W43SA のクチコミ掲示板

W43SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:199万画素 重量:133g W43SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43SA のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キー照明について

2007/01/22 23:45(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 ponkichi07さん
クチコミ投稿数:9件

すごーく細かい事なんですが、気になってしまって・・・。
知り合いに同機種を使っている人がいないので、
この機種を使っている方、教えてください。

キー照明なんですが、
ダイヤルキーの方は、外周が一回り明るく光ります。
その上のアドレス・メール・アプリ・EZの外周の一部、カーソルキーの下側が
光らないのですが(カーソルキーの廻りは光ります)これでOKなんでしょうか?

説明も下手なので解りずらいかも知れませんが、よろしくお願いします。

書込番号:5912338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/01/24 00:16(1年以上前)

光ってますよマ修理に出した方がいいですね。

書込番号:5916094

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponkichi07さん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/24 16:08(1年以上前)

さかいさかいさん、ありがとうございます。

「光ってますよ」と言うことなので、とりあえず「auインフォ」にtelしてみました。

「auインフォ」では、お姉さんが同機種を見てくれました。
「ほかより薄暗いけど、光ってます」と言う事で、
「auショップに持ち込んで確認してみて下さい」と言われました。

「auショップ」では、展示してある実物があったのですが、
周りが明るすぎてショップの人もよく確認できないみたいでした。
ただ、「その場所が光るかどうかは、微妙?」って感じの見方でしたが、
「一応メーカーに送って確認してもらいます」と言うことでした。

1週間くらいかかるらしいのですが、結果がでたら報告します。

書込番号:5917858

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponkichi07さん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/28 16:13(1年以上前)

先ほど戻ってきました。
結果は「そういう仕様」だそうです。
お騒がせしました。

それでも、「一応、基盤交換しておきました」との事でした。
今回の件とは関係ありませんが、
「そのおかげ?」か、見てもらう前に「ボイス通知機能」の時刻が、
「○時○分です」の「時」「分」「です」の間に、
それぞれ「ブツッ」っという聞き苦しいほどの雑音があったのですが、
きれいに出るようになっていました。

以上です。
あいがとうございました。

書込番号:5933158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッター時の音量について

2007/01/22 12:00(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 hibonuさん
クチコミ投稿数:2件

この携帯のカメラのシャッター時の音量って大きくないですか?

【取扱説明書】P60、P146

いたずら撮影に配慮し、シャッター音の消音はできないようになっています。また、音量も変更できません。

と書いてありましたのでしょうがないのですが、
他の新しい機種も音量が大きくなってきているのでしょうか?
それともSAシリーズは音量が大きいのでしょうか?

前に使用していたW31CAも、現在妻が使用しているW42S
もそれほど大きな音量ではないと思うのですが・・・。

書込番号:5910093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/01/23 16:04(1年以上前)

この機種のシャッター音って、
かなり大きいですよね。

街中でも、結構音が大きく聞こえます。
静かな場所でしたら、それは大変で。

わたしは音を出したくない時は、
片方の指で(親指・ひとさし指)左右のスピーカー
を押さえ、シャッター音を消してます。
たまに、絆創膏を貼る。
ですね。

書込番号:5914124

ナイスクチコミ!0


スレ主 hibonuさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/24 10:33(1年以上前)

まさしく恭ちゃんさんと同じことを私もしてます。
ペットを撮影したかったのですが・・・。

書込番号:5917125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W43SA めっちゃ欲しい

2007/01/21 22:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

クチコミ投稿数:46件

今日 値段みに
   ヤマダ電機にいったんですけど
 
       1万5千 とか6千でした・・・

              0円とか1円で
      買えるとこってあるんですか?

          教えてください

書込番号:5908566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/01/21 23:02(1年以上前)

地域を限定してください。

書込番号:5908693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/01/21 23:05(1年以上前)

僕の住んでいる地域は、
    福岡県です。

 

書込番号:5908705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/22 00:11(1年以上前)

ちなみに新規?機種変?どちらでしょう。
新規なら月末セールを狙えば十分可能だと思います。
都内でしたら平日でも新規0円、もしくは1円ですけど。

書込番号:5909067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/01/22 16:48(1年以上前)

はぃ
 
  僕の家族は、 みんな ソフトバンクなんだけど

 僕も買いたいんだけど

 
  僕は、auのこの機種がいいんです。


  だから 僕一人新しくauにするということです。

書込番号:5910723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/01/24 20:41(1年以上前)

ホークスファンならソフトバンクでしょう。
ソフトバンクの選手がPVで宣伝してますよ。
でも松中選手以外私は知らない。

書込番号:5918553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CDからの取り込みで・・・・

2007/01/21 11:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

お尋ねします、CDからの取り込みで、
リスモはXP:Media Center Editionは、対応して
ないとの過去ログからの説明で有ったわけですが、
それでは、どのソフトで取り込みをすれば良いのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:5906331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/21 12:21(1年以上前)

XP HOME EditionとXP Professionalですね。 ソフトというかOSですね。 ちなみにSP2が当たっていないとダメですよ。

書込番号:5906430

ナイスクチコミ!0


スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/21 12:57(1年以上前)

有り難うございます、サービスパック(SP)は、
SP2,でした。SP2だったら、対応出来るのでしょうか?

