
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年11月3日 12:23 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月29日 00:44 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月31日 14:50 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月28日 16:24 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月28日 17:05 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月26日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨日、W41SHを新規購入!
手になじむ大きさであり、文字入力も今までの物と比べ軽快であったのですが、日が暮れてみてびっくり!
えっ?暗い所ではキーがよく見えない!!
取説見てもキー照明の設定が見あたらない。
auお客様センターに問い合わせし、待つこと5分。
「すいません。その明るさの設定は変えれません。」
との無情な回答。
えっー!!そんなばかな!!よく見ても文字が薄らとオレンジ色に光っているような光ってないような!
他の家族が使っている携帯は眩しいくらいに光っているのに!
おじさんは、夜の現場が多く、更に老眼がかかってるんだよぉ!
私のだけ特に暗いんでしょうか?
0点

確かに暗いですね。
カーソルキーが発光しないのには閉口です。
これはただの故障であって欲しかったのに、非常に残念です。
書込番号:5589474
0点

シャープ製はカーソルキー部分は光らないものが多いですね。
たぶん省電力設計なのでしょうが、慣れるまでは若干使いにくいかも。
書込番号:5590067
0点

キー照明はSONY ERICSSON 製が見やすいようですね?
購入して実際に使用してみるまではわからないのでキー照明の写真もカタログ等どこかに載せてくれるとわかりやすいと思います。
書込番号:5590458
0点

昨日 取説を見ていて気づいたのですが
簡易ライト(モバイルライト)の機能を使用したらいかがでしょうか? P324に載っていました。
すみません、私自身まだ試していませんので
役立たずかもしれませんが・・・
書込番号:5591920
0点

みなさん情報ありがとうゴザイマス。やはりこの明るさで妥協しなきゃならないんでしょうかね。
と思っているのもつかの間、電源に問題発生!
思い起こせば、購入して小一時間操作していると電池切れしたので充電ランプが切れるまで約4時間充電?
その後毎日充電切れするようになり、そのたびに3時間以上充電。先日auショップに持ち込んだところ、新品との交換は出来ず、修理するとのこと。1週間程かかるとのこと。今代替機のW31Aを持たされてます。いつ戻ってくるのやら・・・
書込番号:5598622
0点




単に小倉優子の出身地か。
コリン星→小倉優子→小倉市→北九州市
という深読みしていたんだが・・・。
書込番号:5581336
0点

TVに出だした頃はあんな感じではなかった気がしたんですけどね。
それにしても15000円は良い値段ですね。
書込番号:5581353
0点




↑ごめんなさい。
タイトルに新規ってありましたね。
調べた価格はいくらでしたか?
書込番号:5583216
0点

いい線じゃないですか。
いくらをお望みですか?
因みに私は6500円+税でした。
書込番号:5584497
0点

いくらというものは決めてないのですが・・・
どのくらいが相場なのかなあと><
ネットはあまり信じられないもので・・・;
これっていつぐらいになったら0円とかになりますかね?
冬ぐらいですかね?
書込番号:5587879
0点

自分が買った明大前のショップは、新規6000+税でしたね。
家族割と指定割つけて4000+税で買いましたけど。
参考になりますか?
書込番号:5589464
0点



今日関東で発売だったのでホットモックを触ってきました!
ご購入予定の方の参考になれば幸いです。
あんまり長い時間は触れなかったのですが、
レスポンスは事前に噂されるほどの
もっさり感はありませんでした。
メールを試し打ちしてみましたが、
どちらかと言うと早い方にはなるのではないでしょうか?
発売延期になり新しいホットモックでは調整されたのかな?
あと画面、これは流石SHARP!!
と言いたいところでしたがコントラストがあまり高くなく、
画面のシャープさ、鮮やかさはW43Sの方が勝っていると
感じました。
カメラはSHARPにしては残念な感じです。。
カメラについてはちょっと残念すぎて
これ以上は何もいえません(涙)
また着うたの音質はやっぱりW41SHだけYAMAHAとの
規格?っていうんでしょうか?その機能がないので、
やっぱり聴いてわかるくらい音質は現行秋冬モデルに
比べたら劣っています。
自分はこの機種の発売を待ってW43Sとどちらかにするつもり
でしたが、個人的にはW43Sに決めました。
0点

カメラ・・・・43Sあたりと比べると中々いい写りしてると思うけどねぇ・・・・。同じスペックでも差はありましたよ。
Kスタで触った上での感想です。流石だなぁと思ったもん。
でもソニエリにしろシャープにしろ、モノによってはもたつくとかキビキビしてるとか色々ありますね。
書込番号:5578072
0点

レスありがとうございます☆
確かにW43Sのカメラは悲惨ですね(笑)なんか白い感じがするし…一昔前の携帯みたいです…
今まで使用の機種がW21CAだったりSH902isだっただけに41SHのカメラは残念ですね〜。せめてAFは付けて欲しかったです。
ただカメラ機能は最近使わなくなりましたのでカメラ機能は重視しなくなりました☆
でもデザインはこの機種が1番好きです!
書込番号:5579501
0点



そぉですかぁぁぁ☆★☆
ぁたしゎ 白にしようかピンクにしようかまよってますww
ピンク かわいいですょね♪
書込番号:5577096
0点



はじめまして。
私は、現在「talby」を利用していますが、今月機種変更をしようと考えています。
候補として、「W41SH」「W43S」「W41CA」の3つまで絞ったのですが、なかなか決め切れません。
重視したいポイントとしては、
・「メインディスプレイのきれいさ」
・「メールの打ちやすさ」
の2点です。
せっかく秋モデルが出たので、できれば新機種を買いたいのが心情ですが、まだ「W41CA」の人気も高く迷っています。
何方かアドバイスをお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)