
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年2月8日 00:09 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月16日 03:37 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月14日 18:01 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月20日 23:07 |
![]() |
0 | 8 | 2007年1月15日 00:22 |
![]() |
0 | 12 | 2007年1月15日 18:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


金曜日に黒買ってきました!(オリーブにする勇気がなかった・・・)
よろしくお願いします!
田舎で遮るものがないのでワンセグも良好です。
ところで、皆さんは携帯ケースはどうされてますでしょうか?
限定の吉田のは売り切れてて、ヤフオクは高いし、
手頃な良いケースありましたら教えて下さい。
黒はキズが目立ちそうなんですよね^^;
0点

そえでもやっぱ吉田カバンでしょ!
(^^ゞ
http://zozo.jp/shop/yoshidakaban/goods.html?did=131451&cid=386&pno=1
書込番号:5883160
0点

JUNKBOYさん、こんばんは!
やっぱり、これですかね?
大きさ的にも。吉田にしては値段も安いし。
候補には最初からあがってたんですがね。
ご自身もこれお使いですか?限定の方かな?
もしお使いなら使い勝手はどうですか?
まあ、いいの出るまで繋ぎでこれで行くかな。
やっぱりソニエリは吉田か。
もう心は85%これに傾いてる・・・^^;
書込番号:5883305
0点

私も黒タイプ買いました。
合わせてポーターのポーチも買いました。
「PRISM」のポーチタイプのものですが、使い勝手が良いですよ。
前のポケットに本体入れて、チャック部分にイヤホンやメモリーカードを入れれます。
カバンやベルトにも付けれるし、まだソコソコ入ってコンパクト。
価格もそんなに高くありませんよ。おすすめです。
書込番号:5883441
0点

TKSTDISKさん、こんばんは!
なるほど!店の説明にもありますね。
本体は前に入れるんですね。チャックの中だとゴソゴソする?
前ポケットは写真だと小さそうで本体入らないかな?
って思ってましたけどそこそこ大きいのか。
チャックの中はタバコでも入れるかな。
あっ、なんか限定のよりこっちが良く思えてきた!^O^;単純!
わかりました!早速、買ってみます!!
JUNKBOYさん、TKSTDISKさん、ありがとうございました!
書込番号:5883617
0点

こんばんは、USアコードさん。
もうひとつこの携帯ポーチのおすすめな点は、ベルトにかけたり、
ショルダーバックなどの肩掛けの部分に止めたり、
上下左右両方使えるベルトが裏側についてて大変便利です。
僕は通勤時はショルダーの肩掛けに付けて、仕事場でベルトに通して使ってます。
(^^ゞ
書込番号:5886046
0点

以前に某掲示板に公開されていたものです。
カメラ量販店で1500円程度だったかで売られていた普通のケース
だそうです。
http://enippon.net/up/download/1166954551.jpg
http://enippon.net/up/download/1166954625.jpg
http://enippon.net/up/download/1166954706.jpg
http://enippon.net/up/download/1166954794.jpg
書込番号:5974900
0点



1月10日に購入しました。動画に凝っていますが、何点か質問があります。詳しい方のご意見お願いします。
変換ソフト
イメコン3を購入しMPEG2→MP4に変換、再生OK。ただ、DVDのVOBファイルは非対応。やはり、音楽DVDをW44Sで再生したいため、
PSP向けのソースネクストの「モバイル動画」を購入、使用しています。 モバイル動画は、画質320×240の設定でOKだった。16:9の設定で再生はできなかった。368×208、480×160はうまくいかなかった。
質問1 メモリースティックに複数動画ファイルを入れても連続再生できない。1曲ごと終了するとメニューに戻ってしまう。何か設定があるのかな?
質問2 音楽PVをセレクトしてファイルを作りたいが、例えば10曲のPVのうち、最初の5曲とか最後の4曲であれば、DVDSHRINKなどで、カットしたファイルを変換すれば問題ありませんが、10曲のうち曲順をトビトビにセレクトして一つのファイルにするとなると一苦労です(何のソフトを使えばいいかわかりあmせん。) これもMS内 曲の連続再生方法がわからないため?ですが。
質問3 VOBファイルをMPEG2に変換できる使いやすいフリーソフトありますか? そうすれば、イメコン3を使い、変換できます。うまくいけば、16:9の画質キープで。
補足)上記の前提として、PCのHDDにデータをバックアップし、そのデータ加工を前提としています。
詳しい方おりましたら、よろしくお願いします。
0点

