
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年12月12日 15:03 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月11日 21:54 |
![]() |
14 | 13 | 2008年11月10日 01:48 |
![]() |
1 | 6 | 2008年12月12日 15:12 |
![]() |
1 | 1 | 2008年5月8日 19:53 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月7日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




当方も1年5ヶ月になりますが、2ヶ月前頃から、バッテリ−の膨張と充電不良に気が付き、
この掲示板を見て、納得できました。生産中止でも、何とか(中古白ロム)バッテリ−を探してみます。
メ−カ−は利用者の機種まで把握しているのだから、
問題がある機種であれば、メ−ルで連絡対応してほしいですよね。
0点

2ヶ月ほど前にauオンラインショップを覗いてみたところ、
バッテリーの在庫は復活してましたよ。
先程も確認してみましたが、在庫はあるようです。
>問題がある機種であれば、メ−ルで連絡対応してほしいですよね。
42Kほど問題は大きくないということで、放置なんでしょうね。
書込番号:8627670
0点

ビデオカ−ドさんありがとうございます。
早速チェックしてみたら、3000円ちょっとで買えそうです。
白ロム(中古)入手よりも安いので、注文します。
でも、メ−カ−には、もっとしっかりしてほしいです。
書込番号:8627990
0点



みなさんこんにちは
私は京セラの携帯電話『W43K』を使っていました。
数週間前から満タンに充電してもすぐに充電切れになり
おかしいなと思いauショップに行きました。
まだ1年半くらいしか使っていないし気に入っていたので
当然、電池交換を希望しました。
すると「この機種の電池はもう生産されていなくて電池交換は出来ません、新しい機種に機種変更して下さい」
といわれました。
W42Kの電池が不良品でメーカーは無償交換していることは知っていましたが、
まさかこの機種も電池で不具合が出て来ているとは・・・
電池を見てもらった所「膨らんでいますね、膨張しています」と・・・
仕方がないのでポイントを全部使い、さらに2000円ほど足して新機種を“購入させら”れました。
みなさんも書かれているようにauは最低2年間は使い続けるようにうたって入るようですが、
その期間にこのようなことが起きた時、メーカー側は無償で対処するべきではないのでしょうか?
その時は新しい機種に浮かれてしまい、「仕方ないか」と思いましたが、
よくよく考えると「なんかおかしいな・・・」と思い、
書き込みさせてもらっています。
W43Kの電池パックは本当にもう生産されていないのでしょうか?
それと2年以内のこういう事項に対してのauの対処はどうなのでしょうか?
みなさんのご意見を聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
2点

1年半使っていれば電池の寿命ということも考えられます。
電池の性質上、少しの膨張はあります。
膨張と電池持ちの悪さの因果関係はハッキリしませんが、寿命の可能性も高いということを頭に入れておいてください。
しかし、auショップの言った「電池はすでに生産されてない」はおかしいと思いますよ。
auのオンラインショップではW43Kの電池パックの在庫はまだあるようです。
店舗として本当に取り寄せが不可能か確認したか疑わしいようにも思います。
書込番号:8302665
2点

すみません。
W43Kの電池パックの在庫、あるかと勘違いしてました。
在庫なしになってますね・・・、生産終了してるのかな?
それにしても発売からそう期間経ってないのに消耗品といえる電池パックがないのはいかがなものかと思いますが。
書込番号:8302706
2点

まっしろさん
早速の解答、ありがとうございました。
さっそく『お客様センター』に問い合わせた所
「たしかにW43Kの電池パックは在庫切れです」とのことでした。
今後生産されるかどうかはメーカーに問い合わせないとわからない、ということで
後日解答頂けるようです。
ついでに「“2年間は使い続けて頂きたい・・・”ということなのに1年半使用で電池パックが無く新機種に変更しろ、というのはあまりにもメーカーとして行き届いていないんではないか?」
と聞くと「それについても生産されるかどうか確認とってからでないとお応えしかねます」の一点張りでした。
最後はあきらめて電話を切りましたが・・・
なんかもっとお客の立場になった対応の仕方があるんじゃないかな〜と思いますがね。
電話を待ちたいと思います。
書込番号:8302757
0点

くじらっ子さんこんにちは。
ひどい話ですね。通常の感覚でいえば2年使用を推奨している製品の消耗品は
最低でも2年以上の在庫を持っていてもらいたいものです。
新機種に変更したとの事ですが、その機種の電池は2年後も販売し続けてくれる保証があるのでしょうか?
こちらもauに確認を取ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:8302771
1点

それはずいぶんな対応ですね
新しい機種の電池は『W43K』には対応していないんですか・・それも不便な仕様で
メーカーによってずいぶん違うんですね
たとえば うちではソニエリ機を使ってますけど
以前の機種とバッテリー型番変わっても互換性あり 以前の機種向けの型番は生産終了でも問題ありません
書込番号:8302852
2点

