
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年10月29日 01:53 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月26日 08:57 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月25日 12:31 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月25日 06:25 |
![]() |
0 | 26 | 2006年10月26日 12:51 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月22日 09:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今ドコモ使ってるんですけど、auに変えようと思います。
そこで、今W43SとW41SHでどっち買うか迷ってます・・・
値段はソニーの方が安いので、あんまり変わりなかったらソニーにしたいと思いますが、auは初めてですので、よくわからないもので・・・
ここの掲示板見てると、SONYの方はレスポンスが遅いと書かれていたんですが、実際のところどうなんですかね・・・?
自分的には、ボタン押して1.2秒そのままの画面でいるのは結構きついので、誰か教えてください・・・
お願いします。
SHはやっぱりauの初めての機種なので、他のメーカーよりは劣る部分っていうのは出てくるんですか・・・?
タスクキーがあるのはすごいと思うんですけど・・・?
それで遅くなったりしますかね?
とりあえず自分はメールとwebとかしかほとんど使わないので、カメラの機能とかは全く気にしません。レスポンス(特にメール周り)が早くて、比較的使いやすかったらいいので誰か教えてください。。。お願いします。
0点

W43Sでも文字入力は遅くないようですよ。
遅いのはメニュー画面とかのFLASHが使われた場合です。
書込番号:5572215
0点

W41SHは2回めの不具合が見つかり販売延期です、W43Sの方良いと思います!
書込番号:5572439
0点

画面遷移時は若干遅い部分もありますが、文字入力は速いです。
FLASHが使われているものはどの機種でも若干遅くなりますので、我慢できるかどうかでしょうか。
私はW43Sで充分速いので良いと思います。
W41SHは初auということで、問題が多少あるかもしれません。
私もすごい気になっているのですが。
書込番号:5572490
0点

あくまでも個人的な意見ってことで受けとってもらいたいのですが…。
私も3年ほど前にドコモよりauにキャリア変更してずっとソニエリの端末を使っています。
1401→W31S→W43S。
んで、9月にこの機種に変更しました。
私はソニエリの端末が大好きでずっと代々使い続けてるのですがコレに関しては感想は×ですね。
レスポンスの話ですがメールでのレスポンスはそんなに悪くは無いですよ。
それより気になるのは薄さを最優先させてボタンストロークを少なくしてあるせいか押しにくいですね。
あとクリアボタンと十字カーソルが近すぎる為、しょっちゅう押し間違えます。
機種変して1ヶ月になりますがいまだにしっくり来ません。
キータッチよりこちらの方がかなり気になります。
あとezwebを終了して待ち受けに復帰するのに2秒くらい掛かります。これも気になります。
それにカメラも使う気になれないほど画質が悪いです。
これは前のW31Sが良すぎたんでしょうね。
前にもここで書きましたがこの機種はデザイン、大きさは申し分ありません。かなりいいですね。
なのでデザイン、見た目最優先のユーザーにはいいかも。
私の感想は機能的になにがいいたいのかよくわからないと感じました。
実用面でストレスを感じることが多いですね。
ネガティブな感想がおおくなっちゃったけどあくまでも私の個人的感想ですので気に入らなかったらごめんなさい。
書込番号:5575457
0点

W43Sに買い替えて3日目です。
私的には大満足です。
以前、W43Tを使用していましたがサイアクでした(私は、です。)
使って半年での機種変で高かったですが思い切って替えてよかったです。
W43Tの前はW31Sを使っていて、すごく良かったのでまたソニエリにしたんです。ただぶ厚いのが難点でした。
W43Sはなかなか売り切れで手に入らず、もうあきらめて以前残していたW31Sにまた替えようかと思っていたとこだったのです。
私はあまりレスポンスにはこだわっていないし(携帯使うときにそんなに何秒とか急ぎませんので。)、カメラもW43Tに比べると断然いいです。
牛ガラさん
>それにカメラも使う気になれないほど画質が悪いです。
これは前のW31Sが良すぎたんでしょうね。
そんなに悪いですか?私も以前W31S使っててキレイとは思っていましたが、使う気にならないほど悪いとは思いませんが・・・。
多分、W43T使ってたからだと思いますが。
書込番号:5575948
0点

みなさん、たくさんの返信ありがとうございます。
本当に参考になります!実際に使ってる方の感想とか本当に欲しかったので嬉しいです。
自分もショップとかでモック触るんですが、自分の手にはW43Sは合わないな・・・と思いました。
やっぱデザインとかはすごいかっこいいと思いますが、使っていく上で不満がありますと今はよくても後々後悔するかなと思いまして今回はW41SHにすることにしました。
SHは不具合が多いんですが、ドコモでもSHつかってて何度か不具合とかでてたのであまり気にしません。。。
みなさんのおかげで、決心することができました!
本当にありがとうございます。
書込番号:5581554
0点



