W41SH のクチコミ掲示板

W41SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月中旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:120g W41SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W41SHをお気に入り製品に登録<26
W41SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W41SH のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41SH」のクチコミ掲示板に
W41SHを新規書き込みW41SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

みなさん不具合でお困りですね・・・

2006/11/23 01:01(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W41SH

スレ主 BNR324さん
クチコミ投稿数:34件

みなさんはじめまして。
SHの口コミ内容拝見しました。
いくつも書き込みがありますが、不具合についての書き込みです。

残念ながら今回当方も再発売当日にSHを購入してしまい
不具合に不満を抱いております。
友人がauショップにて勤務していますので、この事実を
伝え機種を新品にしました(11/20)がその日の夜にいきなり
症状が再発しました。
(ちなみに友人は「お客様センターに苦情言いまくって良いよ」
と言ってました、本人さんも不具合の経験があるらしいです)
この機種の不具合は単なる「携帯にはよくあること」ではないと思っています。

みなさんは色んな症状出てるようですが、メーカーに苦情を
申し立てるにも「こういった症状出てる人がどれだけ
いますよ」って言えるほうが説得力あると思うんですね。
(当方過去ソフトウェアの検証やってましたので・・・経験上)
みなさんが今困っている症状をわかりやすく書いて
みませんか?また修理・交換暦もある方がいいですかね。

ちなみに当方の症状は・・・
・待ち受け画面からメニューに入れなくなる(決定ボタン押しても無反応)
・カメラが「メモリ不足」で起動できず
・データフォルダ画面からクリアキーでメニューに戻ると
 30秒以上フリーズする(たまに電源オフ)
・何もキーを受け付けなくなる
・いきなり電源オフ
・電源キーで電源オフしたのに続けて勝手に電源が入る
・基本的に動作が重い、何をするにも1呼吸置いている

使用頻度は電話1週間2回程度、メール1日100通
EZWEB(お気に入りからBBSを)1日5回程度、閲覧中にメールありでタスクで送受信します。
比較的携帯は使う方だと思います。

解析したわけではないので断定できませんが、この症状って
各機能を使う際のキャッシュメモリ?のオーバーフローで
メモリ不足になって動作不安定・強制オフされている気がします。
(わかる方ご意見ください)

何にせよ長期間預けている方もいるんですから早く解析し
ソフト等修正をすべきです。
みんなでシャープの重い腰を持ち上げませんか?
長文失礼しました。

書込番号:5667159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/23 01:19(1年以上前)

重い動作をしようとすると再起動するみたいですね。
miniSD内の着うたフルをBGMで再生して、miniSD内の写真の編集を使用したら落ちる…とか。
保護が働いて再起動ということもあるかと思いますが、それが頻繁に起こっているってことでしょうか。

家族が使っていますが上記の条件で発生したのみで、特に他には問題ないみたいです。
発売後すぐに買ったので、初期ロットだとは思います。

書込番号:5667232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/23 11:52(1年以上前)

本当にこの携帯にはがっかりです。

10/28に購入し、すぐに下記のような不具合があり11/5に新品交換。
交換した日に同じ症状がでて、11/6にメーカー修理に出しました。
今日で18日目ですが、バージョンアップ操作がうまくいっていない
そうで、予定日を過ぎても戻ってきていません。

あくまでも私が行ったauショップの話ですが、こういった不具合は今回が初めてですとおっしゃってました。
ショップ単位では参考にならないと思うので、私も是非他の方の症状をお聞きしたいです。

不具合症状として

・電源が切れない
・アラームが鳴らない
・着信表示がでない
 (かけている方には、コール音が聞こえている)
・サブ画面が表示されない
・Cメールに登録している人の名前が表示されない
・動作が重くなることがある

ちなみに、主人も同機種を購入し同じ症状がありましたが、
新品交換したものは、電源を切るのに50秒くらいかかり、
切れたと同時に勝手にローディングが始まります。

早く、シャープに誠意ある対応をしてほしいものです。


書込番号:5668356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件 W41SHのオーナーW41SHの満足度1

2006/11/23 15:01(1年以上前)

このクチコミを見て、迷ったのですが、デザインがやたら気に入ってしまい、10日くらい前に購入してしまいました。

希望的観測で、不具合が出るのは1部で、その時は交換すればよいかと…。

しかし、やはりダメですねこの携帯。


問題としては

○カメラを起動させると「メモリ不足」と表示され勝手に切れる
○反応が遅い。Webではしょっちゅうフリーズ
○前の携帯(W32S)では何の問題もなかった場所で電波状態が悪い
○メールの変換機能が信じられないほどダメ(10台以上の所有履歴・SHARP携帯もあり・のなかでぶっちぎりで最悪)で、まともにメールを送れない、今までの倍以上の時間と数倍のストレス
○一番よく使うWebの「お気に入り」をすぐに出せない(構造上で変更は不可)さらに、押し間違えたら直前の画面に戻せず、最初からやり直し

