
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日この機種を16000円でauショップで機種変しましたがその後某電気屋さんで機種変13440円で出てました。(22日まで)
ショックでしたがしかたないとあきらめました。
ちなみに25ヶ月以上使用ですけど。
・操作はCAのほうがやりやすいですね。
・画面は思ったより綺麗じゃないです、シールがはってあるせいかもしれませんが。
・カメラ表示もシールのせいかもしれませんが綺麗じゃないです。
いちどめっくてみたいけど、傷がこわい。
・音は良いですね。
・メールは思ったより入力しやすい、これぐらいならOK。
変換はかしこい。
とりあえず数時間触った感想でした。
0点

オリジナルの保護シールははがした方がいいと思います。
後は別途保護シールを購入して張るのが無難かと思います。
(オリジナルのは画像関係の画質は悪いです。)
別のBBSではボタンの後が画面に残る方がいるようです。これは使っていく
うちに傷になりますので注意が必要です。
僕はオリジナルは剥がし携帯全体にガラスコーティングを塗布しています。
一つ前の携帯から行っているのですが、落としたり、すったりしない限り、
新品同様な感じでGoodです。
書込番号:5763187
0点

便乗の質問ですいません。私はこの機種は使っていないのですが、ガラスコーティング剤に興味があります「inoueーT4」さんがお使いになられているコーティング剤の製品名等差し支えなければ教えていただきたいのですが。「azu27」さん横から違う質問を入れてしまい失礼しました。
書込番号:5764246
0点

僕が使ってるのはクリスタルガードワンです。カーショップに売っていると思います。ネットでの購入はメモリースティックのように偽物が出回っているみたいなのでご
注意下さい。
こつは1回塗ってめがねクリーナーで余分な物を拭き取ります。48時間経ってまた
塗るを3回ほど繰り返します。(重ね塗り)
塗るときは一度布等にスプレーして携帯に塗布した方が余分な液が、隙間に入らなく
て良いと思います。また拭き取りにティシュは傷になりますので使用しないほうが
良いと思います。
他のコーティング材として、ブリス、アクアクリスタルと言うのもあるようです。
(それぞれ微妙に効果が違うみたいなので、BBS等で調べてみて下さい。)^^
書込番号:5764563
0点

inoue-t4さんやはり画面の保護シールのせいで綺麗に見えないのですね、コート剤ですとムラが心配で不安です。
保護シールは剥がして使われるのが一般的なんでしょうか、他の方の意見も聞きたいです。
書込番号:5767707
0点

遅くなりました‥「inoueーT4」ありがとうございました。「azu27」さん、私はW43Hを使っているのですが保護フィルムを剥がすと画面の明るさが一段階違う感じがしました。(SONY、日立の違いはあるかもしれませんが‥)剥がした後は、市販されてある保護シールを貼ってます。
書込番号:5775524
0点





マニュアル見ると「MS Pro DUO 4GBで確認を行っています」と
明記されていますね。
いままでW21Sに512MBを差していたんですが色々入れるなら
2GBくらい欲しいかも?と思っていますが、バッテリー使用時間に
影響ありますかね? W21Sの時はMSの容量がデカいと起動時間も
バッテリーももたないぞぉ!なる書き込み在りましたが…。
W44SにMS 1GB以上差してるとか居ればその辺教えていただけると嬉しいです。<(_ _)>
0点

常時1GBを差し込んでます。ヘビーな使い方はしてませんが、毎日充電するようなことは今のところないです。
(^^ゞ
書込番号:5754868
0点

4GBですか。とうとうFAT32に対応しましたか。
回答じゃなくてスミマセン。
書込番号:5755118
0点


レス有難う御座います。
予算的に1万程度で買えれば良いかなぁ〜!?
と、思っていたのでMSは1・2GBと思っています。
某ラジオ局のPotcast放送を入れて聞ければ良いなぁ〜
と、思っていたところでしたので(^o^)
書込番号:5759580
0点



今日、大型家電量販店にてモックを触って来たのですが、
ちょっと気になる部分がありました。
モックでは、三色とも、
「ヒンジ部とは逆側の折りたたみ部分」が、
通常の開き方の状態でも横開き時のように1センチ程度開くようになってしまっていたのです。
(ちなみにヒンジ部はもう壊れかけなのかガクガクしていました/伝わりにくい文章ですみません…)
あけ方が分からない人が無理に触ったのだろうというのもありますが、
使い込んでいくうちにこんな風になってしまうのかな?
と思うと、少し不安になりました。
思えば、本来は折りたたみ部分の上下が中心でつながっているのに、
このデザインでは右側のヒンジ部のみになっているので、
左側の接続強度が落ちるのは仕方が無いことだろうと思うのですが…
ちなみにモックでは、閉じている状態でも、上下がずれるようになっていました。
ちょっと強度の面で不安が残るので、購入者の皆さんのご意見をお待ちしたいと思います。
0点

