W43SA のクチコミ掲示板

W43SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:199万画素 重量:133g W43SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43SA のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画について

2006/10/27 15:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

クチコミ投稿数:21件

DVDレコーダーで録画した動画はW33SAUのクチコミの方法で再生できると思っていいんでしょうか?

書込番号:5576222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/11/17 23:09(1年以上前)

再生できました。

書込番号:5648073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

まだ携帯とパソコンをつなげられる機種を持っていません。
携帯のデータをテレビ番組ともどもパソコンでさくさく処理していけるならワンセグもいいかもと思っています。

ワンセグで録画した後、パソコンに貯めたものをまた携帯で見ることは出来ますか?
その場合ソフトなどは必要になるのでしょうか。
一時間番組の場合、どれくらいの容量になりますか?



書込番号:5633137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件 W43SAのオーナーW43SAの満足度4

2006/11/13 22:12(1年以上前)

>ワンセグで録画した後、パソコンに貯めたものをまた携帯で見ることは出来ますか?
その場合ソフトなどは必要になるのでしょうか。
一時間番組の場合、どれくらいの容量になりますか?


可能です。このモデルは本体メモリが30MB程度ですから
テレビ番組の録画保存目的なら1〜2GBの外部メモリは必需ですね。
1時間も録画に付き合う気はないので、
1分だけ録画してみましたがデータ量は大体3.2MBでした。
単純に1時間分で60倍すると192MB以上は必要という感じでしょうか・・・
とても本体メモリだけでは足りませんよね。

外部メモリに入っている録画データをPCに保管するだけなら
特にソフトがなくても出来ます。
(microSDをSDアダプタにでも挿してスロット挿入口があるPC
なら直接スロットに入れるかUSBコネクタがあるなら
カードリーダでもあれば出来ます)

書込番号:5634416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/15 18:54(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございました。
ワンセグ携帯が簡単にパソコンで編集できるということに驚きました。
パソコンの映像をこの携帯に落として見ることも出来るということでしょうか?試供品でついてくるUSBケーブルでパソコンとつなげて出来るということですか?

もしそうならこの携帯で決めようかと俄然惹かれます。



書込番号:5640625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/15 21:01(1年以上前)

「パソコンに保存だけ可能」という意味で、「パソコン上で編集可能」ということではないでしょうか?
私もあまり知識はないのですがワンセグの規格上そう簡単には編集はさせないはずですよ。
(著作権保護がかかっているため)

非常に詳しい方ならばコピーワンスをくぐり抜けられるのかな?
難しい話になっちゃいそうですが・・・。

書込番号:5641064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/15 21:02(1年以上前)

すみません日本語がわかりづらいので訂正させてください。

×「パソコン上で編集可能」ということではないでしょうか?

○「パソコン上で編集可能」ということではないと思います。

書込番号:5641073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/15 23:15(1年以上前)

PCでコピーしたって暗号化されたデータだけで鍵データがコピーできないから意味無いんじゃ・・
PCにコピーして鍵データが残ってる元のSDカードに書き戻すなら見れるのかもしれんけど、別のSDカードやフォーマットしたSDカードに書いても見れんような気がする。

書込番号:5641702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 W43SAのオーナーW43SAの満足度4

2006/11/16 20:57(1年以上前)

>ワンセグ携帯が簡単にパソコンで編集できるということに驚きました。


yaiyaiyaiさん、↑意味不明です。
ワンセグ携帯をどうやってパソコンで編集するというのでしょうか(笑)
(ワンセグ携帯内のデータをパソコンで編集するというのなら話は分かりますけど)


パソコン内の動画を携帯内に移して見る事はできますが、
どんな拡張子でも出来るわけではありませんし、
それなりのソフトが必要です。

それに私が「可能」といったのは
ワンセグ携帯で録画した携帯内のデータをPC内で保存する事が
出来るかという事に対して「可能」という意味です。
まっしろさんやきいろいとりさんが仰っているように
PC内で保存することは出来ても、
PC上ではその保存してある映像を見る事は出来ません。

書込番号:5644151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/16 23:58(1年以上前)

私は「ワンセグを録画したコンテンツはPCに保存出来ない」と思ってます。
PCにデータをコピーしてSDカードをフォーマットしてから書き戻したり、他のSDカードにコピーして再生できるの?

