W44S のクチコミ掲示板

W44S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月 8日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:317万画素 重量:146g W44Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W44S のクチコミ掲示板

(2462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W44S」のクチコミ掲示板に
W44Sを新規書き込みW44Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと質問なのですが…

2007/03/27 18:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:4件 W44SのオーナーW44Sの満足度1

先日、W44Sに機種変更したのですが、気になる点が2あるので、質問させて下さい。 1.ヒンジ(着信ランプ辺り)を触ると、微妙に上下に動くのですが、これは遊びなんでしょうか?それとも故障? 2.マナーの際バイブをonにしていてもバイブがしません…何か設定ありますか? 教えて下さい。

書込番号:6167317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/03/28 09:10(1年以上前)

1,
ヒンジの部分は自分もそんな感じなんで
問題ないと思います

2、はわかりません、スイマセン

書込番号:6169630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2007/03/28 13:04(1年以上前)

バイブのアイコン表示されてますか

表示されていて振動がしなければ故障です。
またはオリジナルマナーモードになっているのでは?
編集できます。

ヒンジのグラグラは仕方ありません。
蝶番一個だし諦めるしかありません。

人に貸したらへんな位置で横に開けようとするから怖いです。
俺のん もっとガタがきてます。

次機種に期待しましょう

書込番号:6170206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 W44SのオーナーW44Sの満足度1

2007/03/29 09:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

今日、ショップにてバイブの事で行ってこようと思います。(これで2度目)

書込番号:6173436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 W44SのオーナーW44Sの満足度1

2007/03/29 13:59(1年以上前)

ショップ行きましたが対応も悪く、交換でなく預かりになる為止めました。(買って3日しか経ってないのにa)今度がいい教訓になりました。次からは、ソニーのは買わないと決めました。

書込番号:6174178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2007/03/30 00:56(1年以上前)

違うauショップに持って行きましょう

店によって 全然違いますよ


修理に一週間かかると代りの携帯貸しますというので
待てませんと言ったら 即新品と交換してもらえました。

書込番号:6176511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

動画関係の質問です。

2007/03/04 12:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:7件

1. ezムービー(主にPV再生に使用)連続再生またはプレイリスト再生する方法知りませんか?
現在、PVが終わりかけると手動で次の曲に切り替えています。(ウオークマンとしては神機種だが、動画MUSICはただのタコか?)
→前スレに「できない」と書いてあるのは見ましたが、裏技が有れば教えてください。 

2. 1時間(ドラマ)もののM.S.videoは、携帯変換君で再生可能ですが、2時間(映画)もののは、ことごとく再生できません。(フルスクリーンにこだわっているせいか?)500M〜600Mのファイルで
再生できたりできなかったりする。900M〜1Gのファイルでダメ
変換は成功しますが、W44Sで再生するとloadingに時間がかかり最後は、再起動が かかり再生できません。使用MSはSANDISK4G

どなたか、映画をフルスクリーンで問題なく再生できている方いますか?


もちろんこのあたりは参照していますが→http://sony.ty.land.to/?W44S%CA%D1%B4%B9%B7%AF%C0%DF%C4%EA%BD%B8

3. M.S.videoは、PV再生であればload時間にストレスを感じませんが、500 Mあたりであると読み込みに1〜3分ぐらい待たされます。これは異常?
映画をフルスクリーン再生している方いましたらファイルサイズとどのくらい読み込み時間かかるか教えてください。

書込番号:6073182

ナイスクチコミ!0


返信する
inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/03/04 16:55(1年以上前)

1.出来ないと思います。

2.携帯道変換君、W44S共にブラックボックスだと思います。何かを行って、結果は
分かりますが、途中の経緯は皆目わかりません。映像時間(ファイルサイズ)が長く(大きく)なると駄目でしたら、半分に分けてみてはいかがでしょうか。
フルサイズでなけれは、イメコン3(有料)で長時間再生可能かと思います。

