
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年12月31日 21:06 |
![]() |
0 | 7 | 2006年12月13日 16:37 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月5日 12:52 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月23日 23:36 |
![]() |
0 | 21 | 2006年11月23日 12:51 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月19日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W44Sが発売され、生産中止の声も聞かれるようになり、ほとんど書き込みもなくなってしまいましたね。Style-Upパネルも相変わらず入手困難なままで、このままなくなってしまいそうですね。でも、LISMOのパネルは幸い買うことができました。なんでも、たったの各1000枚しか販売しなかったようで、1時間ほどで完売した柄もあるみたいです。W43S人気すごかったことを思うと、明らかに少ないと思われます。購入された方はいらっしゃいますか?
25日になって、画面にクリスマスツリーが現れました。テーマを「Akari」に設定してやると、メイン画面が賑やかになってたりします!
0点

私も購入できました。
まだ到着してませんが・・・。
もうオークションでは5000円くらいの値がついているようですね。
でもそろそろパネルの生産もなくなりそうですね。
なんだか寂しいです。
書込番号:5801590
0点

LISMOのパネル(KONPEITO)は、NETでは完売とのことでした。そこで、原宿のKDDIデザイニングスタジオにいったら何と売っていました。即買いました、とっても気に入りました。
書込番号:5826169
0点



さっそく実施中ですが、これかなり時間かかりますね?
なんでも最大40分かかるらしいので、電池と場所等には気を遣った方がいいと思います。
ちなみに以下auサイトからの事象内容を貼り付けます。
■発生する事象の内容
(1) キー・レスポンスが悪化する/EZアプリメニューの表示切替を保存できなくなる場合があります。
※ キー・レスポンスの悪化については電源OFF/ONの操作で一時的に解消することが可能です。
(2) Eメールの添付ファイルが自動受信できなくなる場合があります。
※ 手動では正常に受信することができます。
(3) EZサービスの初期設定に失敗し、Eメールを受信できない場合があります。
書込番号:5752149
0点

こんにちは
さっそくアップデートしました
アプリ並べ替えの不具合解消されました
アプリ起動が2秒弱になりました
ezwebの起動も早くなったような気がします
やっと安心して使えるようになった気がします(^^a
書込番号:5752183
0点

やっと終了しましたが、私の携帯は不具合がなかったので確認はできないのですが、どなたかアップデートされて不具合が解消したか知りたいところです。(キー・レスポンスが改善されたかどうか)
書込番号:5752186
0点

mumu2214さん
私の場合、アプリ並べ替え不具合、並びにどんどん遅くなる、という状態でしたが、先ほどアップデートをして、ほぼ快適な携帯になりました。
・アプリ並べ替え→解消
・アプリの起動→前回砂時計が出るまで2秒、砂時計が出てから10秒以上かかっていたものが、トータルで2秒程度で切り替わるようになりました。
その他、各メニューへの切り替わり、各メニューから待ち受けへの切り替わりなど、全体的に、格段に早くなりました。
書込番号:5752295
0点

moonstoneさんありがとうございます。
無事快適な携帯になりましたね。
私は2回ほど今回のアップデートの件で新品交換しました。
書込番号:5752515
0点

さきほどアップデート済ませました。
約40分ほどかかりました。^^;
アップデート後の感想ですが・・・
1:Webから待受けへの戻りがサクサクになった。
2:Web中のお気に入りの表示が若干速くなった。
3:サイトの表示が爆速になった(ダウンロード速度UP)
4:ミュージックプレーヤーがVerUpされている。
(着うたの音質が良くなっています)
5:全体的にキーレスポンスが向上している。
こんな感じでした。
今まででも満足していたのですが、
今回のアップデートで大満足の機種になりました。
ちなみに、アップデート後はモッサリ感が増します。
終了後、一旦電源を落とし再起動することをお勧めします。
(バッテリーを抜けば尚良しかな)
書込番号:5752761
0点