質問1.
連続再生はできないようです。アドレス帳キー、メールキーでのマニュアル操作は可能です。
質問2.
どのようなソフトを使用しているか分かりませんが(モバイル動画?)、DVDのリッピング時(VOB形式1ファイルにするとき)チャプター選択ができると思います。PVも1曲が1チャプターだと思うので、どのチャプターがどの曲かを確認する必要はありますが、可能と思います。
質問3.
VOB→MP4でしたら「携帯動画変換君」で可能です。
書込番号:5882684
0点

.vobの拡張子を無理やり.mpegに書き換えというのもありです。
(^^ゞ
ただしこのファイルをイメコン3に持っていっても最初のチャプターしか変換してくれませんが・・・
(^^ゞ
書込番号:5883183
0点

アドバイスありがとうございます。
携帯動画変換君ですが、2005.12月のバージョンはインストールしていましたが、VOBファイルをドラッグしても、パラメーターが反応せず、対応していないのかな、と思っていました。
ソースネクストの「モバイル動画」は値段が安かったので買ってしまいましたが、DVDCopyPlatinum体験版をインストールしたところ、16:9の動画作成以外はできそうで、便利でした。こちらにすればよかった。値段が張るので、ためらいます。
携帯動画変換君はもう少し試してみます。
書込番号:5887142
0点

僕も最初 DVDshr○○○を使って同じように動画変換君にドラッグアンドドロップ
しても何も起こりませんでした。リッピングソフトとの相性みたいなのが
あるのかもしれません。他のリッピングソフトに変えてOKになりました。
書込番号:5887384
0点



屋外などの明るいところで使用する時ですが。
画面の表面が鏡のように仕上げられている為なのか、まわりの映りこみが多くて見ずらいのですが皆さんは気になりませんか?何か対策された方教えてください。
0点

写り込みが気になるようでしたら、最初についていた保護シールを剥がさない方が
良かったと思います。
工作に自信があればですが、
PSP用に反射防止(写り込みが少ない)のコーティングをした保護シールが販売
されています。700円程度で若干高めです。HORIから、他メーカから出てます。
それをW44S用にカットして使用してみてはいかがでしょうか。
カット時はよく切れるカッターを使用して下さい。あとは通常の保護シールと
同じで画面とシールの間に埃が入らないように丁寧に張って下さい。
このシールを貼っても写り込みが低減されるだけで、なくなるわけではありません。
オリジナルと比較しても、写り込みという点ではオリジナルが勝っています。
書込番号:5881260
0点



この機種のイヤホン端子って凸の向きが下なのでリモコンを付けると携帯スタイルで持ったときコードが下の方になりますよね、前の携帯(W33SA)はイヤホン端子が凸←この向きだったのでストラップを付けても問題無かったのですがこの機種だとポケットにいれるとコードが気になるし、逆向きに入れるとストラップの金属で傷つきそうで・・皆さんはどうしてますか?
あと、自分が使うにはコードが長くてジャマなんですが、その件で皆さんは何か対策をしていますか?
0点

最初に付いているのは確かに長いと思います。
手軽には厚紙を切って余分なコードを巻き付け、固定に輪ゴムを使うでしょうか。
関連のグッズが100円ショップ等にあるような気がしますが、確認はしてません。
僕は音楽を聴くときはリモコンは使わない派で本体操作しています。
100円ショップで、au接続用のコード10cm位を買って、それにSHUREのイヤホンを
接続して使ってます。
書込番号:5881341
0点

http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2004/12/ipod_12.html
コードを三つ編みにします。
リモコン<>W44Sの太い方に行いました。約20cm
なかなかシンプルでおしゃれです。^^
書込番号:5904564
0点



現在、携帯動画変換君を利用してW44Sにて
動画を観ております。過去の書き込みでも
指摘されていますが、大きなファイルの場合は、
NowLoading〜 という表示がかなり続きます。
お金を出してImageConverter3を購入してみる
メリットはどんな点があると考えられますで
しょうか?
操作が簡単というメリットだとは想像しております。
0点

ImageConverter3と携帯動画変換君では再生するソフトというか、ImageConverter3では
『ビデオプレーヤー』での再生になるのでは?違うかな?
僕はVAIOご登録カスタマー優待販売価格+ポイント割引で購入しましたから格安でした。
あとPSPでも再生できるからね。
(^^ゞ
書込番号:5878025
0点

