W43S のクチコミ掲示板

W43S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:115g W43Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43S のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43S」のクチコミ掲示板に
W43Sを新規書き込みW43Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

めっきり淋しくなりました…

2006/12/25 02:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:76件 W43SのオーナーW43Sの満足度5


W44Sが発売され、生産中止の声も聞かれるようになり、ほとんど書き込みもなくなってしまいましたね。Style-Upパネルも相変わらず入手困難なままで、このままなくなってしまいそうですね。でも、LISMOのパネルは幸い買うことができました。なんでも、たったの各1000枚しか販売しなかったようで、1時間ほどで完売した柄もあるみたいです。W43S人気すごかったことを思うと、明らかに少ないと思われます。購入された方はいらっしゃいますか?

25日になって、画面にクリスマスツリーが現れました。テーマを「Akari」に設定してやると、メイン画面が賑やかになってたりします!

書込番号:5800535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2006/12/25 13:32(1年以上前)

私も購入できました。
まだ到着してませんが・・・。
もうオークションでは5000円くらいの値がついているようですね。
でもそろそろパネルの生産もなくなりそうですね。
なんだか寂しいです。

書込番号:5801590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/31 21:06(1年以上前)

LISMOのパネル(KONPEITO)は、NETでは完売とのことでした。そこで、原宿のKDDIデザイニングスタジオにいったら何と売っていました。即買いました、とっても気に入りました。

書込番号:5826169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデート

2006/12/13 10:55(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

スレ主 mumu2214さん
クチコミ投稿数:7件

ケータイアップデートが公開されましたよ。

書込番号:5752094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/13 11:14(1年以上前)

さっそく実施中ですが、これかなり時間かかりますね?
なんでも最大40分かかるらしいので、電池と場所等には気を遣った方がいいと思います。

ちなみに以下auサイトからの事象内容を貼り付けます。

■発生する事象の内容

(1) キー・レスポンスが悪化する/EZアプリメニューの表示切替を保存できなくなる場合があります。
※ キー・レスポンスの悪化については電源OFF/ONの操作で一時的に解消することが可能です。

(2) Eメールの添付ファイルが自動受信できなくなる場合があります。
※ 手動では正常に受信することができます。

(3) EZサービスの初期設定に失敗し、Eメールを受信できない場合があります。

書込番号:5752149

ナイスクチコミ!0


moonstoneさん
クチコミ投稿数:6件 W43SのオーナーW43Sの満足度5

2006/12/13 11:24(1年以上前)

こんにちは
さっそくアップデートしました

アプリ並べ替えの不具合解消されました
アプリ起動が2秒弱になりました
ezwebの起動も早くなったような気がします

やっと安心して使えるようになった気がします(^^a

書込番号:5752183

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu2214さん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/13 11:25(1年以上前)

やっと終了しましたが、私の携帯は不具合がなかったので確認はできないのですが、どなたかアップデートされて不具合が解消したか知りたいところです。(キー・レスポンスが改善されたかどうか)

書込番号:5752186

ナイスクチコミ!0


moonstoneさん
クチコミ投稿数:6件 W43SのオーナーW43Sの満足度5

2006/12/13 12:11(1年以上前)

mumu2214さん
私の場合、アプリ並べ替え不具合、並びにどんどん遅くなる、という状態でしたが、先ほどアップデートをして、ほぼ快適な携帯になりました。

・アプリ並べ替え→解消
・アプリの起動→前回砂時計が出るまで2秒、砂時計が出てから10秒以上かかっていたものが、トータルで2秒程度で切り替わるようになりました。
その他、各メニューへの切り替わり、各メニューから待ち受けへの切り替わりなど、全体的に、格段に早くなりました。

書込番号:5752295

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu2214さん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/13 13:26(1年以上前)

moonstoneさんありがとうございます。
無事快適な携帯になりましたね。
私は2回ほど今回のアップデートの件で新品交換しました。

書込番号:5752515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 W43SのオーナーW43Sの満足度5

