
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年1月29日 16:06 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月23日 13:58 |
![]() |
0 | 6 | 2007年2月25日 23:46 |
![]() |
0 | 8 | 2007年1月24日 22:45 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月20日 20:11 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月24日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは
W52Tのスペックに惹かれつつも過去の信頼性から44S購入を考えています。ただ、アンテナの破損だけが心配で購入を躊躇しています。現在44Sを使われている方に質問です。本体脇のアンテナなんですが、ポケットやカバンに入れていて勝手に引き出されていたり、曲がったり、折れちゃってたりは無いですか?
冗談ではなく輪ゴムで留めといた方が良いのかな?なんて考えたりしています。お馬鹿な質問ですが宜しくお願いします。
0点

自分は、ポケットに入れる事がほとんどなのですが、アンテナが止め具から外れることはありません。はじめは、同じような心配をしていたのですが、大丈夫みたいデス。SO903ITV、かっこいいですネ。W44Sが完成されたって感じですよネ。アンテナの形も理想ですよネ〜。
書込番号:5921720
0点

SO903iTV見た目はgoodですね・・・でも機能が6月販売予定だと
物足りませんね(×_×;)型遅れ感が!!
44Sのアンテナは当初は心配されましたが、
意外と折れたと言う方は少ないようですね
気を使ってるからですかね。
友人関係も折れたヤツは居ないですね!
書込番号:5921736
0点

回答ありがとうございました。大丈夫そうですね。近くのショップにおいてあったモックのアンテナがゆるゆるだったので心配していました。やはり実機とモックは違うのですね。
書込番号:5923587
0点

『アンテナの強度に不安有り』という噂(?)があったので店頭のモックで強度を確認する人が多かったせいでモックのアンテナが余計に動きやすくて更なる(外れ易いのかも、と言う)噂を招いたせいかもしれませんね。
わたしも使い始めて1ヶ月ですが数回動かした感想は、無理に動かさなければ全然問題ないレベルの耐久性だと思いますよ。
書込番号:5929147
0点

アンテナはたたんだ?(縮めた)状態ですと、液晶パネルサイドの溝のような部分にカチっとはまり、自然に飛び出して来る心配はまず無いと思います、約1ヶ月胸ポケットに入れて使用しましたが、問題はありませんでした。逆にアンテナを伸ばした状態のままポケットに入れようとしてポケットに引っ掛けたことはありましたが。電車の中ではアンテナを広げる必要も無いくらい感度が良かったですよ。
書込番号:5937258
0点



皆さん、こんにちは ワンセグ(デジラジ含め)の音声について質問です。 突然音声が、ヘッドフォン、スピーカーとも聞こえなくなりました。 音量バーは普通に操作可能で設定もオート、それ以外で試しても変 わらず。 電波状況も良好です。字幕はどんどん変わります。 ちなみに過去に録音したデジラジも聞こえないです。 それ以外は全て正常です。 EZ FM(アナログ)も大丈夫です。 ハード的な問題でない気がしますが、他にワンセグの音声を設定す るメニューありましたっけ? どっかいじったかな?
0点

過去のレスを読むと、音に関して電源のオフ.オンで直るそうです。次回のアップデートで直ればいいのですが。 録音が消えたというのは、故障か操作ミスで消されたかどちらかだと思います。
書込番号:5913664
0点

inoue-t4さん 早速のレスありがとうございます。 そして過去ログにあったんですね。お手間をとらせてしまいました。 それでアドバイス通り、オンオフで無事復旧しました。 (なんかルータみたい) デジラジMTVみたいで、重宝してたので助かりました。 (これで部屋の中でもっと感度よく聞ければいう事ないのですが) ちなみに、ファイルは消したのではなく、再生を始めても音が聞こ えないという事で、こちらも解消してます。
書込番号:5913921
0点



みなさん、うるさくないですか? ちょっと静かな所だと、ブー、ブーって、かなりはっきり聞こえます。 恥ずかしいくらいです。 マナーの意味ないです。 皆さん、いかがですか?
0点

バイブはオリジナルマナーを選択すると設定で止めることは可能かと思います。
恥ずかしいのなら、試してみてください。^^
書込番号:5912038
0点

ありがとうございます。 あ、いえ、設定方法は、知ってるのです。 音が目立つようでは、ブルブルモードにできないと。 修理にだせばなおる? それとも、実力?
書込番号:5913245
0点

今まで使った携帯と比べてて特に音が大きいということはありません。昨日も会でマナーにして腰に付けていましたが、気づきませんでした。
故障の可能性も考えられますので、ショプで相談してみてください。ホットモックと比較すればわかりやすいと思います。
書込番号:5913621
0点

私も振動大きいと思っています。
結構ブーブー聞こえますよね。。。
いろいろ確認したらどうもヒンジ部が特殊なため、
本体に触れて(うまく表現できません・・・)
音が出ているようです。
シアタースタイルならそうでもないようなので・・・
構造上しかたないとあきらめてます。
書込番号:5919696
0点

機種変大好きさんこんにちは。
シアタースタイルから静かに閉じて、少し開き気味にすると、着信ランプ部の突起の
あたりでビビリ音(こういう言葉があるのか不安ですが)がします。
通常の使用で僕の携帯では上記状況にはならないので、閉じた状態のバイブの音と、
開いたときのバイブの音はほとんど同じです。
テクノドームさんがこのビビリ音をいってるのなら、調整をお願いしてみてはいかが
でしょうか。
書込番号:5920121
0点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
確かに、シアタースタイルで振動させると、ブーブーいわなくなりますね。
振動させながら、閉じるとブーブーいったりするのですが、どうも、閉じたときに、閉じ方、?、とか、上下を軽く押さえつけたりすると、静かになったりしますね。
個体ごとの微妙なずれによって、振動音の大小が変わるのでしょか?
書込番号:6048509
0点



