
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年6月17日 22:28 |
![]() |
2 | 3 | 2007年5月26日 10:07 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月5日 21:06 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月10日 17:56 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月19日 22:34 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月20日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先程、サンヨーのウェブで、顔文字辞書バージョン3と言うのを
DLしたのですが、これって辞書の中身は見れないんでしょうか?
始めからある程度入ってるものとの違いが今ひとつ分かりません。
またEメールの作成画面で右上に半角文字数10000が表示されるのですが、これを全角表示には出来ないのでしょうか?
以前の機種は全角表示が出来たもので、送信する際に目安になりやすかったもので。
また、Eメール送信する際のサウンド設定は出来ませんか?
質問ばかりですみませんが、どなたか教えて下さい。
0点



昨日、AUから新ラインナップ15機種が発表されました。
SANYOからもCDMA1の新しいタイプが発売されるようですが、
そうすると、このA5522SAは発売中止になるのでしょうか?
A5522SAの機種変更を検討しているのですが、もう少しポイント
が溜まってから・・・と思っていたのですが。
0点

>このA5522SAは発売中止になるのでしょうか?
新しいのが発表になったということは 旧機種は既に生産終了になったでしょうから あとは流通在庫だけでしょう
CDMA1の選択肢はどんどんなくなってますよね
まだ利用したいのに・・・
書込番号:6362809
1点

生産完了になる可能性は非常に高いと思います。
新ラインに切り替えるために、すでに生産ラインは止まってる可能性もありえます。
1Xは今では以前に比べ、需要が下がっているでしょうから供給も少ない・切り替えしやすいと考えられます。
書込番号:6362811
1点

ありがとうございます。いただいたご意見を参考にし、機種変更することにしました。ここのサイトで検索した最安値の「携帯deOK」というところで、2,900円でした。今、到着を待っています。
書込番号:6372795
0点



メーカーのムービープロモで、着信時にフロントパネル?(つまり、ふた部分)全体が点灯するのを見て、不在お知らせ時にもふたが光ってくれたら・・・と、問い合わせをしてみたところ、着信時でも点滅は小さい楕円形部のみで、ふた全体は点滅しないとの事。
でも確かに、プロモでは点灯していました・・・。
教えてください!
携帯をとじたままの状態で、着信、不在着信、不在メールのお知らせ、共にパネル(ふた)全体が点滅する機能はついていますか?
やはり、楕円形部のみなのでしょうか?
かなり在庫が薄いため急いでいます!よろしくお願いします。
0点

親がこの機種の白、私が赤を使用しています。
問い合わせどおりイルミネーションは楕円部分のみです。
ランプが明るいせいかこの機種の色別に塗装や素材の違いで蓋の部分に反射か透けて光っているように見えるんです。
メーカーのムービープロモは周りを暗くしているので特にそう見えるんでしょう。
ムービープロモをみているならお分かりかと思いますが、白は反射し易く室内の電灯の下でもサブディスプレイの周りまで光っているように見えます。
書込番号:6198441
0点

確かにプロモの背景は、真っ暗状態ですよね・・。
モックだけではわからなかったので、助かりました。
早速、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:6200403
0点



4年使用していた機種のバッテリーが駄目になってしまい、この機種
への変更を考えています。
ショップを何店か回っているのですが、なかなか安いところを見つ
けられません。
当方は大阪なんですが、ここのクチコミで書かれている 2,100円程
度で機種変更できるところはないでしょうか?
もし、ご存知でしたら情報を頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
0点

大阪ですと¥9,800+TAXが平均的な価格ではないでしょうか。
お店によって¥2,000位安い所はあると思いますが・・・
後はポイントがどれくらいあるかですね。
書込番号:5960264
0点

返信ありがとうございます。
私も何店か回って、最安値は 9,000円でした。
やはり、これくらいが大阪では限界なのでしょうね。
もう少し考えて見ます。
ありがとうございました。
書込番号:5970975
0点

この価格COM.を頻繁に覗いていましたら、遂に捕まえることが出来ましたよ!たぶん、目玉価格だったのでしょう、すぐ完売となったようです。前回は見逃しましたが。ときどき、客寄せにセールを打つようです。ご参考までに。
書込番号:6321423
0点



