W43S のクチコミ掲示板

W43S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:115g W43Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43S のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43S」のクチコミ掲示板に
W43Sを新規書き込みW43Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

個体差なのか?

2006/11/19 17:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

機種変して数日でアプリの不具合に気づいてauショップに行き、
新品に交換してもらったんですが、交換前の43Sは非常にモッサリ
感が強い感じでしたが、交換してもらった43Sは非常にレスポンス
が良く少し得した感じでした。

最近この機種にした方はレスポンスはどうですか?
個人の感覚があるので、一概には言えませんが・・・

以前は画面の切り替わりまでに2〜3秒掛かっていたのが、
今では1秒弱ですね。

友達がこの機種を考えてるらしく、他のユーザーさんのレスポンス
などを教えて頂けたら参考になるんでヨロシクお願いします。

書込番号:5654592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/19 18:27(1年以上前)

データが溜まってくると遅くなるとかメールが増えると遅くなるとか…かもしれません。
定期的に電源OFF→ONにしたら、少しは改善されるということはないのかな。

私のW43Sで初期ロットですが画面遷移は1秒前後ですね。
特別に遅いとは感じていないですが、人によって実際に速度が異なってるのかな。。

書込番号:5654828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/11/19 19:02(1年以上前)

9月製造から10月製造に変っても変化はありませんでした。
電源リセットが効果がありますね。
まぁ買った頃のレスポンスに戻るだけですがw

書込番号:5654952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/11/19 19:06(1年以上前)

まっしろさん早速のお返事ありがとうございます。

自分も以前は2〜3日に一回は電源OFFにしてましたが
今では一回も電源OFFはやってません。
データやメールなどは以前の43Sと同等位は入っています。

これくらいのレスポンスなら友達にも薦められるのですが・・・

書込番号:5654970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 W43Sの満足度5

2006/11/19 22:08(1年以上前)

私はMNPでドコモからAUに替えました。FOMAのレスポンスがあまりにも悪いので。。。でS43Sにしましたが何故か使っていくうちに動作が重たくなってくるんです。メールのレスポンスだけは大丈夫なんですが(涙)再起動した時はすっごく軽くなるけど使ってたらまた同じ状態に、、、。これじゃFOMAより駄目じゃん!!!って事で我慢できずにAUショップに行き症状を伝えてみると購入90日間は新品交換OKって事なので新品にしてもらいましたが、また使っていると同じ状態に。。。多分最初も今回も製造が9月とおもいます。もうこれ以上は改善無理だと承知で再びAUショップに行き、また新品交換になりました。で、、、今回のは全く問題なし!!!これは多分8月製造だとおもいます(EZナビウォークが旧バージョンだった)現在交換から15日ほど使ってますがコレなら不満より満足の方が大きいですよ。

書込番号:5655769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/11/19 22:30(1年以上前)

価格しげっちさんも個体差を感じますか?

自分は最初は9月製造分でアプリ自動並び替えが出来ない、
アプリのメニュー表示切替が出来ないので交換に出しました。

交換前はアプリもボタンを押してからメニュー画面が出るまでに
15秒位はかかってました。
今はストレスなく使用出来ます。(1秒前後でメニュー画面が出ます)

交換したのは10月製造分ですがやはり個体差なんですかね?

書込番号:5655918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スタイルアップパネル♪

2006/11/18 23:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:3件 W43SのオーナーW43Sの満足度4

スタイルアップパネルに関してご相談です。

先日、W43S(モカブラウン)を購入いたしましたが、
買って早々、スタンダードパネルを壊してしまいました。
今は仕方なくスクエアのパネルを付けていますが、
亀の甲羅のようであまり好きになれません。
ソラも、光り方が独特で、ちょっと付けたくありません。

そこで、スタンダードを改めて注文しようと考えましたが、
どうせ買うんであれば、新たなものを買ってみようかなと思います。

スタイルアップパネルは基本的にauショップで取り扱われるはずでしたが、
残念ながらどこのショップでも品切れ状態が続いております。

そもそも、どれくらいの種類があるものなのかも検討が付きません。

スタイルアップパネルの情報をお持ちの方は、ぜひお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:5652164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件 W43SのオーナーW43Sの満足度5

2006/11/19 01:07(1年以上前)


au純正品でいえば、「ピーコック」と「シャンデリア」がモカブラウン向けです。しかし、すぐに入手できる方法はネットオークションくらいです。オークションではタイアップのパネルも大量にでていますが、いずれもとんでもない価格で落札されています。
先週まで、この話題でさんざん盛り上がってますので、このクチコミのページをめくってみてください。

他には限定品がauショッピングモールで入手できるかも知れません(予約みたいです)。

書込番号:5652416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:6件

SonicStageCP(Ver4.2)からMemoryStick ProDuoに音楽を
転送してW43Sで聞いていますが、SonicStageCPでアルバムや曲に
CDのジャケット画像を登録してある曲を転送しても、
W43Sではジャケット画像が出てこないのですが、
SonicStageCPからW43Sでは、ジャケット画像は転送されないので
しょうか。
それとも、転送できる種類、サイズなどがあるのでしょうか。
現在SonicStageCPに登録してあるジャケット画像は、
種 類 jpg
大きさ 200×200
サイズ 20〜30KB
です。

どなたか、わかる方がいれば助かります。




書込番号:5649738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/11/18 12:49(1年以上前)