もうボロボロで、サブディスプレイが割れている前の携帯のほうがマシなので、カード入れ換えて使ってます…(涙)

また機種変更は当分できないし、会社変えるしかないかなあ…。

書込番号:5668916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/23 18:00(1年以上前)

みなさん不具合出てるみたいですね〜…。
早く改善されるといいのですが、もうしばらくは時間かかるかな?

家族のW41SHは不具合はほとんど無しなんですが、個人的にはかなり気に入りました。
横幅のサイズとか私にはぴったりで持ちやすい&打ちやすく感じてます。

文字入力に関してはShoinが苦手な方もいるようですが、他シャープ機と差はないはずなんですが…。
むしろソフトバンクのシャープ機は1列予測変換表示なので、こちらの方が好印象ですね。

基本的な部分でダメな部分が多いので、バージョンアップでどうにかなればいいのですが。
あ、不満点がありました。
携帯をあけるとメイン液晶のバックライトが付くまで約3秒かかるのが遅いです。

書込番号:5669459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/11/23 23:49(1年以上前)

本当に困りものですね。
私も この携帯を選んだ理由はただデザインにひかれたからです。長年ドコモを使用していたのですが FOMAに変えた途端
自宅で圏外になってしまう事が多かったため auにしました。
以前の機種は A1402SUでしたが非常に快適に使用していました。ですが 今回この機種に一目惚れ。
購入したその日に 電源が切れない症状がおこりました。
新品交換してからは 電源が切れないという事は起きてません。
しかし 今出ている明らかな不具合は
以前書き込みしましたが
 ・パワーオンオフの時に設定している画像と違うものが表示され  てしまう。
これはショップでも確認済みで いずれアップデートされるとの事でした。
あとは あれ?と思ったことがありますが症状が一度出ただけですので 私の操作が悪かったのかもしれませんが
 ・メール本文作成中にクリアキーボタンを一度押しただけなのに
  メール本文全てが削除され 待ち受け画面になってしまった。
ことです。その直前に何を入力したのかは覚えていません。
それから EメールCメール受信も最初は相手方の携帯番号しか表示されませんでしたが アドレス帳に自分であらためて登録し直したところ 次からはきちんと相手の名前が表示されるようになりました。なぜ直ったのかも自分でよく分かっていません。

しかし auの他機種のクチコミのページは
たとえば価格情報とか使用の仕方とか
色々利用者にとって参考になる書き込みも多いのに
この W41SHのクチコミのページだけは
まさしく不具合報告ばかりになっていて 本当に悲しいですね。
何とか一時も早く不具合が修正されて欲しいと願うばかりです。

書込番号:5671144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/23 23:54(1年以上前)

私は10/27関東都内の小型携帯チェーン店にて機種変更19800円にて購入しました。ただ1週間位はアドレス変更だとか登録だとかですぐに電池がなくなってしまったので「電源を切る」という動作確認が遅れ、少し立ってから発見・・・修理に出しました。

症状は電源が切れず着信表示されないのだけで頼みましたがよくよく考えたら色々ありますね(^^;

・電源が切れない事が頻繁におきる。(電池を抜くと直る事もあるが2・3回に1回は必ず起きる)
・電源が切れるときでも電源キーの動きが鈍く反応が遅い時がある。
・電源を切ったのに稀再度立ち上がる。
・着信表示がでず通話が出来ない(携帯電話として使用する事が出来ない)
・miniSDのデータを読み込もうとしたが読み込めずデータが消去される
 →何でもいいので携帯からminiSDに画像データを入れると認識するようになりました。
・PCビューア起動時に裏でメール受信されると勝手に再起動がかかる事1回。
・画面設定しても切入の際指定した画面が表示されないため真っ白いまま。切入時の音を常にOFFに設定していたのに鳴っていましたね。マナーモードにしたときだけ鳴らなくなってたと思います。

アラームは確認してません。
Cメールの名前は表示されていました。お店のマシーンがエラーでデータ移動を自分でSDから取り込みましたので(PCにバックアップは残してます)もしかしたらデータ移動が原因なのかな?

