W43SA のクチコミ掲示板

W43SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:199万画素 重量:133g W43SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43SA のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画ファイルの再生時間

2007/02/06 10:28(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

クチコミ投稿数:399件

購入したてでよくわかっていませんが
DVD(mpeg2)を、携帯動画変換君を使ってW43SAで再生してみてるのですが、オリジナルより短くなってしまいます。

ファイルの収録時間が、オリジナルより1、2分短く表示される。
オリジナルの後方15秒程が変換されない、15秒早く終了する。
どちらもたいした支障があるわけではないのですが、完全な変換は出来ないのでしょうか?

書込番号:5968484

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2007/02/06 13:42(1年以上前)

動画変換君のサポートに問い合わせる内容のような気もします・・・
※サポートしてくれるかは別ですが(^^;

書込番号:5968974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

microSDカード

2006/11/02 21:58(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 66845さん
クチコミ投稿数:1件

携帯のメモリーカードって使ったことないのですが
安物なんかでも、ちゃんと動作するのですか?

皆さんは、どのメーカーのどの程度の容量を使っていますか?

また、この携帯で動作出来るカードがあれば教えてください。

書込番号:5596851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/02 22:28(1年以上前)

私のケータイはau A5506T、バッファローの32MB miniSDカードを使っています。入れているデータはカメラで撮った画像が多いです。買ったのは一年ほど前で、パソコンとの連携用としてSD/miniSDカード・リーダー(ミヨシの製品)と一緒に買いました。値段も考慮してそこそこの容量のものにしています。

それにしてもmicroSDなんて規格ができたんですね・・・。
 

書込番号:5596985

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/02 23:45(1年以上前)

とりあえず私はハギワラシスコムのmiroSD512MBを使っています。
miniSD/SDカードアダプターが付属していて4000円ちょいでした。
3000円とかで海外パッケージの512MBとか買えますが、SD変換アダプターで500円ちょいしますので、差額が大してなくなったので国産メーカーのを選択しました。


国産の大手とかサンディスクとかのならば大抵大丈夫では?

書込番号:5597299

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2006/11/02 23:49(1年以上前)

間違った(^^;
3480円に送料500円だった(^^;;

4000円はSDカードのほうだった(^^;;

書込番号:5597325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 てげてげ 

2006/11/04 11:19(1年以上前)

 俺はG'zOneW42CAですがサンディスクの2GBのを使ってます。

http://bestkakaku.com/microsd.html

↑このページの下の方にある対応ケータイリストを見る限りはW43SAでも大丈夫なようです。ちなみに俺が購入したのは上記ベストカカクではなくメモ蔵という店↓

http://store.yahoo.co.jp/memozo/transflash.html

 あとヤフオクでも結構ありますよ。

書込番号:5601850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2006/11/07 11:48(1年以上前)

地元のドスパラに2,580円で売っていたA-DATAの512MBを使っていますが、問題なくSD-Audioも再生出来ましたよ〜。
SD変換アダプタも付いてました。

ただ安い海外の製品は消費電力が大きいと聞きますがどうなんでしょうね?



書込番号:5612211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/11/09 16:50(1年以上前)

動作確認一覧みたら、256MBまでなら、http://www.adtec.co.jp/products/AD-MRSD/index.html
  ↑ 
  で、いけそうです。     

書込番号:5618978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/28 13:38(1年以上前)

こんにちは
トピック立てようとしたらこちらにあったので書き込みます
取扱説明書によると、サンディスク、アドテック256MBまで、東芝256、512MB、1GB、松下64MB、バッファロー128、256、512MBしか書いてません
実際に使うならば容量の大きい方が使えそうな気がしますが、これらのメーカー以外で1GBや2GBがご使用の方おられますか?使えるメーカー教えてください
よろしくお願いします

なお、今ネットワークをつないでないため、auホームページは見られません
m(_ _)m

書込番号:5813261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/28 13:42(1年以上前)

補足です
サンディスクは64から2GBまでの全て動作確認済みとあります

改めてお願いします

書込番号:5813279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/05 11:00(1年以上前)

いまどきメモリーに相性なんて無いと思っていたので、はじめソフ○ップでUMAXの1Gを\3280で買いましたが、あるんですね相性が、SD-Audioでプレイリストは表示されるのですが、連続演奏されずにエラーでブレイクしてしまいました。
取り説を読んでいろいろ試しましたが全部ダメ相性が悪いんだと思い、A-DATAの1Gに買い換えました、A-DATAの1GはSD-Audioのプレイリスト、連続演奏OKです。
ちなみにソ○マッツプで\3280でした。

書込番号:5964428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件

2007/02/06 03:17(1年以上前)

伏字は禁止です。

書込番号:5967967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオの画像荒くないですか

2007/01/31 03:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 sandanさん
クチコミ投稿数:17件