機種変考えています。裏側にあるサブディスプレイは常時表示(時間等)を確認できるのでしょうか?W43CAのサブディスプレイなどは、携帯閉じたら最大20秒しか表示しないという事らしいですが、W43Sはどうなんでしょうか?また、ホワイトを購入しようかと考えていますが、ホワイトって汚れやすいですかね?
0点

白を使ってます。
使い方にもよるでしょうが、
他の色に比べて、
汚れやすいということはないと思います。
むしろ、濃い色のほうが指紋が目立つかも。
書込番号:5570662
0点



どちらかの購入を検討していますが、W43SとW42Sの音質について、
個人的な感想で良いのでアドバイスお願いします。
どなたか両方使用していた方はおられますでしょうか?
またイコライザー機能とかが特に気になります。
0点

W43Sにヤマハが開発したDBEXが搭載されている分、音質が良いように若干ですが感じます。
でも、気にするほど差はないと思いますよ。
スピーカーの質はW42Sの方が少し良いかもと思うぐらいです。
書込番号:5569463
0点

再生能力はDBEXの有無くらいの違いですが、W43SはATRAC3 plusも再生できるようになっていることがアドバンテージですね。
書込番号:5569520
0点

まっしろさん、SPEEDYさん高速回答ありがとうございます♪
DSPが変わったのですね?でも基本的には大差なさそうです。
音的にはどちらを選んでも問題無さそうなのが分かりましたが、
逆にどっちを選ぼうか迷ってしまいました(笑)
こうなったら取説ダウンロ−ドして端から端まで読んでみます!
アドバイスありがとうございました。
書込番号:5569907
0点



みなさんこんにちは
SonicStageが活用できるのが魅力で、今回このW43Sを購入しました。
PC上でSonicStageCPにはすでに更新済みだったので、USBケーブルのW43S用ドライバをインストールしようとすると、Windows 98/Meには対応していないとの表示が…。
あわててメーカーHPを見回すとW43S以前の機種でも同様のようなので、とっくに定着している事実なのかも…でも知らなかったのでショック。
こうなればメモリースティック(Sony MSX-M512A)に直接PCのカードリーダーから曲を転送してみるべしと試みましたが、マジックゲート対応にもかかわらずSonicStageCP上で転送対象に選択されません。
どうも外付けのカードリーダーBUFFALO(MCR-C12/U2)が相性良くないのかもしれません。
カードリーダーを変えて、メモリースティックに転送さえできれば、W43Sで聴けるのではないかと思いつつも確固たる確証もなく、なおのことOSを変える気にもなれず、思わぬ落とし穴の中でひざを抱えているところです。
どなたか解決のヒントをいただければ幸いです。よろしくおねがいします。
0点

それはカードリーダーが著作権保護に対応していないからだと思います。ソニーから発売されている著作権保護対応のカードリーダーを使えば大丈夫ですよ。
書込番号:5569225
0点

BUFFALOのHPには、確かに「マジックゲート メモリースティックDuo…」対応などと書かれていますが、注釈には「著作権保護機能には対応しておりません」とありますね。紛らわしい表現ですけど、マジックゲート メモリースティックであっても、音楽データ以外の例えば画像データなどの転送は可能な訳で(マジックゲート メモリースティックはマジックゲート非対応の昔のメモリースティックの役目も兼ねる)すね。
SONY製現行のMSAC-US40は今度はWin Me非対応です。 落とし穴たくさんありますね。MSAC-US30などをヤフオクなどで安価で落札しましょう。
書込番号:5569236
0点

B-VAIKERさん、☆たいし☆さん 早速にしてご丁寧なご助言ありがとうございます。著作権保護対応ですね。ご指摘のMSAC-US30も含めて探してみます。また、USBケーブルについても適応できる汎用のものがないものか、並行して探してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:5569309
0点



先日リスモからメモリーステックに音楽をダウンロードしたのですが、
メモリースティックをぬいて再び差したところ、フォーマットが必要ですとメッセージが出てぢたら全部データが消えてしましました・・・
ステックを出し入れするたびに携帯にこのメッセージが出てしまいます。メモリーカードに保存できませんなぜでしょう・・・
データがパーになって悲しいです
ちなみにスティックはソニー製です
0点

