W43S のクチコミ掲示板

W43S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:115g W43Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43S のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43S」のクチコミ掲示板に
W43Sを新規書き込みW43Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

21Sから、43Sへ。

2006/09/26 10:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

一度21S〜32Sに機種変したものの、酒に酔ったときに落としてしまいなくしてしまったから
捨てずにおいていた21Sに戻し、つい先日43Sへ機種変更。



んで、まったく個人的な感想。

今回の43S、必要にして十分な機能は備えているし
いたせり付くせりな感じの43Hと比べたら、新機種の割りに
かなり安価ですしね(32S発売当初とほぼ同価格程度)

大きい液晶が付いて、カメラもAFこそ無いものの
まま、いい感じだしね
それよりなにより、他の機種、他のキャリアは知らないけど
EZWEBで、サイト観覧中のときの文字の大きさと
メール作成、WEB書き込みのときの文字の大きさが変えられる!
これは、うれしい機能。



不満点を上げるとすれば
液晶の明るさ、3段階ではなく、せめて5段階にしてほしかったかな?と言うのと
コントラストも弱いから、ソフトのバージョンアップなどでEV-DO Rev.Aに対応できるようにしてもらいたかったなぁ〜。と。

あと、各種新サービスにほとんど非対応というのとデータホルダー容量の少なさがネックかな?

書込番号:5479539

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/26 15:51(1年以上前)

???
EV-DO Rev.Aに対応するとコントラストが強くなる?

>「EV-DO Rev.A」は、第3世代の移動体通信方式である
>「CDMA2000」に属する高速なデータ通信規格のひとつです。

液晶には全く関係ないんですが…

書込番号:5480126

ナイスクチコミ!0


スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

2006/09/26 20:25(1年以上前)

>魚類さん
あははは・・・お恥ずかしい。
投稿前に確認していたつもりだったんですが


『コントラストも弱いから、ソフトのバージョンアップなどでEV-DO Rev.Aに対応・・・』


『ソフトのバージョンアップなどでEV-DO Rev.Aに対応できるようにしてもらいたかったなぁ〜。と。』

です。

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:5480765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/09/27 09:29(1年以上前)

こんにちは、自分も21Sをいまだに使っていて
そろそろ機種変を考えています。
この43Sも気になっているのですが
ボタンの凸がなくて押しにくいというような事は
無いですか?
21Sは結構凸になってて押しやすかったのですが・・・

あんな平らなボタンでなければ即決なんですが(>_<)

書込番号:5482501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/27 12:47(1年以上前)

私も21Sから乗り換えました。
はっきり言って、押し辛いです。
『5』のボタンなんて、フラットどころか凹んでいるので連打出来ません。
また、これは仕方ありませんがジョグからの乗り換えはやはり候補選択時など辛いです。
さらに決定キーも押し辛いので、変換決定と思ったら、方向キー押してしまって誤変換もしばしば。

慣れるかと思いましたが、1週間使っても変わりません。
1mm厚くしてでも、ボタンは押しやすくして欲しかったですね。

書込番号:5482923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/09/27 14:17(1年以上前)

ボタンはたしかに押しづらいかもしれないですね。
私自身はもう慣れてしまったので、ほとんど問題ないです。

それよりもPOBOX PROになったことによる恩恵の方が大きいですね。
候補欄では上下左右で選択できるようになりましたし、タブ表示が見やすいです。
英数カナ変換に時刻と日付が加わったのも嬉しい追加ですし。

ボタンの押しづらさを考慮しても使いやすくなったと感じています。
10日程度使っていますが、薄さは私自身にはすごく魅力なのでこれで良かったかなと思ってます。

EV-DO Rev.Aへはソフト対応だけでは利用できないんじゃないでしょうか?
よくわかりませんが、ソフトバージョンアップで使えるようにはしないと思いますよ。
わざわざ新機種の売りを食ってしまうようなことはしないでしょう。