2006/12/13 14:57(1年以上前)

さきほどアップデート済ませました。
約40分ほどかかりました。^^;

アップデート後の感想ですが・・・

1:Webから待受けへの戻りがサクサクになった。
2:Web中のお気に入りの表示が若干速くなった。
3:サイトの表示が爆速になった(ダウンロード速度UP)
4:ミュージックプレーヤーがVerUpされている。
  (着うたの音質が良くなっています)
5:全体的にキーレスポンスが向上している。

こんな感じでした。
今まででも満足していたのですが、
今回のアップデートで大満足の機種になりました。

ちなみに、アップデート後はモッサリ感が増します。
終了後、一旦電源を落とし再起動することをお勧めします。
(バッテリーを抜けば尚良しかな)

書込番号:5752761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/13 16:37(1年以上前)

私のW43Sでは問題がなかったので、特別大きな差は感じていないですが、
若干メニューのレスポンスが速くなったような・・・。

アップデート直後はたしかにもっさりしていますね。
以前のアップデートの時も直後はもっさりして、ついついスレを立ててしまった経験があります^^;
一度、再起動かけると問題なく速くなるのは少しばかり不思議です。

書込番号:5753031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生産中止?

2006/12/05 12:45(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

スレ主 tom1008さん
クチコミ投稿数:5件

W43SかW44Kの購入を考えています。
現在使用の機種を購入したauショップに電話したところ、
現在予約している人の分で販売を終えるとのこと。
W43Sはメーカーが製造をすでに完了しているため、
これ以上入荷する予定がないと言われました。

こちらのサイトでの口コミでは、厳しいコメントが
多いですが、画面の大きさとオサイフケータイに
対応しているので、もう少し安くなったら買おうと
考えていましたが、残念です(ToT)

書込番号:5717280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2006/12/05 12:52(1年以上前)

今月中に新機種W44Sが出ますからね…
外見から好みがわかれそうな機種ですが、TV電話以外は全部ついているハイスペック機種です。
機種変更はもう少し待たれてはどうですか?

書込番号:5717306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MNPにて機種変しました

2006/11/21 06:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:3件

MNPを利用してDOCOMO(F902is)からauに切りかえました。
43CAにしようと思っていたのですが、電話に出る際CAは意外と端末が開きにくかったので、43Sに決めました。

まだ使用して2日しかたっていませんが、使用しての感想を・・・。

まず通話状態。
利用する場所にもよると思いますが、DOCOMOよりクリアな音質が体験できました。とても満足しています。
しかし、相手に対してこちら側の声が聞きとりにくい(声が小さい)とのクレーム(?)を通話先の皆さんからいただいています。
ササヤキを利用すれば解決出来そうですが、通話を切る度にササヤキも解除されるので少々面倒です。
それとイヤホンマイクを利用しての通話が良くないです。
DOCOMO(F902is)利用時には、端末を手に持っての通話とイヤホンマイク利用時の通話にあまり差がありませんでしたが、今は極端に差がでています。
別のイヤホンマイクを購入して色々試してみたいと思います。
(仕事上イヤホンマイクを利用しての通話が多いので、結構痛手です)

あとキャッチホン機能はDOCOMOの方が良かったです。
通話中に電話がかかってくると、ディスプレイに相手の電話番号又はアドレス登録者名称が表示されるまでは同じです。
DOCOMOの時は現在通話中の電話を切ってから新しい人からの電話に対応することが出来ましたが、auは通話を切ると現在通話中の人&新たに電話をかけてきた人の両方を切ってしまうことになります。
電話の切換は「切る」では無く「通話」ボタンで切りかえする事になるのですが、最初に通話していた人が電話を切ってくれないと、通話料はずっとカウントしたまま・・・。
うーん、なんか精神的にモヤモヤした感じになります。

