
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年11月13日 21:05 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月13日 12:56 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月12日 20:51 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月12日 14:35 |
![]() |
0 | 8 | 2006年11月12日 08:20 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月11日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


文某掲示板で話題になってたのですが、
文字サイズ中で、メール入力確定後の画面で文字が大になります。
文字サイズ小で確定すると、ちゃんと小で表示されます。
中で設定してるのに、大で表示されるのは仕様なんでしょうか?
みなさんのW43Sはどうですか?
0点

私のはなりませんね。
製造は8月です。
アプリの並び替えをしてもリセットされる不具合(9月製造分?)も報告されていますが,こちらの方も大丈夫です。
書込番号:5627039
0点

私も製造は8月で、発売日に買いましたが大丈夫です。
初期ロットが大丈夫見たいな感じでしょうかね。
書込番号:5628355
0点

私のも初期ロットですが、症状出てますね。
というか、言われてやってみないと気がつきませんでした・・・。
文字サイズの「Eメール文字」を「中」に設定します。
メール本文を入力し確定(本文入力終了の意です)
送信前確認画面の本文が「大」のサイズになっているように見えます。
というよりも、送信前確認画面全体が文字サイズ「大」になっているようです。
最初に挙げられているように「小」で設定されている場合は文字サイズは変わらないようです。
今まで「中」で文章を作ってましたけど、送信前確認画面なので、
文字が大きくても困らないから気がつきませんでした。
この程度だとアップデート修正されないんじゃないかな。。
書込番号:5628380
0点

もう一度良くみたらなってました。
気付きかなかったと言うか、別に気にならないし使用に問題無いでしょう。
書込番号:5628437
0点

入力確定後の画面はメールフォルダやメール一覧表示の時の文字サイズと連動しており、それらが二段階しか文字サイズがないからですね。
書込番号:5628583
0点




出ます!量販店の店員は知識が無い人も居ます!auが言ってるのが正しいです
書込番号:5632781
0点



w31sを使っています。
w43sに機種変更しようかと思っていたのですが ここの書き込みでは評判がすごく悪そうなのでもうちょっと様子を見て もうしばらくは31sを使ってみようかと思います。
現在W31Sでは、メモリーステック128Mを使っていますが
もっと容量の大きいメモリーステックが欲しいのです。
マニュアルには、マジックゲート対応の128Mまでと書いてありますが1Gとか2Gは、使えるのでしょうか?
用途は主に音楽を入れたいのです。
0点

>現在W31Sでは、メモリーステック128Mを使っていますが
>もっと容量の大きいメモリーステックが欲しいのです。
>マニュアルには、マジックゲート対応の128Mまでと書いてありますが1Gとか2Gは、使えるのでしょうか?
>用途は主に音楽を入れたいのです
えっと・・・W43Sのことについてでいいんですよね?
(文章からではイマイチどちらのことかわからなかったので・・・)
最大4GBまで対応可となっています。
下記のソニエリサイトをご確認ください。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/memorystick/table/index_au.html
書込番号:5623863
0点

まっしろさん 文章が下手ですいません。
w43sに機種変更しようかと思ったんですが考え直してw31sをもう少し使うことにしたのでw31sについてです。
よろしくお願いします。 ソニーのサイトを見たのですがよくわからなかったもんですから・・・・。
書込番号:5626888
0点


御剣冥夜さんが貼ってくださったURLですと全体は見れないようなので、
下記を貼っておきますね。
見れるといいのですが・・・。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/memorystick/table/index_au2.html
書込番号:5628392
0点

御剣冥夜さん まっしろさん ありがとうございました。
よくわかりました。 早速通販で注文してみます。
それにしても メモリースティックって色々種類があるんですね!!
書込番号:5630682
0点



下にも似たような質問がありましたが、もう少し詳しく聞きたいので、再度質問させていただきます。
以前W41CAの時はパソコンから送った画像がうまく受信できたのですが、43Sではほとんどがダメです。
まず、全く同じ画像を(サイズが同じ)41CAでは受け取れたが、43Sでは何回やっても無理。
画像を小さくする機能を使ってもやはり無理。その時の容量は40KB程度です。
説明書によると確かに30KB以上は表示できませんと書いてありますが、では、添付自動受信の設定で最高の685KBに変えてみましたが、やはり無理でした。
画像によっては30KB以下なのに表示できないものもありました。
逆に49KBあっても再生できるものもありました。
一体何がどう違うのでしょうか?157にも問い合わせをしたのですが、的確な回答が得られず未だに原因がわかりません。
どなたかご教授下さい。
よろしくお願いします!!
0点