書込番号:5483087

ナイスクチコミ!0


スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

2006/09/30 05:19(1年以上前)

んと

>あしゅれい☆さん
ボタンが押しにくいか否か。
正直言えば押しにくいです。(個人的にはそう感じます。)
まっ平らな上に、変にやわらかすぎ!というのが今のところの印象です。
ま、それも含め慣れれば済む事だと思いますが・・・。

>のほほんさん
『ジョグからの乗り換えはやはり候補選択時など辛いです。
さらに決定キーも押し辛いので、変換決定と思ったら、方向キー押してしまって誤変換もしばしば。』

そうですねぇ・・・確定時もよっしゃ!と思ったら誤変換だった。
よくありますね
もうほんの少し確定キーが大きければ、そして、左右上下のキーと
もうほんのちょっと余裕あればいいのにね。

>まっしろさん
『EV-DO Rev.Aへはソフト対応だけでは利用できないんじゃないでしょうか?』

仰るように、ソフト面だけでは正直駄目だと思っています。
21Sが発表になった当時の最新チップセットが、いわゆる現行モデルのチップセットでしょうし。
EV-DO Rev.Aへ対応させるならば、次世代チップセットで無いと無理でしょうから、43Sにそのチップセットが搭載されていない限り無理でしょうね
それに、なんと言っても個性的な端末作るソニエリの端末ですから(笑)


んで、最近文字入力の際に強く感じるんだけど
携帯でも、PC同様にローマ字入力を選択できればいいのに・・・
と感じることが多くなりました。

例えば、平仮名で『けい』を入力するなら予測変換機能などの便利機能は要らないから
『kei』と、キーを打つように、携帯でも、『kei』とキーを打ち文字入力するように出来ればいいのになぁ〜〜と個人的には感じます。

(同じ言葉でも、時と場合によっては、誤変換を承知で使いたいときもあるし、予測変換サンプルを探すのに時間がかかったり
通常変換では、漢字への変換が出来なかったりするし。)

書込番号:5491465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/03 02:13(1年以上前)

やはり、押しにくいですか;;
困りましたね。
41Sも押しにくそうなボタンでしたよね。

ボタンは一番使うインターフェースで
他メーカはデカボタンなどを採用しているのに
ソニエリは何を考えているのやら(>_<)

43CAはデザインださいしなぁ。
41CAはまずまずですが、これまた方向キーが余計なリングが付いていて押しにくいし・・・
困りました

書込番号:5501494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

木曜日に購入しました(*^。^*)

2006/09/23 01:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:15件 W43SのオーナーW43Sの満足度4

W32Sからの買い替えです。

最近どうも気に入った色がなくて
今回もずいぶん悩みました。

まあもう大人なので今回は渋い色でもいいかなぁ、
と思い、モカブラウンで妥協しました。

まだ1日ちょっとの使用なので
使い込んではいませんが
第一印象など...

レスポンス:
  ボタンが凸になっていないので少々押しにくいこともあって
  32Sに比べて少々もたつく感じがします。
  でも私の知る限りの他機種に比べればサクサク動く方だと。

画面:
  でかい!!です。本体サイズは実測5ミリ程度しか
  変わっていないのに(長辺)画面は18mmほど長く、
  メールなどの情報量は感覚的に圧倒的です。

本体の印象:
  カタログ値よりもずっと薄く感じます。

店員には43Hや43CAも薦められましたが、
持ったときの印象が、ほとんどソニエリを使ってきた私には
いかにも無骨!で耐えられませんでした。
機能的には他機種も魅力的ですが、
やっぱり“顔”は大事だと思いました。


でも…モカブラウン、指紋つきすぎ(ーー;)
機種変作業後、店員にもらったときにも指紋ついていて
「いいかげんな、作業だなぁ!」
と思いましたが、これじゃ仕方なかったのかな。
  

書込番号:5469118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/23 22:17(1年以上前)

impulse_buyerさん、一つ質問しても良いですか?
w42sはウォークマン携帯としてあくまで音楽機能中心で開発され、
私も期待を込めてw31s→W42sに変更しました。
しかし最近、携帯である以上、ある程度携帯電話としての操作性も
必要なのかなぁって思っている処へ今回のw43sです
W43sは"DBEX"って新たな音源エンジンを搭載と謳っていましたが、
音質はw42sと比較してどうですか?
LSMOとMS-musicの双方で評価して戴けるとありがたいのですが...

