
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2007年6月12日 22:45 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月25日 14:03 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月23日 23:48 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月27日 20:51 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月20日 12:09 |
![]() |
0 | 13 | 2007年1月10日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさん質問させてください?
電池の持ちはどうでしょうか?
現在、夜の9時に充電完了して、翌日の夕方3時くらいには
充電してくださいと出てしまいます。メールがだいたい5件くらい
着信と通話なしの状態です。電波もよく常に3本アンテナが立っている状態です。
auショップでにもっていってメーカーに修理を出しても戻ってきたときは症状かわらずです。
皆さんはだいたいどのくらい持つのでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
0点

こんばんわ、もびたけです。
それにしても、この携帯は最悪ですよね!
私も、不具合で電源切れずやら、バッテリーの持ちが悪いやら、
修理点検2週間などで、今の携帯でなんと3台目なんですよね。
こないだ、auショップでねばってバッテリー交換をして貰いました。
さて、これで普通に使えるのか半信半疑です。
書込番号:5942716
0点

私も同じような状況でした。 買った店に電話して相談した所、近くのauショップで検査して欲しいとの事でしたので持っていきました。 もちろん無料です。
約1週間と言われてましたが4日目で到着しました。
しかし「異常ナシ」だったそうです。 バッテリーも異常なしです。
一応、予防策としてメイン基盤を交換してくれたそうなのですが、今度はケイタイアレンジ機能がおかしいような気がします。
設定してもメイン画面が表示されなかったり、また違うアレンジにするとサブ画面が表示されなかったりしてます。
それとezwebでの画像の表示が異常に遅くなってるようです。
この状況だとまたauショップに持っていくかもしれません。
バッテリーに関しては本日、修理から返ってきたばかりなのでまだわかりません。 とりあえず2、3日使ってみます。
先が思いやられます・・・・
書込番号:5946510
0点

みなさんも同じなんですね。
私も修理はしてもらったのですがぜんぜん改善せずです。
本体交換及びバッテリー交換などしてもらっているのですが
症状かわらずですね。
せめてバッテリーが3日持てばいいなぁと思います。
ただいま修理中です。かえってくるとき携帯を
返されるときの電池の残量が少ないと改善されていないと
おもってもいいかもしれません。
修理はもう3回目なので・・・・
書込番号:5951909
0点

そうですか・・・・
私は今日、交換してもらいました。 ただ、「交換しても同じ状況なら当店では対応致しかねます」なんて言われました。
「こんな製品だったと我慢してくれ」って事でしょうね。
今、充電してるので明日次第のようです。
恐いですね。 せめてまる2日間でいいのです。 充電する余裕があるからです。 運が悪かったと思うしかないですね。
1年使って機種交換でしょうね。
なんでメーカーでこんな差があるのでしょうね。 代用品の京セラ製のは問題なしでしたよ。
友人のソフトバンクのシャープ携帯は1週間大丈夫だそうです。
書込番号:5953147
0点

auから修理戻ってきました。
3回のメーカー修理今回もだめかなーと思っていたのですが・・・
なんと本日で充電してから2日間充電が切れずに持っています。
まだ、電池の表示が満タンです。気持ち悪いくらい正常です。
これでOKならばいいのですが様子を見てみたいと思います。
このようなときは粘って何度も修理してもらうことがよいのでしょうか?大変ですけど粘ったほうがいいですね。機種変更も視野にいれていたので本当によかったです。
また、様子を見て報告したいと思います。
現在充電後2日目電池残量満タン表示のままです。
書込番号:6008056
0点

よかったですね。
私は別の店で相談して修理してもらいました。(2回目)
ですがまたダメみたいです。
やはり充電した翌日にはバッテリーの残量が減ってます。
前は20時間くらいだったのが24時間くらい?になったようです。
またバッテリーが空になるまで時間を計ってる状態です。
どんな修理と検査をやっているのか見てみたいものです。
治ってる方もいらっしゃるんですね。 うらやましいですよ。
書込番号:6017227
0点

電池交換後のレポートします。
今まで電池交換後に数回充電していますが、使用状況にもよると思うのですが、平均2日は何とか持つようになりました。(3日持つ時も)後、電池マークが一目盛減った状態で再起動すると、何故か?満タンに戻るようになりました?
この携帯も今まで色々ありましたけど、このまま落ち着いて欲しいものです。
書込番号:6022890
0点

