
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2006年12月17日 20:02 |
![]() |
0 | 14 | 2006年12月17日 16:28 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月17日 11:33 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月16日 23:47 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月16日 23:44 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月16日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W44Sを買うことに決めました。
前、私のスレにレスしてくださった皆様、本当にありがとうございます。
春モデルは待たず、買います^^
そこで、質問があります。
SonicStageで楽曲を取り込むには、メモリースティックDuoが必要ですよね?
そこで、メモリースティックDuoの購入を考えていますが、色々種類があってどれにすればよいのか分かりません。
どれが一番おすすめでしょうか?
明日の昼ごろには買いに行くので、なるべく早いお返事いただけると嬉しいです。
0点

さッ仔さん、こんばんは。
さッ仔さんの予算にもよりますが、コストパフォーマンスを考えると1GBあたりがよろしいのではないでしょうか?それとSONY純正がおすすめです。大体8,980円+ポイント還元がショップの定番のようです。
(^^ゞ
書込番号:5767746
0点

音楽を聴く、カメラの画像を保存する、などなど使い方は様々です。
要するになにに使いたいかという話になります。
1.音楽はどれぐらい入れば十分でしょうか?また、音質は?
2.カメラの画像はたくさん保存できる方がいいですか?
上記以外にも勘案するべきことはあるかと思います。
音楽もカメラ画像もということであれば1GBもあれば十分でしょう。
それで物足りないと思うようになれば、それから大きいものの購入を検討すればいいかと思います。
値段的にも1GB辺りはこなれてきていますよ。
書込番号:5767764
0点

参考までに。
MSの購入がネックとなってソニエリの携帯を躊躇している方も多いと思いますので…。
例えばソニー製の通常タイプ(黒いの)なら、1GBや2GBのちょうどいい容量が、ここ数週間でとんでもなく値下がりしてます。4GBやハイスピードタイプはだめですけど。1GBですと、通販などで何と3500円+送料くらいも可能です。なので、気にせずどんどん購入しましょう。
1ヶ月前位に購入したので、かなり後悔です。
ただ、くれぐれも個人取り引きや中古品、あるいはあやしい店で購入しないように気を付けてください。
書込番号:5768450
0点

私も、44Sを買ったので新たに2GBのを買おうと思って調べてたら、いつの間にかSDより安くてビックリしましたよ。
因みに、最安で送料無料のサクセスに注文しましたが、在庫無しでメーカー取り寄せだからか1週間経つけど何の連絡も有りません。
お急ぎなら在庫がある対応の良い店をお勧めします。
書込番号:5769134
0点

皆様、たくさんのご返答ありがとうございます!
JUNKBOY様
SONY純正と、そうでないのがあるんですか?!
(無知でスミマセン)
では、SONY純正を買うようにします。
まっしろ様
1.あまりたくさん入らなくても良いので、音質がいいのがよいです
2.50枚〜100枚くらいがいいですが。。。。多いですかね^^;
この他に、動画もたくさんとると思います。
1GBで十分でしょうか?
感覚が分かりません><
☆たいし☆様
私は、auショップで購入しようと思いましたが、ネットでの購入の方が安かったりしますかね??
それなら、ネットで買ったほうがいいかな・・・・
中古や個人取引には気をつけます!(ネットで買うなら)
ご忠告ありがとうございます。
toona様
急ぎではないので大丈夫ですがauショップでの購入を考えていたので、どうしようかと迷ってます。
toona様は、ネットで買われたんですよね?
auショップで買うよりはるかに安いですよ・・・ね・・?
書込番号:5769510
0点

メモリーカード系は、通販かPCでオークションが一番安く買えると思いますよ。
auショップとかは一番高いですね。
詐欺とかが心配なら代引きが良いでしょう。
送料に更に代引き手数料かかっても安いです。
書込番号:5769638
0点

>この他に、動画もたくさんとると思います。
>1GBで十分でしょうか?
>感覚が分かりません><
動画の量というかサイズにも依ると思いますが、とりあえず1GBで大丈夫だと思います。
購入先ですが、価格COMに登録されているネット店ならば問題ないですよ。
ヤフオクなどでは偽物が横行していますので、購入は慎重になった方がいいです。
偽物だとデータがいきなり消えてしまったり、音楽転送ができないものが多いです。
書込番号:5769667
0点

昨日 ヤマダで4780円にポイント18%
実質 4000円かな
ソニー製 1Gです
自分も 音楽だけだったので 1Gde充分です
通販も考えたのですが たまたま チラシに載ったもので
量販店でも 結構 交渉すれば 安くなりますよ
書込番号:5769877
0点