3.BBSを見ると、PSPが発売された頃携帯動画変換君では動画がうまく再生できな
かったようです。そこで作者が問題なく見られるようにPSP用にチューンしたようです。
2.とも関係するのですが、たまたまW44Sで携帯動画変換君PSP用動画が見られるというだけで、W44Sに最適化された物ではないと思います。経験からイメコン3の方が待ちは少ないと思います。



書込番号:6073969

ナイスクチコミ!0


のん様さん
クチコミ投稿数:88件

2007/03/04 23:18(1年以上前)

2. 1時間57分の映画をフルスクリーン(16:9)再生できてます。(2時間の壁があるのですか?)。但し、元が16:9の映画です。sonyのDUOの2G使用です。

3. loadingに1分前後かかります。ファイルは250Mくらいです。イメコン3なら確か早くローデイングしてた?と思います。携帯動画変換君のほうがファイルが小さくできるのでこちらを使用してます。

書込番号:6075770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/05 02:20(1年以上前)

色々 情報ありがとうございます。
現在は561M(107分)は再生できて、588M(119分)は再生できませんでした。
どうやらサイズが大きく関係しているようですね。
確かに、以前の携帯W32Sの時は、こんなことは有りませんでしたが
サイズは、映画1本分2〜300Mだった。


更なる情報お待ちしております。

書込番号:6076498

ナイスクチコミ!0


華銀さん
クチコミ投稿数:50件

2007/03/05 10:18(1年以上前)

変換に時間はかかりますが、こちらのほうが待たされる時間はずっと少ないですよ。2PASSは高画質です。
フリーソフトでこれより早いのはちょっとわからないです・・

[Item*]
Title=【M.S.Video H.264 MPEG4】1PASS 768Kbps 30FPS 128kbps-2CH-48000
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -itsoffset -00:00:00 -t 03:00:00 -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -hq -async 1000 -bitexact -vcodec h264 -vprofile baseline -coder 0 -bufsize 256 -vlevel 13 -qns -qpel -mbd 2 -4mv -trell -aic -me full -croptop 10 -cropbottom 10 -s 320x180 -r 30 -g 300 -b 768 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -vol 512 -f psp "<%TemporaryFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.MP4" "<%TemporaryFile%>_2.MP4" -c QT_H264_QVGA_AAC.ini -t mpg4"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.MP4" "<%OutputPath%>MAV<%RandomNumber5%>.MP4" "Camouflage_MP4_for_PSP.ini" "<%Title%>""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""

[Item*]
Title=【M.S.Video H.264 MPEG4】2PASS 768Kbps 30FPS 128kbps-2CH-48000
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -itsoffset -00:00:00 -t 03:00:00 -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -pass 1 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -hq -async 1000 -bitexact -vcodec h264 -vprofile baseline -coder 0 -bufsize 256 -vlevel 13 -nr -qns -qpel -mbd 2 -4mv -trell -aic -me full -s 320x240 -r 30 -g 300 -b 768 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -vol 512 -f psp "<%TemporaryFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -itsoffset -00:00:00 -t 03:00:00 -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -pass 2 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -hq -async 1000 -bitexact -vcodec h264 -vprofile baseline -coder 0 -bufsize 256 -vlevel 13 -nr -qns -qpel -mbd 2 -4mv -trell -aic -me full -s 320x240 -r 30 -g 300 -b 768 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -vol 512 -f psp "<%TemporaryFile%>.MP4""
Command2=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.MP4" "<%TemporaryFile%>_2.MP4" -c QT_H264_QVGA_AAC.ini -t mpg4"
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.MP4" "<%OutputPath%>MAV<%RandomNumber5%>.MP4" "Camouflage_MP4_for_PSP.ini" "<%Title%>""
Command4="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""

書込番号:6077028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/05 16:19(1年以上前)