書込番号:5471613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/23 23:21(1年以上前)

自分はW42Sを使用しています。昨日友達がW43Sを買ったので自分のメモリースティックの曲を聴いてみました。
昨日買ったばっかでLISMOには入ってませんでした。
率直に…悪くなったきがします。DBEXを使用するとしても全体的に低音が足りないしまずよくないです。
音にこだわるなら42Sをおすすめします。

書込番号:5471873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/24 04:24(1年以上前)

☆ヒカル☆さん、早速のレスありがとうございます

SPEEDYさんのレビューで、

>・DBEXがMS.Musicにも適用可能。DBEXの効果はなかなか良いと
>思います(着うたフルの場合。ATRAC3での効果は好みが関係する
>と思います)。

とあったので少し期待したのですが...。
ただ低音域は、ある程度ヘッドホンで補うこと出来るかなぁと考
えてますが再生音源自体の分解能が荒ければダメでしょうね(>_<)..。

>・ATRAC3plusの352Kbpsも再生可能。

??、w42sでは、SS_CPでATRAC3plusの352Kbpsの録音ができても
MSへ転送時には132Kbps(ATRAC)程度が最大かなぁって思ってます
(丁度MDのSPモードで音楽聴いてる程度)

もう少し使っている方の感想を聴いて見たいし、ショップに本体
モックが出回れば一度自分で確かめてみたいですね

書込番号:5472591

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/09/24 08:26(1年以上前)

>率直に…悪くなったきがします。DBEXを使用するとしても全体的に低音が足りないしまずよくないです。
音にこだわるなら42Sをおすすめします。

ヘッドフォンを使用して聞く分にはほとんど変わらないと感じましたけど。
本体のスピーカーからであれば、W43Sはスピーカーはしょぼいので別ですが。

>??、w42sでは、SS_CPでATRAC3plusの352Kbpsの録音ができても
MSへ転送時には132Kbps(ATRAC)程度が最大かなぁって思ってます

W42SではなくてW43S。
W43Sでは352Kbpsで転送して聞くことができるので、そこがアドバンテージになるでしょう。
132Kbpsでも満足できない方向け、ということになるでしょうが。

書込番号:5472771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W43Sレビュー

2006/09/23 01:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

購入してしばらく弄ったので、レビューしたいと思います。

・良い点

・薄い。薄いだけである意味、機能ですね。
・あかり。明るい場所ではほとんど見えませんが、ある程度暗い場所ではけっこう綺麗。
・W32Sに引き続き、閉じたままでFelicaの一時ロック解除ができる(要設定)。
・DBEXがMS.Musicにも適用可能。DBEXの効果はなかなか良いと思います(着うたフルの場合。ATRAC3での効果は好みが関係すると思います)。
・ATRAC3plusの352Kbpsも再生可能。
・PoBoxPro搭載によって、細かい設定が可能になった。
・2.7インチのワイド液晶でwebが見やすい。また、ナビウォークはフル画面対応しているので、表示できる地図の範囲が通常のQVGA機よりも広い。
・文字入力の際のレスポンスは最速クラス。
・vodaのSH端末のように、メール受信時にピクト行に名前、件名が出る。また、BGM再生中に曲が切り替わると曲名も出る。
・スケジュールの内容がその当日になると待受画面に表示される(させないことも可能)。
しかし、そこからダイレクトにスケジュールにアクセスすることはできない。
・受信メールのフォルダ別にロックがかけられるようになった。
・液晶は充分綺麗だと思います。
・オンライン辞書。パケット代がかかりますが、オンラインなだけあって収録数は多い。ハローメッセンジャーという単語も収録されていました(笑)