書込番号:5906526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/21 14:10(1年以上前)

MCE(Media Center Edition)は未対応ですからSP2とかは関係ないです。 元々MCE自体はHOMEのSP2に機能を追加したようなものですから。 HOMEかPROのWindows機じゃないと無理です。

書込番号:5906716

ナイスクチコミ!0


スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/21 14:16(1年以上前)

すみません、対応出来ないと、いう事は、
どのソフトが良いのでしょうか?

書込番号:5906732

ナイスクチコミ!0


hak_komokさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/03 19:42(1年以上前)

 au music portは、Windows XP/Homeにしか対応していませんので、これを使うことは諦めなければなりません。

 しかし、W43SAはSD-Audio対応機種です。
 MOOCS playerであれば、転送可能かもしれません。
 http://moocs.com/download/

 こちらもMCEへの対応は謳っていないので駄目かもしれませんが、試してみる価値はあるかと思います。
 

書込番号:5957497

ナイスクチコミ!0


スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

2007/02/04 17:24(1年以上前)

有り難うございます、
MOOCSプレーヤで、うまく、転送出来ました、助かりました。

書込番号:5961391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 osaka2213さん
クチコミ投稿数:55件

お尋ねします、手持ち音楽CDから43SAに、コピーし聴けるようにするために、簡単で、高音質でコピーする方法は、どのようにしたら良いのでしょうか? ●CD→パソコン→43SA、でしょうか?その場合、パソコンにインストールするソフトは、付属してるMusic port?また、Music player? また、ログで見ましたが、MOOCS?また、Music portV3.0? 過去ログを見ましたが、
どの方法が良いのでしょうか? 初心者なもので、
宜しくお願いします。

書込番号:5902324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Cメールの送信に時間がかかる

2007/01/19 02:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W43SA

スレ主 sandanさん
クチコミ投稿数:17件

SoftBankからauに変えて、かみさんと一緒にW43SAを使ってます。かみさんにCメールをよくおくるんですが、送信してから完了メッセージが表示されるまで10秒くらいかかります。SoftBankのときは、ほんの2秒くらいしかかからなかったと思うのですが。。。
こんなものなのでしょうか?みなさんはどうですか?
送信文字数は10文字程度です。
送信完了するまで時間がかかって困ってますが、皆さんの意見を聞かせてください

書込番号:5898312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/01/19 03:58(1年以上前)

以前、私もauを使ってました・・
昨年、7月にてドコモに変更しました。

当時、cメールでのやりとりをやってましたが
10秒程度ならいいほうですよ。

書込番号:5898356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/19 04:43(1年以上前)

初めて書き込みします。
私もソフトバンクからauへMNPで移行しました(3台)

Cメール送信時間(10秒位)全く同じです。
特に不便も感じていませんでしたので気にしていませんでしたが。

家族割で無料ですし・・w








書込番号:5898372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/19 05:38(1年以上前)

私の場合、10秒まではかからず、もう少し短い気がします。
私の推測ですが、時間がかかるのはCメールは通話料の一部に充当されているので、パケット通信ではなく電話発信しているはずです。
この為、到着確認して本人に戻るまで時間がかかるのは、Eメールと違って仕方がないと思っています。

書込番号:5898386

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandanさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/20 00:48(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。
そんなもんなんですね。
10秒なれれば問題ないですかね
ということは機種の問題ではなくて
auは全部そういう感じなんですかね

電波がいいけど、僕はメールとくに
Cメールばかりだからちょっと残念ですが。

それにしてもSoftBankのときははやかったな
それが当たり前だと思っていたから
よかったなんて思わなかったけど。
失って初めて気づくものなんですね・・・・

W43SA総合的には使いやすいですね
カメラはいまいちですが(でもオートフォーカスとかは
いいんだけど、画質悪いねー
ボタンも押しづらくてかなり間違えてしまうね
ラクラクシールほしいんだけどどっかに売ってないかな

でもTVはよくみれるし、画面は奇麗だし
たいして不便なところはないんだけど

それではありがとうございました

書込番号:5901126

ナイスクチコミ!0


miunet2さん
クチコミ投稿数:24件

2007/01/21 23:42(1年以上前)

こんにちは。
auのCメールは相手の「受信確認」が標準になっています。メッセージも「送信しました」でなく「相手にメールが届きました」になってます。softbankの2秒というのは送信確認ではないですか?

友人がボーダフォンでしたが同じようなメッセンジャー機能(スカイ…?すみません名前忘れ)は受信確認がなく(あるいは設定でできるのかな?)、遅配に気づかないことが多いようなことを聞いたことがあります。
行って帰って、ということですので10秒くらいはやむを得ないのではないでしょうかね。でもこの仕様は急ぎのときこそかえってメリットが大きいように私は思います。
でもこの文字数の少なさは改善する気ないんでしょうかね…。

書込番号:5908917

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandanさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/24 02:40(1年以上前)

miunet2さん こんばんは

なるほど相手に届いた時点でメッセージがかえっていたんですね
それはずごい、たしかに送るタイミングで確認メッセージが表示されるのがまちまちだったのが納得です

たしかにこれはすごく便利ですね
auにしてよかったです

ありがとうございました

書込番号:5916531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W43SA」のクチコミ掲示板に
W43SAを新規書き込みW43SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43SA
三洋電機

W43SA

発売日:2006年10月下旬

W43SAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)