W43S のクチコミ掲示板

W43S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月14日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:115g W43Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W43S のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W43S」のクチコミ掲示板に
W43Sを新規書き込みW43Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SonicStage と au Music Port のバージョンアップ

2006/11/18 03:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:76件 W43SのオーナーW43Sの満足度5


☆SonicStageはつい先日からVer.4.2が公開されています。↓モーラからのダウンロードも同様です。CDロムからインストール(4.0)された方もバージョンアップしておくと良いでしょう。私はすでに4.2にしましたが…
 ♪DSEE機能…圧縮の際に失われた高音域を補間再生(絶大な効果はないと思いますけど)
 ♪HE-AAC対応…同形式での録音・再生・取り込みの追加
…が大きな変更点のようです。

そこでHE-AACとは、ご存じのように携帯向けの規格なので、もしかして携帯に転送なんて考えてしまうのですが、今のところよく分かりません。転送時にはATRACに変換されるとも書かれているので、使い道はないかも知れませんが、もしやってみた方がいらっしゃいましたら書き込んでください。
その他、4.0より動作が若干軽くなったとも言われています。

【バージョンアップの注意点】
●私の経験では(Win MeとXP SP2)全然問題ありませんでしたが、うまくバージョンアップできないと報告される方もいます。以前のPCや回線速度の出ない方はやめた方がいいかも知れません(自己責任でお願いします)。
●最近のVAIOの方はVAIO Updateかサポートページからダウンロードしてください。
●実行前に必ず、ネットに接続し「バックアップツール」でライブラリのバックアップをしておいてください。
●自動で旧Ver.がアンインストールされ、4.2がインストールされます。

☆au Music Port Ver.3.0が12月初旬に公開されるようです。
ビデオクリップの機能がメインのようですが、画面が一新され、AAC・WMA・WAV形式の読み込みに対応したり、↓CD読み込みのビットレートが最大128kbpsになったりするようです。

どんどん競争が激しくなりそうですね。アップルの方に負けてばかりもいられないですしね…。

書込番号:5648881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/11/18 03:17(1年以上前)

個人的には4.0の方が軽かったので、ダウングレードさせました。
PCによってなのかわかりませんが、動作が不安定になってしまったので。

Sonicstageで慣れている身としてはiTunesより使い勝手が好きだったりします。

書込番号:5648891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 W43SのオーナーW43Sの満足度5

2006/11/18 03:42(1年以上前)


やっぱりうまく行かないこともあるようですね。私のは問題なしなのですが。

私もSonicStage大好きです! 長年使ってますし…実は、Open MG JukeBoxの頃からだったりして(笑)。

書込番号:5648916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ちょっと待ったー!

2006/11/03 00:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:35件

44Sが発売だなんて・・。
誰か情報教えてぇ〜!!!
もうそろワンセグ対応かな?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/01/news057.html

書込番号:5597405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/03 00:21(1年以上前)

まだ発売と言うには時期尚早ではないでしょうか?

来年の春夏頃であれば、まだ大分先ですしね・・・。

しかし私もW44Sに関しては興味アリですね☆

書込番号:5597443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/11/03 00:41(1年以上前)

やっぱりそんな先の話なんですかね〜?
今31Sの16ヶ月。電池の消耗が・・で、機種変で42Sにしようかとしたらこの情報・・・。

書込番号:5597511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/11/03 01:09(1年以上前)

W44Sという型番からして、年内発売はほぼ確定だと思う。W42SとW43Sだって、3ヶ月くらいしか発売日が違わないし。。。 年末商戦向けと思われる。

書込番号:5597601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2006/11/03 01:22(1年以上前)

来年の発売ならW51Sとなるはずですよね。しかし、それにしてはauの年内新機種予定はあとW44KとW46T、W47Tだけです。不思議。W44S=W51Sなのか?

書込番号:5597651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/11/03 01:29(1年以上前)

なるなる。機能的にはワンセグ搭載になりそうでしょうか?

