
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年12月28日 18:26 |
![]() |
0 | 10 | 2006年12月28日 20:28 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月28日 21:13 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月28日 18:52 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月29日 11:49 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月27日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最安値で買うのは無理にしても、そのあたりの値段で買いたいものです。
値段交渉するときの目安になる金額が知りたいのですが、機種変更は\18,500が私が調べた最安値でした。(オークション)
新規は条件付き\0になっているようですが、条件付き25ヶ月以上でどれくらいの値段まで下がるものでしょうか。
安く機種変更された方がいらっしゃいましたら参考にお値段など教えていただければと思います。
店舗で機種変更するとすれば関西地区になります。
といっても近くにはジョーシン・ヤマダ電機・ミドリ電化・auショップ・2店くらい携帯電話専門ショップ
という感じなので、大阪の日本橋のようにたくさんの選択肢はありませんが…。
0点

関東、横浜です。
25ヶ月以上でauポイントが7800ありまして内6000ポイント使用で、実質3000円でした。
横浜では、3000円で機種変可能のようです。
書込番号:5813157
0点

こんにちは。
文福さんはちなみ何処で買ったのでしょうか?
その値段ならすぐにでも機種変したいです。
よろしければ、お店を教えてください。
書込番号:5813620
0点

6000pt使用したということは元の値段は \15,000 ですか、安いですね。
(ネットの通販基準でですが)
\15,000くらいを基準に交渉してみるか、、\5,000近く安くしてもらうわけですから、難しそうですねぇ(^^;;
近くの店は\21,000が最安値でした。私は2500ptしか使えないもので(汗)
書込番号:5813899
0点

私は普通にAUショップで買いましたが
ポイント1000で2000円引き
KDDIマイライン申し込み 最初だけ800円で
15400円でアダプター付でした
翌月に800円引かれるから 16200円かな
書込番号:5814033
0点



普通にたてに開いた状態が携帯スタイルですよね
その状態でも 出来ないんですよ!
何故でしょうか?
書込番号:5814110
0点

考えらる原因
・オートパワーオフの時間セットができていない
・時間は24時間制なので夜の8時に20時と入れていない
・待受、メニュー画面でないと落ちない場合がある、Eメール中、アプリ起動中等
・機械の故障
追伸:
マイメニューくらいは自分で探して下さい。取説最後の索引からp225にたどり着く
に1分もかかりませんよ。
書込番号:5814184
0点

設定自体が出来ないんです
ツールからはいって オートパワーオンは設定できました
オートパワーオフを 設定する為に オンを選択すると
マイスクリーンでは 出来ないと出てきます
マイスクリーンを解除する設定って あるんですか?
書込番号:5814216
0点

申し訳ありません
マイスクリーンでは出来ないという
メッセージに惑わされておりました
ただの注意事項なのですね
ちゃんとできました
お騒がせしました
書込番号:5814245
0点

試しに19時40分にセット(設定)して縦画面待ち受け画面で待ってみて下さい。
きっと電源は落ちるはずです。
書込番号:5814247
0点



この機種だけにあてはまる質問でなくてすいません。
サイバーショットT3にて撮影した写真をMSをこちらの機種やW43Sに差し込んで表示しようとすると、とても小さくて粗い画像として表示されてしまいます。何かうまく表示する方法などご存知のかたいらっしゃいませんか?
宜しくお願いします。
0点

縦横の比率が違うと勝手に補完して表示するので
いったんペイントなどでサイズを変更するしかないでしょう。
書込番号:5812918
0点

この機種は3Mモード(2048×1536ドット)までしか正しく表示できません、
それ以上の画像はサムネイルデータを表示します。
デジカメ側を3Mサイズに設定してください。
W43SではSXGA(1Mサイズ 1280×960)までしか表示できないかもしれません。
書込番号:5813438
0点




W44SはW42Sのようなau Music Playerとは別にSONY製の
Music Playerはつんでいるのでしょうか?
MSに入れたCD等から取り込んだデータがプレイリストとして
登録できるのか、はたまたサウンドオートプレイ機能しか
選択出来ないのか気になりまして。
0点