・悪い点

・EZweb中にお気に入りリストを開く際に時間がかかる。
・その他、W21Sと比較するとところどころレスポンスの低下が見られる(主に、Flashメニュー)。
・W41CAと比較した場合でもレスポンスが遅い部分あり(データフォルダや外部メモリの読み込みetc)。
・サブ液晶に着信やメール受信の際の相手の名前などが表示されるのは着信中と着信後一定時間のみで、それが終わるとサイドキーを押して名前などを確認する、ということができない。
着信or新着メールありということだけしかわからない。

・その他気になる点

・ロックがかけられているフォルダに振り分けられるべきメールが来た場合でも、ピクト行に名前や件名が出てしまう。
・十字キーが押しにくい
・ソニエリ独自のクロスメニュー(名前違うかも)、ドラマメニューがプリセットでは消滅。
メーカーのHPでも現在は公開なし。

とりあえず、こんなところで。

書込番号:5469106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/09/21 16:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

スレ主 inainarieさん
クチコミ投稿数:42件

ジョグが好きで1402S→21Sと使ってましたが、その好きなジョグが壊れ、修理に出しました。過去に水没歴があるという事で、有料修理と言われました。
水没は1年前で、今回の故障まで問題なく使ってたので、水没と今回の故障の因果関係が不明と言ったのですが、取り合ってくれませんでした。
「水没→客の過失→有料修理」との事です。

気に入って使ってたので、機種変の予定はなかったのですが、43Sの口コミを見て、欲しくなり決めました。

.COMに掲載されてるショップが今のところ最安値のようなので、通販で今日頼みました。

楽しみです(●^o^●)

書込番号:5464329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/09/21 18:12(1年以上前)

水没している時点で期間内でもメーカーの無料保障対象外になってしまいますので気をつけてください。

書込番号:5464538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/21 19:26(1年以上前)

私もジョグが好きでW21Sのままでしたが先日ジョグの接触不良になり動かなくなりました。
接点復活剤のオイルスプレーを吹きかけたところ元通り動くようになりました。
壊れてもいい覚悟がおありでしたらお試しください。

どの道、動かなければ携帯として成り立たないし、
有償修理するぐらいなら新しいの買うつもりでしたので試しました。
意に反して完全に直ってしまったのでW43S購入に踏ん切りがつかなくなってしまいました;;

W43Sの初回ロットが掃けたあたりで購入しようかと思ってます。
初回ロットにはいい思い出がないので・・・

書込番号:5464725

ナイスクチコミ!0


スレ主 inainarieさん
クチコミ投稿数:42件

2006/09/21 22:34(1年以上前)

Poohぼぉ。さん、返信ありがとうございます。

>水没している時点で期間内でもメーカーの無料保障対象外になっ
てしまいますので気をつけてください。

もちろんそうなのですが、最近水没してジョグがおかしくなったなら当然納得できるのですが、水没は1年前です。
水没直後ドライヤーで乾かしたら、何事もなかったように
この1年問題なく使えてたので…(>_<)
家族内で21Sをもう1台使ってますが、やはり2週間前ジョグ不具合で
修理に出しました。
同時期から使い始め、同時期にジョグ不具合という同じ症状…
それで、『ジョグ故障は水没が原因だから有料修理』という理由では、私からしたら、じゃあ水没歴がない方は何故故障したの?
と言いたいのです。
そっちは、自然故障とメーカーが判断したという事で無料修理でした。

つうちゃんさん、返信ありがとうございます。
ジョグの使い心地知ったら、ジョグ以外は…って感じです。
でも昔から、ジョグの不具合は良く聞きましたよね。

接点復活剤のオイルスプレーとはどのような物なんでしょうか?
ホームセンターとかで入手出来ますか?
価格は、如何程ですか?
もっと早く投稿すれば良かったです(;_:)
ホントに気に入って使ってたので…