先日の日曜日に価格と薄さに引かれてほとんど衝動買いで購入したのですが、手にしてみてUSB接続できないことに気づきました。
これで撮影した写真の簡単かつ安くプリントする方法を教えてください。
メールとインターネットができれば後はコンパクトなほうが良いとスペックも確認せずに購入しましたがまさかPCと連携できないとは思いませんでした。
0点

>これで撮影した写真の簡単かつ安くプリントする方法を教えてく
>ださい。
お住まいがわかりませんが、ヨドバシとか量販店に行かれると
外部メモリのプリンタがありますよ。
ただし値段は?です。
書込番号:5889940
0点

早々の回答ありがとうございます。
言葉が足りなかったようですが、まず外部メモリーをもていませんのでPCに接続したいのですが。またPCで取り込んでPCのフォトアルバムに追加していきたいのが目的です。
ソースネクスト等のバックアップソフトを使うとjpegとかで取り込めるようなのですが、この取り込まれたファイルは普通のファイルとして扱えるのでしょうか?
書込番号:5890472
0点

>まず外部メモリーをもていませんのでPCに接続したいのですが
データリンクケーブルはあるんですよね?
・仮に無いのであれば量販店で購入する(純正も当然OK!)
それでデータリンクソフトをPCに落として転送する。
・ソースネクスト等のソフトを購入されるのであればケーブル付を
購入する。
>ソースネクスト等のバックアップソフトを使うとjpegとかで取り
>込めるようなのですが、この取り込まれたファイルは普通のファ
>イルとして扱えるのでしょうか?
普通に扱えますよ・・・。
書込番号:5900300
0点

ありがとうございました。
非常に参考になりました。
この土日で探してみてどちらにするか安いほうで決めます。
データーリンクケーブルの価格ご存知でしたらお願いします。
書込番号:5900599
0点



この機種のアンテナ感度の良さについて教えてください。
現在自宅の寝室で電波の入りが悪く、現在のA5512CAでは
電波は常に0から2本の間を彷徨ってます。
それ以前の機種ではCDMA・デジタル問わずバリ3だったのですが・・・
そこで、機種変しようと思いA5522SAについていろいろググってみると、
この機種はどうか判らないが、SANYO製は電波が悪くて有名らしい・・・
もし、あまりにも悪いようであれば、電波が強いと言われる京セラ製である
A5521Kにすべきかなとも思うのですが、使用されている方、どうでしょうか?
他社製から乗り換えて電波が悪いと感じた事はありますか?
できれば5522の方が外見上好みなのでこれにしたいのですが。
0点

使用者は私ではなく母ですが、電波状態は悪くないようですよ。
画面もとても綺麗ですし、「電話をかける、受ける、メールを読む」しかしない母にはもったいない代物です。
薄くてデザインも良いですし、いじってみて私も欲しい!と思いました。
AMP使えないから買いませんが・・・
書込番号:5836592
0点

moremoreさん、貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
auショップでも、1xはあまり力を入れていないので貸出機もなく、
メーカー別の電波の良さについても判らない、との事。
実際携帯電話として基本的な能力なので、
何らかの数値で公表してくれてもいいのになと思うのですが。
それにしても一応街中だし寝室以外ではバリ3なのに、
なぜ一番使いたい場所だけがこんなに電波が悪いんだろう・・・。
昔流行った怪しげな電波増強シールみたいの、貼ってみよっかなw
ちなみに私も昔はいろいろいじくり倒してましたが、
今は通話とメールしか使いません。歳ですね。
書込番号:5836948
0点

この機種はどうかわかりませんが、W42SAはあまり電波感度が良くないらしいです・・・
電波感度の良さで定評があるのは東芝です。
A5532Tも発表になったので、もう少し待ってみては?
書込番号:5902295
0点

Black Cherryさん、有難うございます。
その後もいろいろ調べて迷った挙句、
京セラ製のA5521Kに変えました。
しかし、残念ながらアンテナの状態はカシオ製と同じでした。
機種による変化はあまり無さそうです。
通話が切れる限界はまだ試していませんが。
アンテナを引き出す方式の方がやっぱりいいのかな。
書込番号:5904363
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)