長時間のビデオをXVGAでとってるのですが、画像が粗くないですか。とくにPCに持ってきてみると、見れたもんじゃないですね
こんなものなのでしょうか。
なにかよい方法がありましたら教えてください

書込番号:5943841

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2007/01/31 15:47(1年以上前)

XVGA→VGAでしょうか?
[5592491] 大画面VGA録画の実力は?
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000841/SortID=5592491/
上記スレッドでも指摘しておりますが、しょせんオマケです。

書込番号:5945199

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandanさん
クチコミ投稿数:17件

2007/02/04 21:34(1年以上前)

コメントありがとうございます。
おまけの機能ですね。
そう思うと結構あそべて十分と思いました。

書込番号:5962488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CDからの取り込みで・・・・

2007/01/21 11:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

お尋ねします、CDからの取り込みで、
リスモはXP:Media Center Editionは、対応して
ないとの過去ログからの説明で有ったわけですが、
それでは、どのソフトで取り込みをすれば良いのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:5906331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/21 12:21(1年以上前)

XP HOME EditionとXP Professionalですね。 ソフトというかOSですね。 ちなみにSP2が当たっていないとダメですよ。

書込番号:5906430

ナイスクチコミ!0


スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/21 12:57(1年以上前)

有り難うございます、サービスパック(SP)は、
SP2,でした。SP2だったら、対応出来るのでしょうか?

書込番号:5906526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/21 14:10(1年以上前)

MCE(Media Center Edition)は未対応ですからSP2とかは関係ないです。 元々MCE自体はHOMEのSP2に機能を追加したようなものですから。 HOMEかPROのWindows機じゃないと無理です。

書込番号:5906716

ナイスクチコミ!0


スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/21 14:16(1年以上前)

すみません、対応出来ないと、いう事は、
どのソフトが良いのでしょうか?

書込番号:5906732

ナイスクチコミ!0


hak_komokさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/03 19:42(1年以上前)

 au music portは、Windows XP/Homeにしか対応していませんので、これを使うことは諦めなければなりません。

 しかし、W43SAはSD-Audio対応機種です。
 MOOCS playerであれば、転送可能かもしれません。
 http://moocs.com/download/

 こちらもMCEへの対応は謳っていないので駄目かもしれませんが、試してみる価値はあるかと思います。
 

書込番号:5957497

ナイスクチコミ!0


スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

2007/02/04 17:24(1年以上前)

有り難うございます、
MOOCSプレーヤで、うまく、転送出来ました、助かりました。

書込番号:5961391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真などをPCに送れますか

2007/01/28 22:34(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 sandanさん
クチコミ投稿数:17件

本体のメモリがいっぱいになったので、付属のUSBケーブルでPCに転送しようと思ったのですが、USBドライバをインストールしたのですが、本体のデータを見ることできません。
このUSBケーブルってどうやって使うのでしょうか?
microSDがないとPCにはコピーできないのでしょうか?
わかる方教えてください

書込番号:5934875

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/28 22:42(1年以上前)

「au Music Port」というソフトが入っているので それを使うと簡単です

書込番号:5934927

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandanさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/31 03:09(1年以上前)

FUJIMI-Dさん
au Music Portを入れたら、できました。ありがとうございます。
なんかいろんなことができそうですね、このソフト、ちょっと勉強してみます

書込番号:5943839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

クチコミ投稿数:10件

子どもが産まれるため動画が撮れる携帯を買いたいと思いW43SAにたどり着きました。調べたところ2GのmicroSDでVGA動画が1時間40分録画可能とありましたが、実際今日ビックカメラでこの携帯を使ったところ、録画時間は15秒で録画画像サイズは240×320(壁紙)ほどでした。もしかして15秒の動画が1時間40分分撮れるという意味の情報だったのでしょうか。
 この2つの謎について解答をお持ちの方教えて下さい。

書込番号:5926423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2007/01/28 03:35(1年以上前)

長時間録画モード以外のモードでは、録画時間は15秒です。

書込番号:5931432

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 W43SAのオーナーW43SAの満足度5

2007/01/29 11:46(1年以上前)

VGAサイズを長く撮るならば・・・

ムービー起動して
右ソフトキーのメニュー→録画モード→長時間→VGAサイズにして下さい。

ただ・・・かなり圧縮が強いので個人的にはムービーは撮らなくなりました。
簡易ビデオとして、VGA動画を期待されて購入するのは止められた方が良いと思います。
無難にデジカメとかで動画を撮ったり、本格的にビデオで撮るなどした方が、後から見る楽しみもあると思います。

(QVGAサイズで撮って、いつでも携帯で見る・・・くらいの使い方がピッタリです)

書込番号:5936583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/29 18:12(1年以上前)

返事ありがとうございました。実は昨日買ってしまいました!とりあえず使ってみます。もし動画がきついなら三洋のザッピーでも買おうかと思います。

書込番号:5937578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43SA
三洋電機

W43SA

発売日:2006年10月下旬

W43SAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)