>初回ロットにはいい思い出がないので・・・

私は、いつも安くなってから買ってたので、経験はないですが、
売り始めは不具合多いと、聞きますよね。

今、21Sはソニーに預けてていじってないので、時間経てば修理しなくても、もしやジョグ復活するかも…と思ってたのですが、在庫切れだったBELLNETのHP見てたら更新されて25日発送の文字を見て、思わずクリックしてしまいました^^;

書込番号:5465396

ナイスクチコミ!0


スレ主 inainarieさん
クチコミ投稿数:42件

2006/09/21 23:24(1年以上前)

自己レスです<m(__)m>

接点復活剤のオイルスプレー分かりました(~_~;)

『コネクターや充電端子の汚れを取り、電機の流れを回復する』
という物ですね。
何だか、直りそうな気がします^^;
実際、つうちゃんさん直ってますしね(^^♪

43Sキャンセル出来るか聞いてみます。

ホームセンターとかで入手出来ますか?

書込番号:5465659

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/21 23:45(1年以上前)

自分に落ち度がある以上は仕方ないでしょう。
私も21Sを水没させましたが、水没してから機種変するまで1年以上経ってましたが別に故障はしてませんでした。
サイドジョグの時からソニー(ソニエリ)を使ってますが、私は一度もジョグの故障は有りません。
スプレーするなら、シリコン系の潤滑スプレーが良いと思いますよ。

書込番号:5465760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/22 00:01(1年以上前)

徐々に腐食して不具合が生じたと言えないこともないからねぇ。
何にしても相手に付け込まれる事柄を作らないように気を付けて使
っていきましょう。

書込番号:5465852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/09/22 01:35(1年以上前)

>じゃあ水没歴がない方は何故故障したの?

>それで、『ジョグ故障は水没が原因だから有料修理』という理由では、私からしたら、じゃあ水没歴がない方は何故故障したの?
と言いたいのです。
>そっちは、自然故障とメーカーが判断したという事で無料修理でした。

故障に水没歴は関係ないです。しかし水没は事実ですので、因果関係がなくても水没扱いになってしまいます。
直接水没したことが故障に関係なくても「水没」しているのは事実です。保証書などにもしっかりその旨が書かれています。

水没という事実がある時点で無料では修理してくれません。いくら1年使えたと言っても通用することではないので理解しましょう。


水没は損するだけなので気をつけましょう。

書込番号:5466166

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2006/09/22 05:39(1年以上前)

困ったものだねぇ。
この違いが分からんもんかねぇ・・・

・水没による故障は無償修理の対象外です。
・水没した場合は保証対象外となります。

できるかどうか知らんが、改造した場合も保証対象外になるぞい。
改造機で故障したら因果関係なんぞ調べないで、即、有償修理じゃ。

書込番号:5466354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/22 18:00(1年以上前)

接点復活剤のオイルスプレーはホームセンターなどで入手できます。
自動車コーナーのオイル関係の所にあると思います。
私は呉工業から発売されているコンタクトスプレーというやつを使いました。
http://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents2.html

書込番号:5467549

ナイスクチコミ!0


スレ主 inainarieさん
クチコミ投稿数:42件

2006/09/22 21:39(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
本日、21S(修理なし)がメーカーから戻って来たと連絡が
あったのでSHOPに行って来ました。
内部の写真を見せてもらったら腐蝕してました。
やっと納得致しました^^;

SHOPで受取って操作すると…何と言うか…ジョグが使えるんです。
担当のお兄さんも、『あっ…』みたいな…
『ただ、腐蝕してるのでまたいつ不具合になるか分からないですね〜』って言われ、機種変を勧められました。