書込番号:5644976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 W43SAのオーナーW43SAの満足度4

2006/11/17 07:49(1年以上前)

>私は「ワンセグを録画したコンテンツはPCに保存出来ない」と思ってます。

テレビ録画したデータは外部メモリのSD-Videoフォルダに
移動できます。
PCへはSD-Videoフォルダから落とせます(確認済)

↓ここからは未確認なので推測の域です
他のSDメモリに移動しての再生は、移動だけなら
フォーマット済のPCフォルダ経由で可能だと思いますが、
再生は機種により結果が変わると思います。
しかし、
本機で外部メモリに移動した録画データの再生は
ワンセグEZ-TVアプリが立ち上がっての再生になりますから
ワンセグEZ-TVアプリが動作する環境の機種なら再生できるかと
思います。
(メモリはセキュア対応なのでアプリが動作しても
電話番号の違う機種間では再生出来ないかもしれない。
この辺も未確認です)

書込番号:5645658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/17 22:41(1年以上前)

んー・・よくわかんないんだけど。
SD-Videoで著作権保護されてるんだろうから鍵データも一緒に移動して保存できなきゃ意味無いような気がするんだけどエクスプローラで操作できるもんなの?

書込番号:5647940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックライトの色

2006/11/16 09:47(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

クチコミ投稿数:59件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

カララホワイトにするかウッドブラウンにするか悩み、結局ホワイトを購入しました。
店で実機をいじった時は光センサーで気付かなかったのですが、
帰ってから操作したらバックライトの色がピンクでした。
(かわいすぎです・・)
やはり   イエロー・・・学生向き
       ホワイト・・・女性向き
       ブラウン・・・男性向き    なのでしょうか?

書込番号:5642674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2006/11/16 13:17(1年以上前)

3色から選ぶとすれば、白が女性向になるのかもしれませんが、あまりきにしなくてもいいと思いますよ。
こちらは黄色と迷いましたが白にしました。
(確かに白はかわいい感じしますね)
バックライトはピンクというか赤っぽいですね。
「WIN」のロゴの発光の色も変えられるように、バックライトも選べたらいいのになぁと思いました。

書込番号:5643060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/17 14:49(1年以上前)

ホワイト・イエローはキー全体が光ってオレンジ色が薄くなってピンクぽくなるのでしょうか。
ブラウンは文字だけ光が通るのでオレンジ色ですが。
ホワイトもシルバー?とツートンの無難な色で飽きにくいと思いますよ。

書込番号:5646529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/17 20:16(1年以上前)

ボクも三色あられさんと同感で
バックライトも選べたら良いと思います。
グリーン系でもう一色選べたら良かったです。

えのでんさんの言う通り
オレンジが薄くなってピンクに見えるのかもしれません。
W43SAのデザインは良いのか悪いのか微妙な機種ですね。

でもアナログ時計のキャット ミャウ!は最高です。
とても癒されます、猫好きで無くても飽きませんね。
レアキャラが出るみたいなので、とても楽しみです。

書込番号:5647364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

入力端子について

2006/11/11 21:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 marinaoさん
クチコミ投稿数:37件

このごろのAUはアダプター入力端子が、横についてます。当方としては、車でホルダーにとおして使うので、下についていたほうが都合がいいんですが、なぜなのでしょうか?またホルダーで、車で使うに、都合のいいものはあるでしょうか?初心者な質問ですいません。

書込番号:5626868

ナイスクチコミ!0


返信する
rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/11/12 05:18(1年以上前)

内蔵アンテナになって、本体上部と下部にアンテナを配置するようになったからと、何かで見た記憶があります。

書込番号:5628148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグの受信感度

2006/11/10 09:44(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

クチコミ投稿数:59件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

昨日、ヨドバシカメラでW43SAとW43Hのワンセグの受信状態を比較してきました。
ヨドバシの店員も言っていましたがW43SAの方が受信感度が良かったです、
と言うよりもこちらのW43SAの方が感度が比べ物にならない位、良く映っていました。

 実はW43Hを狙っていたのですがSAと比較したらこちらが欲しくなってしまいました。
ボク以外に比較された方いますか?
実際、使っている方は受信感度に不満を感じた時は無いでしょうか?
 