なぜかわかりませんが突然治ったようです。
ちょっと納得は出来ませんけど、とりあえず4日くらいは大丈夫です。
修理から帰ってきて2日間は駄目だったのに何故?
マナーモード状態での充電が怪しかったのですが、今はなんともありません。
待ち受け画面を変更してからなんですよね〜
これでしばらく使ってみます。
書込番号:6037843
0点

よかったですね。
うちはやはりまだだめなようです。
皆さんのように何日かつかいつづけるのがいいのでしょうか?
修理にだしているので戻ってきたらしばらく使ってみます。
いつになったら直るのやら・・・・・?
書込番号:6076439
0点

私の場合、ほとんどマナーモードの状態で充電してた事に原因があるような気もしてます。
待ち受け画像を変更してマナーモードを解除して充電したら治ったのです。
今ではマナーモードの状態で充電してもフル充電してくれてますね。
新しいソフトを正常に読み込んでないのではないでしょうか。
携帯電話ってのもややこしい製品になってきたものです・・・。
現在、結構使っても5日目くらいまでは3本あります。
諦めないでお店と相談してみてください。 別のauの店に行って相談するのもいいと思いますよ。
書込番号:6078485
0点

ありがとうございます。
なんとかねばってみます。
早く正常になってほしいです。
書込番号:6079776
0点

私も発売すぐで購入したときには突然再起動するなど不具合に見舞われて大変でしたが、しばらくしてパッチが当てられるというハガキが届いたので、それをダウンロードしてからは、何の問題も無く動作していますよ。
書込番号:6430679
0点



W41SHユーザーのみなさん、普段着信やメールの確認をどうされてます?
着信に気付かなかった場合、普通はサブディスプレイをみれば分かるのですが、
この機種の場合サブディスプレイが真っ暗になってしまいますので
いちいちボタンを押すか携帯を開くかしないと確認出来なくて困っています。
みなさんも同じことされているんでしょうか?
こんな面倒くさい事しなくても良い方法があれば教えてほしいのですが(泣)
先週W41SHを購入して使ってみたんですがやはり不便なので・・。
今どきの携帯は省電力効果でこういう機種が多いのでしょうか。
0点

自己レスです。
取扱説明書のP.278に「お知らせランプ」という機能がありました。
これを利用すると不在着信の時などにWINのロゴが点滅するようになります。
書込番号:6158518
0点






はじめまして!
W41SHを お使いの方に質問です。
11月上旬に購入して 先日アップデートも済ませたのですが
購入時から 電池のもちが悪く感じます。
いちど問い合わせもしたのですが この機種は液晶も大きいですし・・・と言われてしまいました。
今は確認のために カラになってからフル充電・・・を繰り返しているのですが・・・今の状況は 今日フル充電したら明後日には完全に電源が落ちる状態です。
みなさんは どんな感じですか?教えてください。
ちなみに ほぼ受信のみのような感じでメールも日に5・6件程度です。
0点

電池の減り・・・確かに早い気がしますね・・・
当方は1日メール40通、Web閲覧(20分程)
電話2日1回10分内です。
個人的に電波が弱いと思われる(届かないことはないのですが)
地域なので、減りについては仕方ないかと思っています。
一度auショップの友人に聞いてみようとは思いますけどね。
おそらくショップで相談しても電池のもちについては
ほとんど対応されないかと思います。
(先日のドOモの発火・発煙騒ぎになるとさすがに・・・ですがw)
書込番号:5742503
0点

> 今は確認のために カラになってからフル充電・・・
> を繰り返しているのですが・・・今の状況は 今日フル充電したら明後日には完全に
> 電源が落ちる状態です。
win端末でフル充電してからマル2日ですよね?!、使い方にもよりますが、結構持ってる
ように感じますが...。
ezwebやメールを頻繁に使うと1日持つかどうか...ezweb閲覧は連続で使うと半日は
持ちませんよ
書込番号:5745727
0点

書き込みありがとうございます。
電波状態は良いですし通話はほとんど受信のみ・メールは日に数通でwebも使うことは無い状態でこの状況ですのでびっくりしてしまいました。
今回久しぶりの機種変&初めてのWINで電池のもちの悪さにとまどってしまいました。
変えたばかりでこれでは1年もしたら・・・??
以前のものは1年半ほど使用していましたので少し心配になってしまいました。 新商品がほとんどWIN機種になってきましたので
初めてWINにしたんですがこれくらいが普通なんでしょうか?
以前のものは気に入っていたのですが電池のもちが悪くなってきたので機種変しました・・・ちょっと悲しいです。
書込番号:5747187
0点