今さっき、購入いたしました。(W44S)
メモリースティックは、ネットで見たものより大分高かったので、買いませんでした。
toona様
はい、auショップのはとても高かったです><
PCのオークションは偽物が出回っているという危険はありますか?
まっしろ様
価格COMに登録されているネット店は、まだ見ていないので今から調べてみます♪
偽物を買わないよう気をつけます<(_ _)>
beru44様
とても安いですね!
こっちのヤマダでもそうなんでしょうか・・?
書込番号:5770265
0点

只今、価格COMに登録されているネット店を調べてきました。
http://daicom.co.jp/eagle/est_index.htm?SID=eagle&Maker=1&JANLE=0055&Keynumber=MSX-M1GST
が安くてよいかなと思いましたが、
http://www.k-tai.com/sdcard/memorystick/produo/1g.html
も気になりました。
変換アダプタ付きで5,980円は安いのでしょうか?
変換アダプタは、標準サイズのメモリースティック PROスロットでメモリースティック PRO Duoを使えると書いていましたが・・・・
必要ないですかね・・・・><
なんか、よく分からなくなってきました。
変換アダプタはどのような場面で使うのでしょうか・・・
教えていただけると嬉しいです!
書込番号:5770438
0点

変換アダプターは必要ないと思います。
カードリーダーなどでメモステのみ挿し込めるタイプがあります。(メモステDuoは直接挿し込めない)
その際にはアダプターを使用しなければいけません。
しかし、現在発売されているカードリーダはほとんどDuoを直接挿し込めます。
つまり、アダプターを利用する機会はほとんどないですよ。
どうしても利用しなくてはいけない場面があれば、その際は別途アダプターだけを購入すれば良いと思います。
書込番号:5770490
0点

そうですか!
では、変換アダプタなしを購入致します。
みなさま、本当にありがとうございました^^
書込番号:5771583
0点



当方のパソコンのOSが2000sp4のためmusic portが使用できず、W44S同封のsonicstageをインストールして使用しようとしました。
マニュアル通り、まずドライブに音楽CDを入れてATRAC3plusに圧縮しよみこませました。
で、以前の×1時代のソニエリのauの携帯に付いていたソニー製のメモステduoの16M(小容量ですが。)をW44Sにいれて、
容量が少ないので試しに曲を1曲だけ(1メガ少し)を転送しようとしましたが、このメディアには転送できませんと出てきて出来ません。
このメモステは空で他のデータは入っていません。
もちろん、パソコンやアプリケーション自体には
W44Sは認識しており、転送先にも他のドライブと並んで出てきています。
どうしたものか・・・。
宜しくお願いいたします。
0点

おそらく、
・そのメモリースティックがマジックゲート未対応
・容量が小さいメモリースティックが原因(可能性は低そう)
上記のどちらかではないかなと思います。
書込番号:5757524
0点

3分程度の曲ですと、普通の圧縮で4〜6Mになると思います。
CPの場合高音質(低圧縮)を売りにしているので、もしかして
高音質に設定していて、ファイルサイズが10Mになっているの
ではないでしょうか。その場合、メモリースティックに空きが
なくて転送できない可能性はあります。
いままでソニーの携帯を使っていますが、携帯に付いていた
メモリースティックはMagic Gate対応だと思います。
書込番号:5757713
0点

16MだとMGに対応してないので無理ですね
思い切って大容量のを買ったほうがいいでしょう
書込番号:5758712
0点

http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/memorystick/table/detail01.html
16Mはマジックゲート対応してませんね。失礼しました。m(__)m
マジックゲート対応のメモリースティックDUOの購入をお勧めします。
書込番号:5759711
0点

みなさん、たくさんありがとうございました!
本当ですね。非対応ですね。
手持ちがこれしか無かったもので・・・。
対応分で試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5760661
0点

初心者なのですみませんが、携帯にメモリーを差し込んでUSB接続してもマジックゲート対応でなければ認識しないのでしょうか?因みにマジックゲートというのは、著作権保護機能と理解してよろしいのでしょうか?メモリースティック購入にあたって悩んでいます。よろしくお願いします。
書込番号:5761796
0点

>はな5さん
マジックゲート対応でなくてもマスストレージに携帯が対応していれば、USB接続でPCから認識されます。
(W44Sはマスストレージに対応しています)
ここで問題となっているのはSonicStageのソフト上からメモリースティックが見えないということです。
つまり、マジックゲートに対応しているメモリースティックでなければSonicStageで見えないんですよ。
マジックゲートはSONYが開発した著作権保護機能ですね。
今、売られているメモステはほぼマジックゲート対応だと思います。
気を付けていただきたいのは、偽者が出回ってますのでオークション等での購入は気を付けてくださいね。
書込番号:5761828
0点

まっしろさん 、こんばんは。
なぜか僕のW44Sにマジックゲート対応(もちろん純SONY製)のメモステを入れてもSonicStageで認識されません・・・
(^^ゞ
書込番号:5763049
0点