LISMOのプレイリストに混在させることはできません。
M.S Music自体にプレイリスト(リストのデータ単体)
と言う概念がないので(実際は)フォルダ分けになります。
リストを作る事はできますが、複数のリストに重複する
楽曲があるとその曲数分のデータも入ります。
つまり2つのリストで重複すると2曲分のデータ容量を使うと言うことです。
また、M.S Musicの場合はSSCPからのみリストを作成できます。
書込番号:5813421
0点

ご回答ありがとうございます。
そうしますと、再生そのものはau Music Playerで
可能ということでよろしいでしょうか?
現在、W42Sを使っておりまして、MSに音楽ファイルが
ある際は、MS.MUSIC、とは表示されます。
書込番号:5813459
0点

はい、
au Music Player内のM.S.Musicからの再生になります
(MSメニューからも再生できますが音量が5段階、1曲再生になります)
W42S/W43Sと同じ仕様だと思います。
LISMOの楽曲とM.S.Musicは「全曲再生」を利用することで
1つのライブラリとして再生可能ですが、
アーティスト別・アルバム別の一覧画面にすることができなくなります。
LISMOの楽曲はMS/DFの意識をすることなく
プレイリストが作成できます。
(1リスト30曲まで)
書込番号:5814107
0点



出たばかりの機種なのに
いきなりおかしなタイトルですいません。
W44Sですが将来機種変更などで
使用しなくなった時の事ですが
ワンセグはみれないのはわかっていますが
MSに納めてある
音楽の再生、ムービーの再生などは
そのまま使用可能でしょうか?
何か情報がありましたらよろしくお願いいたします。
0点

それは出来るはず!
万が一できなくてもメモリースティックのリーダー・ライターとして使えるじゃん!
(^^ゞ
書込番号:5811155
0点

ICカード対応機ですので、機種変ということは「端末増設」扱いになりますね。なので、今ICカードを抜いて電源を入れてみてください。その状態になるということです。auの場合最近の機種はかなり制限されるのが分かると思います。音楽データでは、多分音楽プレイヤーは起動しなくなりますが、ファイルを指定して1曲だけ再生できたりするかも分かりません。
ちなみに、auの回線を解約しなければ、(現行方式では)またICカードを入れると元のように使えるということですね(ただしFeliCaやアプリに制限あります)。
以上は本体を手放さない場合です。MSのデータだけ使用できるかということで言えば…
1.MSなのでまず百パーセントソニエリ機だけ
2.ATRAC方式などがその時点でも使えること、または動画再生方式に互換があること
3.ソニエリ機でも将来MSが「M2」などの小さいサイズになってしまわないこと(いつも繰り返される問題かな)
…という感じですね。つまりその時データの互換性があれば使えるでしょう。
書込番号:5811410
0点

JUNKBOYさん、もえる男さん、☆たいし☆さん
レス頂きありがとうございます。
ICカードが挿入されていない場合
(本人以外のICカードが挿入されている場合も含む)
ということで取説に記されている部分がありました
使用できない機能として
電話の発信・着信
EZweb契約が必要な機能
著作権のあるデータの利用
証明書設定
各種申し込み
メールの送受信
アップデートの開始
プロフィールの送信
PINコードの設定
料金紹介
EZアプリ(BREW)の利用
ファイル交換
auMusicPlayerの利用
上記の機能があげられていました。
音楽再生は出来ないというかんじですね・・・
書込番号:5812648
0点

携帯を解約してもワンセグが見れる方法があるらしいです!
↓
http://homepage1.nifty.com/urawaza/0ura/u000003.htm
私はワンセグの携帯ではないので試してませんが
解約して使わないのであればやってみる価値はあると思います。
書込番号:5816911
0点



先日W44Sを購入しました。いじくり過ぎたのか毎時10分(24時間)になると小窓に「マルチキャスト」と表示されバイブが動き着信ランプが点滅します。こういう症状?が出ないように設定したいのですが、どうすれば良いでしょうか?皆様がお持ちのW44Sもこのような症状が出ますか?ご存知の方、是非アドバイスお願いいたします。
0点

ニュースフラッシュに登録すると毎時10分に「マルチキャスト通信中」
と出るのは仕様です。
音やバイブ動作が嫌な場合はオリジナルマナーを使用して、
ニュースフラッシュのバイブ・音を無しにしてください。
この場合でも毎時10分に内部的に着信動作を行なうため
音楽再生は一時停止されます。
完全に動作を停止させるにはニュースフラッシュを登録解除してください。
書込番号:5810132
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)