
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年11月29日 23:23 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月3日 23:37 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月26日 20:45 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月2日 11:26 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月24日 00:30 |
![]() |
0 | 14 | 2006年11月30日 09:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


これ、とてもいい機種ですね!
ところで、画面下の「アドレス帳」とか「メール」とかアプリとか操作案内の文字があるじゃないですか。
あれって文字の大きさを大きくできないんでしょうか??
入力文字とかなら大きくできるみたいですけど。
それからPCサイトビューワーで見てるとき、一番上にそのサイトのサイト名みたいなのが、右から左へテロップみたいに流れますが、これがどうもちらちらして画面がみづらく感じています。これをとめるにはどうすればいいですか??
0点

ソフトキーの文字の大きさは変更できないですね。
また、PCサイトビューワーのテロップについても消せないと思います。
書込番号:5692425
0点

ありがとうございました。
変更できないようで残念ですががんばって慣れようと思います。
書込番号:5694820
0点




何月製造が良いのかわかってたら、皆さん苦労は、しませんよ。 スカが多い間違いないです…
書込番号:5711791
0点

初期ロット8月製造分ですが、特にレスポンスには困ってはいないですね。
遅いと言われているものを体感してないので難しいですが、アプリとか重い動作をさせると特別遅いかも。
アプリを使用しようとすると、みなさんが言われている「遅い」という面が多少理解できますね。
メールとか、基本機能部分(カレンダー、メモなど)だけなら得に遅くないですね。
メニューもフラッシュのため多少遅い程度ですし。
書込番号:5711833
0点



SonicStageからW43Sに音楽データを転送出来ず困ってます。そこでSonicStageで変換したATRAC音楽ファイルを直接PCでmemorystickに書き込んでW43Sで再生したいのですがこれってOKでしょうか。出来るのであれば43S内でこの音楽ファイルが収納されるフォルダ構成を教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。
0点

もしかして、パソコンのOMGフォルダからドラッグ&ドロップでもしてコピーするという意味でしょうか。結論は全然無理です。
著作権保護機能(マジックゲート)に対応したリーダ/ライタ経由か、著作権保護機能対応のメモリースティックスロットを装備したパソコンで、転送処理してやらないとだめです。
転送できないとのことですが、メモリースティックをお持ちならW43Sにセットして、付属のUSBケーブルでマスストレージモードで転送してみてください。方法はこのクチコミに何度か出ていますのでページをめくってみてください。
書込番号:5682074
0点



皆さんの意見を聞きたいんですが、どちらのほうがいいでしょうか?
以下の質問に答えてもらえるとうれしいです。お願いします。
1.デザイン
デザイン的にどちらがいいか。
2.レスポンス
レスポンスなど面
3.音楽機能
音楽の音質など。
4.最終的な結論
どちらがいいか。
この質問に答えてもらえるとうれしいです。
ぜひともよろしくお願いします。
0点

W43Sがイイ。(ホントはA5404SかA1402Sのデザインが好みですが・・・)
モッコリ感が否めないがW44Sは機能満載。
書込番号:5680043
0点

1.好み
2.基本的には42Sですが、PCSV・メモステのアクセス・文字入力とか
は43S
3.42Sは専用ボタンが有って便利です。
4.音楽重視なら42Sで、FeliCaを使いたくてPCSVを良く使うなら43S
書込番号:5680557
0点

私もW42SとW43Sで悩んだ者です。
結局、W43Sを購入しました。
W42Sの実機操作の経験が無いので
W43Sの一方的な評価になります。
1.デザイン
やっぱり好みですが、私は厚さが決めてでした。
AKARIもかなり気に入ってます。
2.レスポンス
W42Sは解りませんが、W43Sは良くないです。
3.音楽機能
Sonicstageを使ってCDをメモリースティックに転送して
使っています。ATRAC方式で音質は良好です。
なので、1Gのメモリーは必要ありません。
4.最終的な結論
Yシャツの胸ポケットに入れて使用することが多いので、
薄型軽量が良いのと、レスポンスを除く上記理由で、
W43Sに決定しました。今のところ満足しています。
書込番号:5684332
0点

現在42Sを使ってます。
デザインですが、2.2インチの画面でコンパクトです。胸ポケットには大きすぎるけど存在感はありますね。
レスポンスは他の機種に比べれば良い方ですが、21Sの方が早いです(現在両方使用中)
音楽については「携帯電話の付加価値」と考えてるので私はお勧めしません。音楽はちゃんとセッティングして聞くので。ながら音楽でしたら問題ないカモ。
購入した以上、使い続けますが43の方が良さそうだなぁと思います。他人の芝は青く見えますね…。
書込番号:5690019
0点

1.僕はスライドが嫌いなので、W43S
2.W42Sは良く分かりませんが、W43S(というより秋冬は全て)良くないです。
3.専用キーがあるし、操作面ではW42S
4.ヘビーな音楽ユーザーならW42S、デザインや薄さなどはW43S
こんな感じです。僕個人の意見なので、あくまでもご参考程度に。
書込番号:5704301
0点



現在、ドコモのSH902iを使用しています。
FOMAになってから、とにかくレスポンスの遅さに
イライラさせられます。
auへの乗り換えも検討していますが、
どの機種がレスポンスが早いでしょうか?
(特にメール使用時のレスポンス)
カメラとか音楽とかは2の次で、
とにかく全体的なレスポンスのよいものを探しています!
0点

