
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2008年4月2日 21:57 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月9日 23:18 |
![]() |
5 | 5 | 2006年11月7日 17:44 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月4日 15:07 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月7日 23:03 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月9日 02:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日、故障かな?と思った出来事がありました。
突然、ディスプレイが真っ暗になったのです。
どのボタンを押しても画面が明るくならない。
節電モードと同じ暗さです。
但し、下から覗くと押すボタンによって画面が変わってるように見えます。(正面から見ると何も見えません。)
つまり、動作は正常だけど、画面のバックライトの光量が0に。
充電切れでもないですし、購入してまだ4日しか経っていません。
電源を入れ直したら通常どおりの画面の明るさに戻ったのですが、この現象は故障と解釈してもよいのでしょうか?
当方と同様の現象が起こった方いらっしゃいますか?
いらしたら、auショップ側の対応を教えて下さい。
1点

私も11日の昼頃同じ現象でした。
電源を入れ直したら復旧しましたが...
何だったんでしょうかね?
書込番号:5648043
1点

天羽01さん
bxk06012さん
ありがとうございます。
この機種を使い始めて1年余り、何の不具合もなく使用していたのですが
昨日、突然ディスプレイが真っ暗になり、機種変更も覚悟していましたが
幸い、お二方の書き込みに辿り着き、無事ディスプレイが復活しました。
本当にありがとうございました。
…しかし、一体何だったんでしょうね
書込番号:7622500
0点



1週間前にDokomo→auに替えました。まだ悪戦苦闘中です!
Ezナビなんですが、イマイチわかりません。
有料(315円)のは相手も同じ有料のに入会するんですか?
余談ですがや〜〜〜っと「amp」出来ました。
もっとカンタンに登録できれば言う事無いんだけど…
何回【157】にTELした事か…
0点

「相手」とは、なんのことを指しているのでしょうか?
安心ナビを利用したいのですか?
それならば、以下サイトを参照ください。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/anshin/
きちんと被検索者は無料と記載されています。
書込番号:5618293
0点

私も家族の高齢者との待ち合わせで困らないように
持たせていますが相手方の位置情報だけなら安心サービスに
調べる側が加入です、毎回相手との承認を取る形式ですと
加入不要のようです安心サービスとナビウォーク等はリンクはしますが別別サービスです位置が知りたいだけならナビウォーク等に入る必要はないです。両方入ると630円になりますよ。
詳しくはまっしろさんのURL参照してください。
余談ですがナビウォークと助手席ナビを両方同じサービスにして欲しいです! ドコモは315円で両方らしいです(オペレーター談)まあウォークだけでじゅうぶんですけどね(笑)
書込番号:5618362
0点

まっしろさん、ドワ娘さん、ありがとうございます!
〔相手→父親で行き先も告げずよく出てくから…〕
ホント、サイトに詳しくのってましたね。
どっちにするか考えたいと思います。
本当にどうもありがとうございました<(_ _)>
書込番号:5620355
0点



ついにドコモから乗り換えてしまいました。前はauなんて!とか思っていましたが、料金体系もいいし、この機種は使いやすいしいいですね。ただ、EメールとCメールの違いがよくわかりません。Eメールより定額(3円)なのと相手に通信料がかからないだけの違いなのですか?文字数も少ないし、割高なので「どうして?」と感じています。しかも、auの友達からはcメールばかりくるのです。どなたかおわかりになる方いらっしゃいませんか?やはり相手に受信料がかかっても絶対にEメールの方が格安だと思いますが?
0点

Cメールは、DoCoMoで言ったらショートメール?です。
Eメールの方が安いです。
相手に受信料がかかるとか気にしてたらメール出来ませんよ。
私はCメールは使って無いし、もし相手からCメールが来ても自分はEメールで返します。
メアドが分からなかったり、相手がメアドを変えて教えて貰ってなかったりしたら別ですがね。
それと、家族割り組んでる同士ならCメールは無料なので、ダブル定額してなかったりしたらCメールのが良いです。
書込番号:5606086
1点

1xならEメールの方が安いですがWINは短文メールの料金が高くなってるのでCメールの方が安いです。(メール1通の送受信料金での比較)
書込番号:5608465
1点

Cメールはパケット割やパケット定額に入っていても無料通話分か
ら引かれます。
無料通話分が余る人で通信料を抑えたい場合は、Cメールを使うの
もアリと思います。
書込番号:5608833
1点

家族割入っていれば家族間のCメールは無料になります。
ちょっとした家族間の連絡に使われるのでしたらCメールだとお得ですよ。
書込番号:5612954
1点



ソフトバンクからauへのMNP利用を考えています。
ソフトバンクの910Tには、メール作成の絵文字入力時に
「自社宛」・「au宛」・「docomo宛」・「3社共通」で
使用できる絵文字がカテゴライズされ、それぞれ表示がされます。
この機種にそのような機能はありますか?
オンラインのマニュアルで確認しましたが、わかりませんでした。
0点