書込番号:5597668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/11/03 01:45(1年以上前)

確かにauの冬モデルは8月末発表時点では、W46T、W47T、W44Kの3機種が先行発表だったけど、冬モデルは3機種のみとは、アナウンスしてないような。 W44Sと型番を決めた以上、少なくとも、年内発表はすると思われる。ワンセグ搭載するかは不明だけど。 auの機種って、キャリアが端末メーカーのシェアーをなるべく均等にしようと心がけるから、機能や特徴をメーカー毎に分散させる傾向にあるから、三洋のワンセグ発売後すぐにワンセグ搭載させるかは微妙ですね。

書込番号:5597695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 W43SのオーナーW43Sの満足度5

2006/11/03 03:09(1年以上前)

いろんなHPで調べたんですけど、年内発売は確実みたいです。
発表は今月16日か17日頃ではないか(?)と言われているようです。
それにしてもどんどんソニエリ機発売されますね。NMPが一段落して、ドコモの903シリーズ発売により巻き返されるところが、そんなでもないかも知れませんね。

で、みなさんが気にされているワンセグ搭載はほぼ間違いないと思います。しかし、ワンセグ搭載のためかヘンな出っぱり(アンテナ? スイッチ?)がついてたりして、カッコ悪いですよ。

みなさん考えてください! ワンセグってそんなに期待しますか? 今はまだ珍しいのでいいでしょうけど、すぐに飽きるんじゃないでしょうか。電池も恐ろしい程消耗しそうだし、移動中に視ることはほとんどできないでしょうし。電車で移動でもトンネルに入ったらアウト。ドラマだったら訳わからんなくなっちゃうでしょう。移動しないで何時間も屋外で暇つぶしすることなんてないと思いますけど。
という訳で、その点W43Sはやたら音楽聴いても電池全然OKですし(やたらあかりで遊んだり、GPSで歩き回ったりすると消耗しますけど…)、やっぱりケータイはデザインだ(!)と思う方、W43Sにしましょう。第一、ソニエリにしては信じられないくらいの人気ですよね。最近悪いところばっかり強調された感がありますけど、普通に使う分には問題ないですよ。お勧めです!


W44Sのうわさ(?)をまとめてみました。
仕様変更もあったかも知れませんし、違っていたらごめんなさい。ということで、参考程度でお願いします。


メイン画面3インチ
サブ画面あり(白黒)
カメラ300万画素〜くらい(AFは不明)
ワンセグ
EZ FM
FeliCa搭載(新Felicaチップで容量↑)

ワンセグ搭載のため、よく分かりませんが折りたたみ方がちょっと変ってるようです。
また、SONYはFelicaをどんどん拡大しないといけないので、その役割もあるようです。

書込番号:5597821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/03 09:50(1年以上前)

なんか情報では、横にも縦にも開ける折りたたみらしいですね。。
ヒンジも横に付いてるから変な感じがしますが・・・。
あくまえ噂ですが信憑性は多少高い気もします。

私自身としてはワンセグはほとんど興味がないので買わないと思いますが、
デザインって考えるとSO903iが欲しいですね。
(音楽も携帯ではぜんぜん聴かないので、デザインの売りがあまり意味ないんですけど。。)

書込番号:5598280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/11/03 23:20(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
画像やスペック等の情報が載っているサイトを紹介してください。
よろしくお願いします。

書込番号:5600523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 W43SのオーナーW43Sの満足度5

2006/11/09 21:25(1年以上前)

昨日の朝刊で報道されていたのでご存じの方も多いでしょうが、「ワンセグ」がメインではなく、「デジタルラジオ」が売りのようですね。KDDIなどが開発を急いでいたもので、音楽をダウンロードできたりするものですね。
これによって、SonicStageやATRAC方式の肩身が狭くなるような気がして心配ですが。