この機種もレスポンス悪い悪いと意見が出てますけど、
あくまで以前のWIN機と比べての話なので、各々の機種の状態によって違うんじゃないかなと。
ワンセグ付だけど重たいのを我慢できれば、41Hは良いですよ。大方の装備は十分揃っているし。
後、シンプルなのがいいなら44Kとか。あれ、Kスタで触りましたが、あの薄さでWEBが機敏なのを思うと面白そうです。
でも、43Sは43Sでバランスの良い機種と思うので、また迷うことでしょう。
私からはこの辺で。
書込番号:5671108
0点

>ともすけもすけさん
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>ももちぃさん
色々な機種を使っている方の意見を聞きたかったのですが、
まずかったですか?
ルール違反だったなら申し訳ありません。
書込番号:5671351
0点




先週金曜日(11/17)彼女と一緒に2台W43S新規で買いました。
早速本体に10曲CDをインポートしましたが、とても残念と怒るですが、20分くらい音楽を連続再生したら、携帯
は動けなくなりました、キー押しても反応はないです。2台同じ現象を発生した。
ほかの利用者はこの状態にあったことありますか?
0点

「本体」と記載しているので、お使いの機能はaMPということでいいんでしょうか?
SonicStageを使っての話だとMSの偽者の可能性があるかなと思ったので。
ちなみに当方のW43Sでは同現象にあったことはありませんね。
書込番号:5664353
0点

2台同時に同じ症状というのも かなり不運でしたね
それは早急に修理に出さないとですね
書込番号:5664405
0点

ご返信有難う御座います
au Music Portを使って、CDの曲が携帯に転送したですが。
そしてau Music Playerを使って、音楽を再生します。
20分後携帯は動けなくなります。
PS:メモリースティック Duoがないです。本体に曲を保存しています。証明書で書いたですが、本体40Mの容量がありますね、今10曲30Mを使いました。
解決方法ありますかな、本当に困っています。
よろしくお願いします
書込番号:5664407
0点

そうですか…そうなると聞いたことがないので修理対応かな。
とりあえずauショップに持ち込んで相談するしかないかなと思います。
書込番号:5664412
0点

追伸:曲が中国語の音楽です、曲の名前も中国語です、携帯で曲の名前はいくつ文字化けしています、でも音楽流れことは問題ないです。とても不満のは20分ほど聞いたら動けないこと。
書込番号:5664429
0点

海賊版のCD使ってるんじゃない?
仕事で中国にいたとき買った海賊版のCD(DVD)は
専用のプレイヤーでも途中でフリーズしたり、
CDそのものを認識しなかったなんて事がざらにありました。
中国語の簡体字が文字化けするのなら
日本のケータイでは表示不可ですよ。
日本で売ってる日本国内産の正規物のCDを
試しにインストしてみてそれで同じ現象が起きるなら
ケータイ本体側に原因がある可能性が大です。
もし起きなければデータ側の不具合という事がいえます。
書込番号:5665781
0点

メモリーステック(以下MSと書きます)を使用しているので
条件が異なりますが
ミュージックポートを利用し、CDから楽曲をMSへコピー
CD二枚分入れていますが連続再生でもなんら問題なく動作しています。
端末固有の不具合かもしれないし
購入店舗へ持ち込んで事情説明、出来れば、携帯に入れている音楽の元音源(つまりCDですね)も、同時に持ち込んで
メーカーに調査してもらうことをお勧めします。
そして、結果不具合なしなら、そのまま様子見て
それでも、また、同じ症状出るなら、同等機種に交換できるように交渉されてみてはいかがでしょうか。
自分は、大木綾乃さん幻の魚?だったかな??と
かなり古いアーティストですが、一風堂のランテックメニューというCDを、それぞれ、PC経由で転送してます。
問題なく聴けますよ。
書込番号:5666512
0点

昨日会社近くのauショップで交渉しました。
結局携帯点検をすることしました。
そして、auショップから41sの携帯代替品として貰いました。
帰って、同じ曲が41sにインポートしてテストしました、問題なく聴けます、何回繰越テストしました、正常に聴こえます。
やっはり携帯本体の不具合と考えられます。
今日もう一台持ってauショップに行く予定です。
書込番号:5667781
0点

状況報告
彼女の携帯は2回を新品交換しました、でもまだ同じ現象を発生しました。
同じ曲、auショップから貰ったw41sの携帯はぜんぜん問題ないです。
やっはりw43sの音楽不具合ではないでしょうかね。
auさん点検の結果を待っています。
書込番号:5687930
0点

ふむ・・・確かに本体側に原因ありそうですね。
代用機のW41Sは文字化けの方はどうなんでしょうか?
書込番号:5690611
0点

代用機のW41Sに日本語中にない漢字はまだ文字化けしていますが、でも音楽流すことはぜんぜん問題ないです。
W43S本体の不具合或W43Sにのau music playerソフトの不具合と思っています。
まあ、auさんの点検結果を貰った次第みなんに報告します。
書込番号:5691918
0点

点検結果を貰いました。
結局は 症状は再現できませんでした。基板を交換しました。と言われまして。とても不快です。
再現方法もう教えて上げたのに、再現できない!?
本体を貰って帰ってきました、30分音楽を流して、まだ同じ現象を発生しました。すごく怒っています!
土日、auショップに持って返品したい!
書込番号:5693630
0点

彼女さんは携帯を2回新品交換して 計3台
ayongさんは修理して基盤交換したんだから実質2台
の合計5台で 同じ症状が出るなんて
他にそういう症状が出ている人が見当たらないのに
すごい確率で不具合を引き当ててますね
再現方法もう教えて上げたのに、修理する人は症状が再現できないなんて
どんな再現方法 なのでしょうか?
書込番号:5693937
0点

本体中の曲で、30分流して、再現できます。
曲データの原因かもしれないですが、
でもできる場合あるし、できない場合もあるし、
ちょっと納得できないです。
書込番号:5695869
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)