44Sに付属のCD-ROMに入っているSonicStageを入れてみてもダメですか?
僕は43Sですが、PCに入れていたものでは認識しなかったので、CD-ROMに入っていたもの(バージョンは一緒)をインストールしなおしたら認識されるようになりましたよ。
書込番号:5763358
0点

みなさん御回答有難うございました。付属のCD−ROMでも読み込めませんでした。現在はPSPに付いていた32MBのメモリースティックを使用しています。マジックゲートのマークが付いているのですが。現在購入予定のものは、サンディスクの2GBウルトラUを購入予定です。
書込番号:5767603
0点

ありがとうございます。解決しました。
USBの接続の設定を変更する必要があるのですね。参考までに・・・
Menu→機能/設定→ユーザー補助→データ通信→USBモード選択→マスストレージモード
です。
(^^ゞ
書込番号:5769701
0点

こんにちわ。自分のは、Menu→機能/設定→ユーザー補助→データ通信→USBモード選択→マスストレージモード設定してもSonicStageでは、認識しません。
マイコンピューターでは、Memory Stick - MGとして認識しています。
ちなみに、自分は、Memory Stick DUO(SONY純正)128MBです。
書込番号:5770648
0点

マイコンピューター上で問題なく認識されてるなら、[5763358]で SPEEDYさんが仰ってる『44Sに付属のCD-ROMに入っているSonicStageを入れてみてもダメですか?』ぐらいしか考えられませんが・・・
僕は↑&接続方法の両方で解決しました。
(^^ゞ
書込番号:5770684
0点



この機種は、文字のコピーを何個まで出来ますか? 今W41SAを使っているのですが16個コピー出来るのでそれ以上なら買いたいので 今W44Sを持っている方教えて下さい m(_ _)m
0点

toonaさんありがとうございます 6個しか出来ないんですか(◎o◎) かなり欲しかったのですがホームページを作っているので6個は少ないですね〜orz
書込番号:5769157
0点

1個にコピー出来る文字数は、日立・カシオに比べたら多いですが。
書込番号:5769619
0点



この機種は魅力的ですね。
TOSHIBAにしようと思ったのですがカタログと色が違いました。(オレンジ色)残念です。
ちなみにカメラはTOSHIBA W47Tと比較してどちらが良いでしょうか。
オリーブとシルバー、女性がもつ場合どちらがお勧めですか?
過去ログから検索しましたが、この機種はキーのLED照明は何色に光るのでしょうか?ですが・・・
オリーブは数字、電話のマーク、キー間の照明がベージュ(薄暗い白)、
その他の文字がオレンジ(これも薄暗いオレンジです)の2色です。
という書き込みで間違いないでしょうか。
シルバーの情報がないようですので、キーのLED照明もついて教えていただけますか。
よろしくお願いします。
0点

http://kakaku.com/bbs/31104000881/SortID=5745897/
少し前のレスにキー照明の色ありましたよ。
自分では確認はしてませんが・・・
書込番号:5762911
0点

レスは拝見させていただきました。
あとで後悔ないように色を決めたいので照明含めて確認させていただきたいのですが・・・。
実機をお持ちの方教えていただけますか。
書込番号:5763013
0点

以前のスレでのレスは正確なものですよ。
かつ、以前のスレではシルバーについても触れられていますよ。
おそらく下記のITmediaの記事を参考にしたのでしょうね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/08/news010_3.html
カメラはどちらも出たばかりですから、比べるのは難しいですね。
ケータイWatcaでの情報更新待ちか、どちらもホットモックで確認された方のレスを気長に待つようでしょう。
W44Sのカメラ画像はずいぶん綺麗なので、こちらの方が上かもしれませんが。
書込番号:5763210
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/08/news010_3.html
参考にして下さい。色つきシートが中に入っているようです。
黒は薄紫です。なかなか良いですよ。^^
書込番号:5763229
0点

mika7さんが違うスレに書いてしまったようなので、こちらで回答スレを。
私個人の好みではオリーブしか選択肢がないですね。
シルバーは個人的に携帯NGカラーなのでいつも候補からはずれます。
ブラックはちょっと指紋が目立ちすぎる気がします。
というわけで消去法でオリーブが残りますね。
オリーブとゴールドの組み合わせは高級感があって好感持てますよ。
書込番号:5763774
0点

ありがとうございます。
キーのLED照明はシルバー白色っぽくてオリーブオレンジっぽいという解釈でよろしいですよね。
当方女性ですが、シルバー・オリーブ悩みます。
投票式でも良いので肩押ししていただけませんか?
シルバーはテレビっぽくてよいと思います。
オリーブはゴールドがよいですね。
オリーブの軍隊色の書き込みが気になっています。・・・
スレ間違えました、すみません。まっしろさんご指摘ありがとうございました。
書込番号:5767869
0点