はじめまして。
いつも参考にさせていただいております。

すいません。横から失礼します。

私もW44Sで映画を観たく、変換君をDLし、W44S用に設定、M.Sの設定までしました。
dvdシュリンクでVIDEO_TS、AUDIO_TSまで作成し、変換君へドラッグ&ドロップをしたのですが何もおきません。何が悪いのでしょうか?
過去の書き込み、変換君のHPを観ても分からなかったのでご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6077984

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/03/05 19:31(1年以上前)

To:でらそうるさん
VIDEO_TSフォルダ内の一番大きなファイルをD&Dされましたでしょうか。ねこ男爵さん1のすれなので、別すれ立ててください。m(__)m

To:ねこ男爵1さん
参考にしてください。
イメコン3で変換したものです。
ファイルサイズ 724.1MB
動画サイズ 320x240(WIDE)
再生時間 1時間57分21秒
ビデオコーデック AVC Baseline 768Kbps
オーディオコーデック AAC LC 128Kbps
フレームレート 29.9fps

上記Loadingの時間は25秒でした。

書込番号:6078633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/05 19:38(1年以上前)

inoue-t4さんへ

すいません。別スレたてますので詳しく教え下さい。
よろしくお願いします。

ねこ男爵1さんへ

横から割り込んで失礼しました。

書込番号:6078673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/06 01:00(1年以上前)

皆さん色々教えていただきありがとうございます。

to:華銀さん 自分もこの設定は、自分も使っており、PVレベルでは問題有りませんが、自分の環境であると、2時間ものでは、800〜1000M程度のファイルサイズとなり、変換はできますが、フリーズします。どのくらいのファイルサイズで、W44Sのload時間はどのくらいになりますか?

to: inoue-t4さん
非常に興味深い情報ありがとうございました。
320x240(WIDE) このwideとはフルスクリーンを意味するものでしょうか?
25秒ですか。高画質でこのぐらいの時間でloadできるならいいですね。 

ファイル再生につきましては、皆さんに教えていただきながら、色々試行錯誤(といっても長時間再生の時の最適化try&errorなので思うようにいきませんが)を行い、ファイルサイズのダイエットで以下のところまで改善(妥協(^^; )できています。

華銀さんが、記入していただいた設定は自分も使用しており、その設定からフレームレートを下げました。

QVGA/15fps/384kbps(16:9) ステレオ/128kbps  フルスクリーン で、変換しました。
すると、497Mの215分の映画が、再生できました。 はじめの読み込み時間は、測定を逃しており、確認できませんでしたが、途中から再生の時は15秒程度で復帰しております。

画質は、30fpsの時と見た目はほとんど変わらず、ほぼ満足のいくレベルです。
まだ、1例中1例しか成功していないので、暗中模索ですが、今日は2h24mの映画に挑戦してみます。

長時間再生情報(ファイルサイズ、画面の大きさ、loadの時間) あれば お待ちしております。

PVの連続再生情報もお待ちしております。
89個変換したもののあまり日の目を見ていない。
まともに買えば4万5千円分か(^^;
AUよ、pv売るならまともなソフト作れよ!
それかbrewを自由化しろ!
 
1.こんな再生ソフトがあったよ!brewじゃ有りそうもないが。。。
2.全部まとめて1つのファイルにすれば。。。(昔mp3on3 ナルソフトがあり簡単に連結できたので music結合してから変換し携帯に転送したっけー。。。。)
3.何をおしゃるウサギさん。 こうすれば普通にできるのよ。
よくマニュアル読んでちょ。。。

何でもよいので募集しています。
 

書込番号:6080474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/06 06:49(1年以上前)

寝て起きたら、変換が終わっていたいので、視聴の結果報告します。
ファイル1:439M(119分) load 時間  9秒
ファイル2:531M(144分) load 時間 14秒