私のW43Sでは問題がなかったので、特別大きな差は感じていないですが、
若干メニューのレスポンスが速くなったような・・・。
アップデート直後はたしかにもっさりしていますね。
以前のアップデートの時も直後はもっさりして、ついついスレを立ててしまった経験があります^^;
一度、再起動かけると問題なく速くなるのは少しばかり不思議です。
書込番号:5753031
0点



W43SかW44Kの購入を考えています。
現在使用の機種を購入したauショップに電話したところ、
現在予約している人の分で販売を終えるとのこと。
W43Sはメーカーが製造をすでに完了しているため、
これ以上入荷する予定がないと言われました。
こちらのサイトでの口コミでは、厳しいコメントが
多いですが、画面の大きさとオサイフケータイに
対応しているので、もう少し安くなったら買おうと
考えていましたが、残念です(ToT)
0点

今月中に新機種W44Sが出ますからね…
外見から好みがわかれそうな機種ですが、TV電話以外は全部ついているハイスペック機種です。
機種変更はもう少し待たれてはどうですか?
書込番号:5717306
0点



MNPを利用してDOCOMO(F902is)からauに切りかえました。
43CAにしようと思っていたのですが、電話に出る際CAは意外と端末が開きにくかったので、43Sに決めました。
まだ使用して2日しかたっていませんが、使用しての感想を・・・。
まず通話状態。
利用する場所にもよると思いますが、DOCOMOよりクリアな音質が体験できました。とても満足しています。
しかし、相手に対してこちら側の声が聞きとりにくい(声が小さい)とのクレーム(?)を通話先の皆さんからいただいています。
ササヤキを利用すれば解決出来そうですが、通話を切る度にササヤキも解除されるので少々面倒です。
それとイヤホンマイクを利用しての通話が良くないです。
DOCOMO(F902is)利用時には、端末を手に持っての通話とイヤホンマイク利用時の通話にあまり差がありませんでしたが、今は極端に差がでています。
別のイヤホンマイクを購入して色々試してみたいと思います。
(仕事上イヤホンマイクを利用しての通話が多いので、結構痛手です)
あとキャッチホン機能はDOCOMOの方が良かったです。
通話中に電話がかかってくると、ディスプレイに相手の電話番号又はアドレス登録者名称が表示されるまでは同じです。
DOCOMOの時は現在通話中の電話を切ってから新しい人からの電話に対応することが出来ましたが、auは通話を切ると現在通話中の人&新たに電話をかけてきた人の両方を切ってしまうことになります。
電話の切換は「切る」では無く「通話」ボタンで切りかえする事になるのですが、最初に通話していた人が電話を切ってくれないと、通話料はずっとカウントしたまま・・・。
うーん、なんか精神的にモヤモヤした感じになります。
次に操作性です。
ボタンが押しにくい、モッサリ感がある。。。との意見も多いですが、私個人的にはそれほど押しにくいとは感じませんでした。
もちろん昔の機種に比べればボタンも薄いですし、押したのか押してないのかわからないような感覚に陥ることもありますが、ストレスが溜まるほどではありません。
多少のモッサリ感はありますが、これもそれほどストレスにはならない感じです(まだ使用2日ですが)
ただメール作成がちょっと面倒と感じてしまいました。
と言うのも、DOCOMO(F902is)利用時には短縮ダイヤルの番号を押してからメールボタンを押せばすぐにメール作成が出来たのです。
(1を押してからメールボタン押すと、短縮1に対するメールが出来る)
43sにも似た機能はあるのですが、3人までしか出来ない様子。
マニュアルを熟読してはいないのですが、何か良い方法を見つけたいと思っています。
最後にデザインです。
DOCOMO(F902is)と比べ、一回り小さく軽いです。
開く閉じるなどの動きもスムーズでとても気に入っています。
今の所の感想をまとめると
私の利用するエリアでは、DOCOMOよりもクリアな音質が得られました。
しかし、こっちの声が小さく聞こえる&イアホンマイクが不調など、少々の不具合は感じられます。
操作性に関してはそれほど不満無く使えます。
デザインも好み通りなので問題なし!
贅沢言えば綺麗な青かうすい緑色の端末が出ていれば嬉しかった・・・。
長文にて失礼しました。
感想は以上です。
皆さんの御意見・御感想あればお願いします。
0点