次に操作性です。
ボタンが押しにくい、モッサリ感がある。。。との意見も多いですが、私個人的にはそれほど押しにくいとは感じませんでした。
もちろん昔の機種に比べればボタンも薄いですし、押したのか押してないのかわからないような感覚に陥ることもありますが、ストレスが溜まるほどではありません。
多少のモッサリ感はありますが、これもそれほどストレスにはならない感じです(まだ使用2日ですが)
ただメール作成がちょっと面倒と感じてしまいました。
と言うのも、DOCOMO(F902is)利用時には短縮ダイヤルの番号を押してからメールボタンを押せばすぐにメール作成が出来たのです。
(1を押してからメールボタン押すと、短縮1に対するメールが出来る)
43sにも似た機能はあるのですが、3人までしか出来ない様子。
マニュアルを熟読してはいないのですが、何か良い方法を見つけたいと思っています。

最後にデザインです。
DOCOMO(F902is)と比べ、一回り小さく軽いです。
開く閉じるなどの動きもスムーズでとても気に入っています。

今の所の感想をまとめると
私の利用するエリアでは、DOCOMOよりもクリアな音質が得られました。
しかし、こっちの声が小さく聞こえる&イアホンマイクが不調など、少々の不具合は感じられます。
操作性に関してはそれほど不満無く使えます。
デザインも好み通りなので問題なし!
贅沢言えば綺麗な青かうすい緑色の端末が出ていれば嬉しかった・・・。

長文にて失礼しました。
感想は以上です。
皆さんの御意見・御感想あればお願いします。

書込番号:5660447

ナイスクチコミ!0


返信する
32Hさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/21 10:57(1年以上前)

来週に32Hから43Sに機種変しようと思ってます。大変参考になりました。私は以前21Sを使ってましたがその時のソニエリのレスポンスの良さに惚れて・・・でも、なかなか気に入るデザインが出なくて、でも43Sは薄さといいデザインといい「やっと・・・」って感じで今回ソニエリにしようと考えてます。

書込番号:5660841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/11/21 15:20(1年以上前)

相手にちゃんと伝わらない…これは通話品質がよいとは言えないような気がします。 私もつい先日までFOMAとSoftBank3Gを併用していて、MNPでauに来ましたが、通話品質はFOMA=SoftBank3G>>au と実感しています。 auはこちらが雑踏の中にいたり、回りが少しうるさいと、音声とノイズの関係で相手が聞きにくくなるようです。(何を言ってるか分からないようです) 私の場合は、お客様相談室にクレームを言うと始めは端末交換、次はICカード交換となりましたが結局何も解決ぜず、ポートアウト手数料なし、年割解除料なしで他社にポートアウトすることになりました。 ただこの問題はW43Sではなく、私はauのネットワークシステム上の問題だと思います。

書込番号:5661372

ナイスクチコミ!0


HOLYWOODさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/21 17:51(1年以上前)

わたしもドコモからこれの赤に乗り換えて使ってますが、やっぱりレスポンス悪いです

FOMAのP901iを使ってたので遅いのに慣れてるつもりでしたが、P901iまでヒドくはないもののガッカリしました・・・

前より悪くなったと思うのは
@写メを送るのに時間がかかる
A電波が悪い
Bカメラを使うときレンズが指で隠れる(レンズの位置が微妙)

以上の3点です

あとはデザイン、音質、あかりなど全部気に入ってます

書込番号:5661732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/11/21 21:57(1年以上前)

音声がガラガラしていて悪くなっていると言うのは、ここ最近の話ではなく増え続けている頃から感じていたことなので、仕方ないっちゃ仕方ないんですよね・・・・^^;
音声コーデックの差で、auはFOMAとかに負けているのは当然ですね。あっちは後発だし、auはcdmaOneのコーデックのままとのコトですし。