私が持っていったときはAUショップは不具合を認めてくれましたが、この間のやり取りを聞くからにショップとメーカーとの間のやり取りが上手くいっていないように感じました。


ココ最近でとくに思う事は先日のEメール送受信では次の日には早急な対応をとって更新していたのにこちらの不具合についてはかなり経過していてコレだけの方がクレームを入れているのにお知らせに載せ無いこととでしょうか・・・。通話できないなんて携帯として一番ありえないと思うのですけど・・・。
また、公式からリンクを貼られているauケータイ探検隊では不具合箇所を綺麗に削除して載せたりと怒りよりもあきれてしまいました。
メーカーもこちらが言わずともそろそろきちんとしたケジメをつけていただきたいと思いますね(^^;
はやく代変のW31KUではなくW41SHが手元に来て欲しいです。

書込番号:5671182

ナイスクチコミ!0


スレ主 BNR324さん
クチコミ投稿数:34件

2006/11/24 00:08(1年以上前)

みなさんのご意見ありがとうございます。 症状については当方経験してる症状以外にもあるんですね。 今日またカメラ起動時メモリ不足で電源オフした瞬間 勝手にローディング→起動しました。 あとyahooモバイル等で文字入力する際、入力後決定すると 入れたはずの項目が真っ白のままになってます。 あとメールのみ普通に使用中携帯が生暖かくなったり 電池の減りが今までの携帯より極端に早かったり… また今日新たな症状が発生しました… メール入力時突然キー入力音が消えました。 マナー設定・解除で回復しましたが… あとテレビアプリ?の情報取得ができなくなったり テレビリモコンが効かなくなるとかと言う症状もあります。 (アプリ再起動で問題なく動作) 細かな不具合もあげるとこの機種とんでもなく不具合の塊なのでは… 今買ったばかりなんで対応してもらえますが、 今後この携帯を使っていく事を考えると不安です。

書込番号:5671262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/11/24 09:26(1年以上前)

シャープは不具合が多発している事を認める気ないのでしょうか?
修理に出されている方で3週間近く経っているかたもいる様ですね。信じられません!!
そして auも新しいユーザーを増やす事ばかりで
現ユーザーに対して これだけ不具合出て不満持っている人がいるのに HPでも何の報告なしなんて・・・
いまだに 不具合でショップ持って行っても
この不具合の報告は他からはあがっていません。なんて対応される方いるみたいですしね。

書込番号:5672072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/11/25 22:16(1年以上前)

私の携帯は新品交換させてから不具合が出ていませんでした。
先日、会社の出張で飛行機に乗る直前に電源が切れない症状が
再び発症しました。
本当はこの症状のまま、再度auショップに行きたかったのですが、
飛行機に乗るためやむを得ず電池パックを抜いて無理やり切りました。
この症状を先日auのDUO GATEの携帯探検隊に書き込みましたが
(登録制の為自分の全ての情報をauに知られる覚悟で書きました)
案の定、掲載はされませんでした。
どうしても伏せておきたいのでしょうね。

書込番号:5678363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合

2006/11/20 22:49(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W41SH

クチコミ投稿数:36件

この機種の不具合は解消されたのですか?

デザインや大きさが気に入ったのでこの機種に変更しようと思っているのですが・・・。

シャープはドコモやソフトバンクでの不具合が非常に多いと聞いたので、ちょっと不安で。

書込番号:5659456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/11/21 01:15(1年以上前)

不具合が有るまま発売してるほどauも馬鹿じゃないでしょう。
解消したから再開してるんでしょうから。

ドコモとかソフトバンクとは端末開発とかは一緒かもしれないけど信用度はそれぞれ違うと思います。

書込番号:5660154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/21 18:45(1年以上前)

シャープは不具合が多いっていうか不具合はどこのメーカーでも大体ありますよ。

書込番号:5661912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/22 21:40(1年以上前)

不具合があるまま発売再開してると思うよ。
新品交換したものも、不良だったし。
今日でメーカー修理に出して、17日目。
買うなら、もう少し待ったほうがいいと思う。

書込番号:5666203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/22 23:04(1年以上前)

残念ながら不具合は解決しないまま発売されているようです(^^;

私も此方の口コミで記載されている「電源が切れない!」と同じ症状ですでに2週間修理に出しています(−−;
AUショップに電話確認した所「メーカーから連絡が来ていないため確認とり次第至急折り返しします」と言われましてその返事が返ってきましたのでそのまま言われた事を書きます。