経験からなので、確実かどうかはわかりませんが、
1時間の動画を変換君で変換しそのままW44Sにいれたとき、約60秒待たされました。
それをイメコン3にてW44Sに入れると10秒程度で再生されます。
他のBBSではイメコン3をPCにインストールすると、Windows Media Encorder
というソフトが激重になるというのがありました。使わないソフトだったら
問題ないと思いますが...
書込番号:5878038
0点

JUNKBOYさんinoue-t4さん早速のお返事
有り難うございます。
変換にかかる時間はImageConverter3の方が
長くかかるのでしょうか?
>イメコン3にてW44Sに入れると10秒程度で再生されます。
これはとってもありがたいですね。
余談ですが、
PSPでも同じように動画ファイルを開こうとすると
同じように時間がかかりそうでしょか?
JUNKBOYさんが以前500MB以上のファイルは開けなかった
と記されていましたが、ImageConverter3でもおなじでしょうか?
最近のビデオカメラでは16:9での撮影が可能になって
いますが、このデータをMPGデータを変換した場合も
そのまま16:9で変換されますでしょうか?
個人的には
・変換時間が短い
・読み込み時間が早くなる
・16:9の映像4:4の映像もそのまま変換される
などの条件が合えばほしいなあと
思っている次第です。
書込番号:5878120
0点

動画変換君にしてもイメコン3にしても、フル画面で見るには手間暇が必要になって
くると思います。
フル画面で見る場合トリミングソフトが別途必要なのではと思います。動画変換君
の場合、iniファイルのパラメータを変更するとできるようですが。
また、簡単な方法として動画変換君の場合。通常QVGA(320x240)だとフル画面
にならないので、320x180にするというのがあります。これは小さい画像を伸ばし
ている感じがあり個人的には余り好きではありません。
変換時間は、そんなに差はないと思います。
PSPではすぐに再生されます。
最初に説明しましたが、16:9の元画像を変換君、イメコン3でW44Sに素直に入れた
場合上下に黒い帯が発生します。(フル画面にはなりません)
僕はトリミングソフトも買うとなると結構いい値段だし(それでもフル画面になら
ないリスクもあるし)、面倒なので、素直に入れてます。^^;
書込番号:5878346
0点

inoue-t4さんお返事有り難うございます。
>320x180にするというのがあります。
>これは小さい画像を伸ばしている感じがあり
>個人的には余り好きではありません。
もともと16:9の画像であれば
320x180で変換すると非常に綺麗にみえますね。
320x240で変換すると縦長になっておかしい感じです。
4:3画像であればinoue-t4さんの
おっしゃるとおりですね。
>最初に説明しましたが、16:9の元画像を変換君、
>イメコン3でW44Sに素直に入れた
>場合上下に黒い帯が発生します。
ということは変換君の方が良さそうですね。
イメコンだと実質320x240のサイズで
上下に黒帯が出ると言うことですね。
書込番号:5879177
0点

inoue-t4さんがおっしゃっておられますのは
>1時間の動画を変換君で変換しそのままW44Sにいれたとき、
>約60秒待たされました。
>それをイメコン3にてW44Sに入れると10秒程度で再生されます。
変換君で変換した動画を、
イメコンを使って転送した場合といういみでしょうか
あるいはイメコンを使って変換した動画を転送した
ということでしょうか?
書込番号:5879231
0点

そんなに、数をこなしている訳ではありませんので。
ただ、イメコン3はW44Sに最適化されているのではないでしょうか。
動画変換の画像をイメコン3で転送、画像変換君を通していない大きな元画像を
イメコン3で転送いずれも待ち時間は同じだと思います。
僕の感覚では以下のように思います。
動画変換君
・iniファイルをいじっていろいろカスタマイズが可能
・音と画像がずれる場合がある
・待ちが異常に長くなる場合がある(ファイルサイズに比例の傾向)
・PSP用で変換すると、若干イメコン3より画質が落ちる
・画質のいい2passで変換すると変換時間がかかる(未確認)
イメコン3
・カスタマイズができない分簡単操作
・前記した他のアプリケーションに影響がある模様(BBSより)
書込番号:5879370
0点

フルスクリーンでの再生のことだけですが、普通に携帯動画変換君のPSP用の設定で変換してできたものをこちらさんのサイトにあるW44S_fullというソフトを使うと非常に簡単にフルスクリーン表示できますよ。D&Dのみで、ほぼ一瞬です。
ttp://sony.ty.land.to/?W44S%CA%D1%B4%B9%B7%AF%C0%DF%C4%EA%BD%B8(頭にhをつけてください)
書込番号:5883196
0点