発表はズバリ17日でしょう。1週間待ちましょう。

ところでヘンな出っぱりのことですが、テレビ視聴時は当然画面を横にする訳でこのためのヒンジのようです。しかし、出っぱりが内蔵されたためになくなったという噂もあります。
それから、年明け(春まで?)にW51S発売という話も信憑性が高いです。

新FeliCaチップのことなんですが、容量倍増以上、電子マネー32種まで対応、セキュリティの強化など使い方が拡がるようです。JR東日本のSuicaも来夏からポイント制スタートなど楽しみなことが発表されています。先日、京都駅と大阪駅でモバイルSuicaを使って改札を通りました。なかなかカッコいいですよ。近畿圏の方、岡山の方もモバイルSuicaを使いましょう。国内在住であれば加入できますし、VIEWカードじゃない他のクレジットカード払いも可能になりました。

書込番号:5619828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/11/16 00:11(1年以上前)

ワンセグ対応が信憑性が高いのはとても安心しました。
17日には大体のスペック等の発表がなされるのですか?

書込番号:5641957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

約2年半ぶりのauです。

2006/11/05 01:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:11711件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

約2年半ぶりにdocomoFOMAからauW43Sにナンバーポータビリティを使って変えました。
久しぶりにauを使って気になったことがあります。
まずは通話品質。悪くなってません??もっと良かったイメージがあります。(過去A5302CA,A5402S,A5404S,W21Sを使いました)
先日まで使っていたFOMAのP902iS、現在併用しているSoftBankの905SHの方が聞きやすいですね。(エリアではなくあくまで通話品質の話)
FOMAにあった通話品質アラーム。なくなるとある方がいいw
ノイズキャンセラもON、OFF出来る方がいいですね。
先日、相手(同じW43S)が結構周りが煩い場所で通話したときですが、ノイズキャンセラが働いていたと思いますが音声がON、OFFを繰り返し、急に大きな音声が聞こえたり、逆に音声がカットされたり、とてもまともに会話できませんでした。
あと同じ相手ですが、家の中はどこでもアンテナは3本表示ですが、突然切れますwしかも頻繁に。アンテナ表示用の信号と実際通話する電波は違うので仕方ない現象なのですが、切れそうになったら通話品質アラームが教えてくれてたFOMAの仕様の方が良かったw
同じ部屋でSoftBank3Gも0本ですが繋がってしまうと意外と切れずに粘るw但しSoftBankもFOMAも一旦圏外になると暫く圏外が2〜3時間続くことがあるから辛かった。
全体的なエリアの印象はやはりFOMAよりも断然広く感じられますし、新幹線などでも切れる頻度が全然違いますね。
W43Sに関しては、メニュー表示などの描写や切り替りが遅いのが残念です。あと、au全体に言えることかも知れませんがBluetooth対応機が少なすぎる。
出張時や外出時にPCのメールチェック程度なら携帯のパケット通信で十分なので重宝していた。(P902iSで)また、ハンズフリー通話もBluetoothを使っていたのですが、これも使い勝手がよくて気に入っていたので残念。(P902iS、905SH共Bluetooth対応)

結果として
1.auをメインで使う場合はTV電話対応機でBluetooth搭載機を早く欲しい。
2.メイン番号をSoftBankにもう一度ナンバーポータビリティして使う場合はホームアンテナを申し込み、自宅等の電波状態を改善する。(これはSoftBankだけの強み、auやdocomoは出来ない)

FOMAを考えないのは通話料が高すぎるから。特定の相手とかなり通話する現状ではSoftBankが一番安く(LOVE定額、家族通話定額)、指定割と家族割を併用するau(60%引き)が続く。docomoは家族割の30%引きのみ。
ただ、全体的なエリアや最近の行動や方向性からもSoftBankを避けたい気持ちもあるw

う〜ん、悩みは尽きない・・・w

書込番号:5604597

ナイスクチコミ!0


返信する
ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/05 04:10(1年以上前)