下の方のスレというのが、何を指しているのか分かりませんので、このスレの内容だけで書き込みます。
まず、スレの内容がはっきりしません。
冒頭では、PCから送信したメールの添付ファイルをW43Sで受信できないと書いていますが、終わりの方では、受信した添付ファイルの画像が再生できないと書いてあります。
全ての問題が、受信した画像ファイルの再生だとしたら、再生できない原因は2つ考えられます。
1つ目は、W43Sで再生できない形式の画像ファイルの場合です。
W43Sの説明書に再生可能な画像ファイル形式が記載されていないでしょうか、確認して下さい。
次は、画像ファイルの画素数です。
W43Sでは、外部から取り込んだ画像は、W43Sの液晶画素数と一致しないと再生(表示)できないのではないでしょうか。
つまり、外部から取り込んだ画像には、スケーリング機能が働かないのでは?ということです。
私が以前使用していたW21Sでは、外部から取り込んだ画像にはスケーリング機能が働きませんでした。
現在、W41CAを使用していますが、この機種は外部から取り込んだ画像にもスケーリング機能が働くようです。
カシオ日立の端末は、外部から取り込んだ画像にもスケーリング機能が働くという情報を、どこかで読んだ記憶があります。
書込番号:5628162
0点

rosejiさん、早速のご返答ありがとうございます。
やはり、43Sはスケーリング機能なるものが無いようですね。
しかし、そのような機能があるなんて知らかったし、どのメーカーならあって、どのメーカーは無いというのは購入するときに聞けばわかるものなのでしょうか??
まぁ今回の件で勉強にはなりましたが、こういうのって知らない人にとっては困ってしまう問題ではないでしょうか?
私なりにフリーソフトを探してみました結果、以下のソフトで簡単に画像を小さくでき、且つ43Sで今のところほとんどのものが再生できるようになりました。
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/index.html
ここにある「チビすな!!」というソフトです。
クレバーウルフさんもしよかったら試してみてはどうでしょうか?
一様これで解決した感じです。ありがとうございました。
書込番号:5629407
0点



今日MNPでSBMからauへ移行しました。
熱田イオンで1円でした。
家族割り、年割り、イオンカード会員、メール会員が条件で、はじめ2千円位といわれましたが、開通後、電話受け取りに行くと、なんかよくわからない特別割引とやらで1円になりました。嫁さんの43Hでも6900円弱でした。
そんなら初めからその値段でいえよ!
おれも43Hにしたかも!!と思います。
書込番号:5599681
0点

初めての書き込みです。よろしくお願いします。
私も7年間契約していたSohtbankからauに移ろうと考えています。
熱田イオンのは安いですね、私の家の近辺では2万円を切るところはありませんでした。いつぐらいまでこの値段で売っていますかね〜。
あと私も43Sと43Hで迷っています。デザインのSか機能のHか、使用感を教えていただけないでしょうか?(新規で書き込んだ方がいいかな?)
書込番号:5600984
0点

富嶽十蔵さん、情報ありがとうございました。43Hもお値打ちなのですね。こまったなぁ・・・どっちにしようか・・・熱田イオンに行ってきます♪
書込番号:5601376
0点

蛇足ですが、1台ごとにイオンの商品券(計4千円くらい?嫁さんが受け取って正確にいくらか見ませんでした)もくれましたのでトータルだともう少し安いかも。
書込番号:5602072
0点

ありがとうございます!
商品券までくれるのですか、うーん、いつまでやってるんでしょう、この週末はいけそうになくて。できるだけ早く行きたいと思います。
書込番号:5602620
0点

ながじぃ さんへ
すみません。43Hは嫁さんのなのでさわってないです。
前述では流れ的に省きましたが、自分は元々43CAと43Sを迷ってました。
CAはニュースが流れること、キーが押しやすくてデザイン的にも好きでしたが、mmfでしか着うたが作れない、背面有機ELがすぐ消えて時計の代わりにならない為やめました。
PSP用に2GのメモステDUOを持ってたのもSにした理由です。
こんなもんですみません。ご参考にならないと思いますがご勘弁を。
書込番号:5604162
0点

富嶽十蔵さん、お返事ありがとうございます。
商品券も魅力的ですね〜。
私はもう少し期が熟すまで待とうとおもいます。
ままぽちさん、この値段で購入できるといいですね。
書込番号:5604417
0点

熱田イオンじゃなくても・・・?と甘いことを考えて市内の別のイオンに行ったら、メール会員の割引はあったんですけど、カード会員割引とかはなくて、とても1円には程遠い金額でした。もう安値では手に入らないのかなあ、それとも行ったイオンでもお店によって違うのでしょうか。
書込番号:5628323
0点



『問題はないっ!』て断定した言い方はできませんが、1ヶ月と10日使ってて、異常に熱くなったりしたりしたことは一度もありませんよ。
話それますが、使い方にもよりますが、電池の持ちは良い方だと思います。
曖昧な返答ですみません。m(__)m
書込番号:5594341
0点

バッテリーは、はっきり言って、ソニエリはたぶん、うまく使って一年だと思いますけど。
書込番号:5626951
0点

どの端末も電池パックの寿命は1年から1年半と言われていますね。大事に使って2年って、自分は認識しています。
ドコモはプレミアクラブ(無料)に加入して端末を2年使い続けて、ソフトバンクは安心パック(有料)に加入して端末を1年使って電池パックを無料で貰えます。
このあたりから見ても、寿命は1年から2年程度かと。。
ソニーエリクソン製の携帯電話の電池パックの不良の話は聞いてませんね。なっていたら、とっくに話題になっていると思いますよ。
書込番号:5626975
0点

カシオW41CA以前にソニエリの端末W32S使ってましたが、電池パック外してみたら、餅のように真ん中辺りがふっくらと腫れてました11ヶ月くらいで発覚しました。 熱くなってました(;_;) 今使ってるW43Sも…数ヶ月後同じように腫れてくる?
書込番号:5627121
0点

余計な事かもしれないですが、長時間充電や充電中の端末使用などで電池の持ちは圧倒的に違ってきますよ。
書込番号:5627155
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)