まっしろさん
確かにショップでは在庫切れになってますね。
でも、もう生産してないって・・・
電話かかってきたらそっちのことを強く言ってやります。
ありがとうございます。
kohcatさん
そうですよね、これじゃ2年も安心して使用出来ないですよね。
新機種はCAです。
W43Kと同時に買った嫁のCA機は充電も今のところ問題ないようです。
でも確認だけはしておいた方が良さそうですよね。
ありがとうございます。
FUJIMI-Dさん
新機種には対応してないです。
メーカーもCAに変えてしまいましたから・・・
各メーカーももうちょっと互換性を考えてほしいですね。
どうせ新しい電池パックを買わすためにその都度変えているのでしょう。
使えるのに捨てるって事もあるでしょうしね。
エコの観点からも時代に逆行していますよね、もったいない。
その点ソニエリはありがたいですね。
ありがとうございます。
書込番号:8303123
1点

途中報告です。
auから連絡があり「電池パックはまだあります」とのことでした。
「ショップの対応に甘さがありました」と認めました。
書込番号:8303503
1点

家電品には、『補修用性能部品の最低保有期間』があると思います。
http://www.joshin.co.jp/j_service/qanda/zenpan02.html
携帯は、対象外なのですかね。
いくら何でも2年以内に、修理用の部品まで無くなるのは問題ですよね。
書込番号:8305879
2点

あぷりこっとパパさん
そうですね、2年でまだ使えるのに機種変を余儀なくされるって・・・
その点は強く改善を求めておきました。
結局は「もうしわけありませんでした。ショップには厳重に注意しておきます」
という感じで、済んでしまいそうです。
まあ機種変した携帯を気に入ってしまったんんで、「全部キャンセルでW43Kを使えるように」とは言いませんでした。
でもなにか誠意を見せてほしいですよね
謝ればそれで終わりなんかな〜
みなさんありがとうございました。
書込番号:8308130
0点

当方もW43Kで使用期間1年2ヶ月で充電しても1日持たず発熱がすごいので、まさかと思いましたが当たりバッテリーでした。バッテリーの膨張と発熱で破裂の可能性ありますよね。でもauは回収費用がかかるからリコールの届け出をしたくないのではないでしょうか?カスタマーセンタではバッテリー交換のDMハガキを3月に出したそうですが届いていません。DM受け取った方おられますか?7月までホームページ上に43Kの交換プログラムのページがあったそうですが見た方いますか? バッテリーだけの問題じゃないと思うので他のメーカーにかえました。
書込番号:8390533
0点

僕も1年半ほどで急に電池の消耗が早くなりました。
充電しても数分で完了になるしEzWebなんて使うと一瞬で切れます。
購入するとき、この機種だけ2000円で売ってた理由がわかったような・・・
1500円でバッテリー買うよりも2年縛り携帯がタダだったので、W61PTとかいうマイナーな携帯に変えました。
お金かからないなら不具合があろうがたいして腹も立ちませんね。
書込番号:8619303
1点

バッテリは消耗品に分類されているので保有期間の制限がないんですよ。
バッテリだけは本体製造終了から二年間は在庫を保有するようにおいて欲しいですな。
書込番号:8619538
0点

ちょっと拝見したので・・・
電池が1年半程度で無くなると言うのも問題ですね・・・でも有ったのは・・・
対応がおかしいですね・・
一応万が一納得が行かない場合は
お近くの消費生活センタ又国民生活センターに相談するのがお勧めだそうです・・
ところで
購入時の延長保証?(有料)安心サポートに入ると
電池パックが購入後1年後以降1個貰え更に3年以降に1個無料で貰えるではありませんか
もし電池の在庫や生産中止となると・・・ 意味が無いような気がします
せめて5年程度はある程度生産及び在庫を確保するべきです
どうしても生産等出来ない場合は
リサイクル(回収したもの)でも良いのでまだ使えそうなのが
あればそれを提供するとか対策するなどの仕組みをして欲しいと
この質問をみて感じました
ではまた
書込番号:8620524
0点



W43Kを購入して1年半程になります。なんか電池カバーが湾曲してるな〜って思ったら、電池が膨張してるんですよね!!
気持ち悪いからメーカーに調べてもらったら保証対象外なんで新しい電池を買って下さいやって!!めっちゃガッカリ
予測変換をまったくといっていいほどしてくれないのは慣れてきたし、時間の打ち込みが数字に切り替えなくてもできるのでそれなりに愛着が湧いてきたのにメーカーに対してガッカリ!!
自分のせいで修理するのはしかたないけど、これはメーカーの問題でしょう。膨張って明らかに問題があると思うんですよね。
もう京セラは買いません。こういう口コミを見て対応をなんとかしてもらいたいですね。
0点