画質を少し犠牲にしましたが、しかも同等の560Mサイズのファイルが、loadに2〜3分かかったのにたいして、今回は15秒ですから
ここには、非常にメリットを感じます。
尊敬する携帯変換君の作者の意向「パパッと変換して見て消去する」には十分です。
しかもsonyの特長 高音質は、AAC LC 128kbpsで確保しているので、臨場感もばっちりです。



一応 現在の 変換君の設定を公開します。

[Item*]
Title=【M.S.Video H.264 MPEG4】1PASS df フルスクリーン 384Kbps 15FPS 128kbps-2CH-48000
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -itsoffset -00:00:00 -t 03:00:00 -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -hq -async 1000 -bitexact -vcodec h264 -vprofile baseline -coder 0 -bufsize 256 -vlevel 13 -qns -qpel -mbd 2 -4mv -trell -aic -me full -croptop 10 -cropbottom 10 -s 320x180 -r 15 -g 300 -b 384 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -vol 512 -f psp "<%TemporaryFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.MP4" "<%TemporaryFile%>_2.MP4" -c QT_H264_QVGA_AAC.ini -t mpg4"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.MP4" "<%OutputPath%>MAV<%RandomNumber5%>.MP4" "Camouflage_MP4_for_PSP.ini" "<%Title%>""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""


いやいや甘い! といってくれる人。
高画質 フルスクリーン 変換エラー無し 短load時間 実現されている方の情報引き続き募集します。

書込番号:6080571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2007/03/11 19:35(1年以上前)

動画変換君でMP4を作ると2時間ものの映画では、ロードされるのに5分弱かかりますが、イメコン3では、10秒強です。
また、イメコン3の方が画像は綺麗ですよ。
ただ、エンコードするのに動画変換君より2倍強の時間を要しますが。

書込番号:6103106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/12 02:38(1年以上前)

リモコンマウスさん 情報有りがとうございます。
フルスクリーンですか?
ファイルサイズはどのくらいになりますか?

もし分かれば、下記も教えてください。
30FPS 128kbps ですか?

書込番号:6104961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2007/03/17 09:05(1年以上前)

僕は、2時間ものの洋画をW44Sでフル画面で見ています。
1)手順は、シュリンクで日本語のみを抽出し、ハードディスクに置く。
2)PocketDivXEncoder_0.3.90.exeで、16:3ぐらいになっている動画を4:3に変更する。
3)変換後のファイルを、イメコン3や動画変換で変換
4)W44S_full_02のソフトで、フル画面に変更。


PocketDivXEncoderや、W44S_full_02、動画変換君は、
フリーソフトです。
動画変換君より、イメコン3の方が再生されるまでの時間が短いですので、イライラしないです。

書込番号:6123815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/17 23:45(1年以上前)

リモコンマウスさん情報ありがとうございます。

できれば、
W44Sで 機能 詳細情報表示で、
動画のファイルサイズ、動画サイズ、再生時間、ビデオコーディク、オーディオコーディック、フレームレートを教えていただけるとありがたいです。

書込番号:6126951

ナイスクチコミ!0


mobikuさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/29 22:12(1年以上前)

ネコ男爵1さんが公開なさっている設定で変換してみましたが、エラー:1になってしまいました。変換元は普通のvobファイルなのですが、原因がわかりません。

書込番号:6175661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

変換君でh264の動画が

2007/03/27 12:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:51件

動画変換について質問です。

(1)変換君のw44s用設定の[MS.Video H264 MPEG4]の設定で変換をすると、99%まで変換し、もうすぐ変換終了というところで

A>ConvertMovieToFile:NewMovieFromFile Error
A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:-8971]

となってエラーになってしまいます。[MS.Video Xvid MPEG4]の設定では変換できたのですが何が原因なのでしょうか?


(2)[MS.Video Xvid MPEG4]の設定で変換した動画ですが、縦横にうっすらと方眼紙のような細かい線のようなものがみえます。3gpp2で変換したEZムービーには見えませんが、同じく見える方いらっしゃいますでしょうか?H264でもそう見えるのでしょうか?