来週に32Hから43Sに機種変しようと思ってます。大変参考になりました。私は以前21Sを使ってましたがその時のソニエリのレスポンスの良さに惚れて・・・でも、なかなか気に入るデザインが出なくて、でも43Sは薄さといいデザインといい「やっと・・・」って感じで今回ソニエリにしようと考えてます。
書込番号:5660841
0点

相手にちゃんと伝わらない…これは通話品質がよいとは言えないような気がします。 私もつい先日までFOMAとSoftBank3Gを併用していて、MNPでauに来ましたが、通話品質はFOMA=SoftBank3G>>au と実感しています。 auはこちらが雑踏の中にいたり、回りが少しうるさいと、音声とノイズの関係で相手が聞きにくくなるようです。(何を言ってるか分からないようです) 私の場合は、お客様相談室にクレームを言うと始めは端末交換、次はICカード交換となりましたが結局何も解決ぜず、ポートアウト手数料なし、年割解除料なしで他社にポートアウトすることになりました。 ただこの問題はW43Sではなく、私はauのネットワークシステム上の問題だと思います。
書込番号:5661372
0点

わたしもドコモからこれの赤に乗り換えて使ってますが、やっぱりレスポンス悪いです
FOMAのP901iを使ってたので遅いのに慣れてるつもりでしたが、P901iまでヒドくはないもののガッカリしました・・・
前より悪くなったと思うのは
@写メを送るのに時間がかかる
A電波が悪い
Bカメラを使うときレンズが指で隠れる(レンズの位置が微妙)
以上の3点です
あとはデザイン、音質、あかりなど全部気に入ってます
書込番号:5661732
0点

音声がガラガラしていて悪くなっていると言うのは、ここ最近の話ではなく増え続けている頃から感じていたことなので、仕方ないっちゃ仕方ないんですよね・・・・^^;
音声コーデックの差で、auはFOMAとかに負けているのは当然ですね。あっちは後発だし、auはcdmaOneのコーデックのままとのコトですし。
WINはぶっちゃけて言えば、通信(WEB、メールなど)>>>>通話、と言う人向けと考えればいいので。
書込番号:5662681
0点

圏外が多いFOMAより通話音質の悪いauのほうがまだマシだと私は思うのですが。
書込番号:5664809
0点

圏外が多ければ確かにそうかも知れませんが、都市部にいる限り、そんなに遜色はないと思います<FOMAとSoftBank3G
もちろん少し郊外に行ったときにauは強いです。FOMAもかなりエリアが広がっていると実感できます。
SoftBank3Gの強みは私のような自宅内でアンテナ0本(外は1〜2本)でも外の状態を室内に持ち込めるホームアンテナが今は無償で貸与してもらえること。(申し込み予定)
書込番号:5671060
0点



12月にW44Sが発売されますね。
通常の縦での開閉以外に横での開閉もでき、3インチワイド液晶・ワンセグ・デジタルラジオ・AM/FM・AF&手ブレ補正付き320万画素カメラなど機能満載ですね。
これで着せ替え&青歯&防水なら良いのですが・・・
デザイン上仕方ないのかも知れませんが大げさなフォルムでガンダムみたいなのが不満ですが・・・
0点

見た瞬間「おぉ〜っ」っては思いました。機能もフル搭載だし魅力はたっぷりあるんだけど、このでっぱりには問題有りかな。実際に手に取ってみないと分からないけど。それとレスポンスが心配。重量もそこそこあるから普段の使い勝手は???まぁ〜微妙ですね。
書込番号:5642988
0点

個人的にはこれでauも視野に入りましたw
ちなみに近々携帯を変える予定です
ただあのでっぱりが...
それ以外はパーフェクトなんですが...
書込番号:5643122
0点