ソフトバンクの910Tには、メール作成の絵文字入力時に
「自社宛」・「au宛」・「docomo宛」・「3社共通」で
使用できる絵文字がカテゴライズされ、それぞれ表示がされます。
この機種にそのような機能はありますか?
↑上記のような機能は無くても困らないようになっています。
http://www.au.kddi.com/email/emoji/index.html
普通に送るだけで他社の絵文字に変換されるようになっていますよ。(ただし、確か旧ボーダの2G携帯は不可)
書込番号:5597766
0点

ソフトバンクの通信システムって、
>「自社宛」・「au宛」・「docomo宛」・「3社共通」で
使用できる絵文字がカテゴライズされ、それぞれ表示がされます。
そんな大変な事をやっているんですか。
auはDHX1&DH400Tユーザーさん仰るとおり、そのままである程度の絵文字が送れますし、無料で『お手軽絵文字送信』ができ、ボーダフォン端末の連中とも絵文字メール送信しています。
ボーダの絵文字も完璧に変換されて他社端末に届かないように、auの絵文字も無料サービスでは完璧には届きません。が、それは愛嬌って事で、近い絵文字には変換されます。
それよりも、通話エリアが狭い、通信システムの信頼性が低い、MNPのトラブルで既存ユーザーの機種変更を受付停止するという重要顧客軽視の姿勢、というキャリアからの早期転出をお勧めします
書込番号:5599889
0点

DHX1&DH400Tユーザー様
Hazet様
お答えいただいて、ありがとうございます。
お返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
ソフトバンクでも自動的に他社で対応する絵文字に
変換されるのですが、特にドコモ宛だとドコモの絵文字が
auやソフトバンクより少ない為に文字化けして届くことも多く、
できるならば手元で確認して送りたかったんです。
残念ながらこの機種にはこの機能がないとのことで、
春モデルに期待して今回は見送りたいと思います。
書込番号:5602417
0点




カタログ確認しましたが、この機種ではサブディスプレイで自分撮りは出来ないみたいです。
秋モデルの機種だと、W41SH、W43SA、W42SAしかできないみたいですね。
書込番号:5601315
0点

買いました、
サブディスプレイがなく、カメラだけでなく、いろいろ不自由しています。
カメラは320万画素ですが、写りはいまいちです。
買うのじゃなかった、と反省しています。
書込番号:5614040
0点



この携帯を買おうと思って実物を触ってみたのですが、ボタンを押してからの反応が凄く鈍い気がしました。
AUの最近の機種は全部このぐらいなのでしょうか??
また、メール作成時のボタン反応も容量が増えたりすると、鈍くなったりしますか??
0点

私はSHARP ESからの乗り換えですが、スパスパ動くので、そんなこと内と思うのですが。携帯はもっと軽快なのかなーーー。
通話はしませんが、ネットはウイルコムとは比べ物にならないほど高速です、それに安定してますねーーー、つくばエクスプレスのなかでも安定してezwebは動きますよ、ウイルコムだと静止はいいのですが、時速130Kで走るつくばエクスプレスでは不安定でした。今までPHSでしたが、絶対AUです。W45T black
書込番号:5580627
0点

ボタンがクリック感があまりないタイプなので、
そう感じられるのかもしれません。
P900iからの乗り換えですが、サクサク感に驚いています。
それとも前のがひどすぎたのか。
今度のW51T、ボタンが大きくて操作しやすいし、
押した感じも気に入っています。
書込番号:5587319
0点

機種名を打ち間違いました。
W45Tが正しかったですね。
お詫びして訂正させていただきます。
書込番号:5590203
0点

私はW41CAを使っています。で、このW45Tを女房が購入し、W43CAは知人が購入し、それぞれちょっと触って操作してみたことがあります。
そこで感じたのは、キー入力に対する反応が、W41CAより鈍いと感じます。W45Tは、W43CAよりはマシですが、それでも、一テンポまでは行きませんがキー入力に対して応答が鈍いです。
当方45歳と、女子高校生のような超スピード入力できる技はありませんが、それでも30通/日ほど携帯でmail送信していますので、それ以上のパワーユーザーには『反応鈍い』と感じると思われます。
書込番号:5599829
0点

PCドキュメントビューアー、FM、辞書機能あり且つ薄型ということでこの機種を購入しようと思っていましたが、ホットモックを操作してみたところあまりのレスポンスの悪さに購入を取りやめました。
W32Hを使用していての感想です。
結局モデル末期のW41CAを購入しました。
41CAはレスポンスも問題なくサクサク動くので満足しています。
書込番号:5609994
0点

皆様、返事ありがとうございます。
意見が二つに分かれてますね(^_^;)
当たり、はずれあるのかな?
でも、最近の携帯ってレスポンス悪いのが多い気がしませんか??
書込番号:5617665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)