みなさんはシアタースタイルのビデオプレイヤーで見るときの動画は何を使って変換して見ていらっしゃいますか?上記の質問へのアドバイスとあわせてお答えいただけるとうれしいです。お詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

書込番号:6166359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/03/28 19:30(1年以上前)

やんわり97さん

1)については、私も変換99%でエラーがでますが
その状態でも携帯では再生されましたよ^^

2)はわかりません。

簡単な返事ですいません。

書込番号:6171206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/03/28 22:40(1年以上前)

ないとは思いますが、Quick Timeは当然インストールしていますよね?

書込番号:6172045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/03/29 00:00(1年以上前)

らうむくんさま、オベロンさま、アドバイスありがとうございます。

オベロンさまに言われて確認したところ、QTのバージョンが最新ではありませんでした。おかげさまでH264で変換することができるようになりました!ありがとうございました!

ですがH264の2PASSで変換しても、やはりそんなに綺麗な気がしません...。今のところこの【M.S.Video H.264 MPEG4】2PASS の設定が一番高画質なのでしょうか?携帯電話に求めることではないのかもしれませんが、多少容量は大きくなってもできるだけ綺麗な映像で動画をつくりたいんですが...。

【M.S.Video H.264 MPEG4】2PASS の設定以外でみなさんが綺麗だと思う設定はありますか?

書込番号:6172512

ナイスクチコミ!0


mobikuさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/29 15:22(1年以上前)

僕も変換君のw44sのデフォルト設定で変換してみましたが、一時間半程度の動画でも容量が1GBを越えてしまいます。大体150MBを越えたあたりからMB単位で容量が一気に増えてしまいます。変換元はDVDのvobファイルです。なぜなんでしょうか?どなたかお願いします。

書込番号:6174363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBから充電出来ないんでしょうか?

2007/03/29 11:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:12件

PCにUSBでつないでもデータのやりとりだけで、充電はしないんでしょうか?

書込番号:6173734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2007/03/29 11:29(1年以上前)

http://dagaja.jp/index.php?W44S

ここのサイトをご覧になったことはございますか?
「TOP」→「お役立ち情報」→「充電台改造」の「USB1本で充電と通信」をご覧下さい。

写真つきで改造方法が記載されていてわかりやすいと思います

書込番号:6173764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/29 11:36(1年以上前)

ありがとうございます。ややこしそうなのでやめておきます。

書込番号:6173776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/03/29 12:07(1年以上前)

付属の充電代にUSBと充電コードを差した状態であれば、通信と充電が同時に行えます。

書込番号:6173860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PS3から音楽

2007/03/25 13:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

PS3から音楽をメモリースティックにコピーして聞きたいと思っているんですが、再生が出来ません。 形式はATRACの352です。 48でも試したんですが出来ませんでした。 どうしたら出来るのでしょうか? 是非、教えてください。お願いしますm(__)m

書込番号:6158509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/03/25 16:04(1年以上前)

MSはマジックゲート対応しています?

書込番号:6158864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/03/25 18:12(1年以上前)

対応しています。 (1Gのソニー製品です。)

書込番号:6159300

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2007/03/25 21:47(1年以上前)

PS3について詳しいことはわかりませんが、PS3のメモリースティックスロットはマジックゲート対応でないとか?
(^^ゞ

書込番号:6160311

ナイスクチコミ!0


inoue-t4さん
クチコミ投稿数:312件

2007/03/27 08:03(1年以上前)

PS3を持っていないので試すことができません。オンラインマニュアルを見ると、
音楽CDをHDに保存し、メモリースティックにコピー出来るようです。
(フォルダは”MUSIC”)
今回のケースだとW44Sはメモリースティックを挿される受け身的な立場で、
W44S側で解決できるような操作はないと思います。
恐らく保存フォルダの変更、ファイル名の変更等が必要になるのではと思います。
PS3の掲示板(あればですが)かPS3のサポートに問い合わせた方が良いと思います。



