
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2007年5月6日 14:07 |
![]() |
0 | 4 | 2007年5月5日 22:11 |
![]() |
0 | 5 | 2007年5月5日 21:13 |
![]() |
2 | 2 | 2007年5月5日 21:09 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月4日 23:13 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月4日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種への機種変更を考えている者です。
カタログを見てもauショップで聞いてもわからなかったので、
教えてください。
この機種は、アドレス帳から宛て先を選ぶ際、
同じキーを複数回押すことにより、「あ」→「い」→
「う」→・・・などと順次表示させることができますか?
(例えば「く」で始まる姓の人を呼び出す際に
「か」のキーを3回押せば「く」の先頭にカーソルが
行きますか?)
auショップのお姉さんに聞いたら、
「ソニエリの機種にはその機能はない」という説明でしたが、
さらに突っ込んで聞いたところ、
「他のメーカーにもそのような機能を持つ機種は存在しない」
と、明らかに事実に反する回答だったため、
(知っている範囲では、SAとCAにはこの機能があります)
実際に使用しておられる方からお聞きしたいと思い、
質問させていただきます。
大変細かい点ですが、現在使用中の機種(ソニエリの旧機種)
にはこの機能がなく、「あったらいいな」と思っています。
0点

>同じキーを複数回押すことにより、「あ」→「い」→
>う」→・・・などと順次表示させることができますか?
やってみました。
出来ました。
書込番号:6301239
0点

アドレス帳の表示設定を、あかさたな順にしてれば可能です。
但し、登録している名前ではなくヨミから検索して表示されます。
必ずしも名前通りにヨミを登録するとは限らないからでしょう。
書込番号:6301281
0点

アドレス帳の件数が多くなっていくると2文字まで対応してほしい
と思うようになってきた。
書込番号:6303133
0点

Sの場合は直接押した回数でその先頭へ行ってしまいますからね。
書込番号:6303699
0点

東芝は読み仮名検索として、インクリメンタルサーチと同等のものが備わっています。
書込番号:6306395
0点



この機種ではないのですが教えてください。パソコンから携帯に転送した音楽は着信音には使うことが出来ないのでしょうかWEBからダウンロードした着歌フルはそのままつかえるのですが?
0点

>パソコンから携帯に転送した音楽は着信音には使うことが出来ないのでしょうかWEBからダウンロードした着歌フルはそのままつかえるのですが?
転送した音楽はそのままでは無理でしょうね。
僕は下記のHPを参考に着うたをPCで作成して使用してます。
(^^ゞ
http://mosimo3219.fc2web.com/index.html
書込番号:6304924
0点

パソコンから携帯に転送した音楽は 正式には着信音には使うことが出来ないようになっています
書込番号:6304933
0点

WEBからダウンロードした着歌フルは 「あらかじめ設定した箇所」のみを着うたに設定できます
書込番号:6305018
0点

>パソコンから携帯に転送した音楽は着信音には使うことが出来ないのでしょうか?
そうですね、前の方の通り、パソコンからでは「着歌フル」ではなくなってしまいますね。
着歌によって提供してるサイトの料金が発生することで成り立ってる訳ですから。
書込番号:6305043
0点




泣かなくてもいいですよ。
ワンセグ、デジタルラジオ、EZFMは、本体のスピーカーで音が出せます。
ただし、EZFMは、イヤホンがアンテナになり受信するのでイヤホンを挿さないと聴けません。
書込番号:6303613
0点

さらにEZ FMはイヤホンを付けなくとも端末本体を充電ホルダにセットして充電中の状態ならスピーカーから音が出せますよ。
書込番号:6303648
0点

>>2の訂正
充電中でなくても充電コードがアンテナの役割を果たしているので充電器を直接端末本体に、もしくは充電ホルダに端末本体をセットすればFM受信できるようです。
取り乱し、お許しください。
書込番号:6303680
0点



masa3738さん、こんばんは。
当方、東大阪市在住の者です。
W44Sにてデジタルラジオをいつも聴いています。
ただ、木造2階建の南側ベランダに面した窓の近くにW44Sを持ってこないと満足には聴こえませんが^^;
(部屋の中には殆ど電波が届きません)
書込番号:6304581
1点

高槻市の我が家ではベランダでも無理です。
(^^ゞ
阪神高速の環状線でなら車で走行中でも受信できました。
書込番号:6304709
1点



W33SAから先日機種変しました。
充電ホルダーからの引き抜きですが、かなりの力を掛けないと抜け
ないようですが、皆さんのコツを教えていただけませんでしょうか?
本体掴めばサイドキーを押してしまったり、ヒンジを掴めば壊れそ
うですし・・・かなりの力を掛けないと抜けないので。
過去ログにあるようならば、あるよ〜!って教えていただければ
自分で探します。
取り説ですと単に上に引っ張ると書いてあるだけで・・・
皆さんの秘訣・・・ご伝授下さい。
0点


巨神兵さん、レスありがとうございました。
さっそくやってみました。これなら指一本ですね。
バキ!って音は変わりないですが、今までよりはるかに楽に
取れました。
ありがとうございます。
書込番号:6300275
0点

亀レスですが・・・このスレはもう閉めちゃったかな?
>充電ホルダーからの引き抜きですが、かなりの力を掛けないと抜け
>ないようですが、皆さんのコツを教えていただけませんでしょうか?
充電ホルダーを使わなくても、
電話機本体の差込口を使えば充電出来ますよ。
私は充電ホルダーは一回使っただけで、あとは箱の中に入れっぱなしです。
この作業は面倒臭く感じました。
通信は旧機種に付属のものが使えましたから、運が良かったのかな?
W44Sボディーキットに付属のUSBケーブルは、
電話機本体に接続出来ないので、受け入れられなかったです。
書込番号:6301742
0点



充電中、いきなり電源が落ちてしまいました。
何回か電源を入れ直したら大丈夫だったのですが、つけるたびに落ちてしまいます。
そしてとうとう・・・電源が入らなくなってしまいました。
こういう場合はaushopに持って行った方が良いのでしょうか?
また、持って行ったらどんな対処をしてくれるのでしょうか?
こういうことは今までなかったので教えて下さい。
お願いします。
0点

>こういう場合はaushopに持って行った方が良いのでしょうか?
それは持っていかないと治せないでしょう
もって行ったら 預かり修理をしてもらえます(1Wくらい)
基盤交換になるでしょう 無料になると思います
修理中は代替機を貸してくれます(異なるモデルになることが多い)
書込番号:6300704
0点

身分証明するもの(免許証等)を持っていきましょう
はんこは要りません サインで大丈夫
たいていは大丈夫だけど
中に登録してあるデータは事前にバックアップしておくと安心
写真とかいっぱい保存してあると メモリコピーに時間がかかって
ショップで待っていないとだし
書込番号:6300713
0点

回答ありがとうございます。 shopに行ってみて修理して貰おうと思います。 本当にありがとうございました。
書込番号:6300847
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)