音声着信、メール受信時以外にも、ブルブル震えるのはなぜでしょう?
ニュースフラッシュで新着情報があると、ブルったりするんでしょうか?
ついつい画面をチェックしてしまうので、何でも無い時はブルッたりしないようにしたいんだけど・・・
機能→音 で設定しても変わらない。
初期不良?
0点

EZニュースフラッシュが更新された時にブルッとします
オリジナルマナーモードを選択して編集してください。
書込番号:5762883
0点

オリジナルマナーを編集にて、 ニュースフラッシュ更新時のバイブ振動=OFFに
設定したあと、 マナー設定をオリジナルマナーに設定してみてはいかがでしょうか。
書込番号:5762885
0点

ありがとうございます。
キーのLED照明はシルバー白色っぽくてオリーブオレンジっぽいという解釈でよろしいですよね。
当方女性ですが、シルバー・オリーブ悩みます。
投票式でも良いので肩押ししていただけませんか?
シルバーはテレビっぽくてよいと思います。
オリーブはゴールドがよいですね。
オリーブの軍隊色の書き込みが気になっています。・・・
書込番号:5763692
0点



先日この機種に変更しました。
フラッシュニュースにも興味があったんですが、ショップで
聞くと、テロップを見ているだけならパケットはかからない
とのこと。
手動更新したときだけパケットが発生すると聞いていたのですが・・・。
試しにアクセス制限(ダイヤル制限とweb制限)をかけてパケットとez WEBを制限してみましたが、フラッシュニュースのテロップから
詳細に入ったときにも特にパスワードを聞いてくるでもなく、ニュースの一覧に入れました。
ちなみにワンセグも試してみましたが、これも同様 パスワードは聞いてきませんでした。
これってやっぱりショップの方が間違ってますよね?
0点

この事ですかね?
ソニー製最新携帯で誤課金=3万8000台、通信料過大に請求―au
12月15日20時2分配信 時事通信
*携帯電話「au」を展開するKDDI <9433> は15日、
デジタルラジオやワンセグ放送が楽しめるソニーエリクソン製の最新機種「W44S」で誤課金が発生したと発表した。
同機種は8日に販売を開始したばかりだが、すでに3万7900台が売れた人気商品。
同社は、過大請求分を返還するとともに、修正版のソフトを来年1月下旬をめどに用意し、携帯からダウンロードしてもらうよう、利用者に呼び掛けている。
最終更新:12月15日20時2分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000181-jij-biz
書込番号:5762607
0点

EZニュースフラッシュはコンテンツを一斉同時配信する (マルチキャスト) 機能を使用しているのでパケット代はかからないでしょう。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0828c/besshi.html
テロップ(字幕)だけではなく主要ニュースの中身や天気、占いも携帯まで一定時間ごとに配信済みのデータなのでその範囲内はパケット通信していない(=無料)と考えていいと思います。
また、ニュースを読み進むなど、操作をしていて関連サイトに"EZWeb"でアクセスが発生するときは
「パケット通信料が発生します。接続しますか?”YES""NO"」
と表示されますのでそこでYESを選べば、そこからパケット代がかかると思います。
(NOを選べば無料範囲内に戻ります)
>ソニー製最新携帯で誤課金=3万8000台
のニュースは別の話ですね。
ワンセグでパケット通信がかかるとか一部誤解があるようですが
普通に送られてくる分(データー放送取得中表示のとき)を見る時にはパケット網は使わないでしょう。
最近、電子辞書などにもワンセグが見られるものもありますがパケット通信はもちろんしていません。
それと同様の範疇だと思います。
ただ、番組表の取得などの操作等パケット通信する場面もありますがそこの課金の問題のようです。
でも確かにワンセグの方はパケット通信かデータ放送か区別がつきにくいですね。
書込番号:5765170
0点

"たいようどん”さん、”パパとよばないで”さん、ありがとうござます。
やはりパケットは発生してないですね。
私が聞いたのは元は地域の携帯ショップで、今はauショップになっているところの店員さんでした。 そこの方は「ワンセグはスイッチを入れるたびにパケット料が発生します」と言われたり、ちょっと勉強が足らないですね。
最近ではユーザーさんの方が詳しかったりしますし、店員さんももうちょっとがんばらないと・・・ですね。
書込番号:5765402
0点

フラッシュの一覧が出ようが ワンセグ 開いても
そこから 項目をクリックしなければ 通信には
至らないですよ
制限を掛けていれば 通信をするたびに
必ず パスワード 聞いてくるはずです
書込番号:5765681
0点

ただこの携帯というか、最近の携帯はすべての機能を使いこなそうと思うとかなりのパケット代が必要ですよね。
(^^ゞ
書込番号:5767799
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)