一年半使用されているということなので、充電池の寿命と判断されても仕方がないと思います。
この機種、電池が持たないので充電回数が多くなりがちですからね。
ただ、W42Kでは電池パックが回収になったりしてますから
W43Kも採用した製造メーカーの充電池に品質上の余裕がなかったのかもしれませんね。
書込番号:7856214
1点

電池がふくれてくるのは、充電時の制御の不具合と思われます。
娘のW41SAも同じように膨れ上がって、修理に出したところ基板交換と電池交換となりました。
その後リコールでアップデートと電池交換のお知らせが出てきていました。
最近、購入後2年を過ぎていましたが、再び電池がふくれて更に電源が入らなくなり、再び修理に出したところ基板交換と電池交換となりました。もちろん無償です。
最初にも書いたとおり充電制御の不具合です。キチンと説明をして修理と電池交換をしてもらいましょう。
もちろん無償で!
書込番号:7856352
0点

ドコモでも同じ症状をよく見かけます。
エーユーでも同じく電池の膨張は機種によって起こっています。
ショップの対応によって違いがるので、無償交換してくれるショップを探しましょう。
電話でショップに確認してから行くと、ロスがないので良いですよヽ(´ー`)ノ
書込番号:7862063
0点

みなさん、お返事ありがとうございます。今回のショップは交換してくれませんでした。本当に膨張してカバーが壊れそうなくらいなんですが、実際壊れたらメーカー責任をとってくれるんですか?って聞いたら、警告した上で使用を続けたので僕の方が悪いってことになるみたいです。
単に、電池の持ちが悪くなってきたっていうんなら納得もできるし、シガーソケットから充電するようにすれば済むけど、2年もしない内に携帯を破壊しそうなくらい膨張することで交換っていうのは、メーカーの責任としか思えないんですよね。悔しいから買う気になれないんですよ。
しかもAUって今、新機種を購入したら2年間はそれを持ち続けるように勧めてるでしょう!!2年ももたないように作っておいてそれはないと思わない?
書込番号:7863224
0点

>2年もしない内に携帯を破壊しそうなくらい膨張することで交換っていうのは
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071003/283727/
使用状況次第では早期に劣化・膨張することもあるので、まーた!さんの場合も
使い方に問題があると決め付けられてしまったのではないでしょうか。
この機種のウリであるウーファー付充電台で音楽などを楽しもうとすると、
自ずとながら充放電を繰り返すことになってしまいますから・・・。
メーカーとしては「消耗品である充電池を消耗させたユーザーの責任で買い直せ」って
ところなんでしょうね。
携帯を破壊しそうなくらい膨張するというのは電池に問題がありそうですけど、
京セラもW42Kの充電池セルの製造メーカーともめたみたいなんで、不具合はなかなか認められ
ないんじゃないでしょうか。
書込番号:7866482
0点

自分も同機種が膨張しました。
使用頻度は恐らく最低レベル。仕事電話Eメールの待機用にて購入。通話は1ヶ月10分以内。ダブル定額の安い方で十分な使用頻度。
充電は1週間に1度。
このような使い方で一年くらいで膨張。
しかし客相は消耗品だからだって・・・
書込番号:8772014
0点



電波状況が悪いと尋常じゃないレベルでバッテリーを消耗する。
半日もたないこともある。
検査に出してる間おなじ京セラの代替機を使ってたが、それでは問題なかった。
また、別のメーカーの物でも二三日はよゆうでもった。
検査に出しても異常なし。
そういう機種なんだろうと諦めました。
はやく買い換えたい。
0点

自分も電池の消耗が激しいです。
充電フルで10分たったら消えてしまいます。
あらゆるところでW43Kの電池膨張や消耗が報告されていますが
京セラはリコール対象ととらえていませんね。
僕の電池も膨張していて現在本体自体つかえない状態になっています。
もう京セラは買わないようにしますがね。
書込番号:7780419
1点



こんにちは。
友達が、携帯の音楽入れてというのですが(その友達はMicroSDを持っています)その携帯は、白ロム(解約済みまたは、未契約の接続されていない携帯電話)です。が白ロムの携帯電話は音楽をパソコンから、MicroSDに転送して聞くことはできるのでしょうか?(もちろん、専用の付属CDのアプリで)
自分の契約してある携帯、W51SHはできることは確認済みです。
しかし、白ロムのW43Kは聞くことができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

端末の中にau ICカードが入っていれば可能です。
ROM消しされてたらダメかもしれませんが。
書込番号:6508534
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)