
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今W42K使ってます。いろいろな面で不便で色々な面で購入を考えています。京セラのカメラは正直きれいだと思うのですがこの機種はどうでしょうか?また、東京近辺で0円の店ご存知ないですか?
0点

よく使ってますがカメラの画質は正直、まあまあです。
以前使ってきたカシオの方が画質は良かったです。
カメラを重点におかれるなら、W43Sはやめたほうが良いでしょう。
そのかわり、デザイン、機能性、画面の質、軽さ等はどの携帯よりもぴか一です。
書込番号:5467150
0点

早速のお返事有難うございます。カシオですか!W43CAはかっこ悪いのでパス。後はW41Aですね。難しい
書込番号:5467183
0点



今、W41CAを使っています。
まだ8ヶ月目なので機種変では高いので、新規で契約したいと思っています。
そこで質問なんですが、W43Sを通販で新規で購入した場合、W41CAの解約はauショップまで行ってやってもらわないといけないのでしょうか?
あと追加で質問なのですがW41CAとW43Sはどちらがバッテリーのもちが良いですか?
よろしくお願いします。
0点

私も41Caから43Sへの新規での変更を予定しています。
新規で買う際は前機種を解約する前に買い増しする形で買うとポイントが継続されますのでおすすめです。もちろんポイントを使うこともできます。
前機種を解約するのは月末ギリギリになってからの方がいいですよ。
書込番号:5466008
0点




サンヨーはIPS液晶みたいですね。新しく出るやつは。
ブラビアの液晶といっても実際はサムソンがつくっています。
キレさについてはブラビアだと思います。
あとコントラストを高めるために高画質エンジンを搭載してるらしいですね。
IPS液晶についてですが
利点はコストがひくいこと、広視視野なので多くでみれる。
弱点はコントラストが弱いということです。
今はいろんな技術を使ってカバーしてるみたいですね。
なので液晶方式による画質のちがいはさほどないのではないでしょうか?
書込番号:5465622
0点

以前、液晶が気に入ってサンヨーを使っていました。
ショップで実機を見たかったのですが
見せてもらえず・・・でも気に入ったので機種変更しました。
家族が使っているソニーの携帯の液晶は
少しぼんやりとした感じでしたので心配でしたが
予想以上とまでは行かなくても、
それなりにキレイですよ。
書込番号:5465720
0点



W43Sの購入を考えています。
背面にサブディスプレイがついていると思いますが、
電話やメールの着信時は発信者名の表示はするのでしょうか?
(もちろん、するとは思っていますが液晶画面が小さいと思ったので・・)
また、バッテリー持ちはどのくらいでしょうか。
0点

お邪魔します。
サブディスプレイの件で質問がありましたので。
以前W21Sを使用していましたが、CメールやEメールが
届いた瞬間(約5秒くらい)サブディスプレイに
その内容(一部)が出ていました。
W43Sのサブディスプレイは小さいですが、そのような
機能があるのでしょうか?
書込番号:5467270
0点



MNPでドコモ→auにと考えています。
今FOMAP901iを使っているのですが、通信速度も遅いし、メールの書き込み、変換&入力速度が遅く、かなり不満足です。電池の消耗も一年経過しているので、毎日充電しないといけない状態です。
周辺からは、使い勝手はauの方が数段上だという話を聞いているので、只今検討中です。
もし購入するなら、W43Sと考えています。ワンセグも気にはなってます。
普段は電話はほとんどせず、メールばかりです。たまにインターネットで情報を得ているくらいです。
同じような事を思っている人は結構いるのでは?
何かアドバイスお願いします!!
0点

ドコモからauにして1年経った感想。
やめとけばよかった・・・MNPでドコモに戻す予定。
書込番号:5470646
0点

>ひろげさん
ドコモに戻るのは勝手だし、本人としてauが不満だったんだろうけど。
理由も書かなかったら有益じゃないでしょ。
なにか理由あるならきちんと書きませんか?
個人的にはauのメールの受信時間は不満ないけどね。
ただ、たまに通信時に読み込みが極端に遅くなるときがある。
その時は電源OFFして戻せばOKだけど。
ドコモの方がその点は安定性あるかもね。
auにしてからメール問い合わせはまったくしなくなった。
ドコモでは問い合わせは頻繁にしてたね。
書込番号:5470761
0点