ニャハハ (*^皿^*)
端末性能はDoCoMo、ソフトバンク、AUの順ですかね
エリアはAU、DoCoMo、ソフトバンクでしょうか
私も12年ぶりに(苦笑)DoCoMoからAuにしましたが
細かい機能の無さに悲しくなりました!
システムの違いも多いですね・・・
まあ端末コストが高いDoCoMoが性能が良いのは当然なのですが
エリアと現在の通信速度以外はDoCoMoが上ですね(個人の感覚)
エリアがFOMAが密じゃないのもAUは800M使ってますから
優位ですよね!
顧客が多いDoCoMoが開発費で強いですね
MNP開始後も新規販売台数シェアはDoCoMoがダントツですね
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/01/news132.html


書込番号:5604886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/11/05 04:29(1年以上前)

>急に大きな音声が聞こえたり、逆に音声がカットされたり、とてもまともに会話できませんでした。


お久しぶり。
これは以前A1301S使っていたときに私が体験した症状と
似てますねw
でもW21Sの時は出なかった…個体差かもしれませんよ。
A1301Sの時は「通話品質でau使ってるのに!」と客センに苦情出して
端末交換してもらいましたよ(交換後は大丈夫でした)
修理か交換になるかは分かりませんが言ってみるべきかな。

書込番号:5604898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/11/05 11:09(1年以上前)

ああ、やっぱり抱えているお客の差・・・ですね、やっぱり。

auの増加が著しいため、既存の基地局の性能が付いていけなくなっているのもあるんじゃないでしょうか・・・。
あと、FOMAやSB3Gの方が通話品質いいというのは、音声コーデックの理由もあったりするみたいですね。
auのはまだcdmaOneのをまだ使っているようですが。差が出ちゃいますよねコレじゃ。


MNPでauに替えるのは、まだ少し経ってからの方が良かったりして・・・・。
今は2GHzの方の基地局増加に奮起しているようですよ(WINの次規格のこともある)。

書込番号:5605503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/11/05 23:06(1年以上前)

ドワ娘さん
こんばんは。はじめまして!
確かに端末は魅力的なのがDocomoですね!今回の903シリーズも3G海外ローミングを標準化したりして選択の幅が広がっています。
あっ、ITmediaの記事は『新規』には限定せず、機種変更も含めた販売台数の比較と思いますよ。

au症候群さん
こんばんは!ご無沙汰しておりますm(__)m
とりあえず既に近くのauショップには一度相談に行きました。
すぐに『交換しますよ』と言われたのですが、どうも不具合があるとしたら私の端末じゃなく相手のW43Sのような気がするので、交換する場合はその相手と一緒にauショップに行って同時に換えようと思います。(まぁ今後症状が出なかったら交換しないかも知れませんが)モバイルsuicaやEdyの手続きが鬱陶しいしw
後ほど私の新しいauのアドレスとSoftBankのアドレスをメールで連絡します。(アドレス変ってないですよね?)

ともすけもすけさん
こんばんは。はじめまして!
確かにユーザー数の増加は関係あるかも知れませんね。症状が出たのもユーザーが多いと推測できる新宿近辺でした。
新品交換対象がauは90日なので暫く様子をみようと思います。

書込番号:5607853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/11/06 20:04(1年以上前)

>au症候群さん

おい!(汗)

書込番号:5610164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/11/07 00:30(1年以上前)

いや〜、懐かしくてつい・・・w m(__)m

書込番号:5611228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

再起動後、レスポンスが速くなる

2006/11/04 00:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

らしいのですが、速くなった人いますでしょうか?
電池パックを一回はずしてまた付け直すと速くなるらしいです。

書込番号:5600897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/04 09:18(1年以上前)

実験してみました。

<実験項目>
待受画面からメニューボタンを押して画面切替えまでの時間

<実験対象>
先に述べられている電源OFF(電池パック外す)の前後

<結果>
どちらも約1秒程度と変化ありませんでした。

<考察>
もっと時間がかかる実験じゃないと意味がないかも・・・
少なくともメニュー起動は変化なしでした。
他にもっと時間のかかる実験対象あれば教えていただければ試します。