W44Sへの機種変更を考えていますが最初はオリーブのシャンパンゴールドがいいと思ったのですがシルバーやブラックのキー配色も気に入ったのでどれも捨てがたいです。
みなさんはどんな色をいちばん使用しているのでしょうか。一番人気の色は何色でしょうか?
0点

僕はオリーブ、息子はシルバー、会社の同僚はブラックです。
(^^ゞ
書込番号:5877368
0点

自分も、「オリーブ」が良いとはじめは思ったのですが、アンテナの色でパス。結局、一番無難な「シルバー」にしました。PIPITの
お姉さんによると「ブラック」が一番人気だそうです。(ちなみに、在庫切れていました。)結構、塗装がやわらかそうなのでキズの目立たない色の方が良いのでは?
書込番号:5877389
0点

みなさん回答ありがとうございます!シルバーは傷がけっこう目立ちそうかもしれないので今はブラックに気持ちが傾いています。オリーブのシャンパンゴールドもいいですがオリーブのアンテナの色は確かに色的にはよくないですね。閉じてるときの色と開いてるときの色・キー配色を見て購入したいと思います。
書込番号:5878062
0点

黒丁寧に扱っているのですが、細かい傷が多数あります。塗装が弱いのかな。
一番傷が目立たないのはシルバーだと思いますが...
黒は傷があっても指紋の方がより目立つので、そういう意味では傷は目立たない
のかもしれません。^^;
書込番号:5878101
0点

実際に黒を利用している人の意見が聞けて嬉しいです。指紋は別に気にしないほうなのですが傷がつくと許せないのでもう一度モックを触るなどして考えてみたいです。
書込番号:5878305
0点

私も最初は、オリーブにしようかと思いましたがやめました。
色ずかいがおしゃれだと思いましたが持つ人が持つと過去ログにもありましたが自衛隊、ボーイスカウト、カラーになってしまうので店頭で何軒か確認しましたがオリーブは、結構在庫有り(売れ残っていました)ブラックが良く売れていて在庫切れでした。私もブラックを購入致しましたがキー照明が二色使いでとてもおしゃれです。
指紋、キズ対応は、44S用の透明シールを貼っています。又ヒンジ部分は、カーボンシールです。
書込番号:5878389
0点

情報ありがとうございます!オリーブが一番人気だと思ったらブラックが一番人気だったんですね。ブラックのキー配色が紫色なのでけっこうおしゃれで気に入りそうです。ブラックを検討してみます!
書込番号:5878624
0点

自分も、最初はオリーブを買おうと思いましたが在庫を聞くとシルバー・オリーブが2個でブラックが無しでした。なので他の店舗から取り寄せてもらったので、買うのなら電話で聞いた方がいいと思います。
後、自分の携帯の今の状況はサブディスプレイが付いている面は指紋以外は傷も無く綺麗なんですが携帯を置くとき下になる面は小さな傷が沢山あり、見る角度によっては結構見えます。特に下の面の1段盛り上がっている所の角は小さな傷が目立ちます。大切に使っていたのに・・
書込番号:5880270
0点

最低でも傷がすこしついてしまうのですね・・・塗装をもう少し強くして欲しかったです。今日店で確認したところブラックが在庫切れでした。
書込番号:5881059
0点

私はシルバーと8割決めて買いに行きましたが結局黒買いました。
シルバーは中が黒なので使い込むと白い手垢が目立つかなと。
黒は開くとシルバーが高級感があって最高です。黒で正解でした!
ただ外の指紋やキズは目立ちそうですけどね。
オリーブも気になりましたが買う勇気がなかった・・・
私の買ったとこの購入割合は、
黒:オリーブ:銀=5:4:1
だそうです。
男なら黒おすすめします!
書込番号:5882851
0点

確かにどの色にするか迷いますよね…。
私の場合は当初カタログを見て黒にしようと思いましたが、モックに触って銀かオリーブで迷いました。
黒は予想以上に指紋のべたつきが目立ったので、最終的には勇気を出してオリーブにしました。
最近は、見た人から「とてもおしゃれな色だ」と言われることが多いですし、使い込むほどに馴染んでくるような気がしています。
アンテナの色使いもシャンパンゴールドに合わせているようですし、ヒンジ部分の色使いも含めて高級感はそれなりに出てると感じています。
書込番号:5883105
0点

皆さんそれぞれアドバイスありがとうございます。結局黒を購入することに決めました。今店に取り寄せてもらっているので黒待ちです。
黒とシルバーの高級感に負けました!
書込番号:5885232
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)