1.ドコモショップよりもスタッフが少ない→あまり流行ってないのに待たされたりする。
2.端末がしょぼい。どれも玩具みたい。
3.ダイヤルしてから呼び出すまでに、3秒ぐらい「プープープー・・・」ドコモには無かった無駄な時間がある。
4.「どこの携帯使ってるの?」と聞かれた時に「ドコモ」と答えていた時の方が気持ちよかった。ステータスの違い。(個人的意見
書込番号:5487571
0点

最近は「au使っている」と言ったほうが興味を持たれるような気
がする。DoCoMoだと当たり前すぎるし。
書込番号:5487888
1点

以前は、社会人になったらドコモにする、といった方もおりましたが、ステータスを含め、今はそれほどでもないような気が…。
むしろ、auを羨ましく思う傾向が少しありますね。
NTT系の職場ですと、携帯を出さないauユーザもおられたようですが。
2については、概ね同意かな、と思います。
書込番号:5488504
0点

auの絵文字に憧れて、ドコモから乗り換えました。が…
やめたおけばよかった。と後悔してます。
確かに、メールの問い合わせをする必要はなくなりました。個人的には自宅内での電波もいいです。が…
W44Tにしたのですが、購入してまだ1ヶ月ちょっと。買って1週間で数回電源が落ち、ショップに持っていったら、「例え購入後すぐであっても症状がここで確認できなければ、交換できない」との事。なんだかんだの後、やっと新品交換してもらったのに、数日前、また電源落ち。auに問い合わせたところ、「電源落ちの報告はない」との事。
え〜?最低でも、1ヶ月前の私の電源落ちの報告、症例はあるはずでしょ?と疑問に思いました。
ドコモでも1度だけ、電源落ちをした機種がありましたが、「ショップで電源落ちしたんです。」と伝えただけで、すぐに交換してくれました。「ご迷惑をお掛けしました」とさえ言ってくれました。
この対応の違い!
何か起きたとき、丁寧に、快く引き受けてくれるのが1番のような気がします。
書込番号:5498207
0点

電源落ちというのは電源が完全に切れるということですか?
それともリセットされるということですか?
リセットなら(何をしていたかにもよるけど)auの携帯は偶に起
きます。絶対に起きない機種はないんじゃないかな。
私もW44Tを使っていますが、PCサイトビューアを見ていると偶にリ
セットされますよ。
書込番号:5498406
0点

返信ありがとうございます。&教えてください!!!
私の場合、完全に電源が落ちてしまいました。1度は気づかぬうちに、1度はezweb使用中に…電源キーを長押しすれば、また立ち上がるのですが…知り合いには、ezwebの連続使用のし過ぎでは?と言われましたが…
新品交換後は、メールを打っているときに完全に落ちました。
?
ちなみに、メール、通話、ezwebにつないで、着メロのダウンロード、アプリのダウンロードと使用(アップデートは1度もしたことありません)位しか使ったことがありません。音楽関係は初期設定すらしていません。データも1%の使用状態です。
充電は、フタ(?)が折れそうなので、卓上ホルダーで使用しています。充電マークは満タンでも、実際に充電されないことってあるんですか?
初心者で…質問ばかりでごめんなさい。
au特攻隊長さん!いつも、コメント見てました。何か試したほうがいいこと、他にやっちゃいけないことってありますか?
書込番号:5500134
0点

追伸
…リセットか完全なる電源落ちってどんな風に違うのでしょうか?
…すいません
…なにぶん、完全初心者なもので…
…教えてください。
書込番号:5500157
0点

>リセットか完全なる電源落ちってどんな風に違うのでしょうか?
電源落ちは電源が落ちたままになることですが、
リセットとはパソコンで言うところの再起動状態になることです。
私もau前機種では頻繁に、現機種でも月1回くらいの割合で再起動されます。
リセットされると、Web閲覧時のキャッシュがクリアされてしまうので困ります。
書込番号:5500414
0点

んーむむさん、ありがとうございます。
私の場合は、やっぱり電源落ちです。画面が真っ暗のままで、電源キーの長押しで動きだしましたから。
人によっては、電源キーの長押しでも、電源が入らず、修理になってしまう人もいるようです。…ひどい人になると、修理完了後でも、電源落ちするみたいです。
書込番号:5500593
0点

今日電源落ちた。
よく考えたら前もあった。
まあ、ほったらかしにしているときに電源落ちということはないの
で、気が付かずに…ということがないので気にはしないが。
心配ならauショップに相談しましょう。
書込番号:5500982
0点