つうちゃんさん
>私は呉工業から発売されているコンタクトスプレーというやつを使いました。

商品説明に『接点部の摩擦を軽減し、腐蝕から保護します。』
とありますが、既に腐食してても効果あるんでしょうか…

工具店8件回りましたが在庫切れ、もしくは「何ですか?それは??」と逆に尋ねられ、結局スプレーは入手できませんでした。
今もジョグは快適なのでいいのですが…

とりあえず明日1日様子見て大丈夫そうなら、43Sはキャンセルします。
21Sはホントに好きで愛着があるので、使えるなら換える理由ないので。

皆さん、お騒がせしました<m(__)m>

書込番号:5468169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/26 09:43(1年以上前)

工具店というのがどのようなお店か分かりませんが、
店員さんも「?」でしたか・・・
呉工業のCRC-556という潤滑オイルスプレーは超有名ですので、
同シリーズならすぐ分かると思ったのですが・・・

自動車アクセサリー店(オートバックスなど)
の方があるかもしれません。

私は「島忠」というホームセンターで購入しました。

書込番号:5479428

ナイスクチコミ!0


スレ主 inainarieさん
クチコミ投稿数:42件

2006/09/27 14:24(1年以上前)

つうちゃんさん、度々の返信ありがとうございます。

店構えは工具店なんですが、店番?事務のおばさん?奥さん?
あとは、おじいちゃん?だったので「??」でした^^;
「呉工業の潤滑オイルスプレー」を教えて頂く前に、
「接点復活スプレー」もしくはtoonaさんに「シリコン系の潤滑スプレー」と教えていただいた為、メモ書きして買いに行きました。

ただ、手元に戻って来た次の日、やはり使えなくなりました。
つうちゃんさんの接触不良と違い、私は水没による腐蝕してる事による不具合なのでスプレーして使えたとしても、騙し騙し…時間の問題かなと思い、機種変しました。
スプレー買いにホームセンターに行く時間はない、でも携帯は通販で買えるし…(~_~;)

ホントに度々お付き合い頂きましてありがとうございました。

43Sいいですよ〜♪快適です!!

書込番号:5483097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今回のソニエリ

2006/09/21 02:05(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:32件 W43SのオーナーW43Sの満足度5

先日、5406CAからW43Sに機種変しました。
とうとうWINデビュー。
CAシリーズもかなり気に入っており、W41SかW43Sにしようか・・かなり迷いましたが、デザイン性で決めました。

一言「いい買い物をした!」って実感です。
今回のシリーズはソニエリ、かなり頑張りましたね〜
操作性も良く、軽く、画面もワイドで申し分なし!
これから買う方は、とってもおすすめですよ。

ちなみにカラーは、モカブラウンにしました。


書込番号:5463151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件 W43SのオーナーW43Sの満足度5

2006/09/21 02:07(1年以上前)


訂正です。W41S→W41CAの間違いです。
スミマセン・・(^^ゞ

書込番号:5463154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました、私的レビューを

2006/09/15 21:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:3件

本日購入してちょっとだけですが私的な使用感をレポートします。
変更前は、CDMAの方のG'zoneを使用してました。
最初は画面の大きさに驚きましたね。ちょっとぐらいの差と思ってましたが、実際に使うとかなりの差を感じます。

メニューなどを触るときの十字キーですが、以前は指の腹をつかってましたがそれで↓を押すとクリアを押してしまうようなので指先で押すように変えました。

あとは、メーカー個々のボタンの違いなので今のところは気になってません。
カメラは両方をデフォルト状態で同じ場所をみたところW43Sの方が暗く(薄暗い感じ)写っていました。しかし、それと同時にG'zの方は明るすぎるかもという感じも受けました。

今日はこのぐらいでまだ少ししか使ってないので ^^;;

書込番号:5443309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W43S」のクチコミ掲示板に
W43Sを新規書き込みW43Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43S
SONY

W43S

発売日:2006年 9月14日

W43Sをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)