ホットモック(実際に動作するもの)がお店にあれば見て下さい。
単なるモックは、本物と異なります。実際に経験したのは、モック
は表面が波打っていたのが、本物はそうではなかった、モックと
本物の色も微妙に異なっていたというものです。
また別のBBSではモックのヒンジ部から粉がふいていた。(実機で
はありえない)というのもあります。W44Sのヒンジも本物とは
異なる旨がありました。単なるモックに耐久性は必要ないですしね。
この機種は未確認ですが、auの携帯は通常使用での保証は3年です。
もし、故障したら修理に出せば良いことだと思います。
書込番号:5742062
0点

わたしもホットモック見たときは少し不安でしたが、実際に購入したものは意外と頑丈そうでしたよ。
すくなくとも本体と液晶がずれてることはありませんでした(笑
まぁ下手な角度にまげると壊れやすいのはたしかでしょうねw
書込番号:5742126
0点

お返事ありがとうございます!
実は、ホットモックでも強度が少し気になっていたのです(^^;
左手で片手で開けようとすると、2ミリ程度右にズレてしまうのが、ちょっと怖くて…(小心者です)
やはり両手で大事に扱いなさいということでしょうか。
でも、モックのような惨事にはならなさそうということならば安心しました。
長く使いたいので、強度面についてはシビアに評価していきたいです。
一応女子なので、小さい鞄に中身をつめてしまい、その中に突っ込んで歩くので(^^;
書込番号:5744999
0点



auショップに事前予約を入れておき、本日受け取りに行きました。
予約分で初回入荷がなくなったせいか、店頭では入荷待ち。
My割+指定先割引と先行予約で17600円。
新規です。ちなみにオリーブ。サンダーバード3号を思わせる色合い
が絶品です。
この店(職場の近く)以外にも事前に他のauにも行きましたが
店によって全然違うんですね。
それにしてもいい加減なのは量販店K
2日前に聞いたら、大体7−8千円位といっておきながら
とんでもない法螺だった。
ちなみに受け取りに行く前、外回りで秋葉に行ったらガード
下の店でも在庫があり、同じ条件で1.5万円でした。
明○前の有名激安点ではもう売り切れてたのと大分違う。
ディスプレイは綺麗だし、都内の数箇所でためしたけどワンセグ
の入り具合もいいし、なにより音がいいです。!
(この小ささではですよ)
小型DVDプレイヤーみたい。
でも例の出っ張りや思ったより小さく打ちづらいキーは確かに
そうでした。アンテナも絶対いつか折れる!
電車の中とかワンセグみるなら、やはりサイクロイド式の方が
ホールド的にはすぐれていると思います。
ドコモのがしばらく出そうにないのと、天邪鬼な所があるので
44Sにしましたが、これは所有することに喜びを感じる人向き
だと思います。(ですから私は大満足ナンデスガ)
操作する側が慣れればいい話ですから。
週末いろいろ試してまた報告します。
0点

うらやましいです
僕はセゾンカードのポイントが移行されたら機種変しようと思っていたのですが
我慢できません…
ケースは予約したのですが…
書込番号:5731700
0点



ヨドバシで1xからのWINでの機種変でした。
auとヨドバシのポイント使用で0円でした。
実質、手数料のみです。
で、帰宅しまして初ワンセグってのを視聴しようとしましたら
受信がイマイチでして、ガッカリです。
15階建てマンションの14階ですと、受信って厳しい
んでしょうか?横浜市内で自室のベランダからみなとみらいの
ランドマークタワーが遠望できるロケーションです。
思いっきりエリア内のハズなんですが、これではタダのWIN携帯です。
ソニエリさん、頼むよ!
それに、バッテリーの減り具合も早い。
0点

マンション室内での利用だと、つまようじみたいなアンテナではしょうがないと思います。屋外はどうでしょうか・・・。電池の減りが早いのはイタイですね。
書込番号:5730647
0点

ベランダでも厳しいですね。
疑問なんですが、携帯の電波って地表を面でカバーしてるんですか?マンションの高層階などの高さは勘案されてないんでしょうか?
携帯の電波とワンセグの電波って一緒ですか?
書込番号:5730979
0点

環境によっては、移りも悪いかもしれませんが、
冷静に考えると、家の中でワンセグ放送をどれだけ
見るでしょうか?
普通にテレビを見ればよいのではないでしょうか?
出かけたときが本領発揮だといいですね。
ちなみに、私の勤務先はビルの31Fなのですが、W43H
でとてもきれいに映っていましたよ。
書込番号:5732877
0点

私も早速機種変したものです。
バッテリーのもちが悪いとのことですが、
今の段階でそれを言うのは若干の御幣があると思います。
バッテリーの性質上、
一度も充電をせずに、もらってすぐ使った
リチウムイオンバッテリーならば、
すぐに電圧効果を起こします。
数回の充放電を繰り返して初めて本来の機能を発揮するものですので、
数日酷使してから判断されたほうがよいかもしれません。
ちなみに、はじめに渡されたときのバッテリーは
60〜80%充電された状態で渡されます。
(電池の劣化を避けるための措置)
書込番号:5733978
0点

バッテリー問題は、オプションのモバイル充電器電池パックを購入するこで解消すると思いますが
書込番号:5739509
0点

色々、いじってます。
が、気持ち出っ張り部分の固定がアマイような気がします。
文福の勘違いでしょうか?
使用してます方。どうですか?
固定されてますか?
書込番号:5740570
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)