うんうん!
前使ってたW42SAより悪い気がします・・・
今まで使った携帯の中で一番悪いかも・・・
まだ買って4日目なのにもう不満あり(笑)
やっぱW43SAにすればよかったかなぁ〜(笑)
書込番号:5866611
0点

そうですね。 あまりにも消耗が早いです。 今まではカシオ製のW21CAを使ってましたがフル充電すれば最低でも4日間は充電の心配はなかったです。
買った当初は念の為、アップデートもしてありますが、W41SHはちょっとキツイですね。 買ってから約1週間、いろんな設定で試している所ですが、今の所2日なんて無理です。
昨日は20時間でアウトでした。
メールの件名確認で5件(本文は受信してません)、ezweb閲覧約3分でした。
この状況でケイタイアレンジの機能なんて考えられません。
もう機種変更したいくらいですが6ヶ月以内だと4万円以上だそうです。 1年間は我慢しないといけないみたいです。
現在の待ち受け画面では動画は使用しておりませんが、この状況が続くのであれば買った店に相談するつもりです。
もう少しこちらのクチコミを見るべきでした。 残念です。
書込番号:5922523
0点

あまりにもバッテリーの消費が早いので本日、買った店に相談した所、本体の故障もあり得るので近くのauショップで検査して貰いたいとの事でした。
さっそく店に持っていって預けました。
1週間くらいだそうです。 代用品は貸してくれました。
返ってきて同じ症状なら元の携帯に戻そうかとも思ってます。
通販だったからかな〜
書込番号:5929865
0点



W41SHを最近購入しました。miniSDについて質問です。
みなさんminiSDについてはどこのメーカーの物を使っていますか?
東芝、松下、Sandiskについては取扱説明書に動作確認済みとなっていますが、ADTEC社製については動作不可となっています。
A-DATAのminiSDが安そうなんですが、動作可能なminiSDのメーカー名を教えてください。
0点

私も携帯はauです^^ちなみに東芝製のminiSD使ってますが問題なく使用してます。
書込番号:5902106
0点

早速の返信有り難うございます。
東芝製のminiSDは取扱説明書でも動作確認済ですよね。
W41SH使用の方で取扱説明書以外のminiSDを使用している方がいましたらメーカー名を教えてください。
書込番号:5902135
0点

所有してないので申し訳ないですが・・・
YAHOO!などの検索サイトで「w41sh 動作確認 sd」などとキーワードにして検索されると、各メーカーのHPをチェックできます。
キーワードを変えて色々と検索されてはいかがでしょうか?
書込番号:5902149
0点

Transcendの512MBと、microSDの1MBは動作確認しています。
書込番号:5902169
0点

Transcendの情報ありがとうございます。
microSDも使用可能なんですね。
書込番号:5902183
0点



ずっとSのユーザーでしたが、見た瞬間このケータイに一目惚れしてしましました。
数々の不具合を知りながらもあきらめきれずにこまめにチェックしてたら、本日ケータイアップデートによるソフトウェア更新のお知らせが載っていましたね!
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20061206.html
もうやってみた方はいらっしゃいませんか?
不具合はすっかり改善したでしょうか?
どなたか情報をお願いします。
これで改善されるなら絶対買っちゃいます。
期待満々です!
他の機種に比べてちょっと高いなぁと思いますがこの手触りにはやられてしまいました。
0点

先程ケータイアップデートしました。
結果オッケーです。
私のは発売されてから少し経ってからの物なので
大きな不具合はありませんでしたが、Cメールの問題は
直っています。
初期生産分とその後のものとではトラブルの内容も違うようです。
やっと自分好みのケータイになったように思います。
書込番号:5722501
0点

なんでもオーナーさん、直ったようで良かったですね(*^-^)
これでストレスなく使えるようになるといいですね。
私はメールが中心なのですが、W41SHの変換がどの程度おりこうさんなのか楽しみです。
手触りはもちろんですが羊さんにもキュンきました(*ё_ё*)
女性の好みのツボを本当によく押さえている端末ですね。
現在使用中のW21Sはサクサク感においてとても優秀なので、跡継ぎを選ぶのにかなり慎重になっています。
クリスマスに買う予定ですがすごく楽しみです。
皆さんのW41SHが早く絶好調になる事を祈ります=*^-^*=♪
書込番号:5723022
0点

私もこの機種が欲しいのでアップデート後のみなさんの意見が聞きたいです。
SHの変換はSHがドコモ参入してからずっとSHを使ってますが、私的にはとても使いやすいです。
それまでNを使っていてあまりに変換がおバカだったので余計にSHが賢く感じました^^;
あと、この機種を使ってる方に聞きたいんですが、変換候補は上下左右カーソル移動出来ますか?
書込番号:5726416
0点