WINはぶっちゃけて言えば、通信(WEB、メールなど)>>>>通話、と言う人向けと考えればいいので。

書込番号:5662681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/22 13:19(1年以上前)

圏外が多いFOMAより通話音質の悪いauのほうがまだマシだと私は思うのですが。

書込番号:5664809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/11/23 23:36(1年以上前)

圏外が多ければ確かにそうかも知れませんが、都市部にいる限り、そんなに遜色はないと思います<FOMAとSoftBank3G
もちろん少し郊外に行ったときにauは強いです。FOMAもかなりエリアが広がっていると実感できます。
SoftBank3Gの強みは私のような自宅内でアンテナ0本(外は1〜2本)でも外の状態を室内に持ち込めるホームアンテナが今は無償で貸与してもらえること。(申し込み予定)

書込番号:5671060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大変な事に・・・!

2006/11/19 23:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

スレ主 32Hさん
クチコミ投稿数:2件

自分は32H使用ですが、みなさんと同じように携帯のメールが使えなくて困ってます。で、思いついたのがパソコンでのメールです。みなさんもお急ぎで電話ではちょっと・・・と思われるならパソコンでのメールのやりとりをしてはどうですか?

書込番号:5656287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/11/19 23:48(1年以上前)

メッセしてます^^

書込番号:5656370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SonicStage と au Music Port のバージョンアップ

2006/11/18 03:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:76件 W43SのオーナーW43Sの満足度5


☆SonicStageはつい先日からVer.4.2が公開されています。↓モーラからのダウンロードも同様です。CDロムからインストール(4.0)された方もバージョンアップしておくと良いでしょう。私はすでに4.2にしましたが…
 ♪DSEE機能…圧縮の際に失われた高音域を補間再生(絶大な効果はないと思いますけど)
 ♪HE-AAC対応…同形式での録音・再生・取り込みの追加
…が大きな変更点のようです。

そこでHE-AACとは、ご存じのように携帯向けの規格なので、もしかして携帯に転送なんて考えてしまうのですが、今のところよく分かりません。転送時にはATRACに変換されるとも書かれているので、使い道はないかも知れませんが、もしやってみた方がいらっしゃいましたら書き込んでください。
その他、4.0より動作が若干軽くなったとも言われています。

【バージョンアップの注意点】
●私の経験では(Win MeとXP SP2)全然問題ありませんでしたが、うまくバージョンアップできないと報告される方もいます。以前のPCや回線速度の出ない方はやめた方がいいかも知れません(自己責任でお願いします)。
●最近のVAIOの方はVAIO Updateかサポートページからダウンロードしてください。
●実行前に必ず、ネットに接続し「バックアップツール」でライブラリのバックアップをしておいてください。
●自動で旧Ver.がアンインストールされ、4.2がインストールされます。

☆au Music Port Ver.3.0が12月初旬に公開されるようです。
ビデオクリップの機能がメインのようですが、画面が一新され、AAC・WMA・WAV形式の読み込みに対応したり、↓CD読み込みのビットレートが最大128kbpsになったりするようです。

どんどん競争が激しくなりそうですね。アップルの方に負けてばかりもいられないですしね…。

書込番号:5648881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/11/18 03:17(1年以上前)

個人的には4.0の方が軽かったので、ダウングレードさせました。
PCによってなのかわかりませんが、動作が不安定になってしまったので。

Sonicstageで慣れている身としてはiTunesより使い勝手が好きだったりします。

書込番号:5648891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 W43SのオーナーW43Sの満足度5

2006/11/18 03:42(1年以上前)


やっぱりうまく行かないこともあるようですね。私のは問題なしなのですが。

私もSonicStage大好きです! 長年使ってますし…実は、Open MG JukeBoxの頃からだったりして(笑)。

書込番号:5648916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W43S」のクチコミ掲示板に
W43Sを新規書き込みW43Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43S
SONY

W43S

発売日:2006年 9月14日

W43Sをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)