W44SでソニーのメモリースティックPRO Duo HIGH SPEED 2GBを使うと一度フォーマットしてデータを保存しても一回本体の電源を切るとデータが見れなくなってしまい、フォーマットが必要ですとコメントが出ます。
うちに2枚同じメモリースティックがあり2枚ともこうなりますが、メモリスティックPRO Duo 256MBだと普通に使えました。これは他にもこういう方いらっしゃるでしょうか?
大容量メモリースティック使いたいのですが、2GBはだめなのでしょうか?
0点

オークションとかで安いものを買っていませんか?
偽物が市場に出回っています。
あとレックスマーク(だったかな)、MGの不具合があるロットに関して
交換を行っているようです。
書込番号:5908742
0点

当方オークションで購入した1GB商品の同じ様な状態です。携帯から出し入れする度にフォーマットして下さいです。まったく使い物になりません 購入元に付き返してやりました。偽者 コピー商品です。
書込番号:5909056
0点

偽者で出回ってるものと同じ症状ですね。
もしオークションで購入されたものでしたら出品者と連絡しましょう。
強気な態度で返金を迫っていいと思います。
私はW43SでHiSpeed2GBを使っていますが、同様な現象は一切出ておりません。
書込番号:5909059
0点

2ギガを使用しておりますが、問題なく使えております。
デジカメの画像を400枚以上、
映像も1時間番組を数本入れていますが大丈夫です。
映像や写真などのデータは
削除したり新しく追加しておりますが
問題ないようです。
書込番号:5909326
0点

みなさんコメントありがとうございます。
確かにオークションで安く買ったものです。。。
偽物ですか、そうだったんですか…確かに落札したら中国人?でちょっと怪しかったです…。
ただデジカメには普通に使えているんですが…。
オークションで偽物では無い物を見分けるコツとかあるんでしょうか?
書込番号:5912715
0点

今ヤフオク見てきました。ハイスピードの2Gが3,000〜4,000円ですね。
通常では考えられない価格です。おまけにバナー広告で以下のものが出てきました。
http://www.sony.jp/products/ms/news/product_060420.html
ハイスピードでないPro Duoの2Gで6,000〜7,000円、出店がストアであるか、
ですがこれでも上記ソニーのレターの条件を満足しているわけではなく偽物の
可能性もあるので、この件に関してはオークションは利用しないほうが良いと
思います。
書込番号:5913072
0点

私もオークションで買ったメモリースティックDUO1GBをこの携帯で
使用しておりますが、まったく同じ症状です。(T-T)
PSPでは何の問題もなく、動画や画像、音楽も使用できていたのですが。
ソニーはもしかすると、この携帯では偽物対策をしているのかも、
しれませんね。
TV見たら、課金されるとか言ってるし、ふざけた携帯ですね。
やっぱりソニーなんて止めていたらよかった( ̄▽ ̄;)
書込番号:5919095
0点

PSPでもSS使って音楽聴くなら症状でるよ。
あくまでセキュア扱いにならないゲームのセーブロードだからでてないだけ。
書込番号:5919134
0点



一気に下がってすぐに販売店が無くなる・・ってコトも考えられます。
書込番号:5903635
0点

W51SとW44Sは訴求層が違いますから、あまり影響度は高くないと思います。
それよりもW52Tなどの同じようなスペックを持つ機種が出た方が影響が大きいんじゃないでしょうかね?
販売完了する可能性も捨て切れませんね。
書込番号:5903683
0点



初歩的な質問ですみません・・・。(汗
ついこの間、高校受験で合格し、携帯電話を買ってもらうことになり、色々迷っていたのですが、
W44Sを、購入することに決めました。
しかし、販売価格が高いので、未だに買ってもらえそうにないのです・・・。
そこで、質問なのですが、
@,W44Sは、いつごろから0円で販売するようになるのでしょうか?
A,本体が0円でも、充電器などは、別料金での販売なのでしょうか?
長文・乱文で、すみません・・・。
初歩的な質問で、すみません・・・。
誰か、おねがいします・・・。
0点

@,W44Sは、いつごろから0円で販売するようになるのでしょうか?
これが分ったら誰も買わないかも。
人気商品なら売れている内や、次の機種が出る時期までは下がりませんね。
次のタイミングはおそらく4月モデル・・・。
書込番号:5903613
0点

返信ありがとうございます★
そうですか〜。
早めに、お安くなることを願っているんですけどね。。。
書込番号:5903839
0点

>@,W44Sは、いつごろから0円で販売するようになるのでしょうか?
新規契約でしたら、近所のヤマダ電機さんで1円で販売していませんか?土日でしたら、よくau全機種新規1円で販売していますよ。
もっとも、いろいろなオプションに入らなければいけないようですが。
>A,本体が0円でも、充電器などは、別料金での販売なのでしょうか?
基本的には、事務手数料と充電器代が別料金だと思いますが、
充電器は千円以下ですし、事務手数料も三千円位だったと思いますので、新規だったらそんなにお金はかからないと思いますよ。
書込番号:5908270
0点

返信ありがとうございます。
私の家の近くに、ヤマダ電機、ないんです・・・。
かなり、魅力的なんですけどね・・・。(汗
書込番号:5918701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)