推測記述です。確認して欲しいのは、
SonicStageCPでアルバム一覧からアルバムフォルダを展開(楽曲一覧)で任意に一曲選択して、そのプロパティ欄にジャケット画像が表示されていますか?
※アルバム一覧ではジャケット画像が表示されていても、楽曲にはジャケット画像は登録されていないみたいです。

表示されてなかったら登録して再度、携帯へ!
自分は本携帯を持ってない、SonicStageCP使用歴が短いので これで解決できるかは分かりません。

書込番号:5649906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/18 15:01(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、返信ありがとうございます。

楽曲の方にもジャケットは登録されていました。
それで、もう一度楽曲の方にもジャケットが登録されているのを
確認して、転送してみましたがダメでした。

そのあと、いろいろ試してみて何とか解決しました。
原因は、登録してあるジャケット画像のjpgが、
プログレッシブ処理された画像だと表示されないみたいです。
ジャケット画像をプログレッシブ処理なしで上書き保存したあと、
SonicStageCPに登録しなおして、転送すると表示できました。

書込番号:5650253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/11/18 15:29(1年以上前)

無事、解決できてよかったですね。
結果的には、ジャケット画像の登録方法を逆に教えてもらうことになりましたわい、苦笑。

書込番号:5650325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

aMPとSonicStageの音質について

2006/11/17 17:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:23件

CDから曲を取り込んで聴く場合、aMPとSonicStageの
音質は違いますか?又使い勝手はどちらがわかりやすいですか?
教えていだだけると助かります。

書込番号:5646961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/17 18:19(1年以上前)

音質はSonicStageの方がいいですね。
aMPはHE-AACの48kbpsが最大ですが、SonicStageはATRACの352kbpsまで聴くことが可能です。

使いやすさという点でもSonicStageかな・・・。
なにせaMPはWindowsXPのSP2以降じゃないとインストールできません。
SonicStageはWindows98SE2からインストール可能なので。

書込番号:5647025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/17 18:55(1年以上前)

>まっしろさん、ありがとうございます。
そうなんですか・・・aMPはWindows XPには対応してないのですね。
勉強不足でした・・・

SonicStageはソニーのサイトからダウンロードすれば
いいのでしょうか?

書込番号:5647127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/17 19:07(1年以上前)

いえWindowsXPには対応しているのですがSP1には対応していないということですね。

SonicStageですが、moraというサイトがありますので、そちらから無料でダウンロードできます。
http://mora.jp/help/player.html
上記アドレスからどうぞ。

書込番号:5647154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/17 19:22(1年以上前)

>まっしろさん、ご親切にありがとうございます。
ということはWindows XP は大丈夫なのですね。

SonicStageはメモリースティックにしか転送できないのですか?
まだDuoを購入してないので、携帯のデータホルダにとりあえず
数曲だけ入れたいと思っているのですが・・・
いろいろ聞いてすいません。

書込番号:5647201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W43S

スレ主 aflowerisさん
クチコミ投稿数:1件

auのsony製の携帯W43Sを使っているのですが、携帯で音楽を聴くため、sonicstageというソフトを利用した際、CDを取り込むまではいいのですが、そこから携帯のメモリースティックに転送させる際に、「問題が発生したため、Omgjbox.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」という表示が出て、強制的にsonicstageが終了してしまいます。メモリースティックはまたフォーマットし直さなければならなくなります。何度やってもそうなってしまいます。マスストレージモードにも設定しています。電池の充電も十分です。一体どこに問題があるのでしょうか、お分かりになる方がいましたら教えて下さい。ちなみにメモリースティックはsonyではなく、sandiskの2GBを使っています。

書込番号:5646784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2006/11/17 17:53(1年以上前)

経験上クリーンインストールしたばかりだと転送できますが、使い込んでレジストリの汚れた状態だと落ちますね

書込番号:5646947

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/17 20:00(1年以上前)

SonicStage Wiki - PukiWiki
http://www.sonymatome.com/sonicstage/index.php?FAQ%2F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB#b4fed3be

解決できなかったらごめんなさい。

書込番号:5647310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変したんですが・・・。

2006/11/17 00:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。初めて質問させて頂きます。過去ログ見ても解らなく、色々なサイト見てもわからなかったもので・・・。

こんな素朴な質問で申し訳ないですが、付属のCDはWindowsのみで、自分が持っているものがMacなんですが、音楽を入れる事が出来ません。どなたかMacの方でこんな方法があるよ〜ってありましたら教えて頂きたいんですが・・・。

 変な質問で申し訳ないですが、宜しくお願い致します。

書込番号:5645132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/17 03:16(1年以上前)

私の場合は、IntelMacを使っているので、
BootCampを使用してWindowsXPをMacにインストールし、
その後、携帯付属のソフトをインストールしました。
普段はMacを使い、携帯とのやり取りはWindowsを立ち上げています。

書込番号:5645478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/17 09:46(1年以上前)

☆やいま☆ さん
早速の返信有難うございます。
そーなんです、intel Macならば話も早いのですが、自分が使っているのがPower PC版なんです。なもんでどうしたものかと・・・。Virtual PCも試してみたんですが、自分の知識の無さで、何故かファイルのやりとりが出来なくて・・・。尚かつ、あまりの遅さにイライラしてきまして、他に方法がないかと思いました。
やっぱり、OS10.5がでるまで待たずに買え!という神のお告げですかね〜・・・。

書込番号:5645838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W43S」のクチコミ掲示板に
W43Sを新規書き込みW43Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43S
SONY

W43S

発売日:2006年 9月14日

W43Sをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)