追伸
まさかですが、偽物のメモリースティックだとマジックゲート機能が使えないようです。音楽をコピーしたメモリースティックを一旦PS3から抜いて、再度PS3でメモリー
スティックから再生してみて下さい。再生出来なければ偽物の可能性が高いです。

書込番号:6165774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/03/27 10:12(1年以上前)

ありがとうございます。 一度PS3の掲示板でも質問してみたいと思います。

書込番号:6166064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

dvdを変換したときの

2007/03/23 17:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:51件

dvdを変換君で変換したとき、上下に黒い部分ができてしまいます。

この黒い部分を無くして上下いっぱいに表示させる方法はありますでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

書込番号:6150241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2007/03/24 10:48(1年以上前)

やんわり97さん

実験中ですが[6142801]の設定を試してください。

書込番号:6153112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/03/24 12:31(1年以上前)

港北のおじさん様

さっそくのコメントありがとうございます。

恐れ入りますが、教えていただいた設定はどこに入れてどう使えばよろしいのでしょうか?

Transcoding_W44Sの中に入れてみたのですが([Item10]と-SOUND関連-の間)、使うことができません。

素人の質問で恐縮ですが教えていただけませんでしょうか?


ちなみにTranscoding_W44Sの設定を使っていますが【M.S.Video XVID MPEG4】の1PASSと2PASSは選択できますが、【M.S.Video H.264 MPEG4】が機種別設定の選択欄に出てきません。なにか必要な作業を見落としているのでしょうか?質問ばかりですいません。

書込番号:6153468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/03/24 16:20(1年以上前)

横やりですが・・・。
DVD映画でよくあるシネスコサイズの場合、W44Sやハイビジョンテレビの16:9の映像(ビスタサイズ)よりさらに横が長くなっていますので、無理矢理この映像の黒幕をとると縦に伸びた表示になってしまいます。
よって私はおすすめしません。
なお、変換君の設定ですが、まずH264の設定が出てこない件は、[Item**]の*をXVIDから続き番号になるように数字を変更すれば表示されます。
また、無理矢理黒幕を消すなら、croptopとcropbottomの数字をいじってみてください。

書込番号:6154210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/03/24 18:49(1年以上前)

やんわり97さん

3GP_Converter.exe(動画変換君)のあるフォルダーにranscoding.ini
があります。

Transcoding.iniをメモ帳等で開き最後の行を一行空け[6142801]の設定を追加してください。
[Item*]は、*重複しない連番を設定します。
後は動画変換君を開き変換方法を新たに追加した[Item*]のTitleを選択すればokです。

調整の仕方は、オベロンさんの指摘通りです。

詳しくは
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%D7%A5%C1%A5%E3%A4%B7%A4%BF%C6%B0%B2%E8%A4%CE%BE%E5%B2%BC%BA%B8%B1%A6%C3%BC%A4%F2%BA%EF%BD%FC%A4%B9%A4%EB
に書かれています。

書込番号:6154787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/03/26 17:08(1年以上前)

港北のおじさんさま、オベロンさま、ご丁寧なアドバイスありがとうございました!

おかげさまで上下の黒い部分を消して見ることができました!

ですがH264を選択することはできたのですが、変換が100%になるところでエラーになってしまいます。まぁこれは私の使い方がどこか間違っているということだと思いますので、とりあえずはXVIDの方で使っていこうと思います。(XVIDとH264の違いは映像の綺麗さとかですか?)

これからもここのクチコミを見てw44sをうまく使いこなせるように勉強させていただきます!

ありがとうございました!!

書込番号:6163225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W44S」のクチコミ掲示板に
W44Sを新規書き込みW44Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W44S
SONY

W44S

発売日:2006年12月 8日

W44Sをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)