昨日アップデートされ今日一日いろいろ試しましたが
今のところ異常なしです。
変換については私は以前までずっとSAを使ってきましたが、
シャープの携帯書院はなかなか使いやすいです。
また、変換候補は上下左右カーソル移動出来ます。
ただ、気になるのはボタンの照明が暗いとこくらいです。
私もこのSHのデザイン・肌触りが気に入り購入しました。
指紋が付かないです。
書込番号:5726481
0点

先日不具合について書き込みましたBNR324です。
本日この書き込み拝見して早速アップデートしました。
結果は良好です。
メール入力中・その他操作中のもたつきもかなり改善され
(データフォルダ表示時はまだ遅い感じはしますが・・・)
なぜか漢字変換も使いやすくなりました。
(前は学習とか予測変換とかうまくいかなかったので)
当方も今のところ目立った不具合はありません。
ようやく機種変更した気分です。
書込番号:5728007
0点

私もアップデートしました!
しかし、電源を切るときは相変わらず真っ白で音も何も出ないんですが…。
この不具合は「我慢」ということなのでしょうか?
自分の携帯の液晶画面が壊れ、購入を考えていた時にW41SHとW44Kで迷っている時に、こちらの方が先に出たので待ちきれずに購入してしまいました。
W41SHの不具合、W44Kの良いクチコミを読む度に後悔です。お金がないので当分機種変で来ません。auでも、SHARPでもいいから回収してくれないかな。
書込番号:5728952
0点

いろいろ気になるさん
電源入切の時の画面ですが
パワーオンオフの設定でそれぞれ ONを選択していても
画面も表示されず 音もでませんか?
それなら不具合だと思いますよ。
私が以前不具合かな?と思いショップに持ち込んだのは
それぞれ ONに設定すると
音 画像 バイブ ランプの設定ができるのですが
その時に設定している画像と実際に表示される画像が
違うものが出てしまうというものでした。
分かりにくい説明ですみません。
書込番号:5730631
0点

パワーオンオフ画面についてはおそらく
・設定後アプリボタンの「完了」にて設定を保存すること
をお忘れではないでしょうか?
当方は問題なく動いてますよ(^^)
オンで音・画面設定してそのまま設定画面を抜けると
も一度設定画面に入っても「オフ」で止まってます。
書込番号:5732834
0点

そうすると ONの時に
自分の設定した画面と同一のものが表示されますか?
私のは先ほども確認しましたが
やはり 設定したものと違う画像が出てしまいます。
もちろん 完了もしています。
以前 ショップに持ち込んだ時に
ショップにあるものも同一症状でしたので
これは全機種同様に不具合だと思っていました。
でも もうこの症状は放置しています。
どうせ パワーオンオフの時だけのことですから・・・
書込番号:5736031
0点

>リュウ子さん
当方のは問題なくオンオフ共変更できますよ。
念のためプリセットの中の設定とデータフォルダの
自分が作った画像両方を設定しましたが、オンオフ共
設定したものが表示されました。
あとオンオフ音も変えてみましたが正常です。
設定が問題ないのであれば、もしかすると設定している
画像がオンオフ用として使えないものではないでしょうか?
これはオリジナルのデータを使っていないときは関係ない
かもしれませんけどね。
書込番号:5742486
0点

BNR324さん
返信ありがとうございました。
以前 私のはパワーオン画像をプリセットのピンクに設定しても
何度確認しても リーブスの画像が出てきてしまいました。
パワーオフの時はきちんとピンクの画像が出てきました。
ショップに持ち込んで確認してもらったところ
他のものでも同じ症状でした。
しかし いま改めて確認したところ
きちんと ピンクの画像が出てきました。
アップデートで修正されたのでしょうか?
教えていただかなければ 気づかないままでした。
ありがとうございました。
ただ ケータイアレンジで取り込んだ画像は表示されない物も
あります。
これは やはり設定できない画像なのかもしれませんね。
色々ありがとうございました。
書込番号:5745293
0点

>5728952
元ソフトバンクだったんですがソフトバンクのSH使ってたとき同じ症状出ました!
僕の41SHは黒い画面でフリーズするんだけどau持ってったら絶対再現なしで戻ってくるんですよねぇー(笑)
接客態度はソフトバンクのほうがいいかも(笑)
書込番号:5866659
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)