一度、MSを携帯でフォーマットしてから使用してみて下さい。
書込番号:5563258
0点

回答有難うございます。
フォーマットは何度もしているんですが・・・
データをいれてまた抜いてみるとフォーマットしてくださいっとメッセージがでてしまいます。で、フォーマットすると全部データが消えてしまうんです
書込番号:5563284
0点

ウーン・・携帯でフォーマット⇒カードを抜く⇒PCに挿す⇒リスモからダウンロード⇒
MSに転送⇒カードを抜く⇒携帯に挿す⇒フォーマットして下さいと出る⇒フォーマットする⇒データがパァ↓になる。
例えば・・こんな流れでしょうか??
書込番号:5563305
0点

MSを携帯に差す→フォーマットする→リスモから音楽をダウンロードする→MSに曲が入る→MSを抜いてみる→MSを差す→フォーマットをしてくださいとまたメッセージがでる→フォーマットする→データがパー
こんな感じの繰り返しです・・・
書込番号:5563335
0点

MSを一度抜くと何で?フォーマットして下さいとなるのかが・・
疑問ですけど、曲がきちんと入って音楽は聴けるという事ですね?
抜き差しによるフォーマットの件は自分では明確な答えが出せなくて申し訳ありません。
購入した曲はampで保存・管理出来ると思うんですけど、MSのフォーマット後にampからの再転送は可能でしょうか?出来なければ、今の状態だと携帯からMSを抜くことが出来ませんよね。
詳しい方からのレスがあれば助かりますが・・
書込番号:5563375
0点

すいません いろいろ有難うございました。
購入した曲も消えてしましました・・・
今のままだと全くスティックの意味なしです・・・
書込番号:5563389
0点

カメラで撮影したデータをMSに移動して再フォーマットを要求されなければ、正規のソニー製ではない模造品でしょうね
書込番号:5563493
0点

だめでした 偽物のようです・・・
フォーマット要求されました。でも偽造でも保存はできるんですね
書込番号:5563650
0点

偽物はマジックゲートに対応しないだけだと思うので、デジカメな
どでは使えると思います。
書込番号:5563825
0点

気休めにしかならないと思いますが・・・
自分はケータイアップデートしたら
フォーマット要求されなくなりました。
たまたまかもしれませんが・・・
書込番号:5565889
0点

ケイタイアップデートはどのようにすればいいのですか?無知ですいません… 教えてください
書込番号:5566386
0点

メニューにして、ボタンの5を押した後、#ボタンです。
取扱い説明書に書いてあると思いますが?
書込番号:5566419
0点

別のメモステで試せるなら、的も絞りやすい。
MEMORY STICK SQUARE
http://www.sony.jp/products/ms/news/product_060420_faq.html
送料で1000円かかるね。
書込番号:5566953
0点

まだ偽者のメモリースティックと判断するのは早いと思います。
まずはサポートに問い合わせてはいかがでしょうか?
書込番号:5567064
0点

ソニーの海外版でして… パッケージは英語だったのですべて破棄してしまいました(T_T)
書込番号:5567120
0点

メモステは信用の於けるところで購入しましたか?オークション等で出回っているのは偽物が多いようです。確かに安いですが・・・
書込番号:5567679
0点

皆さん、始めまして。横レス失礼します。
実は、私もW43Sに機種変したのですが、今まで使用していたMSの容量が足りなくなってしまいました。
そこで、あるオークションで1Gのハイスピード対応のMSを5000円で購入したのですが・・・
画像やメール等は保存出来たのですが、ソニックステージ等を使っての楽曲の転送が一切出来ませんでした。
auのHPにある対応表にも、しっかりとそのMSの品番がありました。すでに、生産は終了していましたが・・・
そのMSも、やはり海外版でパッケージも取説も全て英語やら、何やらワケの解らん文字で書いてありました。
サポートセンターらしき番号が記載されていましたので問い合わせてみた所、何ヶ所かの問い合わせ先の番号を教えてくれました。
4ヶ所程に頂いた回答は、「偽物の可能性が大」との事でした。
対応について聞くと、「対応しております」でした。
考えてみれば、出品者の名前が中○人っぽかった様な気が!
私の場合、幸いにも何とか返金に応じさせる事が出来ましたので、正規品に買い替える事が出来ましたが・・・
やはり、正規品の方が確かですね! 良い勉強になりました。
横レスすみません、長文失礼しました。
書込番号:5568102
0点



メモリースティックにSonicStageで曲を入れてみたのですが、連続再生やBGM再生などが出来ません。SonicStageで曲を入れる場合はこのような機能は使えないのでしょうか。
どなたか詳しい人がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)