書込番号:5621281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/10 10:49(1年以上前)

43Hを使用していますが、自分の自宅では(千葉県)
一部の場所でしか映りません。屋外でも自宅ほどではないですが
映らないというか感度が悪いところもあります。
電車の移動中でも駄目ですね。(帰宅時)
まぁ都内ではそれほど不便に感じることはなかったのですが・・・
自分は43Hにしたのは何でもありって言ううことですかね。
(特におさいふケータイとか・・・)

書込番号:5621385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/11/10 11:20(1年以上前)

一昨日、1,050円にて購入しました…家族がドコモなので0円にはならなかったけど(笑)。

W43Hとの比較ではないのですが、
今迄はアナログテレビ付きの携帯でした。
もちろん、ワンセグの方が感度が良いのは当然でしょうが、アナログでは砂嵐で全く映らなかった場所でも鮮明に見えています。
まさか、これほどまで違うとは…。

書込番号:5621449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/11/10 13:13(1年以上前)

現在この機種を使っていますが、家の中でも綺麗に入りますよ。
(時々画面が一瞬止まる時もありますが概ね良好!)
まだ電車の中で試してないので移動中はどうなのかわかりません。
全画面再生はやはりちょっと画像が荒い感じがします。
(これに関しては多分W43Hも同じかな?)
録画もした画像もワンセグ視聴時と変わらない感じでした。

書込番号:5621718

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/10 17:49(1年以上前)

受信感度以前に、自宅はワンセグのエリア外なので・・・orz

でも少し前に、受信エリアにある地域で見たときは画質の綺麗さにびっくりしました。
電池もW32SAのアナログみたいに極端に減らないのも好印象でした。

書込番号:5622258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/11 22:18(1年以上前)

皆さん、ご返事ありがとうございます。
43SAはニュースフラッシュが無い点を除けば
とても良い機種だと思います。
(画面がもうちょい大きければもっと良いが)
明日、値段が安ければ機種変してきます。

書込番号:5627055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ワンセグってどこでもみれるの

2006/11/04 21:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 akdiyさん
クチコミ投稿数:16件

友人は建物の中では砂嵐が移るだけで何にもうつらないそうですが、実際はどうでしょう?
家の中や電車の中は映りますか?使えますか?

書込番号:5603517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/04 21:26(1年以上前)

電波なので「どこでも」とはいかないですね。
放送エリアがありますので下記サイトより確認してみてください。
http://www.d-pa.org/1seg/index.html

なお、携帯の電波と同じようにエリア内でも障害等で見れない場所も当然ありますよ。

家の中も場所により見れるとこ、見れないところがあり、
電車の中も見れる路線、タイミング、見れないタイミングなどなど、要因は様々のようです。

書込番号:5603588

ナイスクチコミ!1


jonoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/04 22:00(1年以上前)

私の地方ではまだ試験電波ですが車で移動中でも見れてますよ。
時々固まったりブロックノイズが出たりすることもあります。

電波が入らない場合は砂嵐ではなく、受信できないので移動してくださいという内容のメッセージが表示されます。

書込番号:5603742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/11/04 23:24(1年以上前)

W33SAを使って半年になります。

東京の多摩地区から都心に向かって40分間の通勤電車の中では良く映ります。

一部、切り通し(丘を切り開いて線路を通したところ)の場所があり、約5秒程度映像が静止しますが直ぐに復帰します。

ワンセグ携帯の今後の課題は、カーナビのアンテナのようにダイバーシティアンテナを使用すれば、一方の電波の弱い所でも四方の電波を拾ってカバーができ、映像が静止するようなことがなくなると考えます。

また、勤務先のビルの中では窓は無く、四方に分厚い壁があるにもかかわらず映像が良く映りますよ。都心は電波が強いのだと思います。


書込番号:5604111

ナイスクチコミ!0


スレ主 akdiyさん
クチコミ投稿数:16件

2006/11/05 11:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考になります。
さらに欲しくなりました〜

重要なことを忘れておりました。
私はサンテレビが見たいがためにワンセグ機種が欲しいのですが、見れますでしょうか?地域は関西です。
どなたがお願いします。

書込番号:5605600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/11/05 12:38(1年以上前)

さすがに「関西」だけでは分かりませんよ。
サンテレビは広域放送ではなく県域放送なので、カバーエリアは広くありません。
ワンセグのカバーエリアは大阪湾岸・播磨灘沿岸ぐらいでしょう。

書込番号:5605773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/11/05 16:27(1年以上前)

サンテレビ観れますよ

書込番号:5606311

ナイスクチコミ!0


nanakokkoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/07 03:19(1年以上前)

西宮市内ですがW33SAでは問題なく
サンテレビ見れますよ!

書込番号:5611603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/11 13:42(1年以上前)

大阪の堺ですがサンテレビ映りますよ。

書込番号:5625454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43SA
三洋電機

W43SA

発売日:2006年10月下旬

W43SAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)