「現在確認した所まだメーカーの手元にありまして・・・動作点検中だそうですがこれから多くの動作点検をしなければいけないそうです。少なくとも・・・・・・・・・・・・来・・・・こ、今週いっぱいは必要との事です・・・上がりは早ければ来週の頭月曜か火曜頃かと・・・申し訳ありません。。m(__;)m上がり次第すぐに連絡いたします。m(__;)m申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(__;)m」とのことでした。

AUショップの店員さんが本当に低姿勢で親身に接していただいたので怒りはありませんが、動作点検で4・5日かかるのはまだ修理方法が確定していない為かと思われます。また「多くの」と言われたのが気になります。それだけの不具合を見つけたということで+修理してるのかもしれません(^^;点検状況によっては上がり日がもっと伸びると思われます。

正直今購入するのはおススメできませんね(^^;
もう少し待った方がよろしいかと思います。

書込番号:5666603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/11/22 23:48(1年以上前)

残念ですね。
でも どうして同じ不具合なのに持ち込むショップによって
対応が違うのでしょうか?
修理対応という事はauの方でも 新品交換しても
また同じ不具合が発生することに気付いているからでしょうか?
しかし 皆さんそれなりの金額を出して
たくさんある機種の中から あえてこの機種を選んだのですよね?
それなのに 買ってすぐに不具合発生して修理に何日もかかる
なんて 普通の家電製品ではありえない話ですよね。
私はauのショップの方には誠意ある対応していただいたので
それほどの怒りはありませんが
製造メーカーのシャープには怒りを感じます。
せめて これほどの不具合の報告があるのですから
何らかの形で この機種を購入した人たちへの
謝罪メッセージがあっても良いのではないかと思います。
そもそも 発売してすぐに不具合が見つかり
一時発売延期になっているのに TVCMがさかんに放映
されていた事自体が驚きでした。
修理対応されている方の携帯が一日も早く手元に戻る様に
願っています。

書込番号:5666841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイについて質問です

2006/11/20 18:08(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W41SH

クチコミ投稿数:2件

先日W41SHに買い換えたのですが、
本体を閉じてしばらく置くと、サブディスプレイが真っ黒になって何も表示されなくなってしまうのが気になります…。
今までサブディスプレイの小さい形のものばかり使っていたので勝手が解らないのですが、
常に日時や電波状況程度の表示はあるものではないのでしょうか?
本体横のボタンを押せばまた表示されますし、不便はないのですが気がかりです。

お手持ちの方いらっしゃいましたら、サブディスプレイがどのようになっているか教えて頂けないでしょうか…。
お願い致します。

書込番号:5658356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/11/20 18:27(1年以上前)

それは元々の仕様ですから仕方ないですね。
時々サイドボタンを押して サブディスプレイを
点灯するしかないと思います。
私は以前の機種も同じでしたから 特に不便は感じていませんが
以前の機種が常に常灯されていた方は不便に感じるでしょうね。

書込番号:5658401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/20 19:07(1年以上前)

お早い返信ありがとうございます。
そうですか、元々なのですね。
不調なのではないと解って安心致しました。
ありがとうございました。

書込番号:5658501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

task bar使いがっていいですか?

2006/11/15 19:47(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W41SH

クチコミ投稿数:138件

普段パソコンの頻度が高いので、
携帯電話は作業中に他の機能が使えない、
見られないとゆうのを不満に思っていたのですが、
この機種はそれができると聞きました、
実際使いがってはいかがでしょうか?
やっぱり良いものですか?
それとも名ばかりであまり使えないですか?

書込番号:5640793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/18 01:48(1年以上前)

auではないですがシャープ製端末使っており、同様の機能がありますので使ってみて一言。
あぁ割と便利かなぁって感じです、くれぐれもPCのマルチタスク(windousライク)とは比較しない方が良いです(がっかりします)。
telしながら、チョッとメモとりたくてメモ帳使うとか、ezwebしながら切り替えてメールも同時に操作(アクセス状態)するとか、あれば助かる、便利ってな程度です。