書込番号:5601575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2006/11/04 23:35(1年以上前)

早速電池パック外して再起動を試みましたが、私のW43Sは、変わり在りませんでした〜残念だょ(T_T)

書込番号:5604155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/11/04 23:41(1年以上前)

2秒から3秒かかっていたのが約1秒程度になりました。
遅くなったら再起動みたいですねw

書込番号:5604176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/11/04 23:46(1年以上前)

試したのは待受けからメニュー表示までの時間です。
効果があるかどうかは恐らく1度電源を入れてからどれだけいろんな操作をしたりデータを貯めたりと触りまくったかに拠ると思うます。(遅くなっていない端末は速くならない。私の場合、遅くなったと明らかに感じていたので・・・)

書込番号:5604198

ナイスクチコミ!0


ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/05 07:48(1年以上前)

パソコンと同じですよね
バグが溜まるのでしょう不具合時も電池外せと言われますからね
ICカードも外すとなおいいかもですよ。

http://www.iri-ct.co.jp/release/2006/20061101_mobileSPEED.html
マニアな人はここで試すといいですよ

書込番号:5605041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

情けない!

2006/10/28 20:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

本日、16時頃に、MNPを使って、ソフトバンクホンからauのこの機種に変更する為に申し込みましたが、ソフトバンクのシステムのパンクで、変更手続きが、止まってしまい、W43Sへの変更が明日へ先送りになってしまいました。
おかげで、変更前のソフトバンクも、新機種も使えないと言う最悪の状態になりました。
余程、ソフトバンクから解約者が、予想より多かったのでしょうか?それとも、予想外割引で加入者が増えたのでしょうか?小生は前者だと思いますが・・・

書込番号:5580333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/28 21:53(1年以上前)

そうなんですか@@;
自分も現在ソフトバンクで、MNPで転出を考えています。
  
ソフトバンクの「0円」の宣伝をみていると
詳細を分かりにくくして煙に巻いてる感じがします。

書込番号:5580565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/28 22:07(1年以上前)

こんばんは。変更前の機種も使えないのですか?それは大変ですね。

ニュースによると、「ソフトバンク加入者間なら通話やメールが無料になる)新料金プランが好評で、顧客情報を管理するコンピューターシステムの処理能力を超える申し込みが殺到したため」となっていますね。本当かどうかは分かりませんが、とりあえず色々な申し込みが多かったのは事実でしょう。
私自身は(auユーザーです)、新料金プランに魅力を感じませんが、0円というニュースにひかれて、あまり詳細を知らずに契約をした人も多かったのかも知れません。

明日も場合によっては申し込みに制限がかかるみたいなので、早い時間に手続きをされることをおすすめします。

書込番号:5580623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/28 22:45(1年以上前)

新スーパーボーナスに加入するなら11月に入ってからにすべきです。
最大○ヶ月無料となっているけど、加入した月を入れてですよ。
つまり、基本使用料の最大2ヶ月無料だと10月に加入すると12月から
は請求されます。
こういうことにも気が付かないんだから、本当に安くなるかどうか試
算して移行に踏み込んでいるのか超疑問。3ヶ月目から不満爆発しそ
う。
特に特典3のパケットし放題の2ヶ月無料。PCサイトブラウザを使い
まくっていて、慣れでそのまま使いまくり続けたら3ヶ月目に5700円
支払いが増えるんだからね。

書込番号:5580791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/10/29 09:56(1年以上前)

私も全く同じ状況です。ソフトからauです。
昨日28日の3時に切り替えたのですが新携帯が貰えず、以前のも返して貰えずです。
ソフトバンクのサービスセンターも繋がらず。。。
ソフトバンクショップによると、よくパンクするらしいですよ。
まったく迷惑な話ですね。


































































































