
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年1月9日 10:30 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月6日 07:33 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月1日 18:29 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月31日 10:36 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月2日 11:24 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月28日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種はいい機能ばかりで満足しているのですが、私の爪はとがっていない為、ヘッドフォン端子のカバーがドライバでこじ開けないとならないほどです。
これはもともとの仕様なんでしょうか?よろしくお願いします。
0点

確かに開けにくいですよね・・・
それでも少し爪を伸ばせば、うまく引っ掛けられるから困ってまではないですけど・・・少し削ったりして引っかかる部分を広げたりされると良いかも?←それで上手く開けられるとは限らないですが・・・m(--)m
書込番号:5860835
0点



年末に機種変で\8800円でした。広島でこの価格なら文句なしだと思います。
A5403CAからの変更で操作性が全く違うので戸惑いましたが、中年の私でも使えています。
以前、こちらのクチコミでキーの押しにくさがありましたが、私は問題なしです。
サイズも現行機種では厚い方なのかも知れませんが、ズボンのポケットに入れて違和感はないです。まあ以前の機種も大きかったですしね。
テレビもいいですね。あると便利です。見えますよ。ご機嫌です。
気になることと言えば、USBのコードが付いていたのですが、パソコンにドライバを入れてもUSBメモリのように使えない?ことです。
ドライバはちゃんと認識しているのですが、エクスプローラウインドウには出て来ないのです。
USBメモリのようには使えないのでしょうか。
どなたか、ご存知でしたらお教え戴ければ幸いです。
0点

基本設定→通信→マスストレージモード→実行 でできますよ。
取説にはもう少し詳しく書いてほしいですね。
書込番号:5846255
0点




ユーザーレビューと、過去ログを参照いただけば大抵の評価は出ております。
書込番号:5828615
0点






最近ほぼ3年間使用したA5404Sから買い換えました。
MemoryDuoの中にある@A5404Sで撮った写真と、Aデジタルカメラで撮った写真をパソコンでVGAにリサイズした写真の両方をMicroSDにコピーしましたが、W43SAでは@しか再生されません。Aはデータ不正と表示されます。リサイズするときにPhoto Editorを使っているので、DCF規格じゃなくなってしまうのでしょうか?
直接パソコンの写真(小さいものでも300万画素あります)をMicroSDに取り込むとサムネイル画像が表示されますが、液晶画面いっぱいに表示されないので今ひとつです。私はデジカメで撮った写真の中からよいものを、1年当たり数枚程度ピックアップして、携帯に保存しアルバム代わりにしているのですごく不便です。
どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?
0点

VGAサイズといいますとこの端末の場合は
横480×縦640ピクセルということになります。
つまりVGAサイズは端末を横向きにして見ることになりますね。
縦横サイズが逆になっていますと、表示枠と合わなくなるため
不正データととられる場合があるようです。
1ピクセルでも比率が違っていれば不正データ扱いになります。
縦横のピクセルサイズは合っていますか?
書込番号:5814946
0点

補足しますと
横長アングルで撮ったデジカメの画像なら
PhotoEditorで画像を90°回転させて、
VGAサイズにリサイズさせてやれば表示できると思います。
(または横480×縦640ピクセルに切り取った画像でも可能なはず)
その保存時の画像拡張子はJPEGですよね?
PhotoEditor専用の拡張子で保存してあるデータなら
不正データになります。
書込番号:5815059
0点


たぶん、中途半端にDCF情報が書き換わってしまい、表示に支障が出るため「データ不正」になっているのでしょう。
Webで、キーワード
DCF リサイズ フリー
または
Exif リサイズ フリー
で検索すれば、使えそうなソフトが見つかります。
書込番号:5830758
0点



購入を検討しています。
散々カタログは見たのですが分からないので、いくつか教えてください。(実機を置いてる店舗が近くにないので…)
1、メモ帳機能はあるのでしょうか?
2、携帯を閉じた状態で音楽&FMを聴くことは可能でしょうか?
以前のドコモのPで音楽を聴くのに開いたままでないと聴けないというのがあったので、W43SAはどうなのかと思いました。
よろしくお願いします。
0点

どちらもOKですね。
以前のドコモのP/Nの仕様がおかしいというのもありますし、W43SAは大丈夫です。
書込番号:5814496
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)