書込番号:5648753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

残念、また 不具合発生です。

2006/11/11 19:22(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W41SH

クチコミ投稿数:17件

残念な事に また不具合発生しました。
電源入切の時にいちいち音が出るのは嫌なので 音設定をオフにしていました。
昨日 電源を切ろうとすると画面が真っ白になったのです。
おかしいな?と思い今度は電源を入れたら また真っ白になりました。
設定ではパワーオン オフの時にそれぞれケータイアレンジで取り込んだ画像を設定していました。
そこで もう一度取扱説明書を確認して設定をしなおしたのですが
今度は パワーオンの画像をプリセットのピンクに設定した
のにも関わらず リーブスの画像がでてきました。
パワーオフのときにはきちんとピンクの画像が出てきます。
そして 音設定をいくらサイレントにしても音が出るのです。
私の設定が悪いのかと思い 今日auショップに持ち込みましたが
調べてもらった結果 この不具合は現在 他からも報告されていて
ショップにあった他の41SHでも同じ様になったそうです。
ショップの方の話では 現在 原因を調査中で
結果がわかりしだい アップデートされるようです。
とりあえずは 電源入切の時だけの事なので音設定をオフにして
画面は真っ白のままにしています。
 
私は現在設定しているケータイアレンジにしてから
この様になった気がしているのですが 他の方で同じ様な方
いらっしゃるでしょうか? 確認していただければ有難いです。
また この様に不具合が出て すごくガッカリしていますが
でも auショップの方が丁寧に説明してくださったので
怒りの気持ちは不思議とありませんでした。
余談ですが なにか不具合不都合が発生した時に
メーカー側がきちんと対応してくれれば こちらも納得できると
感じました。
センターや各ショップでの対応で不満を持った方も
ここの書き込みを読むとたくさんいらっしゃるようですが
対応一つでこちらの気分もずいぶん違うなと感じました。
長々とすみません。

書込番号:5626436

ナイスクチコミ!0


返信する
出目川さん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/12 05:07(1年以上前)

この記事を見てこのことに気がつきました。
本来、パワーオフ・パワーオン時に画像が出てくるはずなんですが、私の携帯も真っ白になってしまいます。音すらでてきません。
まぁ、私の場合あまり電源を切るときは無いのですがちゃんと動くようにしてもらいたいものです。

書込番号:5628136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/11/12 16:52(1年以上前)

リュウ子さん
先日はアドバイス有難うございました。
不具合出ていなかったのに残念ですね。
私の妻の携帯は修理からまだ戻ってきていません。
私の新品交換後の携帯は電源が切れるのに50秒くらいかかり、
切れたと同時に勝手に立ち上がります。
完璧な不具合ですが、今のところはそれ以外不具合が
出ていないのでショップには行っていません。
いいかげん、シャープに全台回収させれば良いのにね。
W51SHが発売された時には無料で交換してくれるとかして貰わないと納得できない。シャープが反省している気配が無いから、
許せません。

書込番号:5629794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/11/12 23:16(1年以上前)

うーん・・・・
まともなSH機を買うのは、2,3機目辺りからのほうがいいんじゃないかなぁ、と思うこともありますけど・・・。
それだけ期待がでかすぎたんじゃないかなぁと感じます。

それとも、シャープがauをなめているか・・だったりしてw
元々、SH機は割とデリケートのようですからね。ドコモやSBに投入した最初の頃はそうだったらしいですし。大目に見ましょう。

書込番号:5631433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグ+AQUOSはいつ発売?

2006/11/10 08:10(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > W41SH

クチコミ投稿数:243件

ぜひともはやく出して欲しいです。
ついでにおさいふもついてるとなおいいですが。

どなたか情報知ってるかたいればぜひ教えてください。

書込番号:5621134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/11/10 10:27(1年以上前)

分からない…。

AU機種についてのディスカッションが頻繁なサイトです。
http://anm-s.com/
ご存知だったらスミマセン。

書込番号:5621346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 W41SHのオーナーW41SHの満足度2

2006/11/10 11:00(1年以上前)

来年、発売予定と聞きました。人づてなので不確か

書込番号:5621408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/11/11 13:30(1年以上前)

8月頃、情報がありましたね。シャープ独自のワンセグ機になるので、WIN端末としてどういう解釈をするのか期待してるんですが。
(ドコモやSBも結局は同じフォーマットだったし)

機能としてはSBの905と同等になりそうな気がします。

書込番号:5625419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2006/11/14 08:19(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

8月ごろの情報というのはどこにどんな内容の情報がでてたのでしょうか?

またワンセグがシャープ独自というのも何が独自なのでしょうか。
ワンセグの規格は同じだと思うので。

また機能がSBと同じになるかも、とのことですが、機能についても機種間で差があるものなのでしょうか?

私はなんとくAQUOSならワンセグが一番画像が綺麗かなと思ったもので。
ワンセグについて画像以外でもいろいろ比較要素があるのでしょうか?

書込番号:5635681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W41SH」のクチコミ掲示板に
W41SHを新規書き込みW41SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41SH
シャープ

W41SH

発売日:2006年10月中旬

W41SHをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)