書込番号:5582162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/29 13:37(1年以上前)

今日(10/29)も申し込みが止まってしまってるみたいですね。SBのホームページにはまだ情報がありませんが、auとドコモのページに出ています。auとドコモはそろって「昨日10月28日に引き続き、ソフトバンクモバイル社から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い、SBM社のシステム処理遅延障害が発生したため」としていますね。そして「現在弊社からSBM社へ厳重な抗議を行い、システム回復に向けた早期対策と抜本的な対応を求めています」とのことです。

もしSBの新料金プランが人気で、SBへの転入者が多ければ、auやドコモにとってはマイナスですから、抗議をしないですよね。なので、やはりSBからの転出者が殺到しているのではないか、と推測しています。SBは「新料金プラン好評につき」としていますが・・・

どちらにしても、SBのシステムはあまりにもひどいですね。0円云々言う前に、もっとやるべきことがある気がします。

無影燈 1972さん、スプリントさん、ちゃんと携帯が使えるようになったでしょうか?とても心配です。

>スプリントさん
改行にはご注意くださいね。見にくい掲示板になってしまいますので。

書込番号:5582800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/29 14:34(1年以上前)

とうとうSBのホームページにもお知らせが出ましたね。

「昨日10月28日に引き続き、弊社における申し込みの増加に伴い、登録システム処理の遅延が発生したため、MNPに関する受付を停止しております」

今日は新料金プラン好評につき、とは書いていませんね。しかも「その他の新規受付や契約変更業務など、MNP以外の業務は通常通り行っております」なので、やはりMNP関係の申し込みが殺到なのですね。

他社からの転入者が多ければ、SBのことですから、絶対にそのような書き方をすると思うのに、書いていないということは、やはり転出者殺到でしょうか。

とにかく、早くシステムを正常に、そして増強をしてもらいたいものです。

書込番号:5582936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/10/29 21:11(1年以上前)

レインドロップ さん ご心配頂きまして有難うございました。
お蔭様で?今日の午前中に番号移行が、何とか無事に出来ました。
ショップによると、今日も午前中からシステムがパンクした様で、間一髪???でした。
これで、家族全員auに変更出来ました。これからauに期待したいのは、大人も気恥ずかしくない、デザインと質感の端末のリリースです。

書込番号:5584140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/30 00:28(1年以上前)

>無影燈 1972さん

そうですかー。間一髪セーフでしたか。良かったですね。安心しました。私もそろそろ機種変したいのですが、私が狙っているのはこれではないので、もう少し待ちです。

>これからauに期待したいのは、大人も気恥ずかしくない、デザインと質感の端末のリリースです。

同感です。デザインはauが良い、と良く言われていますが、私個人的には、auのデザインは好きになれません。歳のせい?でしょうか。もっとシンプルでシャープな感じのデザインが好みです。どちらかと言うとドコモ向きなのかも知れません。が、当面はauを継続するつもりです。

とにかく、無事にMNP完了、お疲れさまでした。

書込番号:5585001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像・着うた・着うたフル

2006/10/18 17:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W43S

クチコミ投稿数:13件

画像・着うた・着うたフルが無料でとれるサイトを持ってる人がいましたらアドレスを貼ってください。見たら超超超早く返信ください。よろしくお願いします。(どの項目でも良いです)

書込番号:5548228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/10/18 21:58(1年以上前)

ここはそういうサイトではありません。

書込番号:5548992

ナイスクチコミ!0


牛ガラさん
クチコミ投稿数:111件

2006/10/22 06:31(1年以上前)

なぜ一般のサイトが有料なのかをよーく考えてみましょう。

あと人にものを頼むときの頼み方もよーく考えましょう。

書込番号:5559538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W43S」のクチコミ掲示板に
W43Sを新規書き込みW43Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W43S
SONY

W43S

発売日:2006年 9月14日

W43Sをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)