そのうち2軸が3軸・4軸・5軸となり、超合金合体ロボみたいなやつが出てくると言ったのだが、まさか本当に出るとわな・・・
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31989.html
これはガウォーク変形というべきだろうか。
でも、工業デザイン的には異様に突起したヒンジ部分が最悪だな。
もっとヒンジ部分を小さく薄く全体的になじませることはできただろ。
完全に超合金合体ロボの、無理やりでも合体させる世界だ。
もうちょっといいアイディアはなかったのか?
ここまでやるんだったらQWERTYキーボードを付けるとかできたはずだ。
書込番号:5643151
0点

ついに…!
出っぱり何とかしてくれ〜ですね。小さくなるどころか形が変形して大きくなってます。アンテナもじゃまそうですし。
W43Sでできることは「あかり」以外全部ありですね。以前に書き込みした内容で、ハズレは新FeliCaチップが×でしょうか。新しいことは…
◆大きくセパレートしたスピーカー
◆EZチャンネルプラス
◆ビデオプレイヤー LISMOビデオクリップというのが始まるみたい PSPのようにMSにパソコンから変換した映像が再生可能!!!
◆PCドキュメントビューアー エクセルなどの閲覧
◆マイスクリーンのダウンロード
…恐れいりました。
カメラはAFなのですがCMOSでしょうから画質は?でしょうか。手ぶれ補正とかもついてます。
機能はほんとうに◎ですが、出っぱりがねぇ。開いたときはいいけど、閉じると最悪かな。ポケットに出し入れするとどんな感じになるんでしょうね。それでも、いろんな映像を持ち出せたり、マイスクリーン(ソニエリHPでみてください)が気になりました。SonicStageとMS Duoが安泰なので安心しました。色はオリーブかな。
書込番号:5643250
0点

そこまでワンセグって必要ですか?仕事中はテレビ見れないし、家帰ってみれば十分な気がするのだが!
書込番号:5643365
0点

ソニー・エリクソンから、ワンセグ対応機が出ましたね!しかも、液晶が3インチ!
「デジタルラジオ」ってよくわからないのですが、AMも聴けると嬉しいです♪
書込番号:5643485
0点

見てたら段々欲しくなってしまいましたよ。
幅は50mmないし、43Sをちょっと大きくした程度なので持ちにくさは無いはず(あのヒンジが親指と人差し指の間にフィットするかも)。
こういう提案は歓迎しますよ。
他所のキャリアがまた違う提案をして、もっと面白くなればいいんですけどね。
デザイン的にやっぱりソニエリなので、救われてます。
書込番号:5643643
0点

> 仕事中はテレビ見れないし、家帰ってみれば十分な気が…
暇つぶしですよ。電車を待っている時とか、待ち合わせの時とか。
移動中のワンセグ受信はなかなか厳しいので、電車の中ではミュージックプレーヤーやデジタルラジオということになりますね。
> 親指と人差し指の間にフィットするかも
それはどーかなー。かなり邪魔だと思うんだけど。
書込番号:5643777
0点

いやぁ〜ついに出ましたね。ソニエリのワンセグ携帯。
ソニエリらしくない機能ほとんど全部入りは珍しいですね。
ただ、開いたところのボタンや円形十時キー?辺りのデザインが少しソニエリらしくないように思えます。
あとあのヒンジは本当に気になりますね。まぁ、実際に触って見ないとわからんけどなぁ〜!
書込番号:5644609
0点

ショックだよ
ソニエリの新機種W44S発表早過ぎませんか、W43S購入したばかりのお客様唖然としてますよ、まるで鴨みたいですね!
勿体つけて、年末商戦はないんじゃない。セ
書込番号:5644612
0点

デザイン無視、映像機能重視という点ではW43Sとは相いれない機種だと思います。独り言ですが、電車の中で前の席に女の子がいたとして、この携帯取り出せないかも…。ソニエリさん、すみません。
W51Sに期待です。夢の話、新FeliCaやマイスクリーンがあればいいな。もちろん、『ジョグ』復活で!!!
書込番号:5645043
0点

