引かれましたが、、、)

今のところ、ディスプレイの枠?がずれていても、不具合はありません。
皆さんのは、どうでしょうか?

書込番号:5915575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/01/23 22:44(1年以上前)

他のauショップへ持ち込んで交換して貰えばよいと思うけど。

書込番号:5915614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キー照明について

2007/01/22 23:45(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 ponkichi07さん
クチコミ投稿数:9件

すごーく細かい事なんですが、気になってしまって・・・。
知り合いに同機種を使っている人がいないので、
この機種を使っている方、教えてください。

キー照明なんですが、
ダイヤルキーの方は、外周が一回り明るく光ります。
その上のアドレス・メール・アプリ・EZの外周の一部、カーソルキーの下側が
光らないのですが(カーソルキーの廻りは光ります)これでOKなんでしょうか?

説明も下手なので解りずらいかも知れませんが、よろしくお願いします。

書込番号:5912338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/01/24 00:16(1年以上前)

光ってますよマ修理に出した方がいいですね。

書込番号:5916094

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponkichi07さん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/24 16:08(1年以上前)

さかいさかいさん、ありがとうございます。

「光ってますよ」と言うことなので、とりあえず「auインフォ」にtelしてみました。

「auインフォ」では、お姉さんが同機種を見てくれました。
「ほかより薄暗いけど、光ってます」と言う事で、
「auショップに持ち込んで確認してみて下さい」と言われました。

「auショップ」では、展示してある実物があったのですが、
周りが明るすぎてショップの人もよく確認できないみたいでした。
ただ、「その場所が光るかどうかは、微妙?」って感じの見方でしたが、
「一応メーカーに送って確認してもらいます」と言うことでした。

1週間くらいかかるらしいのですが、結果がでたら報告します。

書込番号:5917858

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponkichi07さん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/28 16:13(1年以上前)

先ほど戻ってきました。
結果は「そういう仕様」だそうです。
お騒がせしました。

それでも、「一応、基盤交換しておきました」との事でした。
今回の件とは関係ありませんが、
「そのおかげ?」か、見てもらう前に「ボイス通知機能」の時刻が、
「○時○分です」の「時」「分」「です」の間に、
それぞれ「ブツッ」っという聞き苦しいほどの雑音があったのですが、
きれいに出るようになっていました。

以上です。
あいがとうございました。

書込番号:5933158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッター時の音量について

2007/01/22 12:00(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 hibonuさん
クチコミ投稿数:2件

この携帯のカメラのシャッター時の音量って大きくないですか?

【取扱説明書】P60、P146

いたずら撮影に配慮し、シャッター音の消音はできないようになっています。また、音量も変更できません。

と書いてありましたのでしょうがないのですが、
他の新しい機種も音量が大きくなってきているのでしょうか?
それともSAシリーズは音量が大きいのでしょうか?

前に使用していたW31CAも、現在妻が使用しているW42S
もそれほど大きな音量ではないと思うのですが・・・。

書込番号:5910093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/01/23 16:04(1年以上前)

この機種のシャッター音って、
かなり大きいですよね。

街中でも、結構音が大きく聞こえます。
静かな場所でしたら、それは大変で。

わたしは音を出したくない時は、
片方の指で(親指・ひとさし指)左右のスピーカー
を押さえ、シャッター音を消してます。
たまに、絆創膏を貼る。
ですね。

書込番号:5914124

ナイスクチコミ!0


スレ主 hibonuさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/24 10:33(1年以上前)

まさしく恭ちゃんさんと同じことを私もしてます。
ペットを撮影したかったのですが・・・。

書込番号:5917125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W43SA めっちゃ欲しい

2007/01/21 22:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

クチコミ投稿数:46件

今日 値段みに
   ヤマダ電機にいったんですけど
 
       1万5千 とか6千でした・・・

              0円とか1円で
      買えるとこってあるんですか?

          教えてください

書込番号:5908566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/01/21 23:02(1年以上前)

地域を限定してください。

書込番号:5908693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/01/21 23:05(1年以上前)

僕の住んでいる地域は、
    福岡県です。

 

書込番号:5908705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/22 00:11(1年以上前)

ちなみに新規?機種変?どちらでしょう。
新規なら月末セールを狙えば十分可能だと思います。
都内でしたら平日でも新規0円、もしくは1円ですけど。

書込番号:5909067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/01/22 16:48(1年以上前)

はぃ
 
  僕の家族は、 みんな ソフトバンクなんだけど

 僕も買いたいんだけど

 
  僕は、auのこの機種がいいんです。


  だから 僕一人新しくauにするということです。

書込番号:5910723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/01/24 20:41(1年以上前)

ホークスファンならソフトバンクでしょう。
ソフトバンクの選手がPVで宣伝してますよ。
でも松中選手以外私は知らない。

書込番号:5918553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CDからの取り込みで・・・・

2007/01/21 11:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

お尋ねします、CDからの取り込みで、
リスモはXP:Media Center Editionは、対応して
ないとの過去ログからの説明で有ったわけですが、
それでは、どのソフトで取り込みをすれば良いのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:5906331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/21 12:21(1年以上前)

XP HOME EditionとXP Professionalですね。 ソフトというかOSですね。 ちなみにSP2が当たっていないとダメですよ。

書込番号:5906430

ナイスクチコミ!0


スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/21 12:57(1年以上前)

有り難うございます、サービスパック(SP)は、
SP2,でした。SP2だったら、対応出来るのでしょうか?

書込番号:5906526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/21 14:10(1年以上前)

MCE(Media Center Edition)は未対応ですからSP2とかは関係ないです。 元々MCE自体はHOMEのSP2に機能を追加したようなものですから。 HOMEかPROのWindows機じゃないと無理です。

書込番号:5906716

ナイスクチコミ!0


スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/21 14:16(1年以上前)

すみません、対応出来ないと、いう事は、
どのソフトが良いのでしょうか?

書込番号:5906732

ナイスクチコミ!0


hak_komokさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/03 19:42(1年以上前)

 au music portは、Windows XP/Homeにしか対応していませんので、これを使うことは諦めなければなりません。

 しかし、W43SAはSD-Audio対応機種です。
 MOOCS playerであれば、転送可能かもしれません。
 http://moocs.com/download/

 こちらもMCEへの対応は謳っていないので駄目かもしれませんが、試してみる価値はあるかと思います。
 

書込番号:5957497

ナイスクチコミ!0


スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

2007/02/04 17:24(1年以上前)

有り難うございます、
MOOCSプレーヤで、うまく、転送出来ました、助かりました。

書込番号:5961391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43SA
三洋電機

W43SA

発売日:2006年10月下旬

W43SAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)