やっぱり、落ちちゃいましたか!?
私の新しいほうも1週間位前に落ちて以来、その後は普通に使えています。
そんなに気にすることでもないのでしょうか?
…心配しすぎですか?
書込番号:5502946
0点

前述したように、いつのまにか電源が落ちていて、友人が電話しま
くっていたのに、「電源が入っていません」とかなっていたら嫌だ
けど。
どうせ基盤交換とかの修理になるだろうけど、主張してみるのはい
いんじゃないかな。
書込番号:5504570
0点

そうなんですよぉ〜。
携帯って緊急連絡的なものがあるので…「気づかぬうちに」って言うのが一番困るんですよね。メールだったら、あんまり急ぎの用件じゃないって思えるんですけど…
1度、ショップで変えてもらっているだけに、クレーマーって思われてしまうのも困りますし…
電源落ちが1度だけだったら、様子を見るのもいいかなって。
書込番号:5506125
0点

この機種も電源落ちがあるみたいですね。
バッテリが爆発するよりは良いですが。
シャープが参戦したみたいなので、DoCoMoに戻すのを様子見してみようと思います。
でも何だかDoCoMo用端末と明らかに仕上がりが違うのが気になりますが・・・今後のSH機に期待します。
書込番号:5526379
0点

ドコモを4年以上使用していますが、先日、仕事用の携帯をauに変えてみました。
たしかに、ezwebはimodeに比べてかなり早く、サクサクとできました。
ただ、メールの機能で受信メールに返信したときの返信済みマークがつかないことがどうしても受け入れられず、またドコモに戻しました。
仕事柄、返信したか否かはかなり重要なもので・・・。
ドコモでは全機種、返信済みマークがつくので当たり前のことと思っていたのですがauショップやvodafoneのショップで聞いてみたら意外とつかない機種って多いんですね。
まぁ、購入前にショップで確認すれば済むことですが、auショップの対応の悪さは有名なのでなんとなくそんな気にもなれず・・・。
今の仕事を辞めたらひょっとしたらauに変えるかもしれません。
あのwebの速さはやはり魅力的なので。
でもその頃にはFOMAももうちょっとよくなってるかな。
あと、auからドコモに変えた友人は、ポイント率や割引率はドコモのほうが断然いいと言っていました。
とくにファミ割はかなりいいみたいです。
書込番号:5540259
0点

>とくにファミ割はかなりいいみたいです。
家族で使うなら断然ドコモです!
パケット通信と通話分が無料通話に適用できますし、@モードメールは無料です。
auは通話分しか適用できませんし、Cメール(SMS)が無料になりますがEメールは有料です。
auの場合、パケットして通話分で無料量通話分を超えた場合は、通話分を優先的に適用して超えたパケット通信分は家族分け合い(無期限くりこし)分には適用されずに追加料金としてとして別途請求されます。自信がないのならダブル定額、パケット割の加入が必要になりますね。
ドコモはその点、{無量通話分−(通話+パケット)}で判りやすく、無駄なく使えるので『このあたりのことは』キャリア内で一番良いですよ
書込番号:5540307
0点

ソフトバンクからauに乗り換えようと色々調べてたので、ドコモのことも参考になりました。
料金体系も結構いいんですね〜。
ウチは主人は会社の携帯なので、家族で使うといっても息子とだけになるので、家族間の割引はあまり当てはまらないかも知れませんが・・・。
それでもドコモも安いのかな?
ただ今回は電波が一番つながりやすい所ということでauに変えるので、ドコモには出来ませんが、ぜひ次変えるときには電波状況も進化してる事を願って、選択肢に入れたいと思います。
(auしか電波が入らない所が多くて・・・。本体はドコモが一番気に入ってるのに)
全くドコモは選択肢になかったので、ドコモの板に行く事はないのでここでお話を聞けて参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:5541727
0点



2.7インチの大画面が売りのW43Sですが、縦長という画面サイズの都合上アプリ起動中は上半分が空いてしまいます。
そこで質問なのですが、アプリ画面を下半分ではなく、上半分に表示するように設定変更する術はあるんでしょうか?
上が空いているととても見づらく、私にはとても違和感があります・・・
どなたかご教授お願いします。
0点

さすがにそのような設定項目は見たことがないですね。
下半分というのも違和感がありますが、段々慣れてきました。
書込番号:5461330
0点

W41CAやW41Hはワイドに対応しているアプリもあるみたいですが、
W43Sはそれらとも解像度違いますしねぇ。
書込番号:5463765
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)