確かに、ソニエリ(au)の機種のサイクルは最近早いよね! でも、W42SとW43Sの発売日も3ヶ月程度の違いだったし、今回のW44SもW43S発売後の約3ヶ月後だし、仕方がないのでは? しかも、42はウォークマン携帯とスライド式とフェリカ対応無し、43は着せ替えパネル、あかり、まあまあ大画面(3インチモデルが発売されるので、まあまあと)、44はワンセグ、デジタルチューナー搭載、大画面 といった感じに購入者のターゲットを変えてるので仕方ないと思う。
書込番号:5645214
0点

今44が出ると言うことで期待して見たら何ですかあれ。
がっかりですね。
あれじゃあ明らかに売れないでしょうね。
もう少しひんじを付けるなら考えないと。
でもひんじつけてまでテレビ見たい人いるんですかね?
失敗作だと思います。
ソニーは最近がたがたですな。
書込番号:5646192
0点

折り畳みばかりが嫌でタルビーにしたんだけどまた大画面が欲しい。
次は43Sを買おうと思ってたんだけど44Sが年内という訳だったので少し待ちました。
写真みましたが例え使い勝手に支障がなくとも出っ張りは気になります。
他機種と差をつけた高感度アンテナかと思いましたがヒンジだったとは…。
もうちょっと待ってシャープに期待してみようかな。
書込番号:5646782
0点

ふむ・・私もW44Sのブラビアワンセグ液晶を期待していただけにマジ残念(もっとも今まだソフトバンクですが(-_-;)
ネット噂の写真のまんまじゃないですか(爆笑)! あれって開発モックだと思っていましたよ。まさかそのまま商品にするとは恐れ入りました(@_@)
斬新さは評価できますけど、あのヒンジじゃぁ〜いくらなんでも抵抗がありすぎ(T_T) よくGOを出したもんだ。 実際にさわってないけど、持ってる姉ちゃんの手を見りゃ分かるわなww ヒンジのでかさが。
う〜ん スルーするはずだったけど、あまりにも衝撃過ぎたんでカキコしちゃいました<(_ _)>
書込番号:5646872
0点

21Sを26ヶ月使っておりますが
最近ジョグが 押したっきり戻らない等の
症状がでてきて 44Sに買い替え考慮中です
見た目は あまり気にしないので あのヒンジも
別にいいかぐらいなのですが 問題は 値段です
ハイスペックだから 2万円以上はするのかなぁ
もうAUの携帯をはじめて買って7年 今の機種
にして2年 これだけご奉仕してるんだから
せめて 新規の人よりは安くしてくれませんかねぇ
書込番号:5646881
0点

最近思ったのは、あんなにヒンジが大きくなるなら普通の折りたたみにすればよかったのと...
書込番号:5647983
0点

奇を衒った企画モノって扱いでいいんでは?
めずらし物好きやプレミア嗜好の人向けですよ。
普通の端末が欲しい人は止めといた方がいいと思いますね。
書込番号:5648010
0点

使い勝手の良いベーシック型
w21s→w32s→w41s→w43s
多機能エンタメ型
w31s→w42s→w44s
といった路線でいこうとしているのかな? とすればw51sは43sの正常発達系?
それよりもw51sとして出すつもりで,新春までにヒンジを改良する予定が,auにせかされて半端なまま44sとして商品化した・・・ととらえた方が良いのかもしれません。流出画像もw51sと言われていたし,JATE通過から発表までもかなり早かったですからね。
書込番号:5648252
0点

ガンダムの退化版携帯 ある意味学生さん向けには、あってる感じはしますけど、違うかな? でも、もう少し格好なんとかなりませんかね(笑)。
書込番号:5648597
0点



自分は32H使用ですが、みなさんと同じように携帯のメールが使えなくて困ってます。で、思いついたのがパソコンでのメールです。みなさんもお急ぎで電話ではちょっと・・・と思われるならパソコンでのメールのやりとりをしてはどうですか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)